fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
秘密14 台湾経由バリ島11日旅行 最終日台湾
2007年07月07日 (土) | 編集 |
今日は最終日、いよいよ夕方には日本に向けて飛ぶ。

だがその前に、買い物がたくさん溜まっている^^;

ここは漢方薬問屋街・・・・地名を書きたいけど、なまえの漢字が無くて書けない><

2008_07041608.jpg

急いでいつも行くお店に向かう

2008_07041609.jpg
お店の中はこんな感じ


2008_07041619.jpg
この まさえさんとは既に結構な付き合いがある・・・


2008_07041644.jpg
お茶の問屋さん 林華泰茶行 いつもお茶はここで買う

2008_07041661.jpg
嫁達を度小月に連れて行った・・・・ここの坦仔麺はとても美味しい

2008_07041675.jpg

2008_07041676.jpg
とてもおいしい^^


2008_07041708.jpg
さらにホテルの近くの屋台で・・・w

2008_07041711.jpg
本当に食べてばっかりだ^^;


台北のラウンジにて


2008_07041713.jpg

2008_07041716.jpg
セルフサービスでいろいろなものを食べることが出来る。

機内にて


コースメニュー

2008_07041720.jpg

俺はラム肉のガーリックトマトソースを頼んだ・・・・



2008_07041726.jpg
どう考えてもメニューと違うものが出てきている・・・・・><

さあ、どこが違うか判るかな??

ヒント

2008_07041728.jpg


メニューをもう一度見ると判るはず^^v



答えは記事の最後に^^;




2008_07041732.jpg
デザート・・・・いまいち


台北名古屋間は何とボーイング737だった@@・・・

いくら乗る客が少ないからって・・・・ちょっといくらなんでも機体が古すぎない??



2008_07041736.jpg
壊れてしまったフットレスト^^;

機体と食事にブツブツと文句を言っているうちに名古屋に到着。

今回は当たり!もなく無事に行って来れました。



初めて中華航空を使ってバリ島に行ったが、やはり直行便のほうが便利だねw

でも、ガルーダインドネシアはボロいからな・・・・

シンガポールは値段が高すぎだし・・・・・往復で27万円じゃね・・・・@@;

そんな訳で次回はあまり贅沢でない飛行機を探して行って見ます。

マレーシア航空だけは選ばないつもりです。




  私信

     H工さん今年も楽しかったですね、また来年楽しみにしています。

     バビちゃん今年は残念だったね、また機会があったら一緒に行こうね。




   もっと詳しく話せ?? ^^v ↓
 ありがとう?^^v   ありがとう?^^v
 ↑今回は 当たりはないのか ??  

気が向いたらもう少し詳しく書くかも^^;

クイズの答え     メイン以外が和食なってる・・・・@@;
テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行
秘密13 台湾経由バリ島11日旅行 バリ島8日目
2007年07月06日 (金) | 編集 |
今日は楽しかったバリともお別れの日だ。

いつも来ては只ゴロゴロとだらしなく転がっている一行なのだが、何故か帰る日になるとアレが足りないコレが足りないと言い始める(主に俺だが・・・^^;)

2008_07041458.jpg
オーストラリアのお父さんが一生懸命水上スキーにチャレンジしていた・・・・でも立てなかった><


2008_07041465.jpg
この南国とももう何時間かでお別れだ・・・・


2008_07041493.jpg


2008_07041515.jpg
雲が変わった形に・・・


2008_07041506.jpg
さよなら南国・・・秋まで待っててね?^^ノシ

2008_07041549.jpg
いつも俺が使う部屋、もちろん今回もこの部屋だった。


2008_07041558.jpg
クロちゃんは捕まった!w  フェニックスが格好いいゼ


空港のラウンジにて


2008_07041573.jpg
いまいちなラウンジだな・・・・
いつもこのラウンジにはいろいろと思う所があるのだが・・・今日も思うだけだ^^;


2008_07041580.jpg
エアバスA-330のビジネスシート・・・・・布とか交換してくれよ・・・><

2008_07041582.jpg
こんな感じで殻の中に居るみたい


2008_07041588.jpg
コースの前菜 とても美味しかった^^v

2008_07041591.jpg
これもおいしかったな


2008_07041594.jpg
デザート・・・・いまいち


とか言ってる内に台北の街が見えてきた


2008_07041597.jpg
バリ島と比べるとうんと都会だな・・・当たり前か


こうしてバリ島から台湾に戻ってきたのだが、その夜は酒を部屋で飲んで寝た。

そしていよいよ明日が日本に帰る日、つまり今回の旅行もおしまいだ。

だがまだ一日台北での時間があるのでそれを楽しむことに。


   もっと詳しく話せ?? ^^v ↓
 ありがとう?^^v   ありがとう?^^v
 ↑今回は 当たりはないのか ??  


テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密12 台湾経由バリ島11日間旅行 バリ島7日目
2007年07月05日 (木) | 編集 |
この日は朝早くから大雨が降った。

2008_07041254.jpg
と言っても、すぐに止んでしまうんだけどね。

実は2日ほど前に、ビラの従業員用の小屋で小さな赤ちゃん猫を見つけたのだが、この赤ちゃんは猫風邪がひどくて目が塞がっていた・・・・

そこで、人間用の抗生剤しか無かったけど、ダメ元で手当てしてみたのだ。

2008_07041270.jpg手当て中の猫


2008_07041531.jpg
ご覧の通り綺麗な目になりました、^^v ・・・良かった!

2008_07041544.jpg
雨上がりの空はとても綺麗だ


2008_07041545.jpg
空中には何も無いかのように本当に空気が澄んでいる。


2008_07041343.jpg
お昼は Little India で食べた。

左に写っている自転車が俺達のレンタサイクルだ。

この島では何事ものんびりとしている・・・・

注文して30分も経っただろうか・・・・・やっとカレーが出てきた。

2008_07041351.jpg
めちゃくちゃ美味しい^^v バリの最後の食事もココで食べることに全員一致で決定したほどだ。



2008_07041342.jpgちなみにこのときはオプション3だったけど、オプション1でも十分だ。


2008_07041348.jpg
コレはサービスで出てくる、・・・もちろんおいしいぞ。


2008_07041357.jpgこのデザートのアイスクリームもおいしかった。


ビラにて

2008_07041364.jpg
リス、ここにはたくさんいるのだが何故か写真に撮るのはなかなか難しい。



↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
 ありがとう?^^v   ありがとう?^^v
↑ ランキング何位かな?? ↑  
テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密11 台湾経由バリ島11日間旅行 バリ島6日目
2007年07月04日 (水) | 編集 |
昨日の40Kmのサイクリングで、何となくけだるいぶたまると仲間達・・・


今日は部屋で一日のんびりと休養・・・・

2008_07041007.jpgすっかり部屋でくつろぐようになったクロ



2008_07041017.jpg胸にはフェニックスが・・・・






と思ったら大間違い!







今日から自転車を借りて毎日サヌールを走り回るのだw

とりあえず今日の予定は、「サヌールの海岸を端から端までのんびりサイクリング!

では出発!



2008_07041057.jpgジュクンがたくさん並んでいるビーチ



2008_07041061.jpg海に向かってお祈りしている人たち

よくわからないけど皆真剣にお祈りをしていた。


2008_07041081.jpgビーチは綺麗に手入れされている





2008_07041089.jpgとうもろこしを焼いてるおばあちゃん

このとうもろこし3000ルピア36円、 とっても美味しかった。




2008_07041131.jpg木漏れ日の中、とっても気持ち良い風が頬をなでて通り過ぎていく



2008_07041151.jpgビーチサイドバー




2008_07041162.jpgお昼はイタリアン 「La Barracca」 に入った




2008_07041164.jpg



2008_07041165.jpgまあまあだな・・・




2008_07041179.jpg部屋に戻り、クロたちのためにフードを買ってきた

このフード130000ルピア・・・・高い! 農村部の人の月収より高い><

恐ろしい世界があるものだ・・・・


2008_07041186.jpg開放的なリビング・・・ここに毎日クロたちは遊びに来る^^




2008_07041196.jpgチャト




2008_07041207.jpg寛いでくれてます^^



2008_07041227.jpgクロはすっかり仲良しです^^v



2008_07041243.jpg何となく良い感じ・・・


しかし、本当に何にもしてない俺達・・・^^;

そしてやっぱり酒を飲んで寝ちゃったのだ・・・・

読者様からの質問がありました。

 「ぶたまるさん、本当にバリで何にもしないで毎日ごろごろしてるんですか?」と・・・・

はい!そうなんです!^^;

 ただただ、何もしないでごろごろして遊んでいます。

こうなってくるともう、既になまけものの一種になっているかもしれないな^^;


↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
 ありがとう?^^v   ありがとう?^^v
↑ ランキング何位かな?? ↑ 
テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密10 台湾経由バリ島11日間旅行 バリ島5日目
2007年07月03日 (火) | 編集 |
サヌールの街をぽつぽつと歩いていたら、小さなツアーデスクがあるのに気が付いた・・・・

そこで軽く覗いて見た、 最近はバリにもいろんなツアーが増えてきているの、

なのでこういったチェックをたまにすることも、ちょいバリ通を自称する俺としては結構大切だ。

そんな中ふと見ると


       自転車でバトゥール山ダウンヒル40キロ


というツアーがあった。

 「何? それは大胆だな! 本当かな? 」 というので早速内容をチェック・・・

そのツアーは ビンタンツアー という所が主催していて、バトゥール山の外輪山のキンタマーニ高原(本当にそういう名前w)からウブドまでの40キロを(70%下り、25%平地、5%上り)自転車で走る、というものだった。

説明を受けていると嫁達が 「行きたい、行きたい!」 とうるさいので参加してみることに・・・。



当日朝

ドライバーが迎えに来た。

ドライバーの話によると今日は50人以上がツアーに参加するらしい@@;

2008_07040791.jpgいきなりジャングルに連れて来られた俺達・・・」いったい何が起きるんだ??

2008_07040792.jpgここはビンタンツアーが持っている農園のようだ、ここではコーヒーやカカオ、いろいろなものが栽培されていた。

2008_07040799.jpgコーヒー豆の焙煎・・・・・ちょっと嘘っぽかったけど、でもやってる人は真剣そのものの表情だw

2008_07040800.jpgそして、炒った豆をここで粉に・・・・ほんまかいな?w


2008_07040803.jpg人懐こい子犬もいた。


2008_07040805.jpgここでとれたコーヒーとココア(混ぜてもらった)

2008_07040811.jpgカカオの実


この農園でコーヒーとお菓子をいただいて、キンタマーニ(本当にある、しつこい!)に向かって出発だ。


2008_07040826.jpgキンタマーニA(本当 以下省略)高原から見るバトゥール山 右奥に湖が見えるけどわかるかな?


2008_07040830.jpgここでさらにコーヒーw バナナのフライ(ピサンゴレンという)とってもおいしい。


2008_07040834.jpg準備ができたらいよいよ出発だ


2008_07040839.jpgオランダ人4人家族と一緒の組になった。


2008_07040835.jpgのどかな風景を見ながらのサイクリングも、なかなか気持ちがいい。

2008_07040860.jpgミンミンと記念写真



2008_07040866.jpg自転車とw


2008_07040869.jpg景色がとっても綺麗で気持ちよかった


2008_07040888.jpg道路でお米を干している・・・

子供達は俺達が村に入るとハロー と叫びながらわらわらと道に出てきてタッチをしたがる^^v
上の写真で俺が子供とタッチしてるのがわかる??

このおおらかさがいいね。

だがここで注意!  ごく一部の子供の手が何故かベトベトでねたねたしていて、タッチした後自分の手がちょっと気持ち悪かった^^;

たぶんアイスクリームか何かをてづかみで食べていた後だったに違いない・・・><





走破した後、ツアーのレストランにて



2008_07040904.jpgソトアヤム美味しい^^

2008_07040909.jpgナシチャンプル


2008_07040911.jpgフルーツ

お腹がすいていたので全て美味しく食べました^^v

下りが多かったせいか40キロは意外と簡単に嫁達にも走破できた。
これはお勧めなコースだと思う、日常を離れてのんびりした一時を味わうのにぴったり。

値段も一人あたりたったの27万ルピア=3200円、もちろん食事、送迎込みだ。
嫁達も大満足でまた来年も行きたいというくらいだ。

なお、ツアーデスクでは当然のように値段交渉できるので、のんびりと値段交渉も楽しみながら予約を入れることをお薦めます。 (交渉中は笑顔+あわてないでゆっくりとね^^v)

部屋にて
2008_07040921.jpg猫のチャト(ぶたまる命名)と遊ぶ


その後

2008_07040940.jpgマンドゥラスパでマッサージ・・・でもここの店長気に入らないな。

顔が・・・


態度も・・・


ありがとうございましたくらい言えないといけないな。



その後はシンドゥーのナイトマーケットにご飯を食べに・・・

2008_07040949.jpg

2008_07040947.jpg
ピントあってない・・・


2008_07040958.jpg↑去年まではプーヨンハイという名前だったがことしからはフーヨンハイに名前が変わった、でもやっぱり蟹なんか入ってないけどな!w これ15000ルピア・・・最高^^v  一度食べに行ってごらん。


2008_07040961.jpgこのお店は人気で、こんなに混んでます。

ここも毎年毎回食べに通っている。

2008_07040997.jpg部屋に帰るとクロちゃんがお迎えに来てくれた^^

この子とはその後とても仲良しになるのだが、そのお話は今度。

↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v ありがとう?^^v
↑ ランキング何位かな?? ↑ 
テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密9 台湾経由バリ島11日間旅行 バリ島4日目
2007年07月02日 (月) | 編集 |

2008_07040769.jpg
日が出たと思ったら雲の中に入っちゃった・・・


2008_07040773.jpg
今朝のご飯はナシチャンプル  5000ルピア  とっても美味しい^^v



2008_07040598.jpg
毎日気持ちの良い天気です


今日はクタのギャラリアの2階に有る 中華料理屋に飲茶を食べに行った。


2008_07040609.jpg
何だか去年とは雰囲気が違う・・・


2008_07040611.jpg
蒸し物以外は冷めてる・・・・><

蒸し物はおいしいのだが、焼き物と、揚げ物が冷めてる・・・ありえない@@;

しかも、もの凄く値上げしやがった・・・・・もう二度と来ないからな・・・;;

なお、DFSに行くとタクシー代がタダになる、とショッピングカードに書いてあるけど、それを使ってギャラリアに行くと、確かにタダだけど。

帰りにギャラリアタクシーに乗せられて・・・・・・これがよくない><

何とメーターが改ざんしてあるのだ!!  

    本当!

一目だわかる見分け方・・・メーターには必ず封印がしてあります。(これは日本も同じ)

それがないからわかるよ!  

封印のないメーターは本当に あっという間にメーターがまわるよ@@目も回るw

なので、DFSに行っても帰りにはお店の外ですぐにタクシーに乗ってはいけません。
(お店の外では何故かギャラリアタクシー以外には乗せてもらえません。)

少し歩くとマタハリのショッピングモールがあるのでそこに行きましょう。

なお、バリ島のタクシーはバリタクシー以外はほとんどの車が封印を外して改造しています。

なので、もし乗ろうとしたタクシーのメーターのところに封印が無かったら、思い切って乗るのを断ったほうが良いでしょう。

2008_07040612.jpg
150メートルも歩けばショッピングモールだ

2008_07040614.jpg
ショッピングモール中庭の様子


2008_07040649.jpg
YAHOOが何かのキャンペーンをやっていたみたいだが、着ぐるみが不気味すぎて子供達は悲鳴をあげて逃げ回っていた・・・@@

2008_07040654.jpg
何となく おされ なワルン・・・今度入ってみよう


夕ご飯日本食を食べに行った
 
日本食  かぶき にて


2008_07040705.jpg
前菜

2008_07040709.jpg
このシェフ人はいいのだが・・・料理がイマイチな気がしたのはぶたまるだけなのだろうか??


2008_07040713.jpg



2008_07040717.jpg
焼き野菜・・・場所が違うと食べ物も違う


2008_07040725.jpg
サーロインステーキ


2008_07040746.jpg
う?ん、 ものすごい歯ごたえ・・・ww  固すぎ><

 
2008_07040747.jpg
赤出汁は美味しかった


2008_07040755.jpg
デザート 焼きバナナとアイスクリーム


2008_07040768.jpg
雰囲気はまあ良かったし、値段も安かった、長期滞在者で地元の料理に飽きた時とかには良いかもね。

酒飲んで寝よう。

↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^^v
↑ ランキング何位かな?? ↑     
テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報
秘密8 台湾経由バリ島11日間旅行 バリ島3日目
2007年07月01日 (日) | 編集 |
2008_07040514.jpg
サヌールの日の出・・・といっても既に出てるかw

今日はデンパサールまで出かけてお土産の銀細工を買って、それからアートフェスティバルに行く予定。



2008_07040515.jpg
銀のアクセサリー用の素材屋さん・・・同行したミンミンは大喜びだ。

2008_07040523.jpg
クンバサリの屋外マーケット  花とかフルーツを売ってました。

その後  MIE88 でお昼ご飯。

食べるのに夢中で写真撮るの忘れた><

さあ、ご飯を食べたらアートセンターで開かれている アートフェスタに行こう。
ココにはもう何年も毎年来ている・・・
いつも6月の15日くらいから7月の14日くらいまで毎年お祭りをしているのだ。


2008_07040531.jpg
不気味な人形をたくさん並べて売ってた・・・・・呪いにでも使うのか??@@

2008_07040546.jpg
左右両側に小さな屋台がびっしりとある


2008_07040548.jpg
ものすごく不衛生に感じるがこれがまたウマイんだなぁ・・・・




ビラにて


2008_07040551.jpg
部屋の中のリビング


2008_07040559.jpg
お昼寝用のベッド


2008_07040562.jpg
ダイニング


2008_07040565.jpg
キッチン・・・5畳位あるかな?



夕食  イタリアンの店 VILLEGEにて


2008_07040573.jpg
牛肉のカルパッチョ


2008_07040574.jpg
トマトとチーズのサラダ


2008_07040576.jpg
アスパラガスのスープ・・・これ大好き!!毎回必ず注文しちゃう^^v


2008_07040578.jpg
リゾットゴルゴンゾーラ これも美味しいやはり毎回注文する。


2008_07040579.jpg
ピザはいつも基本であるマルゲリータを食べる・・・これちょっとチーズが多すぎてくどかった><


今日もおいしく過ぎていった・・・・バリ島3日目もこんな感じで過ぎていきます。




↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
ありがとう?^^v   ありがとう?^^v
↑ ランキング何位かな?? ↑    
テーマ:バリ島
ジャンル:海外情報