fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1792 命は儚い 2
2015年08月16日 (日) | 編集 |
1週間ほど前に 命は儚い という記事を書きかけて そのままほかってあった。。。



なかなかその続きを書く気にならなくて、陽気な俺でもさすがに気持ちが戻ってこなくて



でも、何となく吹っ切れたので 続きを描こうと思います。



と、思ったけど 書こうと思うと書けない。。。



まだまだ、時間がかかりそうです。



ごめんなさい、今日はここまで



ああ、だめだ・・・・><







現地に取り残された猫達に届ける給食用フードが底を尽きかけてます。


毎月最低1.5トンは消費します。


なので常時1トンは備蓄が無いと厳しいのです。


ぜひ応援お願いします。


天使のパンのご支援をお願いします(一番安いので構いません)



にゃんだーガードではボランティアさんを募集しています。


特に地元の方の力がほしいです、よろしくお願いします




20150428203156a74.jpg




現在大熊町に残された7頭の牛の命をつないでいます。

大熊町の中で牧場の移転をしなければなりません。

そのための牛舎や牧場用の柵の材料が不足しています。

牧場用の柵に使う単管パイプの御寄付受付中です。

クランプとジョイントも ぜひお願いします。

もちろん中古の物で十分ですのでよろしくお願いします。


あなたが飲んで空にしたペットボトルで牧場の柵の部品ができます ^~^v

詳しくはココ



子猫用のパウチが足りません応援よろしくお願いします。


天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!
このセリフ考えたの猫の郵便さんだよ
 
アマゾンの欲しい物リストでもお願いしていますが一番安いので構いません 
 
いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~


「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです





 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~?            
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1789 命は儚い
2015年08月07日 (金) | 編集 |
すごく間が空いてしまいました。


実は今月の1日に 僕にとって 大変重大な事件が起きたのです。

そのために 本当に一時的ですが声も出なくなりました。

また、いろいろなことが考えられなくなり ただ ぼーっとしていたりしました・・・

今も、何をどこからどのように話したらよいのか、自分の頭の中が全然上手く纏まりません。


今日のところはここまでで・・・











テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1680 震災5年目を迎えて
2015年03月11日 (水) | 編集 |

 4年前の今日 俺や多くの人達の人生を変える大きな地震が起きた。

たくさんの方やたくさんの動物も亡くなりまた離ればなれになった。

そして、もっとたくさんの人達の人生が今までとは全く違う方向に進んでしまった。。。

そんな中犬や猫、他の動物達もたくさん取り残されて

そのたくさんの動物たちのほとんどは苦しみながら息絶えて行った。

でも、まだ多くの命があの場所で必死に生きていた。

その子達を助けようと名古屋を出てにゃんだーガードを立ち上げた。

あれからどれだけの時を福島で過ごしたのだろう。

あの日から4年

未だにあの地にはまだ救出を待っている罪なき命がたくさん残っている。

俺もいつまでも嫁を名古屋に置いたまま 福島にいる事は出来ないけれど

もう一年はここで陣頭指揮を取ろう。

それまでに後継者を見つけこのシェルターを福島の 

いや 日本の罪なき猫達の安寧の地にしようと考えている。

まだまだ課題は山積しているけど シェルターの内装工事も今年一年で片が付きそうだし

そうすれば月々の経費もかなり楽になるはず。

だから、今がダメでもあきらめない。

少なくとも今年一年は全力でやりきるつもりです。

どこまでできるかわからないけど

でも

できることを確実に一つずつ積み上げて行けば

最後には大きな結果を得ることができる。

それを信じて ただ前だけを見てこの一年進んで行きます

だから どうかこれからもどこに行くのか見守っていただけたらと思います。

今は 「お願いします」 としか言えないけれど、いつか事を成就させ

「ありがとうございました」

と言えるようにしたいです。

もっともっと、たくさんの猫達を救助させてください


どうかよろしくお願いします。




IMG_0256 (640x480)
今日のシェルター 雪がすごかったです



さあ、明日も頑張ろう!



なお、昨日書いた記事に出てくる仔犬ですが

俺が命名した子は パム と トビーです ^^




天使のパン 天使の糧 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について



~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください



ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります



~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです






 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   やる気のある獣医さん にゃんだーガードで働きませんか~? 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1616 動物愛護とは何でしょう?
2014年10月22日 (水) | 編集 |
いろいろ忙しくて更新が滞ってしまいました ^^;

ごめんなさい



この前 猫の郵便 プラットホームのJさんと話していて

ものすごく気になったことがある

それは 欧米には 動物愛護 という言葉が無いということ


もちろん 動物愛護法もないそうで


あるのは 動物虐待防止法 だそうだ


それを聞いて思ったのが 日本は何となく ぼんやりとしている ということ


例えば 名前一つ とっても 動物愛護法違反 と 動物虐待防止法違反 では 


もう 最初の インパクトで既に差がついてしまっている


いや 日本は動物虐待を防止する気があるのか? と 聞きたくなってしまう


こんな名前の法律では 警察も 本気では動いてくれない 感じがする。


なにせ法律の名前からは 緊張感と言うか 緊迫感と言ったものが皆無だ



殺人罪 みたいに 殺猫罪 とか 殺犬罪 とか 


罪の名前をつけて きっちりとした罰を用意すべきだ。


そうすれば 変態野郎どもの動物虐待も減るはずだ。


とここまで書いていたら 気絶してしまった。


で、翌日 ある相談の電話がかかってきた


内容は 


「自分が働いている会社に 子猫が迷い込んできた


でもその子猫は 目の周りがくちゃくちゃで病気みたい


会社の人はだれもこの子の事を飼う気は無いので 何とかして欲しい」


と言う感じだ。


いろいろと話をしたけど どうも 会社関係の人では その猫を助ける事は出来ないようなので


にゃんだーで引き受けて保護した。




IMG_6326 (640x571)
エヴァちゃん ♀ かわいいです^^ 保護して3日目の写真です。


IMG_6328 (640x605)
目も綺麗になってます。


現在は温かい検疫・隔離部屋で治療を受けながらのんびりとしています。


こう書くとまた 


被災動物でない猫を助けてる 


とか 言ってくる 痛い奴が 必ず出てくる


何度も言うけど 


被災した猫と 近所に捨てられた猫


命の重さはどちらも同じではないのですか??


自分の周りにいる動物を助ける事も出来ないような人は


遠くの動物を助ける事なんて できないと思う


というか、そんな暇があるなら足元の動物を助けなさい。


不幸な動物を減らすには 不妊手術による 出産数のコントロールしかないんだ。


そんな事の分からない奴が無責任にフードだけ撒いていく。


無責任な餌だけやりおばさんやおじさん


もう少し考えてください。


あなたがたが無責任に 餌だけ与えた結果 生まれた子達の世話をしてるのは誰ですか?


「俺は私は 子猫や仔犬はきちんと里親さんを見つけて譲渡した」 と言いますが


それだけではだめなのです!


あなた方が生ませてしまった命を 誰かが里親として受け入れた分


必ず! 人知れず どこかで里親さんに会えなくて死んでしまう子が出るんです。


とにかく蛇口を閉めよう!  (蛇口を閉める とは犬猫の不妊手術をして出産をさせないようにすること)


それしか方法は無いんだ。


本当に動物たちの事を愛しているのなら どうか お願いです


不妊手術をしてください。


無意味に赤ちゃんを産ませて どこかに連れて行ったりしないでください。


お願いします。




さあ、今日も頑張ろう!


猫+1





給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   今日もガッツ出そうぜ!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1612 福島寒いです
2014年10月16日 (木) | 編集 |
今日は久しぶりに ぷっち とみーた の高速バトルをお見せしましょう。


この子達はそれぞれ かなり大変な状態で保護されて シェルターにやって来ました。

ぷっちは 車に轢かれて みーたは 雨の中 お母さん猫とはぐれて ?

とにかく どちらも 命が非常に危険な状態からの復活です。

今は元気になって すごいことにw

では さっそくいきましょう!


IMG_6241 (640x480)
ぷっち いくぞ みいたあああ・・・ 後ろから とうっ!


IMG_6242 (640x480)
みーた 何のこれしき! くるりとまわって反撃だああああ!!

  
IMG_6243 (640x480)
ぷっち 何の こっちだって くるりとまわって反撃だああ!!


IMG_6244 (640x480)
みーた   とうっ!  ビシッ!

ぷっち   あいとぁあ~! 


IMG_6245 (640x480)
ぷっち  こうなったら 寝転んで 猫キック 猫キックだああああぁぁぁ!


IMG_6246 (640x480)
みーた それならおいらも 猫キック猫キック~~


IMG_6247 (640x480)
みーた 加速装置 作動! カチッ!   びゅーん!!

ぷっち お! 早ーい!  くそ!


IMG_6248 (640x480)
ぷっち なら おいらだって 超加速装置 作動! ビューン!!


IMG_6250 (640x480)
みーた エイッ!

ぷっち トゥ!


IMG_6251 (640x480)
みーた  フッフッフ! 体が小さい分こっちのほうが動きが早いぜ!

ぷっち  あー! 背中を襲うとは卑怯なり!   ってあんたが最初後ろからw


この間 この2ニャンはどさくさに紛れて 俺の体に飛び蹴りをそれぞれ5回ほど入れて行きました。

ひどいことしやがる・・・ 


まあ、この子達はとっても仲が良いので どうぞ動画も見てくださいね。





さすがに 最近はとても寒くて

Tシャツ一枚で過ごすのはつらくなってきました。

と、言いつつ まだ Tシャツ一枚ですがw

そろそろ 長袖シャツにすっか!



さあ、明日も頑張ろう!



給餌用猫フード 本気で募集中!!

いつもご支援ありがとうございます
本当に感謝です

その上さらにで申し訳ありませんが
どうか引き続きご支援をよろしくお願いします
例えば一日100円一ヶ月で3.000円あれば猫1匹が一ヶ月幸せに暮らせます
細く長くのご支援をよろしくお願いいたします
   ↓
不足していてお願いしたい物資や支援金について




~保護動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島
一匹一匹の様子はボラさん・里親さんによる 保護動物日誌 を見てください




ボラさん常時募集中! 

にゃんだーガードでは猫のお世話以外にも
DIYや人間のお世話など、たくさんの人手が必要です
どうかあなたの力を貸してください
短時間・日帰り・長期、どんな形でもかまいません!
(長期の方には個室があります)

特に平日、地元の方の力が必要です
一日に2時間でも構いません あなたの力を貸してください

常駐スタッフさんも募集しています
ささやかですが^^;お給料もあります




~スタッフブログです~

「幸せへの栖(すみか)にゃんだーガード」是非読んでください
シェルター長のたけちゃんが書いています



にゃんだーガードのテーマソングです







 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止してるけど ポチはよろしくお願いします^^;
   台風が寒さを連れてきた~ ><
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット