fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その618 バニーの不調
2010年01月19日 (火) | 編集 |
めるるが元気になったのと入れ替わりのように、今度はバニーがおとなしく寝てばかりいるようになった。

一応食欲などもそれなりにあるし、二日ほど様子を見ていたのだが・・・やっぱりおとなしすぎる。

そこで昨日 獣医さんに連れて行ったところ、すい臓炎とのこと><

(これの原因は不明だそう)


薬をもらって食事のアドバイスなど受け、帰宅してすぐに 以前病院からいただいたサンプルのフードを出してきた。

薬はオリゴ糖とEM菌とビフィズス菌とハーブ酵母でぐちゃぐちゃにして、注射器で口に入れればOK^^v

このハーブ酵母はシロップ状で、強烈な奈良漬のようなにおいと なんとも言えない味なのだが、動物には好みらしい。

薬の味も消してしまうのか、これに混ぜるとおとなしく飲んでくれるので、投薬がすごく楽なのだ^^

しいて言えば口からこぼれた時にねちょっとしているので拭くのが大変なくらいで・・・。



それはともかく。

ケージに入れて療法食と水も入れたのだが、昨日はおとなしく寝ているばかりでほとんど食べなかった。

でも今日はかなり元気になり、人の顔を見ると んにゃー!んにゃー!と思いっきり目を見て文句たらたら叫びたおす^^;

元気のわりには餌が減っていないが、味が気に入らないのかもしれない。

せめてもう一日くらいはケージで辛抱してくれ・・・

2010_0118新年40006元気がなくてもとても可愛いバニーちゃん。


2010_0118新年40017カメラ目線も最高っ! ^^v


2010_0118新年40039しばらく我慢してね


2010_0118新年40048
ほっぺに薬がついてるけどご愛嬌^^;  めっちゃ可愛い!!




おまけ



2010_0118新年40049お昼寝 めるる ^^





     


 支援用フードは割引にしていただけます。ご注文の際に
 送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ハッピー君」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
 記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)


FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その615 サリーちゃんの成人式
2010年01月15日 (金) | 編集 |
世間の成人式から遅れること4日、サリーが成人式=避妊手術のため 今日入院した。

少し前から、クルルクルルと小鳥のようなかわいい声で鳴きだし、その後にゃごにゃごと立派なサカリの声に^^;

昨年春生まれのサリー、大人になったんだねぇ・・・

というわけで。

今日入院して手術して一泊し、明日退院の予定。

男の子と違って女の子は 開腹手術なだけに、やっぱり何度やっても心配なのだが、これで立派にお嫁にいけるぞ!



冬毛でまっふまふw まさに生きたぬいぐるみのようなサリーちゃん!

お顔も つぶれ肉まん系ではなく美人さん系です。

小さな声で一生懸命話しかけてくる甘えん坊なサリー・・・

ぜひうちの子に!と思われた方は、右上のメールフォームからご連絡ください。

幸せひとつ いかがですか?


P.S. サリーの話題なのに何なのだが・・・タイトルバックをバニーに変えてみた^^





     


 支援用フードは割引にしていただけます。ご注文の際に
 送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ハッピー君」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
 記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)


FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
で 体重とウエストサイズは???・・・・・・・>v<
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その612 バニーとサリーとちょこ
2010年01月11日 (月) | 編集 |
最近更新をサボっていまして、いろんなかたからお叱りをいただきました 

そんな訳で また更新をさせていただきます^^;

と、いっても すっかりと脱力モードに入ってしまっているので、全く何かをする気力がないのです・・・;;

なので 今我が家にいる保護猫の紹介でも・・・



お勧めナンバー 1

2010_0111新年30013
バニーちゃん メス 2歳

去年9月に多頭飼い崩壊現場より保護、直後に自身は栄養失調の状態にもかかわらず3児を出産しました。

後にそのうち2匹は星に・・・(未熟児でした)

そんな状況だったのでこの子は体調も良くなく、この先も・・・と推測したので我が家の子にして看取るつもりでしたが
その後驚異の回復を見せて 今では血液検査も何も全て異常なしの元気な子になりました^^

なのでここに自信を持って里親募集させてもらいます^^v

性格 おっとりの甘えん坊で名前を呼べば来ます、そしてべたべたの甘えん坊なので、少数飼いで小さなお子様の
いない方に適しています。

2009_1023バニー0026
出産後のころの写真です・・・

毛がとても短いですが 刈ったりしたわけではなく、ひどい毛玉のために毛が根元からむしられていたのです・・・><

この頃はまっすぐに立つこともままならないほど衰弱していました。

もちろん今は完全回復してとっても元気ですよ ^^v



お勧めナンバー 2

2010_0111新年30019
サリーちゃん メス 9ヶ月  この子もwとってもおっとりした甘えっ子です。

名前を呼べばうれしそうに走ってきますw

他の猫や犬とも仲良くできますが、できれば 少数飼いで小さなお子様のいない方に大事に育てていただきたいと
思います。

2010_0111新年30042
毛もフワフワです

すでに幸せになったジェルちゃんとそっくり姉妹ですので、きれいな写真を見たい方はそちらをどうぞw



お勧めナンバー 3 

2010_0111新年30021
ちょこ メス 1歳半くらい  とても甘えっ子で名前を呼べば走ってきます^^

性格はおっとりなので やはり 少数飼いで 小さなお子さんのいない家が適していると思います。

とても甘えっ子ですが抱っこはあまり得意じゃないです。

いつも「遊んで? 遊んで?」といってきます♪

2010_0111新年30033
ものすごい美人さんです^^



名古屋市近郊の方で、この子達とずっと一緒に暮らしていきたいと思った方、 ぜひ右上のメールフォームから
エントリーしてください。

あなたからの熱いメッセージお待ちしています ^^


俺から言える事が一つあります・・・・ 

「もしあなたが、この子達の誰であっても 一緒に暮らし始めたら、きっと幸せな毎日になりますよ^^」


幸せいかがですか??




おまけ

2010_0111新年30005
妖怪めるる(笑



     


 支援用フードは割引にしていただけます。ご注文の際に
 送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ハッピー君」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
 記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)


FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされちゃった人ごめんなさい・・・・・・・>v<  
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その586 スコシの赤い糸 (たぶん金属製)
2009年12月14日 (月) | 編集 |
12月3日よりトライアルにでていたスコシが本物の赤い糸(ワイヤー製w)をつかんだ^^

本当にうれしい! 

新しい家族になったMさんによると、既に先住の猫ちゃんとは家族同様になっているという。

スコシ! やさしい先住さんで良かったね・・・

IMG_9784.jpg
先住猫 ソマリのりゅうのすけくんと一緒に外を眺めるスコシ



IMG_9789.jpg
新しいおうちでリラックス中のスコシ



IMG_9814.jpg
長男のジロ君と


ご覧のように既に完全に新居に溶け込んでいるスコシです(笑

さあ、スコシちゃん! 第二のニャン生を新しい素敵な家族と共に、毎日楽しく幸せに過ごしてね。



おまけ

2009_1212ジャム30079
ジャム君お布団猫デビューしました、朝までお布団の中でぬくぬくしてます^^

と言うわけで、お布団猫のジャム君も赤い糸を捜しています。






 ぶたまる応援SHOP Nyaa’z 

当方宛の支援フードは割引にしていただけます。
ご注文の際に 送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 と記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされてる人続出中・・・・・・・>v< 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その571 レスキュー終了!ありがとうございました
2009年12月02日 (水) | 編集 |
今日の2本目^^v


11/20 シェルターを閉鎖しました。
遅くなりましたが前回以降のご報告&レスキュー終了とさせていただきます。


10/11以降のこの約一ヶ月は 里親様の募集を本格的に開始し、順調に赤い糸を結ぶことができました。

10/11現在 待機中9 トライアル決定2 トライアル中5 正式譲渡1
  ↓
12/02現在 お話中3 トライアル決定1 トライアル中4 正式譲渡9


11/17にトップ記事をレスキュー終了予告に変更したところ
「全ての子が正式譲渡にならないのにレスキュー終了とは無責任ではないか」というご意見がありました。

しかし 現場からの引き出しは既に終了し、それぞれに預かりさん・里親様の元に落ち着いているようですし、
一箇所で預かった数としてはここの17匹がたぶん最多でしょうが(どこに何匹行っているか聞いていないので)
その時点でこちらにいた数も 保護活動をしていればごく当たり前の数に過ぎません。

そういう平静な状況なのに 非常事態が続いているかのように言い立ててご支援をいただくのは心苦しいので、
レスキュー終了を予告させていただいた次第です。


なお 里親様への譲渡にあたって、不妊手術やワクチン接種の費用のご負担をお願いしていますが、
前回のご報告の際 (当時は一件でしたが)収入欄に記載するのを忘れましたm(_ _)m
今回合わせてご報告します。



 収支報告

【10/11までの収支】 △363,988円

【その後の収入】 316,150円

・支援物資  フード・トイレ砂・ペット用品など、たくさんのご支援ありがとうございました

・支援金  85,000円  (「猫50匹を救う会」への支援金は一切いただいていません)

・里親様より  231,150円  (不妊手術費・ワクチン代・ご寄付など) 


【その後の支出】 213,330円

・医療費  86,750円  (不妊手術・ワクチン・治療など)

・サプリメント・薬品など  19,730円

・雑費  27,850円 

・シェルター家賃・共益費  79,000円

(シェルターの光熱費は省き、他の出費も領収書のあった物だけです。すぐ失くしてしまうので・・・ぐはっ!!だめだ俺;; orz)


【累計収支】 △261,168円


あとこれに シェルターの壁紙張替えとクリーニング代16万円をマンションの管理会社に請求されてるぶたまるです、 

壁紙猫達にビリビリにされちゃったからな・・・ 

仕方ないな・・・ ><


 

フードなどをたくさん送ってくださったおかげで、個人出費がこれだけで(本当はもっと多いですが;;)済みました。

いろんな形で応援してくださった皆様 本当にありがとうございました。 

そして シェルターの猫たちのお世話をしてくれたエンジェル達、この2ヶ月本当にお疲れ様でした。


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット