fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その965 にゃんだーガード4号 発進せよ!
2011年06月16日 (木) | 編集 |
広域搬送車 にゃんだーガード4号車が届いた。


これは支援物資で 8人乗りステップワゴンの3列目シートを外して 5人乗り4ナンバーにした貨物車だ。

3列目シートを外したことにより後ろに大きな空間ができて、たくさんのケージや荷物が積載可能となっている。

贅沢なことにダブルサンルーフだ! 意味無いけどw


これはMさんという方が寄付してくださいました ^^v

Mさんありがとうございました。

4号車はきっと東北を出発し関東 北陸 中部 関西と全国各地に犬や猫達を搬送するのに大活躍するでしょう。


この4号車は名義変更と車検のため今から10日ほどは出動できませんが、その後の活躍に期待してください。



ついでに今日はにゃんだーガードの乗り物たちを紹介しよう。



にゃんだーガード1号 小型輸送工作車   サンバーバン
                ぶたまるの愛車、今までもこれで多くの命を救ってきました。
                寝泊りができて2~3日の潜入工作もお手のもの


にゃんだーガード2号 大型強襲指揮車   ハイエース4WDディーゼルターボ(老朽化のためまもなく退役)
                野を越え山を越え今まで現地に多くの食料を運んできました。
                代わりにデリカ4WDディーゼルターボが就役予定です 
                にゃんだーガードの旗艦です。

にゃんだーガード3号 小型強襲母艦    サンバーワゴン 4WDスーパーチャージャー 
                隊員4名とフード150キロ、時にはバイクも搭載してどんな奥地にも進入できます
                前々回の作戦時タイヤが2本パンクという試練も乗り越えました。

にゃんだーガード4号 広域搬送車     ステップワゴン改 貨物車 
                ワゴンの優しい乗り心地でしかも後ろが広いです。
                動物達をゆったりと日本中にお届けできます。(貸し出し可)


にゃんだーガード5号 強行偵察車     パジェロミニ
                既にそこらじゅうベコベコになってますw
                どんなに困難な道のりでも乗り越えて作戦を成功に導きます。                                        今月末就役予定 






ここから下はバイク 


おばちゃん奥様にも優しい装備となっております。




にゃんだーガード6号 偵察車両      すごいおばちゃんスクーター そこらじゅう錆びてます。
                           偵察や買出しに適しています、おばちゃんでも楽々運転できます


にゃんだーガード7号 偵察車両      20年前のおばちゃんスクーター
                           見た目に比べて結構早いので便利です。


にゃんだーガード8号 偵察車両      25年前の超おばちゃん奥様スクーター
                           アラ50にも懐かしいデザインがグーw


にゃんだーガード9号 強行偵察車両    カワサキKDX125改突撃仕様  
                            ぶたまる所有の改造車ですが既におっさんなぶたまるには昔のように乗りこなすのは厳しいです^^;




更に各車には夜間作戦用装備及び救急セットと 超秘密装備も満載です。



これらの装備の組み合わせによってありとあらゆる事態に対応し、どんな所にも救出に向かえるようになっています。


すごいぞ  国際救助隊!  にゃんだーガードw
                   違うだろ!


がんばれ! にゃんだーガード!




  RP_banner.jpg



少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます                                      大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止させていただきます  ^^;

   
 にゃんだーガード あっ ごぉ! ・・・・・・・>v<;   
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
世界にはばたけ
すごいぞ  にゃんだーガード!


がんばれ! にゃんだーガード!


行け 行け! にゃんだーガードォオ!
2011/06/17(Fri) 13:14 | URL  | 睦のおかさん #PYGzNb0I[ 編集]
日々の活躍、おつかれさまです

すごいラインナップですね~
本家本元、国際救助隊のサンダーバードだって
5号までしかなかったのに

さしずめ、ぶたまるさんは長男のスコットでしょうか?
・・・・って、古すぎる話で誰も知らないか(>_<)

夢のサービス、中止になってちょっと残念(^^ゞ
実物、どんな白馬に乗った王子様が
現れるのかと思っていたら・・
いやぁ、まちがいなく、ステキな王子様でしたよ。。。
2011/06/17(Fri) 13:16 | URL  | ネボスケ #-[ 編集]
にゃんだーガード4号‼
よろしくね!にゃんだーガード4号o(^▽^)o
個人的ににゃんだーガード1号に愛着があります~(*^^*)
名古屋の時からお世話になってるから~(^-^)
あー、頑張って原付の免許取らなくちゃ‼f^_^;)
2011/06/17(Fri) 13:31 | URL  | ごろにゃんこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/17(Fri) 15:05 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/06/17(Fri) 17:25 |   |  #[ 編集]
ほんとスゴク車両が充実してますね!
にゃんだーガード2号 大型強襲指揮車 ハイエースは退役ですか
ブロロロ~と良く走って任務を遂行していたのに。
数回しか乗らなかったですが、濃い任務だったので愛着わきましたよ~
にゃんだーガード3号 小型強襲母艦 サンバーワゴン 4WDSC
これも濃い~任務だったので愛着わきましたよ~
バイクもOKですので、また、妄想の国に行きますね~
2011/06/18(Sat) 00:40 | URL  | まさやん #jQIYgYXk[ 編集]
早く実物のにゃんだーがーど○号達を見に行きたい!
夢がどんどん膨らむなあ。

なんというか、合体しそうですね。
いっそのこと主題歌作りますか?(笑)
2011/06/18(Sat) 00:40 | URL  | なーご #qbIq4rIg[ 編集]
シェルターに行ってた時、ゴンちゃん探しにちょっと拝借したあのバイクは、にゃんだーガード何号だったのかな?とにかくよく走る良い子(?)でしたよー^^
シェルターの進化といい、このラインナップといい、毎日前進し続けているにゃんだーガード!!

がんばれェ~!!
2011/06/18(Sat) 13:06 | URL  | arai #-[ 編集]
きゃ~素敵!
是非、DXにまたがってみたいもんですね。
沢山の子を保護できますように…
ぶたまるさん、頑張れ!
2011/06/18(Sat) 17:01 | URL  | 如月まゆ #-[ 編集]
本部はトレーシー島でなくて、にゃんだー島。
ぶたまるさんはスコットでなくてジェフでないかい?
ジェフより活動しますけどね。
2011/06/18(Sat) 18:12 | URL  | もずの魔法使い #-[ 編集]
大越方面特攻部隊も装備が充実してきましたね。
これで任務が遂行しやすくなってきたことでしょう。

でも、
一言申す。
なんで6~8号で「おばちゃん」と連呼するんですかいな。
最高齢メンバーグループの一員としては
せめて「奥様」とか言って欲しい(笑)

30年乗ってないから乗り方忘れちゃったけど・・・
2011/06/18(Sat) 18:45 | URL  | チビ太ママ #mQop/nM.[ 編集]
う~む、私のミニトレ手放すんじゃなかったかなぁ(^^;;;
あちこちガタが来てましたけど、改造車で51ccエンジン搭載だったので普通の原チャよりも力あったのになぁ(^^;;;

ちなみに、おばちゃんスクーターはあまり乗った事がないので、うまく走れるかどうかは謎w

よぉ~し、引っ越し済んだら現地に行くぞぉ!!
2011/06/18(Sat) 20:27 | URL  | まにゃ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック