fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その329 ピーマンを喰らう会
2008年08月25日 (月) | 編集 |
こんばんわ。ともです。
何だかすっかり涼しくなりましたね。

先週・8月23日土曜日、「ピーマンを喰らう会」が行われました。

CIMG1487.jpg
・・・はい、嘘です。
毎月の恒例行事となりつつある、“BBQのようなもの”が今月も開催された訳ですが、
今月も遠方近所取り混ぜて、10人ちょっとの参加者となりました。
それにしても、あ?んなにいっぱい用意された美味しい焼き鳥の写真が皆無。
ネギ間もトリ皮もつくねも・・・
食い尽くすだけ食い尽くして写真は皆無。

ピーマン大キライな友達に写メでもしてやろうと思って撮ったこのピーマンくらいしか・・・


今回はルコたんの里親さんも、ルコたん同伴で参加して下さり、
ちっこいアイドルだったルコたん登場に、盛り上がる我ら。
しかも私の想像以上にSo Cuuuute!な里親さんカップル♪
しかし、久し振りのルコたんはしばらくお耳ペタンコで、 「フーッシャーッ」(; ;)
七夢ちゃんに会わせてみるも、お互いに、「フーッ フーッ」
猫さん達にとっては、お互いを忘れるのに充分な時間が過ぎたんだね。
ルコたんは、それだけ今のおうちが幸せなんだね☆

しばらくしてルコたんも多少慣れて来たのか、ちょこちょこ探検開始。
 CIMG1507.jpg
長?い立派なしっぽが写真に納まり切らず残念(><)

CIMG1489.jpg
お洋服もお帽子も、リードでのお散歩もイヤがらない良い子です☆

さて。
この日のお料理のシメは、ぶたまる師匠が串刺しも全て仕上げたウナギの蒲焼丼。
CIMG1532.jpg
このウナギを里親さんからちょみっと一口もらったルコたんは、キラ?ン☆
目が変わりました(^?^)
それまでは乗ってなど来なかった私の膝の上に乗り、「ニャ???」
ほんの一口分あげると隣に行って、「ニャ???」
テーブルにいたメンバーを回ってウナギのおねだり☆
よっぽど美味しかったんだね(^^;)

禁断ノ味ヲ知ッテシマッタ・・・

前回のBBQは昼前から開始した所、あまりの暑さにヤラれてしまった為、
今回は夕方近くの開始にしたのですが、その必要もなかったくらいに涼しい一日。
遅い開始時間だった為、お開きもすっかり遅くなりました。
CIMG1535.jpg
「今日はずいぶんと遅くまでいるのね」

皆、おうちに帰ると、帰りを待っているにゃんこがいて、
それぞれ、「やっぱりうちの子が一番☆」って思ったりするんだろうな。
「うちの猫」というのと暮らした事がない私にはわかりません。
でも、キキにも、ララにも、はぁとにも。
「うちの子☆」と言って愛してくれる家族を、早く見つけてあげたいなぁ、と思うのでした。
CIMG1550.jpg


余談ながら、「うちのうさぎ」はいっぱいいます。
日付が変わる頃に帰宅した我らを待っていたのは、この方。
IMG_0042.jpg
「今日はF1ヨーロッパGPの予選だけど、忘れていないよね?!」
※このうさぎさんは、F1ドライバー(今、求職中だけど)・佐藤琢磨氏のマスコットぬいぐるみなので
F1番組を何よりも楽しみにしているのです。

・・・忘れてなどおりませんとも。
思う存分飲み食いした後で眠たかろうが(ともは運転手だから、酒は一切飲まないが)、
何かの番組が延長したせいで開始時間が遅れようが、(夜中の2時半近くに始まりました)
ご一緒させて頂きますよ、TV観戦☆
(旦那氏は番組途中で寝落ち)

・・・こういうのも、「うちの子が一番♪」になるのかなぁ?


ありがとう?^^v ←ピーマン旨そう?♪

ありがとう?^^v ←うなぎ旨そう?♪

テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その313 真夏の夜の
2008年08月04日 (月) | 編集 |
☆暑中お見舞い申し上げます☆

ともちゃんです♪

こんなに暑くても、暦の上ではもうすぐ秋。
8月7日には立秋です。

CIMG0208a.jpg

・・・う?ん、確かに。
まだまだ秋ぢゃないよね。
まぁ、「暑さ寒さも・・・」と言われるお彼岸まではまだ1ヵ月半もあるんだし。
仕方ないけれども。

でも立秋を過ぎたら、「残暑お見舞い」に言葉もかわり、
少しずつ、本当に少しずつ、気づかないうちに秋らしくなって行くのでしょうね。

とは言えまだまだ暑いもん(><)


蒸し暑?い夜、と言えばやはり 怪 談 でしょうか。
夏の風物詩、という事で、ここらでひとつ怖い話でも。 

CIMG0225.jpg
「ヤダ。コワイハナシ ナンカ キカナイモン・・・」

めるちゃん、そんなに怖くないって(^^;)




さて。
もう何年も前のこと。
父が仕事先に家の車で出かけた時のことです。

父は普段は車通勤はしていませんでしたが、
たまたまその日は会社ではなく現場(建築関係)に直行、という事で
珍しく車で出かけました。

やはり暑い日で・・・

車の窓は開け放したまま敷地内に停めていたそうです。

すっかり仕事が長引いてしまい、さぁ帰ろうと車に向かったのは夜9時頃。
勿論あたりは真っ暗。
工事現場なので、近くには人家もありません。
車のすぐそばまで寄ったその時。

父の目の前を、ひらりと白い影が横切りました。
暗闇の中でふわりと浮かんだその影は、そのまま暗がりにす?っと消えたそうです。

怖がりの父はぞ?っとしたまま、
「早くここから逃げなくては!」と急いで車に乗り込んだのですが・・・

シートが・・・
たった今まで誰かが座っていたかのように生暖かかったのです。
すっかり度肝を抜かれて、周りを見ないように、とにかく車を走らせて逃げたそうです。




・・・というお話。

CIMG0226.jpg
「確かに、そんなに怖くなかった。」 

でしょ?
でも気分だけでも、少しは涼しくならないかなぁ?



因みに、あまりに恐しい思いをした父は、帰宅してもこの話を家族に話しませんでした。
怖過ぎて話せなかったそうです。


・・・では、なぜ私が知っているのか?


ご想像の通り(?)オチがあります。
翌日、車に乗せてもらった私が車内で発見したモノ。
それは・・・

車のシートにてんてんと残る可愛らしい足あと

泥足で歩いたらしい、白くて小さな肉球のあと。

てん てん てん・・・

窓の開いた車内でのんびり寝ていたのかな☆
それが父がやって来た事で、向こうも慌てて逃げたのでしょう。
にゃんこもビックリしただろうとは思いますが、
多分父の方が怖かったと思います。
まぁ、家まで連れて帰って来ちゃわなくて何よりでした(^^;)


CIMG0234.jpg

最後に目に涼しい氷でも。
では皆様、あとしばらくの暑さ、何とか乗り切りましょう!!




 ちょっぴりひんやりしちゃった↓
 ありがとう?^^v    ありがとう?^^v
 ↑氷が何となく綺麗ね・・・ 
その311 暑中お見舞い申し上げます
2008年08月01日 (金) | 編集 |

   
うちのたま(しらたま)&さん家の3チビ(途中で保存形式を間違え背景が変ですが直す気力なし



ネットゲームを始めて、ブログ更新を怠りがちな香流です^^

さらに 原付免許を取れという指令を受けて勉強中(全然頭に入らず)。



息子達が夏休みの間 私も一緒に夏休みです。

どうしても人がいない日に行くことはあっても、基本的にはず????っと休み。



はっきり言って、毎日ヒマです。

せっかくパルボダイエットで?5キロ痩せたのに、このままではになりそうです。

でも息子達がいるので外出もままならず…結局一日のほとんどをの前で過ごす結果に。



おかげで今日 オンマウスで画像が変わるタグがわかり 上下2枚とも仕込んでみました。



両方とも今日撮ったうちのみーた(みたらし)ですが、別猫のようです…
   




 たまがかわいいと思った人?♪↓
 ありがとう?^^v    ありがとう?^^v
 ↑みーたがかわいいと思った人?♪  

テーマ:日記
ジャンル:日記
その310 対面(*^-^*)
2008年07月31日 (木) | 編集 |
暑中お見舞い申し上げます



姫ハックン☆です






コピー ? DVC00018


コピー ? DSC01655










こちら名古屋は毎日猛暑日

35℃とか言われても「またか…」って感じです










涼を求めて、どこかへ行きたいな?

赤福茶屋で氷とか(トマシーナサンが羨ましい

赤福氷




   
31アイスとか(今ならオマケ付きだし

31アイス





vouvrayでコンポートとか

DSC01808.jpg








・・って、「食べる方ばっかかよ?」

なんて、ツッコミはいってそうだな・・

だって、貧乏っちな我が家は旅行とかは行けないから

これで十分なのよね

あきらめません!勝つまでは!って戦時中の庶民の言葉があったけれど
                  (人間が古いのがバレるぞぉぉ


私の場合・・求めません!儲かるまではかな








                                                 







そんな事よりも・・そういえば、みなさんに公開していなかった

貴重な写真(写メ)を今日はご紹介させていただきますっ









何だろうってちょっぴりドキドキしませんか

えっ・・しない

いえ、してくださいよ








能書きはいいから早く見せろって

慌てない慌てない

一休み一休み

って、、一休さんじゃあなかったですね








ではでは・・・









それは、○さんが出張に旅立つ前日の事・・

我が家に4チビを連れて行く直前








七夢(なゆ)とルコたんをご対面させたのです









七夢に残された、たった1匹の我が子・・

互いににパルボと闘い、別々に辛い時を過ごした1ヶ月少々

どんな対面になるのかとドキドキしながらルコたんを七夢の所に連れてきた・・





なんと、、、




夢は一度匂いを嗅いだだけで我が子だと認識できた
ようで





即座にルコたんをペロペロしだしたんですよ
(ビックリしてその時の写真を撮り忘れましたごめんなさい




コピー ? DVC00016



なのに、ルコたんったら始めはシャーシャー言って

七夢を怖がってたんです

(画像がきたなくて、これまたごめんなさい)



コピー ? DVC00015






ルコたんのお母さんだよ忘れちゃったの?






コピー ? DVC00014





そうだよ

お母さんだよ





コピー ? DVC00013







この後は、ルコたんがキャリーから抜け出し

キキ・ララ・はぁと達とはしゃぎまわっていました






ほんの一時でしたが親子が対面し

その存在を確認しあったのは間違いないと思います




この風景は、ココにいたメンバーのそれぞれの想いを

慰め癒してくれた瞬間でもありました・・







ルコたんは、新しいパパやママやおにぃちゃんができて


今とっても幸せです



七夢、これでいいんだよね


七夢もお鼻を治して元気を取り戻して


ルコたんに負けないくらい幸せになろうね













追伸グレさんに教えていただいたお菓子レシピ


こんな感じに出来上がりましたよ



コピー ? DSC01792




グレさん、ありがとうございました?


また教えて下さいねっ





 お母さんっていいよね♪↓
 ありがとう?^^v  ありがとう?^^v
 ↑七夢の愛情は深いのよ♪  


















その308 ハート2丁追加っ♪
2008年07月28日 (月) | 編集 |
ともちゃんです。

本日はぶたまる家にて、はぁとの身体検査を行いました☆

というのも。
catwingsさんのご指摘で、

「はぁとには、もうあと2つハート模様があるのでは?」

という疑惑(?)が持ち上がったから。


 「どれどれ?」 「よ?く見せてね?」
CIMG0710ha-to.jpg・・・四方から構われ放題  「ぅに?っ助けて?
この辺、それっぽい・・・
でも何だか潰れてしまってよくわからない(??;)


CIMG0782ha-to2.jpg「ふぅぅ?・・・もうやめてよ?

・・・あれ?

あるぢゃん!!
ハート×2?
はぁともハートも横向きになっちゃったけれども、このポーズが一番わかりやすかったのでした


一度そう見えて来ると、もうそうとしか見えない
はぁとちゃん、すご?い catwingsさんすご?い

CIMG0721ha-to4.jpg
皆と一緒でもやっぱりハート♪(左耳側は大きいのでちょっぴり崩れ気味)


これで晴れてはぁとは、
「ハートマーク4つに天使(小悪魔?)の羽根を持つにゃんこ」
に認定です☆
改めてよろしくにゃ?

catwingsさん、情報ありがとうございました!
我々、近くにいると案外気がつかないものですね

   はぁとがいれば恋愛運UP!!↓
 ありがとう?^^v       ありがとう?^^v
 ↑あのブタの先がパワーアップしたらしい!?  
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット