fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その584 とある執事による王子さまの記録 (ぶたまる執事の泣き言)
2009年12月11日 (金) | 編集 |
      宇宙暦685年12月10日    ジャム王子の執事長拝命 2日目

昨夜 王子様は夜中まで暴れまわっていらしたので、いたしかたなく無理矢理ベッド(ケージ)にお入りいただく。

しかし王子様に理不尽に追い回された執事達(我が家の猫たち)の興奮が冷めないため、しばらく相手をした。

午前3時 やっと執事達も気を静めて一人一人(1匹1匹)休み・・・

全ての執事が眠りについたのを確認して、私も床に入ることにする。

今のうちに少しでも睡眠を取っておかないと、後で苦労するということを経験的に知っているからだ。

だが、私自身にも興奮が感染ってしまったらしく、なかなか眠ることができない・・・

そういう時は 確か、「羊の数を数えると眠くなる」と昔先生に教わったのを思い出した! さすが執事長!

そこで早速数えてみたのだが、一向に眠気が襲ってくる気配がない。

そういえば、子供の頃 やはり寝付けなくて羊の数を数えたが寝る事ができずに 「先生の嘘つき!」と
ぼやいていたのを思い出した・・・

私は意外と忘れっぽいのかもしれない・・・

そんな事を考えているうちに 4時頃にはうとうとと夢の中に入っていったように思う。

だが その3時間後、つまり朝の7時にお腹のすいた執事達に叩き起こされて以来、今(午前0時40分)を迎える。



今日の王子様は 朝からすごい食欲で、ご自分の分を召し上がった上 さらに執事たちのための食事にまで
興味を示し、味見をされていた@@

そして、メイドの フワフワ毛のバニラ をことのほか気に入られたようで、一日中彼女を遊び相手にされていた。

2009_1210ジャム20002
一日王子様のお相手をして疲れた様子のフワフワ毛のバニラ


なお、王子宮付きの執事は ツンツンのめるる ぼやきのジェット

※ もう一名 トキントキンのなゆもいるのだが、事情により宿下がりしている



ツンツンのめるるは 家庭教師として、王子様を厳しく愛の鞭(猫パンチ)で鞭撻している。

そう、まるでハイジに対するロッテンマイヤーさんのごとく・・・。

そして ぼやきのジェットはどうやら小さな王子様が苦手らしく、お召しがかからないようにと一日中こそこそとしている。


2009_1210ジャム20007
王子様のお相手で疲れたため 勤務中にもかかわらず居眠りをする ぼやきのジェット


おかげで執事長たる私にまで王子様のお世話の仕事が何度か回ってきた。

今こうして記録をつけている間にも、足に何かついてるな? と思ったら 王子様が私の足にしがみついて
一生懸命上って来られるではないか@@

まだたった1キロちょっとしかないのに元気な王子様だ。

これからしばらくの間この可愛い王子様のお世話をできるのかと思うと、とてもやる気が沸いてくる。


だが、この王子様はとてもやんちゃだ。

先ほどはゴミ箱でお遊びになっていたかと思うと、 今度は そのゴミ箱の中でお○っこをされていた><

王子様・・・暴れん坊将軍でもけっこうですが、お○っこなどはちゃんとご不浄にてお願いいたします・・・。


本日の記録 ここまで




さあ、王子様のお世話が待っている。



執事長 ぶたまる


FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤        
     うなされてる人続出中・・・・・・・>v<   
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
あはは。
やんちゃで手のかかる甘えんぼなところは、オリエンタル系の特徴です。

いいなぁ・・・( ゚д゚)ハッ!

(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))いえいえ

私以外の人に赤いワイヤーロープはつなげてくださいね。

だって・・・もとなり、まさむねの報復攻撃が怖いんです(^~^;)

頑張ってくださいませ、執事長!!

陰ながらメイド頭が応援してます( ̄▽ ̄;)アハハ…
2009/12/11(Fri) 14:50 | URL  | まにゃ(まろな) #-[ 編集]
男の子猫はすごいパワフルで破壊の大魔王ですよ~(笑)
とにかく元気一杯!

去年、保護した子猫は育っていく内に何でも興味を示し
電源コードやパソコンの配線コードに噛み噛みするので目が放せず
家族が寝静まった真夜中に鉢植えや花瓶を何度も倒して
その騒音で家族が目を覚ましブーイングを喰らいました。。
障子なんてもうボロボロです、、、。

格好の遊び相手にされた2歳の雌なんて、子猫のあまりのしっこさに
怒りっぽい子になってしまいますた・・。
子猫が近づく度にウ~!ですからね。
私が抱っこしても不機嫌で唸る事を覚えてしまいました。。(ノω・、)

子猫の有り余るパワーを発散させるべく
家の中の危険回避の意味からも一日中、子猫に付き添ってました。
今でも、この子は自分の可愛い息子として溺愛しています。(*^^*)
前は雌の方が賢くて好きだったんですけど、以来、牡の猫も好きになりました。

家もシャムネコ(♀)を飼ってるのでジャム君の事が気になってます。
うちは成猫から飼い始めたので、自分の猫の子猫の頃ってこんな感じなのかなとか想像しますね。
ジャム君の目の色って珍しくブルーではないんですね。
昔見た猫雑誌で緑の目の色をしたシャム猫がいたので、すごい新鮮でした。

シャム猫って賢いし、飼い主に対して愛情が深い性格で
飼い主LOVEなワンコみたいな性格なので初めて飼う人は驚きます。
里子にと考えてる方には、ぜひ、お奨めしたいですね。
2009/12/11(Fri) 19:08 | URL  | itsuki★ #a2H6GHBU[ 編集]
コメントありがとう。

まにゃ(まろな)さん
フッフッフ・・・・
来てます来てます・・・

itsuki★さん
元オス=(オカマ)はとっても甘えっ子で可愛いですよね^^
メスより優しいし。
早くジャム君に里親さんが見つかると良いなあ・・・
2009/12/13(Sun) 21:06 | URL  | ドリアンぶたまる #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック