2010年06月14日 (月) | 編集 |
「エンジェルぶたまるよりのお知らせ」で昨日から告知している「猫の会」って何ですか?
というお問い合わせをいただいた。
こんなんです^^
いつもいつも写真を撮るのをすっかり忘れてしまうので・・・他力本願してみた(〃∇〃)
要するに。
冬以外 ほぼ毎月一回開催している、会費制の飲み会(いや食い会かな?)だ。
「親睦会」と言っていたのを、今回唐突に「猫の会」と言ってみましたw
今月は串焼きだったが、その時のメンバーや人数、俺の気分wにより 鉄板焼きだったり、水餃子だったり。
まあとにかく うまいものを存分に食って飲んで楽しむ、そういう会だ。
味にはちょっと自信があるぞ( ̄^ ̄)エッヘン
参加者は、保護仲間 里親さん 支援者さん 猫友さん、その友達や家族とか 俺の行きつけの店のおねーさんとかw
里親さんが うちで保護していた猫を連れてきてくれることもちょくちょくある。
猫好きであれば、どなたでもウェルカムですよ?^^

雷嵐が道で拾った子&その兄弟のうち4匹を みのりん宅で育ててもらっていたが、一匹だけ下痢で入院していた。
数日入院しても回復しないため、昨日からうちで預かり、俺のかかりつけに通うことにした。
きれいな模様のキジ白だ♪
とっても元気で、放すと置き餌をわしわし食いに行くほど^^; なのに便がゆるい・・・
しばらく通院しつつ、様子をみようと思う。
P.S.写真を撮ろうと頑張ったのだが、元気すぎて無理でした? \(?"?)/

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
やっと残った串を食い終わったぜ・・・・・・・>v<
というお問い合わせをいただいた。
こんなんです^^
いつもいつも写真を撮るのをすっかり忘れてしまうので・・・他力本願してみた(〃∇〃)
要するに。
冬以外 ほぼ毎月一回開催している、会費制の飲み会(いや食い会かな?)だ。
「親睦会」と言っていたのを、今回唐突に「猫の会」と言ってみましたw
今月は串焼きだったが、その時のメンバーや人数、俺の気分wにより 鉄板焼きだったり、水餃子だったり。
まあとにかく うまいものを存分に食って飲んで楽しむ、そういう会だ。
味にはちょっと自信があるぞ( ̄^ ̄)エッヘン
参加者は、保護仲間 里親さん 支援者さん 猫友さん、その友達や家族とか 俺の行きつけの店のおねーさんとかw
里親さんが うちで保護していた猫を連れてきてくれることもちょくちょくある。
猫好きであれば、どなたでもウェルカムですよ?^^

雷嵐が道で拾った子&その兄弟のうち4匹を みのりん宅で育ててもらっていたが、一匹だけ下痢で入院していた。
数日入院しても回復しないため、昨日からうちで預かり、俺のかかりつけに通うことにした。
きれいな模様のキジ白だ♪
とっても元気で、放すと置き餌をわしわし食いに行くほど^^; なのに便がゆるい・・・
しばらく通院しつつ、様子をみようと思う。
P.S.写真を撮ろうと頑張ったのだが、元気すぎて無理でした? \(?"?)/




やっと残った串を食い終わったぜ・・・・・・・>v<
2010年03月24日 (水) | 編集 |
昨日映画を見てきた、 今月は 既に3本 最初に見たのが「ハートロッカー」
アカデミー受賞作ということでなかなか混んでいた、俺が見に行ったのは受賞の翌日だったのだが
やはり流行のものは見ておこうと言う人が多いようで MOVIX も賑やかだった。
感想は 「ふーん、そうなんだ・・・」 で終わり。
はっきりいってすごく物足りなかったナ・・・
そして、先週見に行ったのが「シャーロックホームズ」
これは面白かった^^
シャーロックホームズ格好良い! お暇な方はぜひ見てみるといいよ。
昨日見たのが「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」 これも面白かった。
これも面白かったけど、わざわざ映画館で見る必要はないかも・・・
DVDが出るまで待ってもいいかな? と言う感じだった。
昨日はシネコンに早く着きすぎたので、時間をもて余した俺たちはジャスコの中のゲーセンで少し遊んだ。
クレーンでお菓子をすくうやつね^^;
そして結構な量の戦利品を手に入れてご機嫌だった ^^v

これね

なかなかゴージャスでしょ?
なお、戦利品は全て相棒であるヒロにあげた。
チョコいらないしな

支援用フードは割引にしていただけます。ご注文の際に
送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
アカデミー受賞作ということでなかなか混んでいた、俺が見に行ったのは受賞の翌日だったのだが
やはり流行のものは見ておこうと言う人が多いようで MOVIX も賑やかだった。
感想は 「ふーん、そうなんだ・・・」 で終わり。
はっきりいってすごく物足りなかったナ・・・
そして、先週見に行ったのが「シャーロックホームズ」
これは面白かった^^
シャーロックホームズ格好良い! お暇な方はぜひ見てみるといいよ。
昨日見たのが「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」 これも面白かった。
これも面白かったけど、わざわざ映画館で見る必要はないかも・・・
DVDが出るまで待ってもいいかな? と言う感じだった。
昨日はシネコンに早く着きすぎたので、時間をもて余した俺たちはジャスコの中のゲーセンで少し遊んだ。
クレーンでお菓子をすくうやつね^^;
そして結構な量の戦利品を手に入れてご機嫌だった ^^v

これね

なかなかゴージャスでしょ?
なお、戦利品は全て相棒であるヒロにあげた。
チョコいらないしな



送り先氏名を 「ドリアンぶたまる」 「ナナちゃん・ヴィオちゃん」などと
記入してください。(住所等の記入は不要です^^v)



うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2009年11月18日 (水) | 編集 |

親友のヒロと奥さんのミンミンと
3人で 香嵐渓へ紅葉狩りに行ってきた。
・・・すみません ウソです^^;
3人とも紅葉狩りなんて食えもしないのに行くヤツじゃ
ないです(爆)

別に行き先はどこでもよかったのだが せっかくなので
秋の風物詩 香嵐渓の紅葉を見に来る人たちのようす を
見に行こうということになったのだ。
要するに 単なる野次馬ねw
平日の昼間だと言うのに 道は大渋滞だし、観光バスもいっぱい来ていて ものすごい人だった。
そして 肝心の紅葉はというと。

ちょっと前にものすごく冷え込んだことがあったが、その時の霜焼けか なにやら葉が黒ずんでいる・・・
さらにたぶん時季がまだ早いこともあり、そもそも風流を愛でる心などない?俺たちはともかく
せっかく遠方から見に来た人にはちょっと期待はずれだっただろう。
皆様にも紅葉の名所として名高い香嵐渓の美しい写真をお見せしたかったのだが・・・
おまけ

のんびりリルちゃん
エンジェルごろにゃんこが しろろを預かって記録を書いてくれてます。
にゃんここにゃんこ しろろの様子が良くわかります^^
ごろにゃんこさんこれからもよろしくね?^^
45キロを自転車(ママチャリじゃなくて本気なやつね^^v)で走ったせいで 股間が痛い ><
ぶたまるにやさし?く愛のポチポチポチをお願いします❤



2009年08月26日 (水) | 編集 |
昨日 いつもお世話になってる方とそのお子さんと一緒に海釣りに行ってきた。
この方には本当にいつもお世話になりっぱなしなのだが、 「お世話になってる方」 では 話がしにくいので
Kさんと呼ぶ事にしよう。
船は朝6時に出港 といっても実際には5時45分には港を出る。
港を出てしばらく行くとスタートラインがあり、6時になるとそこから各船一斉にエンジン全開で釣り場を目指すというのが
釣り船のルールだからだ。
乗船の受付は5時から行われるので、朝4時にKさんの家に迎えに行き、そこから車一台で船乗り場まで行き、
5時前にはチケット売り場について、良い場所(一般的には釣り船の後ろのほうがたくさん釣ることができる)を
取るつもりだった・・・
だが3時50分にKさんのところに迎えに行っても、なかなか出てこない・・・
早くしないと釣り座が取られちゃうー と内心で思いつつ 待つこと約30分!
4時20分にやっと出発できたw
家から船の乗り場までは約1時間、まあ慌てて車を飛ばしても危ないので、控えめに飛ばして行ったが、船の後ろの方
どころか 既に真ん中まで完全に満席に・・・・あちゃー><
50人乗りの船だから左右で25人ずつ座れるのだが 結局は前から4?6番の釣り座 だった わっはっはww
結構運転頑張ったつもりだったんだけどな・・・
まあ、一番後ろはたとえ4時半くらいに着いたとしても既に取られてたと思うけど・・・
それくらい船の後ろは人気が高い
荷物を船に積み込んでいよいよ出航!
カメラを持っていったので写真も忘れない サスガー
で・・・
これが朝の様子・・・・・・

何となく暗雲漂ってますが・・・

空がすごく暗い

でも、向こうから日が昇って来ている
暗かったのは朝だけで その後はとっても良い天気で、真っ黒に日焼けして帰ってきました。
なお、さっきの写真以外はすべて撮るのを忘れていたために釣果すらもお見せ出来ません>< サエテナイー
たくさん釣れました^^v
同行したKさん親子も大満足 ^^v

しんちゃんのこの夏の思い出・・・・ ^^
なお釣れた魚はその日のうちに全て 仲間や友達が来てなくなりました。
あー! 美味しかった ^^
←カメラ持って行ったのならちゃんと写真とってこい!!
← 本当にたくさん釣れたのか??@@
この方には本当にいつもお世話になりっぱなしなのだが、 「お世話になってる方」 では 話がしにくいので
Kさんと呼ぶ事にしよう。
船は朝6時に出港 といっても実際には5時45分には港を出る。
港を出てしばらく行くとスタートラインがあり、6時になるとそこから各船一斉にエンジン全開で釣り場を目指すというのが
釣り船のルールだからだ。
乗船の受付は5時から行われるので、朝4時にKさんの家に迎えに行き、そこから車一台で船乗り場まで行き、
5時前にはチケット売り場について、良い場所(一般的には釣り船の後ろのほうがたくさん釣ることができる)を
取るつもりだった・・・
だが3時50分にKさんのところに迎えに行っても、なかなか出てこない・・・
早くしないと釣り座が取られちゃうー と内心で思いつつ 待つこと約30分!
4時20分にやっと出発できたw
家から船の乗り場までは約1時間、まあ慌てて車を飛ばしても危ないので、控えめに飛ばして行ったが、船の後ろの方
どころか 既に真ん中まで完全に満席に・・・・あちゃー><
50人乗りの船だから左右で25人ずつ座れるのだが 結局は前から4?6番の釣り座 だった わっはっはww
結構運転頑張ったつもりだったんだけどな・・・
まあ、一番後ろはたとえ4時半くらいに着いたとしても既に取られてたと思うけど・・・
それくらい船の後ろは人気が高い
荷物を船に積み込んでいよいよ出航!
カメラを持っていったので写真も忘れない サスガー
で・・・
これが朝の様子・・・・・・

何となく暗雲漂ってますが・・・

空がすごく暗い

でも、向こうから日が昇って来ている
暗かったのは朝だけで その後はとっても良い天気で、真っ黒に日焼けして帰ってきました。
なお、さっきの写真以外はすべて撮るのを忘れていたために釣果すらもお見せ出来ません>< サエテナイー
たくさん釣れました^^v
同行したKさん親子も大満足 ^^v

しんちゃんのこの夏の思い出・・・・ ^^
なお釣れた魚はその日のうちに全て 仲間や友達が来てなくなりました。
あー! 美味しかった ^^


2008年08月30日 (土) | 編集 |
なんて、格好良いタイトルなのだけど・・・
実は全然たいしたことなくてさ、俺のブログを見に来てくれた皆に簡単な占いをしてあげようと・・・
え?何だって?? 「そんなものいらない!!」?
・・・・・・
・・・・・・
そんな事言わないで付き合ってくださいなw
お知らせの所に今まではめるるがいたけれど、今はブタの天使がいるでしょ?
上りも立ってるし!w
そこのぶたの天使をクリックしてみてくださいなw
今日のあなたの運勢がきっちりと判ってしまうのだよ・・・・
・・・・・・・・
フッフッフ・・・・
たぶんねw
^^;
←本当に当たるのか?
←絶対に当たらないなw
実は全然たいしたことなくてさ、俺のブログを見に来てくれた皆に簡単な占いをしてあげようと・・・
え?何だって?? 「そんなものいらない!!」?
・・・・・・
・・・・・・
そんな事言わないで付き合ってくださいなw
お知らせの所に今まではめるるがいたけれど、今はブタの天使がいるでしょ?
上りも立ってるし!w
そこのぶたの天使をクリックしてみてくださいなw
今日のあなたの運勢がきっちりと判ってしまうのだよ・・・・
・・・・・・・・
フッフッフ・・・・
たぶんねw
^^;

