fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
秘密7 台湾経由バリ島11日旅行 バリ島編2日目
2007年06月30日 (土) | 編集 |
いきなりですが
2008_07040459.jpg
やっぱりきれいな海がいいねっ!^^    やしの木の影がたまらない!

今回も俺達はサヌールに滞在だ、

ここの落ち着きを味わうと他のエリアに滞在する気が無くなってしまう。

ムンジャンガンも素敵なところだったが、
あそこは空港から遠いのでどこかに先に泊まらないといけない。

それに、完全に周りから孤立しているので途中で大量に(本当に大量に^^;)
お酒やお菓子、ビールなどを買い込んで持っていかないと・・・・
全部ホテルのなかで買っていたら破産しそうだ。


唐突だが昨日の夕飯はこれw
2008_07040439.jpg


2008_07040440.jpg
とても美味しいのだが今回は味が濃かったな><  このテルミドール時価ですが大体 20万ルピアくらいです(5年くらい値上がりしていないw)

いつも滞在するナタバレビラの近くにある ティアガーデン なかなか良いです^^

 

 バリ2日目

なぜかイタリアン!w  massimoに行きました。

2008_07040464.jpg
ちっちゃいパンみたいなもの・・・名前忘れたけど美味しい^^

2008_07040465.jpg
ミネストローネ・・・おいしかった

2008_07040467.jpg
このマッシュルームのスープ最高! ほっぺが落ちちゃう。

2008_07040470.jpg
トマトとモッツアレラチーズのサラダ

チーズがいい感じなのだが






2008_07040479.jpg
最後に食べたこのドン・マッシモのおかげでくどすぎだ・・・><   それにでかすぎ@v@;

この木の皿は直径が40センチ以上ある。

2008_07040486.jpg
ナタバレ レストランの猫

2008_07040488.jpg
天井にはたくさんのヤモリ

こうしてバリ島2日目は過ぎていった・・・

本当に何にもしてないでしょ?

↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^v
↑ ランキング何位かな?? ↑   
テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密6 台湾経由バリ島11日旅行 バリ島編
2007年06月29日 (金) | 編集 |
さあ、いよいよバリ島にやってきた。

といっても、何かをしに来たのではないから ただ だらだらと過ごすのだ。

でもだからといって何もしないわけではない。

まず足! 俺はバイクを借りる。

2008_07041522.jpg
俺が借りていたバイク

2008_07041521.jpg
結構格好良い??

バイクを借りるのにパスポートが要るけど、これもお店によってばらばらだ。

バイクが一台あると何かと便利・・・俺はこのバイクで毎朝のご飯を調達に行くのだ。

2008_07040582.jpg
バナナの葉で包んだごはん

2008_07040583.jpg
おかゆとカレーね

すごく美味しいよ、 80円w

必要品の買出しにもとても便利だ。

ただし、免許がないw

でもそんなものいらない。

万が一運が悪く検問に引っかかっても、
おまわりさんに5万ルピア払うと、
どうぞ??!って送ってくれる。
つまり、おまわりさんのお小遣い稼ぎの場所なのだ。

ヒドイ話だが本当の話だ。

しかし、俺は運良く今まで一度も引っかかったことはない。

検問やってて、俺と目が合ったくせに止めないしw
不思議だ。

2008_07040462.jpg
南の島といえば青い海



次に、お金! これが大事だ・・・これがないと困ってしまう。

この島ではいたるところにマネーチェンジャーがあるのだが、日本と違ってインチキするところがすごく多い!

なので街の中の両替屋さんはあまりお勧めしない。

でも中には安心できるところもある。

セントラルというところは それの専門店だ、来る客ももちろんそのためだけに来る。
ここなら安心できるので探してみてください。

俺は銀行に行ってお金を下ろす・・・・・
去年までは簡単に定期口座を作ってくれたのだが、
今年からは外国人登録証のようなものを提示しないと定期を組んでもらえなくなってしまった
・・・・・残念。 ><

バリ島を良く知らない! と言う人のために少し説明しよう。

通貨  ルピアといって 今だと1円で約84ルピア手に入れれます。

つまり 1万円で84万ルピアです。
初めて両替するとものすごくお金持ちになった気がしてしまうけど、
実際この国は物価が安いので1万円はもの凄い価値があります。

と、いっても使い方次第なんだけどね。


今日はここまで 続きは明日ね

おまけ

2008_07040444.jpg
俺のビラに遊びに来た猫ちゃん



↓ためになったらポチッとね^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^v
↑ ランキング何位かな?? ↑   

テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密5 台湾経由バリ島11日旅行 台北 街中編
2007年06月28日 (木) | 編集 |
千と千尋の神隠しの街 9分から帰ってきたぶたまる一行は昨日お休みだった 光華(コンファ)商場にやってきた。

2008_07040363.jpg
これが光華商場・・・といっても今月11日からは新しいビルに引っ越してアメ横ビルみたいになるのだ。


中ではいろいろなものが売られている。

2008_07040366.jpg
日本の技術 台湾製・・・しかも日本語で書いてある・・・

2008_07040369.jpg
DVD屋さん・・・日本のドラマなら大体手に入る・・・・・何故だ?? @@

2008_07040376.jpg
光華商場に来たらココ 餃子屋さん^^

2008_07040381.jpg
注文はこの紙に書いて渡す

すると・・・

2008_07040382.jpg
くるくる

2008_07040386.jpg
どか?んとやってきたw

美味しいぞ?^^

ここも台北で外せないお店だw

疲れた俺はホテルに戻るとそのまま朝までぐっすりと眠った。



 台北3日目朝

空港ラウンジにて

2008_07040407.jpg
ここでのんびりしながら登場案内を待つ。

2008_07040411.jpg
好きなものを食べたい放題です。

俺は朝ごはんにこれだけ食べた。

2008_07040408.jpg
牛肉麺

2008_07040409.jpg
饅頭と餃子

2008_07040412.jpg
キッシュも美味しかった

さよなら台湾??!また来るね?^^ノシ

機内にて

2008_07040413.jpg
ボーイング747のビジネスクラス・・・機体が古いので全体的にぼろさを感じる・・・・

2008_07040419.jpg
鳥のムース・・・まあまあいける

2008_07040420.jpg
このビーフも結構いい感じだったが繊維がかなり歯の間に挟まって気になった^^;

2008_07040423.jpg
デザート

そんな風に食べては食べては寝ていたら・・・いつの間にかデンパサール空港に着陸していた。

2008_07040426.jpg
空が南の島になっている^^


空港で手続きを済ませて到着ロビーに着くといろんなツアーのお出迎えが待っているのだが、俺のところは滞在するビラのスタッフが迎えに来ていた。

このビラはもう何年も毎年使っているのでスタッフの顔ももちろんわかる、
俺を見つけて手を振ってくれているスタッフを見つけたとき、
なんともいえない暖かいものを心に感じた。

2008_07040428.jpg
滞在先のナタバレ、ビラのウェルカムドリンク

2008_07040429.jpg
フロントのテーブル


2008_07040431.jpg
寝室

花でお出迎え


こうしてバリ島の一日目はゆっくりと過ぎてゆくのであった・・・・

おまけ


2008_07040449.jpg
すごくキレイなブーゲンビリア


2008_07040450.jpg
綺麗でしょ??

↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^v
↑ ランキング何位かな?? ↑  
テーマ:台湾
ジャンル:海外情報
秘密4 台湾経由バリ島11日旅行 台北 9分編
2007年06月27日 (水) | 編集 |
台北に到着後すぐにいつもの小龍包屋さんにおいしい小龍包と蒸し餃子を食べに行った一行。

お腹を満足させた後は、光華商場に何か良いDVDがないか探しに行ったのだが、生憎定休日だった。

その後 龍山寺 に行った。

程よい曇り具合であまり暑くない
2008_07040093.jpg
派手な色使いが素敵だw

ここで嫁達が何故か 前回記事に書いた  「メイドカフェ」 に行きたいと言い出した・・・・

2008_07040122.jpg
ここだw

仕方なく4人で入ることに・・・

中は意外と普通のお店だった。

2008_07040126.jpg
カメラを向けたらピースサインをくれたぞw・・・ちなみに撮影したのは嫁です。

2008_07040125.jpg
 日本式とんかつ定食99台湾円


この後いつも行く足つぼマッサージ屋さんで気持ちよくなった俺達は、

不覚にもこの日は夜市に行くこともなくそのまま寝てしまった・・・・

ちなみに現地時間で夜の7時・・・

何だかなあw


 台湾2日目

ヒロの嫁のミンミンが 「宮崎駿の 千と千尋神隠し の街のモデルになった9分に行きたいの??」

と言うのでみんなで電車で 「ゴー!」

2008_07040168.jpg
台北駅チケット売り場・・・ほとんど閉じてる。

2008_07040173.jpg
すごい作りの電車だ


台北駅から指定席で行ったが、かなり混んでいて俺と嫁はばらばらに・・・

2008_07040182.jpg
瑞芳までの切符



瑞芳駅からはタクシーで一気に走る。

2008_07040188.jpg
少し霞んでいるのが残念だ

2008_07040197.jpg
1口臭豆腐に引き寄せられていくぶたまる。

2008_07040200.jpg
とってもおいしい^^v 20元


2008_07040228.jpg
どう? 千と千尋 っぽいでしょ?

2008_07040269.jpg
本当に街がごちゃごちゃしている


2008_07040236.jpg
嘘っぽい地中海風建物・・・どうせなら外装はキレイに保って欲しいな。



ここでお昼ご飯^^v

2008_07040239.jpg



2008_07040240.jpg



2008_07040241.jpg



2008_07040242.jpg



2008_07040243.jpg

みんなとっても美味しかった・・・・


2008_07040281.jpg
このお店で食べました

2008_07040284.jpg
お店で飼われている猫


2008_07040316.jpg
のしイカ屋さん

2008_07040319.jpg
ここで のしイカを買う^^v

美味しかったヨ





    日本語Tシャツ発見!



2008_07040323.jpg
ちょっと日本語違ってない??

今日はここまでで

↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^v
↑ ランキング何位かな?? ↑  
テーマ:台湾
ジャンル:海外情報
秘密3 台湾経由バリ島11日旅行 台湾 
2007年06月26日 (火) | 編集 |
海外旅行の出発1週間前に突然、搭乗予定の中華航空がフライトをキャンセルしたために予定変更を余儀なくされて台北に2泊する事になったぶたまる一行。

ぶつぶつと文句を言いながらも、いよいよ名古屋を出発です。

まずは準備中の写真


2008_07040001.jpg
嫁が荷物を入れようとスーツケースをひらいた途端にやってきました、やんちゃ組!


2008_07040005.jpg
銀次迄やってきた・・・・>v<


2008_07040017.jpg
お願い!・・・じゃましないであっちに行って。


2008_07040020.jpg
セントレア空港に着くと 「七夕の短冊の飾りつけをやっていたので 早速俺も・・・・・」 「食あたりしませんように・・・・と」 ^^;

2008_07040023.jpg
朝早いのでラウンジもガラガラだ・・・・

2008_07040024.jpg
ラウンジのスナックコーナー  「ラウンジ外への持ち出しは固くお断りします・・・」 


2008_07040030.jpg
エアバスA-330-300のビジネスクラスの席

2008_07040032.jpg
前から


2008_07040041.jpg
座席は全てフットレストに到るまで電動になっている。

2008_07040033.jpg
食事のコースのメニュー


2008_07040038.jpg
牛肉のグリルをチョイス・・・なかなか美味しかった。

2008_07040043.jpg
デザートもぼちぼちだ。


台湾に上陸したらまずはホテルへゴー!!

そして荷物を置いたら遅い昼ごはんを食べに隻連小龍包に向かう・・・

2008_07040058.jpg



2008_07040061.jpg
やっぱりここの小龍包はおいしい! >v<・・・もう最高!!

2008_07040071.jpg
 MRT 隻連駅そば この看板が目印だ・・・・もう何回ここに来ているのだろう・・・・・何十回でも来ちゃうぞw


2008_07040081.jpg
食後にオレンジジュースを飲む



 2008_07040088.jpg
こんな入れ物に入れてくれる


この、しぼりたてのオレンジジュースがとっても美味しいんだ^^v

今日はここまで。

またね

↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^v
↑ ランキング何位かな?? ↑  


テーマ:台湾
ジャンル:海外情報
秘密2 台湾経由バリ島11日旅行 台湾 
2007年06月25日 (月) | 編集 |
出発前のノースウェスト航空と中華航空の対応について。 続き

出発1週間前になって突然フライトがキャンセルになったので、 

「マレーシア航空クアラルンプール経由でしかも1日早い出発にしろ」 

とノースウェスト航空から理不尽な要求を言われたぶたまる。

・・・・・


しかしいくらなんでもこの理不尽な要求には答えたくない!

というのが俺の今回の感想だ。

そこでノースウェストと2時間近く交渉するも全く埒があかない・・・・

そこで、今回の事件の張本人である「中華航空」に直談判にw

しかしそこでも1時間以上の時間を使ってもやはり 「暖簾に腕押し」状態・・・;;

しかし翌日にやっと交渉の成果が・・・・

何とか「台北で2泊して元通りの台北デンパサール間の飛行機を押さえた」・・・・しかしなぜこんな基本的なことで苦労しなければいけないのか。

理不尽極まりないことだ・・・

あ?疲れたぜ><;

本当ならここから補償の交渉をするところなのだが、

最近の俺は疲れていてそれどころじゃなかったので気力が湧かない><

結果中華航空の思う壺だったような気もするが・・・

まあ今回は 良し としておこうと思う。

そんな訳で・・・

さて、ではいよいよ台北へ出発です! 

「アテンションプリーズ! これから海外へ行かれる方はしっかりとシートベルトと財布の紐を締めてください??!」 

byスッチーぶたまる ^^v・・・ブヒ!

続く


ありがとう?^^v ←面白かったぜ

ありがとう?^^v ←イマイチだったな  
テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行
秘密1 台湾経由バリ島11日旅行初日 台湾
2007年06月24日 (日) | 編集 |
この日は台湾に行った。

本当は25日から行くはずだったのに、中華航空が25日の便を欠航にしたためだ。

これが判ったのは出発の1週間前のこと・・・

おかげで台湾に滞在する期間が増えたためにホテルの予約からやり直す羽目に><


今回はワールドパークスの特典旅行を使って、無料でバリ島に行こうという作戦だったのだが・・・

元々は俺はいつもガルーダインドネシア航空を使ってバリ島に行っていた。

そうすれば直行便だし、何よりも便利だ。

しかしこの数年間ガルーダインドネシア航空が いきなり便を欠航にしたりジャカルタ経由にしたりと何かと良くない!

挙句の果てに去年 とうとう 名古屋発着便を無くしてしまった・・・・><

ま、これは今年の6月にはまた新しく運行を復活したのだが・・・・

残念なことにガルーダインドネシア航空はワールドパークスのメンバーから除名されてしまった・・・・・

なので去年はメンバーであるコンチネンタル航空を使ってバリ島に行ったのだが・・・これがまたひどい><

どうひどいかというと、ものすごく席が狭い+ボロイ+料理まずい><・・・

まるで三重苦のヘレンケラーになった気分だ。

俺は飛行機の中にいる時間が3時間半を越えるときには 必ずビジネスクラスを使用することにしている。

なのでもちろんこの時も エコノミー席とは比べ物にならないくらい広いはずなのだ。

それでも狭く感じるこの飛行機って・・・・

そんな訳で 「二度とコンチネンタル航空には乗らない!」 と決めていた俺たちは、今回は 「中華航空にしよう 」と
満場一致で決定したのだw

台湾といえば俺と相棒のヒロにとっては勝手知ったる何とやら・・・当然ガイドなんていうものも必要ないし、
一番大事な事は同行している妻達においしいものをたらふく食べさせてやることだ。

しかし、台湾に到着する前に問題を解決しないといけない。

ノースウェストのワールドパークス事務所に電話して現状を聞くと
「名古屋から台北に行くのを1日早くして、でも、そうすると今度は25日(1日早くなった台北発バリ行き)は
満席で乗れないので、マレーシア航空にのってクアラルンプール経由で行ってください」
しかも
「マレーシア航空は燃油サーチャージが必要です」
・・・・ え? なめとんのか??


と言う訳で出発前から早くも荒れ気味な旅行になって参りましたが、詳しく順をおってお話しますので

今日のところはこの辺で。





テーマ:台湾
ジャンル:海外情報