2019年12月28日 (土) | 編集 |
今日は久しぶりの更新のくせに忙しいから動画だけの手抜きで許してねw
今日紹介するのはタミー君♂ です
ではでは ^-^
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
今日紹介するのはタミー君♂ です
ではでは ^-^
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
2019年12月10日 (火) | 編集 |
4月に名古屋に越してきたのに今はもう12月!?
何と8か月もかかってしまいましたが やっと動物取扱業第一種と第二種が取れましたw
遅いにも程がある!
はい 全くその通りでして 私は事務仕事がどうも苦手でいろいろなものを全て後回しにしてしまう癖があります。
子どもの頃 夏休みの宿題は 9月になってからやる派でした! バカ丸出しです ^-^;
そして 実はまだしないといけないことがまだまだあったりしてw
活動費を作るための新製品の特許申請もまだできてない!w
これは急がないと製品を売り出せないから 本当にのんびりしてられないのに・・・ ^^;
でも 日常のしなくてはならない事に押し流されてしまうダメなやつなのです。
年末のお歳暮の恒例のスモークチキンも作らないといけないし、譲渡ボランティアの申請は何とかできたけど
書類に不備があるとかで出し直しだし・・・
物を作る以外はさっぱりだめな私です。
そんな私だけど動物は助けるよ!w
最新動画アップしました!
是非チャンネル登録お願いします m(_ _)m
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
何と8か月もかかってしまいましたが やっと動物取扱業第一種と第二種が取れましたw
遅いにも程がある!
はい 全くその通りでして 私は事務仕事がどうも苦手でいろいろなものを全て後回しにしてしまう癖があります。
子どもの頃 夏休みの宿題は 9月になってからやる派でした! バカ丸出しです ^-^;
そして 実はまだしないといけないことがまだまだあったりしてw
活動費を作るための新製品の特許申請もまだできてない!w
これは急がないと製品を売り出せないから 本当にのんびりしてられないのに・・・ ^^;
でも 日常のしなくてはならない事に押し流されてしまうダメなやつなのです。
年末のお歳暮の恒例のスモークチキンも作らないといけないし、譲渡ボランティアの申請は何とかできたけど
書類に不備があるとかで出し直しだし・・・
物を作る以外はさっぱりだめな私です。
そんな私だけど動物は助けるよ!w
最新動画アップしました!
是非チャンネル登録お願いします m(_ _)m
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
2019年09月12日 (木) | 編集 |
八月後半に保護した鈴之助 最初はガリガリでご飯を食べても酷い下痢が続いて全然 猫らしくなくて
動くミイラみたいだったのだけど 治療を続けるうちにうんちも固まってきて 元気になりました。
そんな中 いつものように100均に行くと 既に季節はハロウィーンになっていた。
最近は100均でもいろいろハロウィーン商品が充実してるなー! とか言いながら見ていたら
何と! 猫用のハロウィーン用品コーナーがある!! @@;
面白いので見ていたら 閃いた! これ うちの子に着けてやろう~っとw
そんな訳で何やらいろいろ買い込んで来ましたw
そして!
じゃじゃーん!
/>
どう? この反則的かわいらしさ?

調子に乗ってどんどんいく私達w

白いお化けの帽子まで被せちゃいました

その後 まとい に

なかなか似合いますよ

ララは結構ビビりなので着させてくれなかった。。。 そばには来るんだけどね・・・残念
この子たちはみんな新しい家族を求めています。
みんな良い子達ですよ
猫を一緒に暮らすと毎日が幸せになりますよ
さあ、あなたにも赤い糸がつながっているかもしれません 一度会いに来てみませんか?
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
動くミイラみたいだったのだけど 治療を続けるうちにうんちも固まってきて 元気になりました。
そんな中 いつものように100均に行くと 既に季節はハロウィーンになっていた。
最近は100均でもいろいろハロウィーン商品が充実してるなー! とか言いながら見ていたら
何と! 猫用のハロウィーン用品コーナーがある!! @@;
面白いので見ていたら 閃いた! これ うちの子に着けてやろう~っとw
そんな訳で何やらいろいろ買い込んで来ましたw
そして!
じゃじゃーん!

どう? この反則的かわいらしさ?

調子に乗ってどんどんいく私達w

白いお化けの帽子まで被せちゃいました

その後 まとい に

なかなか似合いますよ

ララは結構ビビりなので着させてくれなかった。。。 そばには来るんだけどね・・・残念
この子たちはみんな新しい家族を求めています。
みんな良い子達ですよ
猫を一緒に暮らすと毎日が幸せになりますよ
さあ、あなたにも赤い糸がつながっているかもしれません 一度会いに来てみませんか?
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
2019年08月30日 (金) | 編集 |
6月に保護されたからみなつきのミナちゃんがトライアルに^-^
他の子もどんどん幸せになってほしいな。

顔出し許可もらってますw
22日のTNRは人手が足りなくてあまり猫を確保できなかったため全部で10匹でした ^-^;
来月は5日に開催しますのでボラさん大募集です。
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
他の子もどんどん幸せになってほしいな。

顔出し許可もらってますw
22日のTNRは人手が足りなくてあまり猫を確保できなかったため全部で10匹でした ^-^;
来月は5日に開催しますのでボラさん大募集です。
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
2019年05月24日 (金) | 編集 |
名古屋のプチシェルターに移動してからひと月半が経ち イカ耳だった猫達も新しい部屋に完全に慣れて
室内のあちこちでくつろぐ姿が見られるようになってきた。
名古屋に来た11匹は、もともと一部屋にいたグループに まとい が加わったものだ。
皆3歳くらいなのに対して まとい だけは昨年9月生まれと幼く、さらに元々の物怖じしなさすぎな性格もあって^^;
多少皆がもてあましているような感じもあったが、今ではすっかりなじんでいる。

びびりの まろ もこの通り


寄り目がチャームポイント?な モッシー 嫁は勝手に「よりこちゃん」と呼んでいるw
ちなみに嫁は、 レベック と フォン をまとめて「くろこちゃん」と呼んでいた。 どちらも♂なんだが…





この部屋は西側が道路に面していて掃出しと小窓・勝手口があり、午後は少し暑くなる。
(もちろんエアコンはあるよ!)
今は普通の網戸なので、人がいる時しか網戸にしておくことができない。
なので丈夫なものに変えて、無人でも網戸のまま自然の風を通せるようにするのが、今考えている改造その1だ。
あと、せっかくベランダがあるので、ネットなり柵なりをつけて、ベランダにも出られるようにしてやりたいな。
この子たちに素敵な家族ができますように、と心から思う。
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)
室内のあちこちでくつろぐ姿が見られるようになってきた。
名古屋に来た11匹は、もともと一部屋にいたグループに まとい が加わったものだ。
皆3歳くらいなのに対して まとい だけは昨年9月生まれと幼く、さらに元々の物怖じしなさすぎな性格もあって^^;
多少皆がもてあましているような感じもあったが、今ではすっかりなじんでいる。

びびりの まろ もこの通り


寄り目がチャームポイント?な モッシー 嫁は勝手に「よりこちゃん」と呼んでいるw
ちなみに嫁は、 レベック と フォン をまとめて「くろこちゃん」と呼んでいた。 どちらも♂なんだが…





この部屋は西側が道路に面していて掃出しと小窓・勝手口があり、午後は少し暑くなる。
(もちろんエアコンはあるよ!)
今は普通の網戸なので、人がいる時しか網戸にしておくことができない。
なので丈夫なものに変えて、無人でも網戸のまま自然の風を通せるようにするのが、今考えている改造その1だ。
あと、せっかくベランダがあるので、ネットなり柵なりをつけて、ベランダにも出られるようにしてやりたいな。
この子たちに素敵な家族ができますように、と心から思う。
【ボランティアとご支援のお願い】
シェルターは名古屋に移動しました。
猫を愛するボランティアさんを募集いたします。
初めての方でもしっかりと説明しますし簡単な作業です。
またTNRのボランティアさん(手術助手を含む)も大募集します。
動物看護士や人間の看護師経験のある方大歓迎です。
もちろん未経験者でも大歓迎! こちらのスタッフが優しく指導してくれますので怖くないですよ ^-^v
応募はこのブログに鍵コメントで書き込むか、僕のところに直接連絡ください。
電話番号 080-4371-7573 本多 明
支援物資をお送りいただける場合は下記住所へお願いします。
(僕の会社の事務所で受け取っています)
〒468-0004
名古屋市天白区梅が丘1-106
株)BLT
080-4371-7573
支援金は下記口座へお願いします。
ゆうちょ銀行 二一八(ニイチハチ)支店
普通口座 3533562 にゃんだーガード
( 記号12130 番号35335621)