fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
秘密1 台湾経由バリ島11日旅行初日 台湾
2007年06月24日 (日) | 編集 |
この日は台湾に行った。

本当は25日から行くはずだったのに、中華航空が25日の便を欠航にしたためだ。

これが判ったのは出発の1週間前のこと・・・

おかげで台湾に滞在する期間が増えたためにホテルの予約からやり直す羽目に><


今回はワールドパークスの特典旅行を使って、無料でバリ島に行こうという作戦だったのだが・・・

元々は俺はいつもガルーダインドネシア航空を使ってバリ島に行っていた。

そうすれば直行便だし、何よりも便利だ。

しかしこの数年間ガルーダインドネシア航空が いきなり便を欠航にしたりジャカルタ経由にしたりと何かと良くない!

挙句の果てに去年 とうとう 名古屋発着便を無くしてしまった・・・・><

ま、これは今年の6月にはまた新しく運行を復活したのだが・・・・

残念なことにガルーダインドネシア航空はワールドパークスのメンバーから除名されてしまった・・・・・

なので去年はメンバーであるコンチネンタル航空を使ってバリ島に行ったのだが・・・これがまたひどい><

どうひどいかというと、ものすごく席が狭い+ボロイ+料理まずい><・・・

まるで三重苦のヘレンケラーになった気分だ。

俺は飛行機の中にいる時間が3時間半を越えるときには 必ずビジネスクラスを使用することにしている。

なのでもちろんこの時も エコノミー席とは比べ物にならないくらい広いはずなのだ。

それでも狭く感じるこの飛行機って・・・・

そんな訳で 「二度とコンチネンタル航空には乗らない!」 と決めていた俺たちは、今回は 「中華航空にしよう 」と
満場一致で決定したのだw

台湾といえば俺と相棒のヒロにとっては勝手知ったる何とやら・・・当然ガイドなんていうものも必要ないし、
一番大事な事は同行している妻達においしいものをたらふく食べさせてやることだ。

しかし、台湾に到着する前に問題を解決しないといけない。

ノースウェストのワールドパークス事務所に電話して現状を聞くと
「名古屋から台北に行くのを1日早くして、でも、そうすると今度は25日(1日早くなった台北発バリ行き)は
満席で乗れないので、マレーシア航空にのってクアラルンプール経由で行ってください」
しかも
「マレーシア航空は燃油サーチャージが必要です」
・・・・ え? なめとんのか??


と言う訳で出発前から早くも荒れ気味な旅行になって参りましたが、詳しく順をおってお話しますので

今日のところはこの辺で。





テーマ:台湾
ジャンル:海外情報