fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その59 お昼ごはんは餃子できまり!
2007年11月30日 (金) | 編集 |
昨日はお昼を外に食べに行かないで俺の家で作ることにした。
会社から俺の家までは歩いて2分!昼寝しに戻ることも可能だ。
でもやっぱり昼休みの時間に作るものだから、手間のかかる料理はできない。
そこでコレ!・・・餃子の出番だ!
といっても出来合いの生餃子を焼くだけね。

餃子はちょっとしたコツさえつかめば誰でも簡単に美味しく、ぱりっとした皮にすることが出来るぞ!

まずできるだけでかいフライパンを用意する・・・これはなるべく底が広いものが良い(テフロン加工したものの方がより良いよ!)
強火にかける


フライパンが熱くなったらごま油を適当にフライパンに入れる
餃子を一気に並べる
2007_1130daiku0050.jpg
↑クリックで拡大

そして水を 150CCほど入れる。(20個以下なら100CCで十分だよ)
2007_1130daiku0045.jpg
蓋をして2分30秒?3分30秒くらい強火で蒸す
蓋を開けて水がなくなりかけていたら中火にして(1分30秒くらい)音がジュワジュワからバチパチになってきたらできあがり^^v
2007_1130daiku0048.jpg
↑クリックで拡大
周りを橋でつついてフライパンに張り付いているのを上手にはがして、上からお皿を乗せて・・・エイっとひっくり返せばとっても美味しいパリパリ餃子の出来上がり?2007_1130daiku0047.jpg
・・・いただきま?す 1皿目

ちなみに・・・自信をもって強火で焼く!コレが美味しい焼き方のコツねw

頭スッポンポンのオヤヂ達は30個を3回もやいてしまうのだ!w
2007_1130daiku0049.jpg
↑2皿目

2007_1130daiku0051.jpg
↑3皿目w
さあ、あなたもチャレンジしてごらん!簡単だよ?

2007_1130daiku0026.jpg
↑強攻策によりカメラ目線ゲット!・・・と思ったら写真、嫁が撮ってた><


2007_1130daiku0043.jpg
↑微妙に目線がずれてるがまあ良しとするか


2007_1130daiku0011.jpg
↑ベッドの上でとうとう撮影に成功w


ああ! 幸せな一日だったぜ。




↓あなたの美容と健康に毎日1ポチ忘れずにw
FC2ブログランキング



2007_1130daiku0029.jpg
ちょっとはずかしいじゃないか 
その58 くるくる寿司って呼ぶのは名古屋だけ?
2007年11月28日 (水) | 編集 |
昨日の朝体重を量ったら73キロちょうどになっていた。

今年の6月にダイエットをはじめてから毎朝体重を量っているのだ。
そしてビリー隊長の元に入隊して、入隊の証 として頭まで隊長と同じにしてきた俺だが、
なんと7キロの減量に成功! オォ!@@

なのでもう昨日は浮かれまくってお昼に味噌うどんとごはんに大海老てんぷら、更にかき揚まで食べて・・・
夜にはこれまた大量に食べた挙句に、夜中におなかが空いたとか言って、なんと王将でマーボー豆腐と餃子とバンバンジーまで食べたぶたまるなのだが・・・



今朝量ったら・・・・・




74.8キロ!?






・・・・・・・






・・・・・・・





たったの1日かよ><

また頑張る^^;
そうすればまた体重なんてすぐに減るさ・・・と、自分に言い聞かす  ^^v
そしてお昼がやってきた。

友達とどこで食べようか散々迷った挙句
タイトルのくるくる寿司に行くことに・・・・でも今日は控えめに行こう、やばいからな。

店に着くと ランチ始めました と書いてある、
780円で握り7貫に手巻きが1巻き、そして味噌汁に、茶碗蒸しに、漬物がつく 安いじゃないか!

もちろんそれを注文した^^v  

カメラを持っていたのに食べるのに夢中で今日は写真がありません・・・^^;
とてもおいしかった!
更に勢いで、〆サバ220円X2、炙りサーモン親子握り270円、煮アナゴ220円、まぐろセット(赤身、鯛、漬けまぐろのセット)270円を食べてしまった。
合計1980円・・・・



・・・・・・・全然控えめじゃないぞ^^;




・・・・・・・やはり、やってしまった><(心の声)




ちょっと昼飯には高かったかな?・・・・・・・^^;



しかしこの値段でこの味ならとても安いと思う!


B級グルメハンターとしては 堂々の合格!  をあげちゃうノダ!!


しかも出口で気が付いたが、紙に何か書いてある、
・・・読んで見ると 「 明日から1週間20%割引致しますのでまた来てください! 」 と言う感じの事が書いてあるではないか!!

 「 よしよし!わかった、また来るぞ 」・・・・と心に堅く誓って店を後にしたぶたまるでした。


この くるくる寿司屋の名前は 寿司衛門  名古屋の地下鉄平針駅そばにあるから
名古屋周辺にお住まいの方 一度試す価値大いにありますぞ !  ^^v
なお、ぶたまるの紹介というと わさび5倍サービスがもらえますので、ツーンとしたものが好きな方以外は決してそんなことは言わないように!w
・・・・真に受けるなよ!w




↓あなたの健康に毎日1ポチ!w
FC2ブログランキング





20071128130752.jpg
そんなことばっかりしてるからぶたまるって言われてるんでしょ?  
その57 ネコの気持ち
2007年11月27日 (火) | 編集 |
俺はネコを2匹飼っている、・・・俺は昔は元々犬派だった、
だが今ではさまざまな理由により犬ではなくネコを飼っている。
20071127123551.jpg



ネコというのは犬と違って名前を呼んでもなかなかやって来ない!
・・・気分が向かなければどんな事だって無視なのだ!
20071127123628.jpg
↑クリックで拡大


その点昔飼ってた犬は名前を呼べばすぐに飛んでくるし、座っていれば膝の上に乗って顔をぺろぺろしまくって、
出かけるときも運転席のひざの上に座って運転気分だったりする。
車に乗るときも クルマ と言うだけで サッと飛び乗るし。
お風呂だって フロ とい言えばそれだけでいい・・・
20071127123729.jpg
↑クリックで拡大


何をいきなりブツブツ言ってるかというと、そもそも我が家のネコはどうも、俺のことは手下くらいにしか思ってない節があるのだ。
20071127124253.jpg


嫁がパソコン触っている時はそのひざの上で寝てたりするくせに、俺が呼んでも一度たりとも俺の膝の上には来た事すらない・・・
20071127124437.jpg


嫁がTVを見てるときもその背中にもたれてごろごろいってるのに、俺がそこに手を出すと噛み付いたりする・・・・
20071127124514.jpg


嫁が風呂に入っていると浴槽の上に座っていたり浴室の中で遊んでいるが、俺が入る時は何度名前を呼んでも一度たりとも風呂場に来た事すらナイ!・・・・シクシク

でもそんな俺にも甘えてくれる時があるのだ^^v

それは・・・


嫁が寝てる時と 出かけてて家にいない時  だ。


つまり、本当は嫁に遊んでもらいたいけどいないから、仕方ないから ぶたまると遊んでやるか!
くらいでしかないという、なんとも 控え2軍選手的扱い!なのだ・・・

一体この扱いの差はどこから生まれるのか?
・・・・・
おい銀次! とうら! 俺だってお前たちのことを愛してるんだぞ!







だから・・・







せめてカメラ目線くらい    クレー!! 


20071127124619.jpg



と言うわけでネコの気持ちなんてさっぱりわからないぶたまるなのでした  ><



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




たまに遊んであげてるじゃないの 
その56 友達
2007年11月26日 (月) | 編集 |
俺の友達にH工さんというご夫婦がいる。
このご夫婦とは去年バリ島で知り合ったのだが、それ以来お互いに気が合って 
今年もバリ島で同行したくらいだ。
この御夫婦はとてもステキなカップルで、ご主人はもう既に会社は引退しているのだが、
今ではその系列会社の顧問をしているらしくて、月の半分をサッポロ、残りを横浜で暮らしている。

実にうらやましい優雅な暮らしだ。
そしてこのご夫婦は実に仲が良い、俺も年をとったらこんな夫婦になりたいなぁ・・・と心からそう思う。

そのH工さん夫妻がオーストラリアに行ってきた・・・ (毎年2週間過ごしているらしい) からとお土産が届いた。
嫁には可愛い貝のネックレス、チョコ、そして俺には ベジマイト だ!w

20071126153435.jpg


ベジマイト とはオーストラリアでは標準的な朝食のパンにつけるペースト (とても健康にいいらしい) だが、これがまたすごくショッパイ! 
普通パンに塗るペーストなら甘いものを想像するがコレは違う、
おにぎりの中に入れてもいいんじゃないかと思うくらい塩分がきついのだ、
そうだ、久しぶりに食べるのだから今度山に行く時におにぎりにして食べてみよう!w
などと迷案も浮かんだし、
パンは最近は食べないからクラッカーに塗って酒の肴にするか!w


H工さん、お土産ありがとうございました。

明日ヒロと酒飲むときにいただきますね^^v

20071126153522.jpg


↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




結構イケルヨ^^v 
その55 狩場は山の中
2007年11月24日 (土) | 編集 |
最近は山のことで頭が一杯で更新をさぼっていた・・・・^^;
山は紅葉で今とても綺麗だ、

20071124195502.jpg
↑グラデーションがとっても綺麗だ

愛知県には紅葉の有名な所があって、香嵐渓といのだが
この時期になるとそこはもう大渋滞になってしまう。

そしてあいにくなのだが俺の所属するハンターグループの縄張りのなかにそこはあるのだ。
狩というと 「 今日はドコで狩ろうか? あそこにするか! 」 
などと簡単に決めれそうに思うかもしれないが、  猪猟 はちがう! 
まずは縄張りの全てを朝の6時ころからメンバー総出で 足跡探し! を行うのだ。

そして この山の中に猪がいる! と判断したら その山をメンバーで囲うのだ。
その後、犬を連れた 勢子 が猪を追い出しに山の中に入っていく。
猟において勢子は一番大切だ!
猪が獲れるも獲れないも勢子の腕にかかっている。

射手は決められた場所でただ猪が来るのを待っていればいいが、勢子は山の中をひたすら歩き回る。
山のことを良く知っていてなおかつ体力がないと勢子は務まらないのだ。

20071124195545.jpg
↑作戦会議!この紙に書いてあるのが射手の待ち伏せ場所だ。

20071124195638.jpg

20071124195702.jpg
↑俺の愛車 ハンティングスペシャル2 とのどかな風景

ちなみに俺は山の中に入るととたんに迷子になるので
絶対に勢子にはなれない、これはハッキリかつキッパリと言い切れる事実なのだ!!
・・・^^;

ちなみに今日も俺は渋滞を避けようとして裏道に入った結果 迷子 になって・・・・・1時間半うろうろしていたのだ。

20071124195749.jpg
↑山の中ではナビは全く役に立ちません

もちろん思いっきり叱られました><

20071124195350.jpg


20071124195417.jpg
↑迷子になっている時に見つけた大きな地図・・・
よく見ると土の子発見の土地とか書いてある。
山姥の足跡 ってなんだ?

20071124200005.jpg
↑先輩の背中を見て歩く・・・

狩は平均年齢が非常に高く、俺がいるグループ(全員で20人いる)を例にすると
40歳代前半は俺だけ・・・次に若いのが54歳で後は全部64?77だ。

なので俺はこの中ではもう 下っ端で子供扱いされまくり= ぱしり  なのだ。
そこで俺は考えた!
このままではおれはず????っと下っ端のままだ、
ダレか若い奴が入ってこない限り・・・・・

というわけで!

急募! 30台のハンターさん
ハンター未経験者大歓迎!!
当方が銃の所持許可の取り方から取り扱い及び射撃まで全て指導いたします。

希望者はコメントに一言どうぞ! 

・・・・・これで誰か来るかもしれない
・・・・イエ?イ^^v

連絡待ってるからな!



20071124200134.jpg
↑帰る時には綺麗な満月が・・・



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




20071124200316.jpg
そんな話はいいからさっさと遊んでくれ!
その54 おいしい!楽しいがスキ!
2007年11月21日 (水) | 編集 |
昨日は結局 寿司衛門 という くるくる寿司屋に行った。
ここは前にも書いたがこのあたりのくるくるではもう ブッチギリ 美味しいのだ!
しかも安い!・・・といっても くるくる としては高いほうだね。

5品刺身盛りとあと適当に食べて2960円! おいしかった^^v

その後2軒で飲んで良い子にして帰った^^v
そして家に帰ってから ドラマ演歌の女王 のDVDを第1話からマラソンスタート!w

やっと午前中に見終わって・・・・

今日は雲ひとつない青空に
20071121160510.jpg


ぽつんと輸送機が現れ、
20071121160611.jpg


そしておれの頭上を飛んでいった。
20071121160638.jpg



さあ昼ごはんだ・・・
どこに行こうか迷ったオジサン3人組は、何とあのバイキング(その46ね)に行くことに・・・

↓俺が取ってきた分
20071121160721.jpg



↓ヒロが取ってきた分
20071121160742.jpg



↓アザラビスが取ってきた分
20071121160813.jpg


この3人が取ってきた物を見て判断すると、
やっぱり俺たちは肉食獣みたいだ^^;
若干アザラビスが野菜を取ってきている



この後コレを食べ終わってから、さらにおかわりを取りに行ってしまうおじさん達!・・・ワハハ!



20071121161001.jpg
↑どう?このバッテラの身の暑さ!? スゴイでしょ?
〆加減もちょうど良くてとってもおいしかった。
4個も食べたのはナイショ ^^v


20071121161034.jpg
↑パクチーはかなり紅葉が進んでなんとなく枯葉の装い・・・><;




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング





そろそろ部屋かたづけたら?? 
その53 超人ヒロ・・・・・
2007年11月20日 (火) | 編集 |
おれの親友に ヒロ と言う奴がいる、
こいつとはもう25年以上の長い付き合いだ。
ヒロは毎週休みには 25キロ離れた俺の家に、なんと自転車でやってくる。
もうそれを1年半も続けているのだ!!
しかも車がない、とか、免許がなくなった!とか、そんな理由でもなく、
健康にもいいしそれに自転車に乗りたいから!・・・@@
という理由で往復50キロを毎週走って来る・・・
確かにもう40才も越したし何となく腹も出てきたような気もする・・・
でもそこまでアグレッシブに かつスパルタンなことをしなくてもいいいのにとも思うのだが
本人は別に全然平気らしい

そこで俺もたまに付き合うことにしたのだ!ww
ヒロが来て俺の家に泊まる、次の日ヒロの家に自転車で見送りしてそのまま泊まる、そして次の日の朝帰ってくる!w
なかなか良いアイデアだが 俺にはちときつい^^;
毎回は出来ないのが現状だ・・・
ヒロの嫁の (みんみんhttp://porkporkpork.blog120.fc2.com/blog-entry-45.html親ばか猫自慢で登場) も仕事をしているので朝になると二人とも仕事に出て行ってしまう。
ヒロのほうが出勤時間が早いので先に出て行く。

ヒロ     「 んじゃ ぶたまるまたね?^^ノシ 」
俺      「 あいよ ^^ノシ 」

しばらくするとみんみんも出勤だ!

みんみん   「 んじゃ ぶたまるちゃん 戸締りよろしくね?! 猫ちゃんと遊んであげてね? ^^ノシ 」
俺      「 ほい! 行っておいで? ^^ノシ 」

ちょっぴり 猫シッター なのだw
おれはヒロの家の鍵をもらっているので、いつでも勝手に出たり入ったりできる。

なので一人になってから 猫ちゃんたちの相手をひとしきりしてから家に向かって出発するのだ。

もちろんそれはヒロも同じで、俺の家に自由に出入りできる・・・
どころか俺が帰ってきたら風呂に入っていたりもする。
髭剃りだって増えていたり 頭のトニックだって・・・
しょっちゅう来るから買ってきて勝手に追加しているのだ ^^



なのにそんなヒロが先週は来なかった・・・





・・・・・




・・・・・




何があったのか心配になったので聞いた所





虫歯になって痛くて来れない!と。   ^^;





超人にも弱点があったのね。






今日はヒロが来る日だ。





今夜は何を食べようかな?




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング








結局最後はやっぱりそこなのね 
その52 ライブ イン カインドブルー
2007年11月18日 (日) | 編集 |
昨日はよく飲みに行く バー カインドブルー (その7で登場http://porkporkpork.blog120.fc2.com/blog-entry-7.html)で ライブがあった。
とはいっても 俺と同じくよく飲みにくる人がバンドをやっていて そのバンドがやってきたのだ!

名前を ナッシュビル ウェスト バンド という

このバンドは ロック とかじゃなくて、カントリー なのだ。
カントリー  ??  と言うかたも多いだろう。
正直言って俺もよくわからなかったので、まずはその カントリー 独特の楽器を見せてもらったぞ

ドブロギター 何だか妙にピカピカした鍍金が目立つが 演奏も変わっている!
20071118100831.jpg


20071118100942.jpg
↑ネックが丸くなっていないのでギターみたいに指で弦を押さえられない、なのでこうなる!
まるで琴とギターの間の子??見たいな感じ


バンジョー
20071118101051.jpg


20071118101120.jpg
↑独特な音 爪にピックというか琴の爪みたいなものをつけて弾く 弦は5弦 アニメ あらいぐまラスカル の前奏はこれかな?

フラットマンドリン
20071118101219.jpg


20071118101251.jpg
↑高温が特徴 4弦だがそれぞれ2本ずつなので 8弦

バイオリン
20071118101336.jpg


20071118101427.jpg
↑正確にはバイオリンではないと言っていたけど・・・・酔っ払いの俺は名前を忘れちゃった><

ギター
20071118101457.jpg
↑まあみんな知ってるね^^

ベース
20071118101555.jpg
↑コレが一番割に合わない楽器なのだそうだ・・・何せでかいので車が必要になる、
なので演奏が終わったあとお酒が飲めないからだそうだ! 
 「 全くその通りだ! 」 と酒飲みの俺は激しく同意 ^^;


20071118101806.jpg


感想だが 音の響きが切なくて 心が洗われるようだった・・・・・

という感じではなかったが

 賑やかでお祭りの酒場ように楽しくなってくる
知らず知らずのうちに足でリズムをとっている・・・そんな感じ、  とても楽しかったゾ 。

20071118101527.jpg

店の中もとっても盛り上がっていたヨ ^^v

演奏が終わったあと バンドの人たちとイロイロ話がしたかったけど、俺も久しぶりの人と顔を合わせたのでその人と話をしているうちにバンドはみんな帰ってしまった>< ・・・・・あう;

とっても楽しかったです!

 ナッシュビル ウェスト バンド のみなさんありがとう?^^

また演奏しに来てほしい! と切に願うぶたまるなのでした・・・^^;


↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




音楽なんてワカルノ ?? 
その51 グアムの切ない思い出??
2007年11月16日 (金) | 編集 |
俺は毎日いろんなブログを見に行ってはおもしろいところはポチポチしているのだが、
その中にもお気に入りがあって、毎日必ず見ないときが済まない!
そんなところもあるのだ!
昨日そのうちの一つ (  バラつま ?我が運命は貴方と共に ココオモシロイゾ ) を見ていて思い出したことがあるので、今夜はその話をしよう。

あれは初めてのグアムでのことだった・・・・・・
今では俺はグアムには良く行くのだが、  といっても遊びにいくのではない。

俺が鉄砲をやるのはご存知だろう、その鉄砲のアクセサリーや部品を買いに行くのだ、
もちろん密輸とかをするわけでもないゾ!

だがその時はまだグアムに行くのは初めてで ( なんとなくグアムを馬鹿にしていたので行かなかったのだ! ) 
しかも知人の結婚式があるというので仕方なく行ったのだ。
その時嫁も一緒に行くといっていたので友人夫婦とペア旅行  
( 2ベッドルームのコンドミニアム ) 予約を取っていた。

しかし前日になって嫁が 「 あたしのパスポートがないよ!? 」 などと言いはじめて
結局嫁はそのまま日本に残って友達夫婦と俺3人で出発したのだが・・・

そのホテルはボロくてもさすがにコンドミニアムだけあって広いリビングとキッチンがあってくつろげる。
トイレもお風呂もそれぞれの寝室についているし。

リビングでテレビをつけると 
さすが グアム!w いきなりスッポンポンのお姉ちゃんがあふんあふんやっているww
んで俺たちはチャンネルを換えて普通の番組をみていたのだが・・・・

事件はその後起きた!!

テレビを見飽きた俺はトイレにいってもう寝ようかな?
そして用を足して水を流したのだが・・・・・・

ゴボゴボゲボゲボ・・・・・

どんどん便器の中の水位はあがりもうあと3センチくらしかない^^;

あわててハウスキーピングに電話して 「 急いでくれトイレがヤバイ! 早く来てクレ???! 」と
係を呼んだ

しかしなかなか来ない・・・・

そうこうしている内に完全に便器はオーバーフロー!

・・・・・・・もうダメだ><

しばらくしたら警備員のような服装の係りが男女1人ずつ恐る恐るそれぞれ手に
スッポンやるのと懐中電灯をもってやってきた・・・

本当におっかなびっくりな歩き方だw
背中を壁に当ててそうっと一歩ずつ進んで中を見るや  「 オーマイガッ!! 」 まあ、仕方ないよな^^;
すまない

仕方ないので部屋を換えてもらった。

友人の嫁のみんみん曰く 「 ぶたまるちゃんがでっかいウ ・ チ をするからいけないのよ! そういう時は あたしみたいに 少しずつ 流すのよ! 」 と。

どんな ウ ・ チ の仕方だ! @@ 

そのあとも俺はあわや大惨事というニアミスを何度かしたもののその時は無事に帰れたわけだが。

どうやらグアムの排水事情は日本ほどよくないらしい・・・とくにアメリカ人は ウ ・ チ がすごくやわらかいみたいなので排水勾配があまり取ってないみたいだ。

おかげでそれ以来グアムに行くとトイレでは少しずつ・・・流している ぶたまる なのでした。

おかげでそれ以来一度も事故はありません!ww

少しずつ流すには途中で止めないといけないので・・・これけっこう癖になるかも・・・@@;

みんみん すごい事知ってるんだね^^v

君のそのテクニックに座布団5枚だ!!ww


ちなみに例の俺のがあふれた部屋だが



次の日には別の人たちが入ってきてた


・・・・・・ おそろしい ;




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




あの時はマジびびったぜ
その50 とうとう解禁
2007年11月15日 (木) | 編集 |
今日からとうとう狩猟が解禁だ!
俺は今日を指折り数えて待っていたんだ!
さあ鉄砲を車に積んでレッツゴー!!



のはずが・・・・・・・・・会議・・・・・・・><;

駄目ジャン・・・・・・・・・・・ガックシ

話は変わって・・・・・
最近急に寒くなってきたので、町を歩く人たちの服もかなり暖かそうなものが増えてきて。
ブーツを履いた女の子がたくさんいるね。

しかしB級ハンターぶたまるはどうも季節感がいまいちで、
未だに半そでTシャツにスポーツサンダル(もちろん裸足)www

でもさすがにビリー隊長の元に入隊した時 ( ぶたまるダイエット大作戦!
80キロ→73キロ大成功!! ) に 勢いで剃った頭 が微妙に寒かったりと・・・
やはり季節感のない俺でもひしひしと冬がやって来るのを感じるわけです。

俺は料理も結構好きで嫁に注文されていろんな料理を作ったりもする。
そんななかで最近は 生春巻き が俺の周りで 静かなブーム を呼んでいて 、
(作るの簡単、みんなで集まって好きな材料を好き勝手に包んで食べる!) 料理ナノカ?
この生春巻きには 絶対に欠かせない材料があるのだ、
それは パクチー という、まあアジアンフリークには欠かせない香草なのだが、
これがなかなか売っていない、 俺の周りのスーパーでは ユーストア という所しか売っていない!
しかもほんのちょっぴりで約200円もする。
まあサラダのようにわさわさ必要ではないが、何となくケチケチ使うのも性に合わない!
そこで俺は パクチー自家栽培大作戦!! なるものを発令w
植木鉢に種をまいて毎日毎日水をやって大切に育ててきたのだ。

なのに・・・・・
この寒さで大事なパクチーがなんと

紅葉してしまったのだ!
DSCF1180.jpg

味も何となくエグイ・・・><
どうやら霜に当たって紅葉するようなのだ、
仕方がないので今夜からは夜は部屋に入れよう と試しに入れてみたら・・・・・

・・・・・・・クサイ!

さすがに大量にあると部屋が臭いッス><

こうなったら温室でも作るか!w

ちなみに昨日は ぶたまる特製牛モツ鍋 だったぞ!
20071115161213.jpg
↑中には牛ホルモンが900グラムも入ってるゾ・・・www
20071115161249.jpg
ちなみにコレ全部嫁と2人で完食!
あ?美味しかった・・・・やっぱり肉食ぶたまるなのだ^^;


今日食べたカレーランチ大盛り1400円!まあまあ美味しかった^^v

P1000102.jpg




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング





P1000103.jpg
結局食べてばっかりニャ
その49 矢作ダムその後
2007年11月14日 (水) | 編集 |
夕方になり腹が減った俺はこの前 (その45 俺たちに出来ること) で我慢する!
とか言ってたくせに早速また焼肉屋に・・・・・

よく考えると俺は肉食動物だったのだ!
毎日必ず肉なら300グラム以上、魚ならどすんと食べないと気が済まない。

でも俺なりに考えた・・・・・
毎日食べる肉の量を少しだけ・・・そう、ほんの少しだけ減らそう!と、

行った店は今月1日にオープンしたばかりの噂のお店だ!
20071114181942.jpg


いろいろ頼んでみたw

20071114182015.jpg
↑壷カルビ・・・・・おいしい ^^v

さがり・・・・・・・おいしい^^v
20071114182111.jpg



牛ホルモン・・おいしい^^v
20071114182251.jpg



肉食ブタマルには結局何でも美味しいのだ!w

いあ・・・・このお店はまだ開店間もないこともあってとてもサービスもいいしお肉も良かった!

だから何を食べてもおいしかったのだ

石焼ビビンバ


これはちょっと・・・・・

20071114182347.jpg


ではなくてやっぱりおいしい!


     イイ!  >v< 




肉食生活やめられません!w



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・



ポール、 ごめんね!・・・ちょっとは我慢するからさ^^;



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング



20071114182615.jpg

・・・そんなことだと思ってたニャ
その48 矢作ダム
2007年11月13日 (火) | 編集 |
今日は仕事の関係で愛知県の山奥にやってきた・・・
といってもこのあたりは、俺たちにとっては勝手知ったる縄張りなのである。

*注! やくざの縄張りではありません! ^^;


仕事も終わって帰ろうとしたら、
一緒に行ったカインドブルー(その7にでて来るお店)の常連N田が
矢作ダム行きたいッス! よろしくっす! 

というので少し足を伸ばして矢作ダムを見に行った。


20071113162331.jpg
↑なみなみと水を湛えた矢作ダム

真っ青な空
20071113162400.jpg




そんなふうに野郎2人でのほのぼのとしていると、
向こうから 見るからに 「 僕たち仲良しラブラブカップルで?す! 」
 が手をつないで、うれしそうに歩いてくるではないか!

*注! もちろん男女のカップルです!w

20071113162637.jpg
↑左上ね、小さいけど見える?

ムム! ここはデートスポットでもあるのか・・・・
しかしココは俺とN田しかいない・・・・・
しかもN田は何となく寂しそうに、かつ羨ましそうな視線をカップルに投げているではないか。

こうなったら仕方がない 俺が一肌脱いでやろうじぁないか!w

俺  「 あのカップル見てると何となく悔しい感じがしないか? 」

N田 「 はい! そうですねえ・・・ 何となく負けた気がします。 」

俺  「 あの二人、手をつないであんなにうれしそうにしてるゾ。 」

俺  「 手をつなぐとうれしくなるのかな? 」

N田 「そうでしょうね、きっと ・・・ 」



俺  「 手つないでやろうか? ん? 」

N田 「 いえ、 結構です! ! ・・・^^; 」
俺  無言でN田を見る。

N田 「 やっぱり女の子が良いッス! ・・・ヒィィィ・・・ 」

ガーン!・・・断られた ;;

俺  「 ・・・ただの冗談だよ! 」

などとお馬鹿な事を話しながら秋のひと時を楽しんだのだ。

帰りに車から沢山の花が見えたので近づくと桜が咲いている!!
20071113162908.jpg
↑クリックで拡大

20071113163306.jpg


四季桜というらしい

20071113163009.jpg


とても綺麗だ。


近所に先輩の家があるので挨拶をしに顔を出した!

が・・・・・・・犬しかいなかったw
20071113163340.jpg



こいつらが勇敢に猪と戦う 猪犬 ( シシイヌ ) たちだ。

とても頼りになる狩人の相棒達^^v

ワンコたち・・・今年もよろしくな!

20071113163408.jpg
ワンワン! そんな事より 挨拶するならをくれ???!ぶたまる?!




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




20071113163656.jpg
最近アタシの事忘れてニャイ? 
その47 もうすぐ解禁 B級ハンターぶたまる出動! 
2007年11月11日 (日) | 編集 |
もうすぐ 11月15日になる。
待ちに待った狩猟の季節だ!
そう、俺はやっぱりB級なのだがハンターなのである!

つまり B級ハンターぶたまる なのだ!

タイトルを見るとわかるがこれは実は ハンター日記 なのだ・・・・・本当か?

なのでまずは 狩猟の装備でも紹介しよう。


いきなり!
20071111125957.jpg

20071111130023.jpg

↑レミントン1100 サボットスペシャル ぶたまる仕様!w



20071111130044.jpg

↑ゴールドサーバー700 ハイパワースペシャル



20071111130122.jpg

↑これは競技用 クレーの中でもトラップ専用


20071111130143.jpg

↑弾帯 とナイフ

このナイフは自作だ!w
切れ味はすごくいがデザインがイマイチww

ナイフは毎年何本か作る

20071111130216.jpg

20071111130247.jpg

↑今年の新作だが まだ仕上げがしてないw

これを今年は使いたかったがまだ鞘が出来ていないので使えない^^;

俺はナイフスミスになる夢も持っている!w
(ナイフスミスとはナイフを手作りする職人さんで、もちろんデザインから作る)

できれば毎年新作の発表会でもしてみたい・・・
パリコレならぬ、ぶたコレ!w



それだけじゃないぞ!
ガンスミスにもなってみたいのだw(同じく鉄砲を作る人)
もちろん合法的にね^^
欲張りすぎだとよく人に言われる・・・・・


でも今一番やらなくてはいけないのが部屋の片付けだ・・・・
職人Sのやつが作業の途中なのに逃走してしまったので部屋の中はぐちゃぐちゃのままだ・・・・・(;;)しくしく


↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




20071111125927.jpg
遊んでくれるの??



困ったものだ!
テーマ:日記
ジャンル:日記
その46 舌の根とちょっぴり恥ずかしい話?
2007年11月09日 (金) | 編集 |
昨日は 俺たちにできること なんて格好良い話をしたのだが、
それをアップしたのは11月8日0時12分となっている。(コレ大事ね)

普通ならそんな時間にはそろそろ寝る!・・・もちろん俺も寝た。
そして起きた・・・でももうその日の分のブログは既にアップしてあるので、
昨日のことは今日アップするしかない。

今から本当の昨日の話しを・・・
朝会社の友達 アザラビスが美味しいところを見つけた!という。
1280円肉食い放題!・・・・・
俺は数時間前に 肉に対して厳しいことを言っている (ユーチューブを乗せた)
さらにコメントでは5回に1回ぐらいは我慢しよう!とも言った!

大体そんな値段じゃ、美味しくなさそうだし。
とか言いながらも・・・・モウ一人の俺が心の中で肉肉肉肉ってw

  20071109215151.jpg

  


だから仕方なく付いて行った(事にしてくれ)・・・・・・

20071109215122.jpg




・・・・・・   携帯なのでピントが甘い・・・残念20071109215427.jpg

たったの1280円なのに・・・・
20071109215516.jpg




20071109215602.jpg



・・・・・・

20071109215531.jpg





美味しかった!w
お店の中も綺麗でサービスもいい感じ。

20071109215234.jpg
↑なぜか汽車がお店の中を走っているぞ。


名前は  バイキング丸忠 だ! 名古屋にお住まいの方ぜひ一度お試しアレ!ww


そんな訳でまたもや肉を食べてしまったトホホなぶたまるは今度こそは我慢しようと堅く心に誓うのであった!



・・・・・



こういう時に「舌の根も乾かぬうちに・・・・・」と使います。

てへっ・・・・・格好悪いなあ^^;





↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング






20071109220250.jpg
肉食べたい 
その45 俺たちにできること
2007年11月08日 (木) | 編集 |
俺たちにもできることがある!
少し立ち止まって考えてほしい。
このすべてが正しいとは思わないけれど・・・8割位はそうだと俺は思う。

↓コレを見て
http://www.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc

クドイようだが俺はこれの全てが正しいとは思わない、
でも何か少しは俺たちにもできるような気がする。

一人一人は少しずつかもしれないけれどね・・・・





100年後のために君も何かしてみない? 
その44 親ばか猫自慢
2007年11月07日 (水) | 編集 |
我が家には猫がいる、

銀次 と とうら だ!

6年ほど前に我が家にやってきたのだ!
20071107200559.jpg

20071107200649.jpg



子供のいない我が家で人間様以上に大事に育てられて、今では王子様とお姫様だ。20071107200835.jpg


その可愛い我が家の猫ちゃんを自慢したい!! ^^;
親友の奥さん ( みんみん )がブログをやっていてその中に家の猫ちゃんが出ているので見てみおくれ!^^

↓ここね
http://minmin.noor.jp/otomodati_neko/H/1.html

可愛いでしょ??

最近はあんまりカメラ目線くれないのがすこし寂しい・・・・・・^^;



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング





20071107201542.jpg
たまには遊んであげるわよ 
その43 たらふくお昼ご飯!!
2007年11月06日 (火) | 編集 |
・・・・またもや行ってしまった!
昨日お腹パンパンだったのに・・・・

その6で登場した 「 ヤギヤギ 」 が俺のブログを見て、もうすっかり痺れてしまっていたのだw
ヤギヤギには 「 その39 B級で行こう 」 の時に可哀そうな思いをさせてしまった。
だから今度おごることになっていたのだ!w

今日は俺はハンバーグ950円だ!!!
20071106181735.jpg
↑デカイ!w このご飯は(小)です @@


ヤギヤギは味噌カツ850円だ???!!w
20071106181811.jpg

昨日もでかかったが何度見てもやっぱりデカイ!


↓一緒に行ったアザラビスは650円チキンカレーライス!
20071106181835.jpg
既にサラダはお腹の中に・・・w



20071106181915.jpg

↑橋入れにもメニューが!w
本当に安くてしかもおいしいよ!  (*^v^*)v


男たちはヤギヤギから豚カツを1切れずつもらって大満足・・・どころか・・・
モウダメポ!・・・><;


・・・・・


今でも苦しいよ・・・


やっぱり学習機能のない ぶたまる なのでした・・・・・・・・・・・あう;




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング






学習ってイミ・・・知ってるの?? 
その42 お昼ごはん! 名古屋市天白区寅安
2007年11月05日 (月) | 編集 |
今日は会社の友達が 「 すごい店を見つけたのでお昼をそこで食べよう! 」
と言うので一緒に行ってきた。

安くてしかもすごい!と言うのだ。

普通 「 安くて、うまい! 」 と言うのではないか?などと考えながらも到着!
店はまだ開いていないが外には既に人が・・・・・

パチンコ屋の新台入れ替えか!?
いやただの洋食屋だ・・・・・・・

中に入ると小さなテーブルが沢山ならんでいる。

おれはメニューを取ると 「特製ロースかつ定食 自家製味噌ダレのご飯半分 850円」 を注文、
連れは 「味噌カツ丼 780円」 なるものを注文。

待つこと暫く・・・・・

↓何なのだコレは
20071105174203.jpg



↓味噌カツ丼ね
20071105174233.jpg



肉も厚いゾ!!
20071105174505.jpg



トテモ美味しいのだが・・・・・・
途中から拷問??と言う感じになってきたぞ @@

でも何とか完食!     ^^v

美味しかったです!

20071105174531.jpg

↑メニューは普通なのだがw

↓確かに 「 安くて スゴイ! 」 だったのだ!
20071105174715.jpg


(・∀・)イイ!!  

お店の名前は 「 寅安 」 名古屋の人 ぜひ一度お試しを^^



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング





まだ苦しいヨ ><
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
その41 農業センター祭り!
2007年11月04日 (日) | 編集 |
今日は農業センターで祭りがあるというので嫁と嫁母と3人で行ってきた。

20071104172138.jpg


とはいっても、入場したのが既に3時を過ぎていたので、
祭りも、もうかなり終わりの雰囲気であった。
20071104172105.jpg

農業センターは4時半には閉園なのだ・・・

変な大根が・・・w しかも結構自慢げに飾ってあったぞ
20071104172237.jpg


青空市も行ってきた^^v
20071104172338.jpg


なぜかみんな大きな椎茸に引っかかっていたぞw
20071104172414.jpg

ちなみに嫁と嫁母は大きなシメジを買っていた。
バター焼きにしたら美味しそうだ。


20071104172534.jpg

↑よく見ると ドラゴンズ感動!ありがとうセール!などと書いてある。・・・祭りと何か関係があるのか??

20071104172607.jpg
↑丸々と太った名古屋コーチン!・・・おいしそうだ^^

20071104172652.jpg

↑ウコッケイは小さくてあんまりおいしそうには見えなかったぞ。・・・・^^;

20071104172747.jpg

↑その6で登場した 「アイスを作ってる友達 」の作品!・・・イナゴクリームじゃないのが残念だが。
すごく美味しかった^^v  なんと牛乳1リットルにお芋200グラムも入れて作るらしいぞ!・・@@
これは紫芋。


20071104173042.jpg

↑サトイモ  これもすごく美味しかった!!^^v
すごく美味しかったぞ!ヤギヤギーありがとう?!!



20071104172846.jpg

↑たまにはこんな道を歩くのもキモチイイね。


農業センターは市や県が管理していて。地域によって違いがあるかもしれないけど、大体一年に3?4回お祭りがあるよ^^
何となく全体的にのんびりしていて一般商業施設のお祭りとの違いを感じた^^
お金お金していないのがとてもイイ!! (>v<)v
皆さんの近所にもきっとあるから一度足を運んでみるのもいいかもね。




↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




今日はさっぱりとしているのね 
テーマ:つぶやき
ジャンル:日記
その40 微笑みの幸せ
2007年11月03日 (土) | 編集 |
双連駅を東に歩くと名前は忘れたが夜市がある。
その中でも俺のお気に入りがココ (微笑炭焼)だ。
DSCF0655.jpg


ココほとんどの串が10元(約37円) だ。
しかも美味しいので大抵は5?10人待ちがあたりまえだ。

この種類と量!@@
DSCF0656.jpg

DSCF0657.jpg

整理券!一体何番まであるのだろう??
DSCF0661.jpg



いつも台北に来ると顔を出してしまう^^
DSCF0659.jpg


微笑んでいる子は今日は休みなのにここに来ているのだ。
理由は不明!w



料理ができるとこの微笑と一緒に渡してくれる・・・

オヂサンはもうとっても幸せな気分になってしまうのだ。 ^^



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング




なんだかほっとするよね^^
テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行
その39 B級で行こう! 鯛釣り編
2007年11月02日 (金) | 編集 |
今日は 古くから付き合いのある友人Aに誘われてすごく久しぶりに 鯛釣り に行った。

魚釣りではなく、 鯛釣り なのだ!

これは船に乗って釣るのだが、普通の魚釣りとは一味違うのだ。
ナニが違うのかというと、まず乗る船がすごく大きい!!

↓これね・・・夜に撮った写真でゴメ^^;
20071102210725.jpg



何と定員50人もの大きな船に少しの人数しか乗らないのだ。
ちなみに今日は12人ね、
そして料金が高い!

一人12600円もするのだ!・・・・・コレ覚えておいてね^^;

次に餌!!

 「 海老で鯛を釣る! 」 という言葉があるように本当に海老で しかも生きた海老で釣るのだ!

おれは最近鯛釣りをしていないが、 まあ、武道で言えば 「 腕に覚えがある! 」 という
自分で言うのもなんだが、かなりのスゴウデなのである!w

なので周りのみんなにもう吹きまくり!! 「 明日は大っきい真鯛釣ってきてやるからみんなで寿司でも食うか?? 」などと^^

今日は残念なことに朝から曇り空でトテモ寒かった。
20071102210138.jpg



でも俺は燃えるぞ!w
Aもやる気満々で電動リールを新しく用意してきている。

しかし、今日は船中全然といって良いほど釣れていない><

風も強くてつらい一日だった。

友人と2人で頑張った釣果だ!w

脂の乗った大きな真鯛!!
20071102210208.jpg




大きな??
20071102210256.jpg



ん???
20071102210322.jpg



ちいさっ!!
20071102210350.jpg

きれいな夕焼けだったぜ!!・・・・・
20071102210506.jpg
 ↑コレが見たくて船に乗ったのさ・・・・・・・・ウソ ^^;

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・

・・・・
 


 シクシク  (;;)


ナニガ腕に覚えだって???

ちなみに交通費二人で3000円
つまり二人で28200円使ってコレダケ・・・・・・・><
マジです・・・;;

トホホなオヤジ2人組は心に堅く リベンジ を誓うのであった!!


更に友人Aは電動リールのスペアバッテリーを船に忘れてきたのでまた明日取りに行く羽目に・・・・><

・・・・・ガーン


 ・ ・ ・ もう スキニシテ・・・・・



ああ!B級釣師ぶたまるよどこに行く・・・・・





↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング






ネタじゃなくて本当なのがスゴスギル@@ 
その38 恐怖の臭臭鍋
2007年11月01日 (木) | 編集 |
台湾の暑い夜はまだまだ続くわけだが、ここでひとつ恐ろしい話をしよう。
それは今回のタイトルでもある 「 臭臭鍋 」 だ!
DSCF0649.jpg

名前からして既にもう タダモノではない  かなりヤバそうだ!

DSCF0650.jpg

やっぱり・・・・臭いのかな??

DSCF0651.jpg




        ・・・・・・思った通りだ!




          臭い!  
  



名前のとおりものすごく臭い! ><
DSCF0647.jpg


中にとんでもなく臭い豆腐が入っている・・・
匂いを表現すると これはもう 

アレ! ・・・・・・・「 肥溜め!! 」・・・・・・><

一体どうやって作るのかいつも考える@@
そういえば昔とても有名な 臭豆腐屋 が、
 
味付けするのに本物の糞尿に豆腐を漬け込んでいた!

と事件になっているのを見たことがある。
・・・・・恐ろしい!!

どうか 今食べているこれは違いますように><・・・もう祈るしかない!
ソンナ気分だw



でも・・・・

すごく美味しいんだ!!   (*^v^*)  イイ! 

ちなみに値段はたったの400円です。^^

↓いつも行くマッサージ屋の看板!
DSCF0662.jpg


ブヒッ!!ww



↓ポチッとよろしく
FC2ブログランキング





みんなで食べよう!臭臭鍋!!
テーマ:台湾旅行
ジャンル:旅行