2007年12月31日 (月) | 編集 |
今年ももう終わりますね。
皆さん!この一年振り返ってみてどうでしたか?
遣り残したことや後悔など残っていませんか?
・・・そんな時は除夜の鐘でも突きに行って気分すっきりが 吉
俺もイロイロと思うところはあるのだが、既に時間切れ。
すっきりと気持ちを切り替えてステキな新年のために、思いっきり年越しそばでも食うか!
このブログを書き始めて約3ヶ月、始めは躁状態でないと書けなかったが、今では普通に力む事無くかけるようになってきた。
いろいろなコメントをもらってとても楽しかったし、またすごく励まされた。
コメントの返事なんかも楽しかったね^^
ブログって意外におもしろいね!・・・そんな感じで書き続けることが出来たのも優しい皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
よい年をお迎えください。
あ!・・・・・余談ですが
俺はもちろん幸せです!
・・・年越し用に特上仙台牛しゃぶしゃぶ用500グラムと
特上仙台牛ステーキ用500グラムが既に冷蔵庫で待機!w ほかにもまだまだアルゾ
また一回り大きくなって戻ってくるからな?!
そして報告です。
我が家にて一時預かりしている4匹の猫(子猫3匹:、お父さん1匹)なのですが、昨日の記事ではすっかりビビリまくって酷い人相ならぬニャン相で俺に シャー!!と威嚇していたのだが・・・
餌やりさんのM岡さんが遊びに来て、猫ちゃんと遊び始めたら何と・・・

こんなにニコニコでご機嫌になってゴロゴロ言い始めました。

M岡さんの差し入れのおもちゃで遊ぶ子猫

いい顔になったね (昨日の写真と見比べてほしい)
でも・・・・・相変わらず俺がトイレの掃除とかしに行くと・・・ シャー!!
・・・・・

可哀そうな俺
やっぱり最後まで決まらないぶたまるなのだ。

年越し猫缶買って来たニャ?
皆さん!この一年振り返ってみてどうでしたか?
遣り残したことや後悔など残っていませんか?
・・・そんな時は除夜の鐘でも突きに行って気分すっきりが 吉
俺もイロイロと思うところはあるのだが、既に時間切れ。
すっきりと気持ちを切り替えてステキな新年のために、思いっきり年越しそばでも食うか!
このブログを書き始めて約3ヶ月、始めは躁状態でないと書けなかったが、今では普通に力む事無くかけるようになってきた。
いろいろなコメントをもらってとても楽しかったし、またすごく励まされた。
コメントの返事なんかも楽しかったね^^
ブログって意外におもしろいね!・・・そんな感じで書き続けることが出来たのも優しい皆さんのおかげです。
ありがとうございました。
よい年をお迎えください。
あ!・・・・・余談ですが
俺はもちろん幸せです!
・・・年越し用に特上仙台牛しゃぶしゃぶ用500グラムと
特上仙台牛ステーキ用500グラムが既に冷蔵庫で待機!w ほかにもまだまだアルゾ
また一回り大きくなって戻ってくるからな?!
そして報告です。
我が家にて一時預かりしている4匹の猫(子猫3匹:、お父さん1匹)なのですが、昨日の記事ではすっかりビビリまくって酷い人相ならぬニャン相で俺に シャー!!と威嚇していたのだが・・・
餌やりさんのM岡さんが遊びに来て、猫ちゃんと遊び始めたら何と・・・

こんなにニコニコでご機嫌になってゴロゴロ言い始めました。

M岡さんの差し入れのおもちゃで遊ぶ子猫

いい顔になったね (昨日の写真と見比べてほしい)
でも・・・・・相変わらず俺がトイレの掃除とかしに行くと・・・ シャー!!
・・・・・

可哀そうな俺
やっぱり最後まで決まらないぶたまるなのだ。

年越し猫缶買って来たニャ?
2007年12月30日 (日) | 編集 |
今回の保護活動で合計8匹を保護した。
最後のは今日の朝捕獲してすぐに病院に連れて行った。
血液検査と耳ダニの検査が目的なのだが今回も無事にマイナスだった。

捕獲する時に鼻の頭をすりむいちゃった・・・痛かったね、ごめんね。
そして一時預かりをしてくださる雷嵐様のもとに出て行った。
雷嵐様 後は宜しくお願い致します・・・
そして既に里親さんが決定している子と、後は全く人に慣れていない2匹の子猫と、同じく全く人に慣れていないお父さんの4匹が今回作った:猫ちゃんマンションに入居している。

俺がご飯やお水をやりにいくと丁寧に 「 シャー!! 」 と威嚇を欠かさないこの子たち・・・・;;
まあいきなり慣れてくれとは言わないが・・・せめてシャー!はやめてホシイよ・・・><

↑耳が恐怖におののいている子猫の心情を表している
俺は酷いことなんかしないから安心しても良いんだよ・・・

↑友人ヒロの家の風と空
何だか今日はとても寒かったけど、でも俺の心はなぜかすごく暖かくなっていた。
きっといい年を迎えられそうな・・・そんな充実感が確かにある!。
そんな感じ?・・・かな。

一人で感動してないで早くご飯クレニャ!!
最後のは今日の朝捕獲してすぐに病院に連れて行った。
血液検査と耳ダニの検査が目的なのだが今回も無事にマイナスだった。

捕獲する時に鼻の頭をすりむいちゃった・・・痛かったね、ごめんね。
そして一時預かりをしてくださる雷嵐様のもとに出て行った。
雷嵐様 後は宜しくお願い致します・・・
そして既に里親さんが決定している子と、後は全く人に慣れていない2匹の子猫と、同じく全く人に慣れていないお父さんの4匹が今回作った:猫ちゃんマンションに入居している。

俺がご飯やお水をやりにいくと丁寧に 「 シャー!! 」 と威嚇を欠かさないこの子たち・・・・;;
まあいきなり慣れてくれとは言わないが・・・せめてシャー!はやめてホシイよ・・・><

↑耳が恐怖におののいている子猫の心情を表している
俺は酷いことなんかしないから安心しても良いんだよ・・・

↑友人ヒロの家の風と空
何だか今日はとても寒かったけど、でも俺の心はなぜかすごく暖かくなっていた。
きっといい年を迎えられそうな・・・そんな充実感が確かにある!。
そんな感じ?・・・かな。

一人で感動してないで早くご飯クレニャ!!
2007年12月28日 (金) | 編集 |
昨日5匹の兄弟猫のうち人になれている2匹を掴まえたので、(昨日捕獲した子猫は、一緒に活動している人が蚤取りとシャンプーしてくれました^^v)
今日は残る3匹を捕獲するはずだった、が・・・
二匹捕獲したのはいいが最後の一匹に逃げられてしまった・・・。
そこで捕獲器をおいてほかっておいたら、どうやら子猫の親らしき可愛い顔をしたクロネコが入ってる・・・
もうこうなったらとことん行くしかない、明日は朝一番でこの子を病院に連れて行って手術だ。
・・・・・すごく忙しいな。
明日は朝から別の公園にいる8匹のうち、避妊が済んでいる2匹を一時預かりしてくださる優しい方、のところにお届けできるように、
これまた捕獲!w
雷嵐さまありがとうございます。
子猫ちゃんをよろしくお願いいたします。
その後病院で血液検査と蚤取り、それから今日捕獲した子猫を、俺が作った猫ちゃんマンションに引越しして。
何て忙しい年末なんだ・・・。
なのに蘭丸は・・・・

↑これは食べ物じゃないぞ、襲うのならせめて食べ物にしてくれよ・・・
トイレの砂を襲って遊んでるし・・・・

そんなの関係ねー! 蘭丸なのだ
寒波が来る前にみんな保護できると良いな!と心から思うぶたまるなのだ。
明日のために今から100均で洗濯ネット買ってこなくちゃ。
今日は残る3匹を捕獲するはずだった、が・・・
二匹捕獲したのはいいが最後の一匹に逃げられてしまった・・・。
そこで捕獲器をおいてほかっておいたら、どうやら子猫の親らしき可愛い顔をしたクロネコが入ってる・・・
もうこうなったらとことん行くしかない、明日は朝一番でこの子を病院に連れて行って手術だ。
・・・・・すごく忙しいな。
明日は朝から別の公園にいる8匹のうち、避妊が済んでいる2匹を一時預かりしてくださる優しい方、のところにお届けできるように、
これまた捕獲!w
雷嵐さまありがとうございます。
子猫ちゃんをよろしくお願いいたします。
その後病院で血液検査と蚤取り、それから今日捕獲した子猫を、俺が作った猫ちゃんマンションに引越しして。
何て忙しい年末なんだ・・・。
なのに蘭丸は・・・・

↑これは食べ物じゃないぞ、襲うのならせめて食べ物にしてくれよ・・・
トイレの砂を襲って遊んでるし・・・・

そんなの関係ねー! 蘭丸なのだ
寒波が来る前にみんな保護できると良いな!と心から思うぶたまるなのだ。
明日のために今から100均で洗濯ネット買ってこなくちゃ。
2007年12月26日 (水) | 編集 |
昨日まで自分の部屋の改造に猫ちゃんマンションの建設!と、多忙を極めたぶたまるであったが、ここでひと段落!
あとは28日まで仕事をする振りをしていれば今年も終わる! と、油断してしまった・・・詳しくは後ほど。
すっかり気が抜けて、油断しまくっていたぶたまるは悪友ヒロが勧めるままに、またもや寅安に行ってしまった・・・

↑今日のお昼ごはん^^; から揚げ定食750円

↑アザラビスのお昼w チキンステーキ定食750円

↑ヤギヤギ ( ♀ ) のご飯 オムライス750円

↑ヒロのご飯 ロースカツ定食(特製味噌ダレ) 850円

特別サービス!! 拡大写真。
めっちゃくちゃ美味しい!・・・・けど・・・・ く、 くるしい・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
学習機能が全くない ぶたまるは体重が・・・・・><
ひ ・ み ・ つ ・
さっき嫁が風呂に入っていたら蘭丸が外で嫁が出てくるのを待っていた・・・・・蘭丸・・・お前もか・・・・・
あきらめるニャ・・・・
あとは28日まで仕事をする振りをしていれば今年も終わる! と、油断してしまった・・・詳しくは後ほど。
すっかり気が抜けて、油断しまくっていたぶたまるは悪友ヒロが勧めるままに、またもや寅安に行ってしまった・・・

↑今日のお昼ごはん^^; から揚げ定食750円

↑アザラビスのお昼w チキンステーキ定食750円

↑ヤギヤギ ( ♀ ) のご飯 オムライス750円

↑ヒロのご飯 ロースカツ定食(特製味噌ダレ) 850円

特別サービス!! 拡大写真。
めっちゃくちゃ美味しい!・・・・けど・・・・ く、 くるしい・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
学習機能が全くない ぶたまるは体重が・・・・・><
ひ ・ み ・ つ ・
さっき嫁が風呂に入っていたら蘭丸が外で嫁が出てくるのを待っていた・・・・・蘭丸・・・お前もか・・・・・
あきらめるニャ・・・・
2007年12月25日 (火) | 編集 |
みなさんイブはいかがでしたか?
俺は嫁と寿司食べてケーキ食べたヨ^^;
今日のお話は・・・
子猫達を救うべく (詳しくはその69を見てね) 猫ちゃんマンション の建設に取り掛かったぶたまる。
昨日は綺麗な朧月だったね。・・・でもあれって実は中国の黄砂が原因らしいね。

さてマンションですが、昨夜と今日で頑張ったぞ。
組み立てがかなり面倒ではありましたが、何とか完成しました!
3階建てのを2個並べるのが難しかったヨ・・・><

↑幅177センチ高さ177センチ奥行き55センチの立派なマンション。
中は3階建てになっていて猫ちゃんはそこを上下左右に自由に行ったり来たりできるんだ。
これであの子猫達も暖かい新年が迎えられるね。
俺の部屋のトイレも今日クロス屋さんが来て・・・・

↑じゃじゃ?ん! ^^v
でも・・・
もうだめ・・・・
疲れた・・・・・・・・
もうだめ・・・・・マジ疲れた・・・・・もう寝る!

お疲れニャ ご褒美に明日遊んであげるニャ
俺は嫁と寿司食べてケーキ食べたヨ^^;
今日のお話は・・・
子猫達を救うべく (詳しくはその69を見てね) 猫ちゃんマンション の建設に取り掛かったぶたまる。
昨日は綺麗な朧月だったね。・・・でもあれって実は中国の黄砂が原因らしいね。

さてマンションですが、昨夜と今日で頑張ったぞ。
組み立てがかなり面倒ではありましたが、何とか完成しました!
3階建てのを2個並べるのが難しかったヨ・・・><

↑幅177センチ高さ177センチ奥行き55センチの立派なマンション。
中は3階建てになっていて猫ちゃんはそこを上下左右に自由に行ったり来たりできるんだ。
これであの子猫達も暖かい新年が迎えられるね。
俺の部屋のトイレも今日クロス屋さんが来て・・・・

↑じゃじゃ?ん! ^^v
でも・・・
もうだめ・・・・
疲れた・・・・・・・・
もうだめ・・・・・マジ疲れた・・・・・もう寝る!

お疲れニャ ご褒美に明日遊んであげるニャ
2007年12月24日 (月) | 編集 |
あいたた・・・昨日の作業で腰が痛いぶたまるです。
いろいろな難問を抱えながらも何とかトイレのドアの変更に成功したので報告します。
まずドア横の隙間だけど、泣けそうだった・・・ここだけで4時間かかったよ。

↑ここね

この写真を見て鋭い人は気が付いたと思うけど、実はドアの高さをエアコンのせいで短く加工することに・・・ややこしいぜ。
しかも前回にトイレを作った時に壁が地面に対して、X方向に1.5センチY方向に1.5センチもずれて設置していたことが判明!!・・・><ウヒー
このままではドアがおかしくなってしまうので苦労しながらも矯正・・・すると今度は新しくドアをつける側の壁が、途中で1センチも曲がっているではないか・・・・
職人さんにココは任せるしかない・・・というか前回の作業をただひたすら呪うぶたまる・・・ゴメンナサイ!

↑シンクの下の隙間もほら

何とか形になりました。^^v

トイレの棚はこんな感じ
さあ、後はクロスを貼って完成だ。
今回は全て職人さんのおかげでうまくいきました。
H田君、Y男君ありがとう?^^v
でも、本当に疲れた・・・・もう当分日曜大工なんてしないぞ!
せっかく手に入れたチューブのコンサートのアリーナ席も行けなかったし・・・・・;;
ちなみに昨日がコンサートだった。
まあ、予定通りに出来ていれば行けたんだけどね・・・・・><
悪いのは自分だから仕方ないか・・・・・
土曜日に届いた保護猫用、猫ちゃんマンション(3階建て)の製作はこれからだ。
これも日曜大工と似た様なものだがはるかに簡単なので、これからさくっと作ります。
大事なことを忘れていたが今夜はイブなのだ。
皆さんにステキなイブが訪れますようにお祈りします・・・・
★ メリークリスマス ★

頑張って作るニャー
いろいろな難問を抱えながらも何とかトイレのドアの変更に成功したので報告します。
まずドア横の隙間だけど、泣けそうだった・・・ここだけで4時間かかったよ。

↑ここね

この写真を見て鋭い人は気が付いたと思うけど、実はドアの高さをエアコンのせいで短く加工することに・・・ややこしいぜ。
しかも前回にトイレを作った時に壁が地面に対して、X方向に1.5センチY方向に1.5センチもずれて設置していたことが判明!!・・・><ウヒー
このままではドアがおかしくなってしまうので苦労しながらも矯正・・・すると今度は新しくドアをつける側の壁が、途中で1センチも曲がっているではないか・・・・
職人さんにココは任せるしかない・・・というか前回の作業をただひたすら呪うぶたまる・・・ゴメンナサイ!

↑シンクの下の隙間もほら

何とか形になりました。^^v

トイレの棚はこんな感じ
さあ、後はクロスを貼って完成だ。
今回は全て職人さんのおかげでうまくいきました。
H田君、Y男君ありがとう?^^v
でも、本当に疲れた・・・・もう当分日曜大工なんてしないぞ!
せっかく手に入れたチューブのコンサートのアリーナ席も行けなかったし・・・・・;;
ちなみに昨日がコンサートだった。
まあ、予定通りに出来ていれば行けたんだけどね・・・・・><
悪いのは自分だから仕方ないか・・・・・
土曜日に届いた保護猫用、猫ちゃんマンション(3階建て)の製作はこれからだ。
これも日曜大工と似た様なものだがはるかに簡単なので、これからさくっと作ります。
大事なことを忘れていたが今夜はイブなのだ。
皆さんにステキなイブが訪れますようにお祈りします・・・・
★ メリークリスマス ★

頑張って作るニャー
2007年12月22日 (土) | 編集 |
今日はトイレの扉の移動なのだが、そのためにはまず片付けからだ・・・ニガテだ><

↑ごちゃごちゃしてる・・・

↑でも頑張った。

カウンターの撤去。

途中から冷たい雨が降ってきた><

壁に穴あけ作業とドアの撤去

↑この隙間は枠が曲がっているのではなくて俺の切り方が曲がっていた><・・・・・これのフォローだけで3時間は軽くかかりそうだ・・・・・
あ?疲れた、今日のところはコレくらいにしておいてやるか・・・ってマジ疲れたよ><
今日はほかにも保護した猫ちゃん用3階建て猫ハウス2個が届いたが組み立ては今度にすることにした。
クリスマス前に一体何やってるんだか・・・・・

↑ごちゃごちゃしてる・・・

↑でも頑張った。

カウンターの撤去。

途中から冷たい雨が降ってきた><

壁に穴あけ作業とドアの撤去

↑この隙間は枠が曲がっているのではなくて俺の切り方が曲がっていた><・・・・・これのフォローだけで3時間は軽くかかりそうだ・・・・・
あ?疲れた、今日のところはコレくらいにしておいてやるか・・・ってマジ疲れたよ><
今日はほかにも保護した猫ちゃん用3階建て猫ハウス2個が届いたが組み立ては今度にすることにした。
クリスマス前に一体何やってるんだか・・・・・
2007年12月21日 (金) | 編集 |
明日から今度はトイレの扉の変更を行う。
前回の日曜大工のときに壁紙をはがしてそのままになっているし、このまま年を越すのはなんともナサケナイ。
プラス、キッチンを大きくしたのでこの際だから冷蔵庫も大きくしてしまえ!
という、いかにも馬鹿っぽい理由なのだが。
↑ココに冷蔵庫が来る予定
今の俺の部屋の冷蔵庫は確かに小さい。
氷とあと少しのつまみを入れたらもう一杯だ。
このトイレも昔に作った。
広さが結構自慢だ。


↑ココ 猫ちゃんドアも付いているのが芸が細かいでしょw
と言うわけで続きは明日。
ダイエット快調だぜ!
前回の日曜大工のときに壁紙をはがしてそのままになっているし、このまま年を越すのはなんともナサケナイ。
プラス、キッチンを大きくしたのでこの際だから冷蔵庫も大きくしてしまえ!
という、いかにも馬鹿っぽい理由なのだが。

↑ココに冷蔵庫が来る予定
今の俺の部屋の冷蔵庫は確かに小さい。
氷とあと少しのつまみを入れたらもう一杯だ。
このトイレも昔に作った。
広さが結構自慢だ。


↑ココ 猫ちゃんドアも付いているのが芸が細かいでしょw
と言うわけで続きは明日。
ダイエット快調だぜ!
2007年12月20日 (木) | 編集 |
昨日昔うちの会社にいた若いW (部下だった) と偶然いつも行くバー カインドブルー で会った。
久しぶりだったので大変話が盛り上がって、そのうちに キャバクラに行きましょう! と誘われて、オシ!行くぞ!!
と・・・
店に入ると若くて可愛い女の子がたくさんいた・・・まあ、そうでなければキャバクラじゃないか。
お化粧バッチリなお姉さんたちだ。
Wは楽しそうにお姉ちゃんと話をしていたが、おれはその様子を観察して楽しんだ。
そして今日、ネットでこんなものを見つけた。

http://kamibakusho.blog50.fc2.com/blog-entry-307.html←ネタ元、他にも面白いのがたくさんw
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
化粧って
すごいな
心の底からそう思ったぶたまるなのでした。
おおいW! お前もこれしっかりと見ておけヨ。
男たちもな!
キャバクラに行く回数が減ってお金が貯まるかも。
化粧
ヘ ・ ン ・ シ ・ ン・・・俺にもできそうな気がしてきた!

↑ちなみに俺の飲み友達の稲子さん ♂です・・・本当!w
キャバクラなんかに行かなくてもバーで十分さ^^v
久しぶりだったので大変話が盛り上がって、そのうちに キャバクラに行きましょう! と誘われて、オシ!行くぞ!!
と・・・
店に入ると若くて可愛い女の子がたくさんいた・・・まあ、そうでなければキャバクラじゃないか。
お化粧バッチリなお姉さんたちだ。
Wは楽しそうにお姉ちゃんと話をしていたが、おれはその様子を観察して楽しんだ。
そして今日、ネットでこんなものを見つけた。

http://kamibakusho.blog50.fc2.com/blog-entry-307.html←ネタ元、他にも面白いのがたくさんw
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
化粧って
すごいな
心の底からそう思ったぶたまるなのでした。
おおいW! お前もこれしっかりと見ておけヨ。
男たちもな!
キャバクラに行く回数が減ってお金が貯まるかも。
化粧
ヘ ・ ン ・ シ ・ ン・・・俺にもできそうな気がしてきた!

↑ちなみに俺の飲み友達の稲子さん ♂です・・・本当!w
キャバクラなんかに行かなくてもバーで十分さ^^v
2007年12月19日 (水) | 編集 |
今日嫁が手に大怪我をしてしまった・・・
蘭丸がスーパーのポリ袋で遊んでいたので袋を上から被せてあげようと思ったの・・・・・と嫁
我が家の猫達は袋とか毛布とかバスタオルとかが大好き。
上から被せてやるともうオオヨロコビなのだ。
・・・・・・・だが野良猫生活の長かった蘭丸は急に上からかぶさってきたので、大パニックを起こして 後ろ足で嫁の手を蹴ってしまった。
部屋の中に血だらけのティッシュがたくさん落ちてたよ・・・猫が散らかして遊んだ
なので、手が使えないから俺が代わりにヤレ!という訳で。
ご飯と洗物をやってきました!
すっかりその気になってお皿も全部キレイに洗った後で気が付いたのだが・・・・
食器洗浄器があるのを忘れていたヨ・・・・・><
・・・・ダサッ!

嫁に怪我させた事なんかケロっと忘れてリラックス中の蘭丸

俺のこと忘れてない?
蘭丸がスーパーのポリ袋で遊んでいたので袋を上から被せてあげようと思ったの・・・・・と嫁
我が家の猫達は袋とか毛布とかバスタオルとかが大好き。
上から被せてやるともうオオヨロコビなのだ。
・・・・・・・だが野良猫生活の長かった蘭丸は急に上からかぶさってきたので、大パニックを起こして 後ろ足で嫁の手を蹴ってしまった。
部屋の中に血だらけのティッシュがたくさん落ちてたよ・・・猫が散らかして遊んだ
なので、手が使えないから俺が代わりにヤレ!という訳で。
ご飯と洗物をやってきました!
すっかりその気になってお皿も全部キレイに洗った後で気が付いたのだが・・・・
食器洗浄器があるのを忘れていたヨ・・・・・><
・・・・ダサッ!

嫁に怪我させた事なんかケロっと忘れてリラックス中の蘭丸

俺のこと忘れてない?
2007年12月18日 (火) | 編集 |
こんにちは、 最近はいろいろなブログを見て回るのが毎日の日課になっているぶたまるです。
みんないろいろと工夫を凝らしてブログを作ってますね、すごいなと思います。
ブログというとまず出てくるのが写真だ!
みんな上手に写真を撮っている、・・・・・なのに俺はいつもピンボケ・・・

何故なのだろうか?
また対象がフレームにちゃんと収まっていないとか・・・

↑普通に泳いでいるカモなのだが意外と速度が速くフレームにちゃんと入ってくれない。


↑美味しそう・・・とか思うのは俺だけなのか?

↑猫に至ってはカメラを向けると横を向く・・・

何枚撮っても同じだ

やはりコレは腕のせいなのか??・・それとも俺が天然なのか?
どなたか教えてください。
ちなみに、今朝とうらが蘭丸の毛づくろいをしてやっていたので写真を撮ろうとワザワザカメラを、上の階の俺の部屋まで撮りに行ってきたら・・・カメラを構えたとたんに逃げていきやがった・・・orz

↑この子は来週には掴まえて手術だ^^v
里親募集にもいい反響が出てきている。
頑張るぞ?!!
今日のぶたまる・・・74.1キロ・・・安定期??
みんないろいろと工夫を凝らしてブログを作ってますね、すごいなと思います。
ブログというとまず出てくるのが写真だ!
みんな上手に写真を撮っている、・・・・・なのに俺はいつもピンボケ・・・

何故なのだろうか?
また対象がフレームにちゃんと収まっていないとか・・・

↑普通に泳いでいるカモなのだが意外と速度が速くフレームにちゃんと入ってくれない。


↑美味しそう・・・とか思うのは俺だけなのか?

↑猫に至ってはカメラを向けると横を向く・・・

何枚撮っても同じだ

やはりコレは腕のせいなのか??・・それとも俺が天然なのか?
どなたか教えてください。
ちなみに、今朝とうらが蘭丸の毛づくろいをしてやっていたので写真を撮ろうとワザワザカメラを、上の階の俺の部屋まで撮りに行ってきたら・・・カメラを構えたとたんに逃げていきやがった・・・orz

↑この子は来週には掴まえて手術だ^^v
里親募集にもいい反響が出てきている。
頑張るぞ?!!
今日のぶたまる・・・74.1キロ・・・安定期??
2007年12月17日 (月) | 編集 |
我が家に蘭丸が来て早2週間が経った、最初盛んに唸り声を上げていたとうらも今朝見たら仲良く猫草を食べていた。

銀次にも変化が見られた、なんと昨日の夜始めて俺と寝てくれた・・・・ウレシイ^^v
我が家は大きなベッドで嫁と一緒に寝ているが、うちの嫁は朝方までネットで遊んでいる、なのでベッドに入ってくるのは当然朝方だ。
銀次は今までは何度一緒にベッドに入れてもすぐに出て行ってしまい、俺が寝ている時は足元の掛け布団の上で寝ている。
そして嫁が来て俺が起きるとベッドに入るというスタイルなのだ。
ただし嫁に言わせると何度か銀次がベッドに入ってきた時に、寝相の悪い俺が押しつぶしていたらしいが。
・・・記憶がないだけなのか??

昨日は寒かっただけだニャ
さて話を本題に移そう、
まず我が家の相関関係だが・・・ 小学校の授業を思い出すね?

このようになっていると俺は思っていた。
しかし

実際にはこのようになっていた・・・><
この偏りを是正すべく蘭丸投入!

のはずが・・・

これが現在の関係だ
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
・
男として何とも言葉がない・・・・。
俺は我が家の大黒柱・・・・などではなく、ただの猫と同列であった・・・!?
ま・・・いっか!
細かいことはさっぱりなぶたまるなのだ。

前からずっとそうだったニャ!

銀次にも変化が見られた、なんと昨日の夜始めて俺と寝てくれた・・・・ウレシイ^^v
我が家は大きなベッドで嫁と一緒に寝ているが、うちの嫁は朝方までネットで遊んでいる、なのでベッドに入ってくるのは当然朝方だ。
銀次は今までは何度一緒にベッドに入れてもすぐに出て行ってしまい、俺が寝ている時は足元の掛け布団の上で寝ている。
そして嫁が来て俺が起きるとベッドに入るというスタイルなのだ。
ただし嫁に言わせると何度か銀次がベッドに入ってきた時に、寝相の悪い俺が押しつぶしていたらしいが。
・・・記憶がないだけなのか??

昨日は寒かっただけだニャ
さて話を本題に移そう、
まず我が家の相関関係だが・・・ 小学校の授業を思い出すね?

このようになっていると俺は思っていた。
しかし

実際にはこのようになっていた・・・><
この偏りを是正すべく蘭丸投入!

のはずが・・・

これが現在の関係だ
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
・
男として何とも言葉がない・・・・。
俺は我が家の大黒柱・・・・などではなく、ただの猫と同列であった・・・!?
ま・・・いっか!
細かいことはさっぱりなぶたまるなのだ。

前からずっとそうだったニャ!
2007年12月16日 (日) | 編集 |
蘭丸が我が家になってきてもうすぐ2週間が経つ、
この子は俺様専用猫候補として我が家にやって来たのだが、途中から暴れん坊将軍になられて我が家の先住猫たちに何も遠慮する事無く毎日大暴れだ。
とうらは優しい女の子だけあって蘭丸を受け入れ最近では一緒に遊んだりもしているが、問題は銀次だ・・・
完全に我が家での人気を蘭丸に取られてしまったからなのかわからないが、今までに聞いたこともないようなすごい鳴き方で蘭丸に襲い掛かったりとうらに殴りかかっている。
でもきっと銀次もいつかは蘭丸のことを受け入れてくらるだろう。
俺にとっての問題は別のことなのだ・・・
俺の可愛い蘭丸が・・・やはりみんなの予想通り 嫁の軍門に降ってしまったのだ><

↑蘭丸・・・お前もか・・・・
嫁が料理を作っているときはその足元でごろごろすりすりしているくせに俺が 「 らんまる? 」 と呼ぶと途端に猛ダッシュ・・・
「 俺がお前を我が家に連れてきてやったんだぞ! 」・・・・・・・・・orz
こうなったらまた別の猫を とも思ったが、きっと全ての猫が嫁の軍門に降るような気がするのでもう諦めることにした。
どうやら 鶴の恩返しはあっても 猫の恩返しというのは存在しないらしい。
でも最近はたまに逃げないで触らせてくれるからそれだけでもヨシとするか。
こうなったら拗ねてる銀次を味方につけて我が軍門に入れる作戦でもしてみるか^^v


↑こっちにおいで?
体重量るの忘れちゃった・・・><
この子は俺様専用猫候補として我が家にやって来たのだが、途中から暴れん坊将軍になられて我が家の先住猫たちに何も遠慮する事無く毎日大暴れだ。
とうらは優しい女の子だけあって蘭丸を受け入れ最近では一緒に遊んだりもしているが、問題は銀次だ・・・
完全に我が家での人気を蘭丸に取られてしまったからなのかわからないが、今までに聞いたこともないようなすごい鳴き方で蘭丸に襲い掛かったりとうらに殴りかかっている。
でもきっと銀次もいつかは蘭丸のことを受け入れてくらるだろう。
俺にとっての問題は別のことなのだ・・・
俺の可愛い蘭丸が・・・やはりみんなの予想通り 嫁の軍門に降ってしまったのだ><

↑蘭丸・・・お前もか・・・・
嫁が料理を作っているときはその足元でごろごろすりすりしているくせに俺が 「 らんまる? 」 と呼ぶと途端に猛ダッシュ・・・
「 俺がお前を我が家に連れてきてやったんだぞ! 」・・・・・・・・・orz
こうなったらまた別の猫を とも思ったが、きっと全ての猫が嫁の軍門に降るような気がするのでもう諦めることにした。
どうやら 鶴の恩返しはあっても 猫の恩返しというのは存在しないらしい。
でも最近はたまに逃げないで触らせてくれるからそれだけでもヨシとするか。
こうなったら拗ねてる銀次を味方につけて我が軍門に入れる作戦でもしてみるか^^v


↑こっちにおいで?
体重量るの忘れちゃった・・・><
2007年12月15日 (土) | 編集 |
今朝起きると台所が大変なことになっていた。
蘭丸の奴が夜中に餌を襲ったのだ、これはきっと銀次やとうらは共犯ではないと捜査官はにらんだ、
取調べのために蘭丸に話しかけるやいなや猛ダッシュで逃げる・・・
やはりアイツが犯猫だ、

↑無残に散らかってしまった銀のスプーン
体重が重かったのがネジのせいだとわかった俺はちらかった台所を掃除しながらも何となくご機嫌だ、

↑とうらは蘭丸を受け入れたようだ・・・銀次は相変わらずだが。
今朝の体重74.4キロ

↑写真まで撮ってます。
その後トイレに行ってもう一度量ると、何と73.6キロになっているではないか。
ということは・・・・・
大小合わせて0.8キロも出たことになる
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
そんな俺て一体・・・・・

ぶたまるだにゃ?!!
今日のぶたまる73.6キロ・・・^^v
蘭丸の奴が夜中に餌を襲ったのだ、これはきっと銀次やとうらは共犯ではないと捜査官はにらんだ、
取調べのために蘭丸に話しかけるやいなや猛ダッシュで逃げる・・・
やはりアイツが犯猫だ、

↑無残に散らかってしまった銀のスプーン
体重が重かったのがネジのせいだとわかった俺はちらかった台所を掃除しながらも何となくご機嫌だ、

↑とうらは蘭丸を受け入れたようだ・・・銀次は相変わらずだが。
今朝の体重74.4キロ

↑写真まで撮ってます。
その後トイレに行ってもう一度量ると、何と73.6キロになっているではないか。
ということは・・・・・
大小合わせて0.8キロも出たことになる
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
そんな俺て一体・・・・・

ぶたまるだにゃ?!!
今日のぶたまる73.6キロ・・・^^v
2007年12月14日 (金) | 編集 |
昨日もいつものバーで飲んでいた、メンバーは相変わらずの常連達だ。
しかし!ココ最近新しくメンバーに加わった新人がいる。
ミチオという、本当は♀だが・・・・・
ミチオはすごく酒が好きだ! バシバシいける! そんな感じで毎晩飲んでいる。
酔うと賑やかになってなかなか可愛い子だと思う。
だがここまでなら普通よりは酒をよく飲む♀だな・・・で済んでしまうのだが・・・・・・
ここはバーだ! バーボンに、スコッチに、ブランデーに、ウォッカ、ジン、そして色とりどりのカクテルが飲める店だ。
・・・・・・・
なのに・・・・
なぜ 日本酒?? @@
スミノフの空瓶にポン酒入れてキープ・・・・・
俺はこの店にはもう17年くらい来ているが、そんな客は初めて見た@@
ミチオは実は格闘家だ
OLの制服で飲みに来ては 酔拳 の練習に余念がない・・・さすがだ。
ミチオ もっと鍛えろ! そして酔拳世界一になるのだ!
などとオヂサンは考えながらもさらに、この 酔拳使い に酒を飲ませている。
・・・もう、完全に常連の輪の中に溶け込んでいるミチオなのだ。
飲み友達の中に ラディッシュ という鉄道模型では有名なお店、のオーナーがいて・・・
ちなみにその店はこのバーの隣にある。
この方は中々仕事熱心でいつも夜遅くまで仕事をしているのだが、その合間によくここに飲みに来る。
昨日もそうだった、
そして酔っ払い達で盛り上がっていたら急に、そうだ!ぶたまるにコレあげる!とフィギュアをくれた。
なぜかレトルトカレーも一緒に。

↑コレだ
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
タイガーマスク!!のタイガーマスクではなくて ミスターNOだ!
なんて微妙なものを・・・^^;
こいつは頭の中(マスクね)になんとボーリングの玉を入れているという(どうやって頭に固定しているかは不明)恐ろしくバランス感覚のいい悪役レスラーなのだ!
はいいとしても・・・・・
どこに飾ろうかな?・・・微妙だな・・・
ちゃんと武器のボーリングの玉とフォークも付いた立派なセットにちょっぴり悩んでしまうぶたまるなのだ。
んでこれがカレー!

21世紀の味実感 とか書いてあるし・・・・・21世紀の味って何もんだ??
しかも箱の裏には 丁寧に 「 六甲おろし 」 阪神タイガースの歌まで書いてある。
当然、がんばれ阪神タイガース って書いてある。
きっと熱狂的なタイガースファンなんかだったら、これを暖めている間もきっとこの歌を歌ってるんだろうな・・・
俺は阪神のファンじゃないけど食べてみるか。
やや辛口と書いてあるから辛いのが苦手な俺の嫁も安心して食べられそうだ。
あっくん フィギュアとカレー ありがとうございました m(??)m

↑今日は初めて! 逃げないで触らせてくれたヨ^^v
ちなみに体重計の下にねじが入っていて重く表示されていたことが判明
今日のぶたまる・・・73.8キロ・・・^^v
しかし!ココ最近新しくメンバーに加わった新人がいる。
ミチオという、本当は♀だが・・・・・
ミチオはすごく酒が好きだ! バシバシいける! そんな感じで毎晩飲んでいる。
酔うと賑やかになってなかなか可愛い子だと思う。
だがここまでなら普通よりは酒をよく飲む♀だな・・・で済んでしまうのだが・・・・・・
ここはバーだ! バーボンに、スコッチに、ブランデーに、ウォッカ、ジン、そして色とりどりのカクテルが飲める店だ。
・・・・・・・
なのに・・・・
なぜ 日本酒?? @@
スミノフの空瓶にポン酒入れてキープ・・・・・
俺はこの店にはもう17年くらい来ているが、そんな客は初めて見た@@
ミチオは実は格闘家だ
OLの制服で飲みに来ては 酔拳 の練習に余念がない・・・さすがだ。
ミチオ もっと鍛えろ! そして酔拳世界一になるのだ!
などとオヂサンは考えながらもさらに、この 酔拳使い に酒を飲ませている。
・・・もう、完全に常連の輪の中に溶け込んでいるミチオなのだ。
飲み友達の中に ラディッシュ という鉄道模型では有名なお店、のオーナーがいて・・・
ちなみにその店はこのバーの隣にある。
この方は中々仕事熱心でいつも夜遅くまで仕事をしているのだが、その合間によくここに飲みに来る。
昨日もそうだった、
そして酔っ払い達で盛り上がっていたら急に、そうだ!ぶたまるにコレあげる!とフィギュアをくれた。
なぜかレトルトカレーも一緒に。

↑コレだ
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
タイガーマスク!!のタイガーマスクではなくて ミスターNOだ!
なんて微妙なものを・・・^^;
こいつは頭の中(マスクね)になんとボーリングの玉を入れているという(どうやって頭に固定しているかは不明)恐ろしくバランス感覚のいい悪役レスラーなのだ!
はいいとしても・・・・・
どこに飾ろうかな?・・・微妙だな・・・
ちゃんと武器のボーリングの玉とフォークも付いた立派なセットにちょっぴり悩んでしまうぶたまるなのだ。
んでこれがカレー!

21世紀の味実感 とか書いてあるし・・・・・21世紀の味って何もんだ??
しかも箱の裏には 丁寧に 「 六甲おろし 」 阪神タイガースの歌まで書いてある。
当然、がんばれ阪神タイガース って書いてある。
きっと熱狂的なタイガースファンなんかだったら、これを暖めている間もきっとこの歌を歌ってるんだろうな・・・
俺は阪神のファンじゃないけど食べてみるか。
やや辛口と書いてあるから辛いのが苦手な俺の嫁も安心して食べられそうだ。
あっくん フィギュアとカレー ありがとうございました m(??)m

↑今日は初めて! 逃げないで触らせてくれたヨ^^v
ちなみに体重計の下にねじが入っていて重く表示されていたことが判明
今日のぶたまる・・・73.8キロ・・・^^v
2007年12月13日 (木) | 編集 |
我が家の蘭丸は相変わらず呼ぶと逃げる、・・・逃げないでクレよ・・・;;
でも10分くらい追い続けるとやっと掴まえられる^^v
散々逃げるくせに抱かれるとゴロゴロ言うから不思議だ。
しかし、今日嫁が抱こうとしたら逃げずにおとなしく抱かれたらしい・・・・・キィー!!
どうやらすでに蘭丸は嫁の軍門に降ってしまったらしい・・・><

↑ゴージャス蘭丸バージョン!!

↑今日はあまり上手く撮れなかった。
体重を量ったら2.7キロになっていた。
蘭丸スクスク成長中!
ちなみに、紅葉になったパクチーだが、

↑枯れてしまったみたいだ・・・・・
俺って植物もダメらしい・・・・・
今日のぶたまる・・・・75.6キロ・・・スクスク育ちすぎ><
でも10分くらい追い続けるとやっと掴まえられる^^v
散々逃げるくせに抱かれるとゴロゴロ言うから不思議だ。
しかし、今日嫁が抱こうとしたら逃げずにおとなしく抱かれたらしい・・・・・キィー!!
どうやらすでに蘭丸は嫁の軍門に降ってしまったらしい・・・><

↑ゴージャス蘭丸バージョン!!

↑今日はあまり上手く撮れなかった。
体重を量ったら2.7キロになっていた。
蘭丸スクスク成長中!
ちなみに、紅葉になったパクチーだが、

↑枯れてしまったみたいだ・・・・・
俺って植物もダメらしい・・・・・
今日のぶたまる・・・・75.6キロ・・・スクスク育ちすぎ><
2007年12月12日 (水) | 編集 |
蘭丸が来て9日目・・・銀次がまだ蘭丸のことを許していないようだが、何とか猫どうしのコミニュケーションが上手くいきつつあるような気がする。
頼りない表現になってしまうのは、まだ銀次がとても不安定でその時で態度が変わるからだ。

昨日の夜・・・いや正確には今朝未明に我が家では猫の、猫による、猫のための大運動会!!が開催されて俺は2時から5時まで寝させてもらえなかった><
そして6時にはお目目ぱっちり起きてしまったので、まだ8時なのにもう既に眠たい・・・

↑先住猫の置き餌を食べるようになったため家の中で野良猫化し全くそばに寄らなくなってしまった蘭丸、だが掴まえてひざの上に乗せればゴロゴロいう・・・
明日からは置き餌はやめる・・・・銀次ととうらにはしばらく辛抱してもらおう。
保護活動中の猫5匹だが昨日俺が撮った写真があまり上手く撮れていなかったので今日また行ってきた。

↑横から見るとアメショー

↑前から見ると白いエプロンにソックス・・・可愛い^^v

↑茶の三毛(やっぱりアメショーのハイブリッド)コレも可愛いがまだ人にはあまり慣れていない

誰か可愛がって一生一緒に暮らしてくれる人がいるなら俺が病院で血液検査にワクチン、蚤、ダニとりをしてトイレの躾もしてお渡しします。
どなたか里親になりたい方いましたらコメントにてよろしくです。
今日のぶたまる・・・・75.2キロ・・・・・;;
頼りない表現になってしまうのは、まだ銀次がとても不安定でその時で態度が変わるからだ。

昨日の夜・・・いや正確には今朝未明に我が家では猫の、猫による、猫のための大運動会!!が開催されて俺は2時から5時まで寝させてもらえなかった><
そして6時にはお目目ぱっちり起きてしまったので、まだ8時なのにもう既に眠たい・・・

↑先住猫の置き餌を食べるようになったため家の中で野良猫化し全くそばに寄らなくなってしまった蘭丸、だが掴まえてひざの上に乗せればゴロゴロいう・・・
明日からは置き餌はやめる・・・・銀次ととうらにはしばらく辛抱してもらおう。
保護活動中の猫5匹だが昨日俺が撮った写真があまり上手く撮れていなかったので今日また行ってきた。

↑横から見るとアメショー

↑前から見ると白いエプロンにソックス・・・可愛い^^v

↑茶の三毛(やっぱりアメショーのハイブリッド)コレも可愛いがまだ人にはあまり慣れていない

誰か可愛がって一生一緒に暮らしてくれる人がいるなら俺が病院で血液検査にワクチン、蚤、ダニとりをしてトイレの躾もしてお渡しします。
どなたか里親になりたい方いましたらコメントにてよろしくです。
今日のぶたまる・・・・75.2キロ・・・・・;;
2007年12月11日 (火) | 編集 |
蘭丸が我が家に来て8日が経った、最初おとなしかった蘭丸も,
今ではすっかり 暴れん坊将軍 になって我が家でやりたい放題だ。
いやがるとうらに後ろから飛びつき取っ組み合いを始めたりして毎日楽しんでいるようだ、
しかしここにきて最近銀次がおかしい・・・
やたらとイライラして、とうらや蘭丸、はては嫁にまで爪を出した状態で猫パンチ!コレが痛い;;
爪がかなり深く入るので血が出てくるし腫れてくる・・・俺も親指の付け根をやられたよ><
仕方がないので蘭丸には今日からまた当分サークルの中で過ごしてもらうことにした。
保護活動のほうだが、昨日写真をのせた猫ちゃんたちは、そこで保護活動をしている人がその猫の世話をしている人たちと話した結果、今餌をあげている人たちが何とか自分たちで手術に出して行く、と言うことに話が決まりそうだ。
ほっとしたのもつかの間、今度はより緊急度が高い猫5匹の話が転がってきた・・・何とかして上げてほしいとお願いされたのだ。

↑とても可愛い柄だ。

↑抱くことも出来る猫もいた。
こんな感じのが全部で5匹・・・・今5ヶ月くらいなので急いで里親さんを探せば何とかなりそうだが、6ヶ月を過ぎると里親さんもあまり応募してくれなくなるらしい。
今は一時預かりをしてくれるボランティアの仲間と調整を取ってそれから保護、蚤、ダニを取って血液検査、ワクチン注射、ここで一段落だがすぐに里親募集と応募者の面接・・・やたらと忙しそうだ。
まあ、やれることを少しずつやっていけばできるはずなので・・・がんばる。
地元の方で興味のある方、ぜひ連絡コメントよろしく?!!
今日のぶたまる・・・74.2キロ・・・><
今ではすっかり 暴れん坊将軍 になって我が家でやりたい放題だ。
いやがるとうらに後ろから飛びつき取っ組み合いを始めたりして毎日楽しんでいるようだ、
しかしここにきて最近銀次がおかしい・・・
やたらとイライラして、とうらや蘭丸、はては嫁にまで爪を出した状態で猫パンチ!コレが痛い;;
爪がかなり深く入るので血が出てくるし腫れてくる・・・俺も親指の付け根をやられたよ><
仕方がないので蘭丸には今日からまた当分サークルの中で過ごしてもらうことにした。
保護活動のほうだが、昨日写真をのせた猫ちゃんたちは、そこで保護活動をしている人がその猫の世話をしている人たちと話した結果、今餌をあげている人たちが何とか自分たちで手術に出して行く、と言うことに話が決まりそうだ。
ほっとしたのもつかの間、今度はより緊急度が高い猫5匹の話が転がってきた・・・何とかして上げてほしいとお願いされたのだ。

↑とても可愛い柄だ。

↑抱くことも出来る猫もいた。
こんな感じのが全部で5匹・・・・今5ヶ月くらいなので急いで里親さんを探せば何とかなりそうだが、6ヶ月を過ぎると里親さんもあまり応募してくれなくなるらしい。
今は一時預かりをしてくれるボランティアの仲間と調整を取ってそれから保護、蚤、ダニを取って血液検査、ワクチン注射、ここで一段落だがすぐに里親募集と応募者の面接・・・やたらと忙しそうだ。
まあ、やれることを少しずつやっていけばできるはずなので・・・がんばる。
地元の方で興味のある方、ぜひ連絡コメントよろしく?!!
今日のぶたまる・・・74.2キロ・・・><
2007年12月10日 (月) | 編集 |
蘭丸が我が家にやってきて1週間が過ぎた。
当初蘭丸は俺様専用猫候補生として我が家にやってきたはずだが、今では 俺様は暴君蘭丸様! になってしまった・・・

↑この姿につい許してしまう^^;
犬ならたとえ子犬でも名前を呼べばやってくるが、蘭丸は猫だ、当然俺に呼ばれた所でわざわざ行ってやる義理もないし、返事する気もない、でも猫じゃらしには弱いようですぐにパクっと引っかかる。
そんな蘭丸だが友達には好評で、友達と会うと蘭丸の話で一花咲いてしまう、蘭丸はモテモテなのだ・・・

察しのい方は既に気づいているかもしれないが、タイトルが微妙に違う、そう、もてるのは俺じゃないらしい。
やっぱりな・・・
まあ、慌てないからゆっくりと人間に慣れていってほしいね、もう人を見てもびくっとしなくていいんだから。
話は変わるがこの前の近所の捨て猫が1匹車に轢かれて死んでしまったらしい。
・・・・痛ましい話だ。
速く保護しないといけない、明日か明後日にはまず2匹保護しようと思う。
何せ数が多いからまとめて一気にやるには無理がある。
保護活動を今まで続けている人によれば順番にやっていけば大丈夫ということなので、まだ動物の保護活動なんてしたことない俺だけどなんとかなるだろう。
でもこんなのって偽善かもしれないな・・・だって俺はハンターなんだ、山に行けば鹿でも猪でも撃ち殺して、しかも自分たちで解体して喰ってしまうんだから。
でも小さな命は守ってやりたいし、動物虐待も絶対に許せない、・・・・やっぱり俺って変かな?。
変なんじゃなくてぶたまるだろ・・・・・74.6キロ
当初蘭丸は俺様専用猫候補生として我が家にやってきたはずだが、今では 俺様は暴君蘭丸様! になってしまった・・・

↑この姿につい許してしまう^^;
犬ならたとえ子犬でも名前を呼べばやってくるが、蘭丸は猫だ、当然俺に呼ばれた所でわざわざ行ってやる義理もないし、返事する気もない、でも猫じゃらしには弱いようですぐにパクっと引っかかる。
そんな蘭丸だが友達には好評で、友達と会うと蘭丸の話で一花咲いてしまう、蘭丸はモテモテなのだ・・・

察しのい方は既に気づいているかもしれないが、タイトルが微妙に違う、そう、もてるのは俺じゃないらしい。
やっぱりな・・・
まあ、慌てないからゆっくりと人間に慣れていってほしいね、もう人を見てもびくっとしなくていいんだから。
話は変わるがこの前の近所の捨て猫が1匹車に轢かれて死んでしまったらしい。
・・・・痛ましい話だ。
速く保護しないといけない、明日か明後日にはまず2匹保護しようと思う。
何せ数が多いからまとめて一気にやるには無理がある。
保護活動を今まで続けている人によれば順番にやっていけば大丈夫ということなので、まだ動物の保護活動なんてしたことない俺だけどなんとかなるだろう。
でもこんなのって偽善かもしれないな・・・だって俺はハンターなんだ、山に行けば鹿でも猪でも撃ち殺して、しかも自分たちで解体して喰ってしまうんだから。
でも小さな命は守ってやりたいし、動物虐待も絶対に許せない、・・・・やっぱり俺って変かな?。
変なんじゃなくてぶたまるだろ・・・・・74.6キロ
2007年12月09日 (日) | 編集 |
さすがに6日目にもなると蘭丸も我が家に慣れてきて・・・・今度は逆に本来のワンパクが大爆発してきた。
ティッシュボックス大好き!中のティッシュを出す!出す!出す!!
雑誌、手紙、新聞!大好き!!
ビリビリバリバリ大騒ぎだ!w
しかも・・・昨日、今日のために作っておいたおでんを襲いやがった・・・;;
食いちぎられた小さな歯型のついたはんぺんがキッチンに散乱してたよ・・・><
暴君蘭丸なのだ・・・;;

↑ツワモノどもの夢の後・・・クリックで拡大

↑余裕で毛づくろいしているが、実はとうらのベッドです・・・

↑すっかりいじけて俺のベッドにきたとうら^^;

↑でもあんまり逃げなくなってきたぞ^^v
今日のぶたまる・・・74.6キロ・・・・ヒュー・・・ちょっと安心w
ティッシュボックス大好き!中のティッシュを出す!出す!出す!!
雑誌、手紙、新聞!大好き!!
ビリビリバリバリ大騒ぎだ!w
しかも・・・昨日、今日のために作っておいたおでんを襲いやがった・・・;;
食いちぎられた小さな歯型のついたはんぺんがキッチンに散乱してたよ・・・><
暴君蘭丸なのだ・・・;;

↑ツワモノどもの夢の後・・・クリックで拡大

↑余裕で毛づくろいしているが、実はとうらのベッドです・・・

↑すっかりいじけて俺のベッドにきたとうら^^;

↑でもあんまり逃げなくなってきたぞ^^v
今日のぶたまる・・・74.6キロ・・・・ヒュー・・・ちょっと安心w
2007年12月08日 (土) | 編集 |
蘭丸が我が家にやってきて早5日が経った。
我が家にはかなり慣れてきたが、まだまだ人間には慣れきっていないので、触ろうとすると相変わらずの猛ダッシュで逃げる逃げる!!^^;
途中我が家の先住猫である 銀次 や とうら にもぶつかったり、目の前に飛び出したりしてパニックを連鎖させる。
もうそうなると家の中は一気にめちゃくちゃになる・・・・元々散らかっているから仕方ない^^;
だがそんな毎日の中で ある効果! とも言うべき現象がおきている・・・それは今まで俺のことをかなりないがしろにしてきた とうら が俺に甘えるようになってきたのだ^^v
しかも呼ぶと来るようにまでなったぞ。
スゴイジャナイカ!
きっと とうら の奴は、今まで俺をないがしろにしてきたことで俺が、 蘭丸一筋 になるのが怖くなったに違いない。
そこで急に俺に優しくしてきたのだろう・・・
でも俺は例えそんな理由でもやはり可愛い愛猫に対してはニコニコしながら甘やかしてしまうのだ。
もしこれがオンナだったらそれはそれで大変に違いない!
「 刺殺女性死体発見!!今暴かれる!ぶたまる家の凄惨で濃密な男女関係!! 」みたいになってるかもなしれない。
恐ろしい話だ・・・・^^;
猫可愛がりとはよく言ったものだ。

↑どうも俺が写真を撮るとピントがゆるくなってしまう、撮った人間の頭がゆるいからなのか??

↑やっぱり可愛い!!親馬鹿かな??
今日のぶたまる・・・75.2キロ・・・・・><;やばい・・・・すくすく成長中w

我が家にはかなり慣れてきたが、まだまだ人間には慣れきっていないので、触ろうとすると相変わらずの猛ダッシュで逃げる逃げる!!^^;
途中我が家の先住猫である 銀次 や とうら にもぶつかったり、目の前に飛び出したりしてパニックを連鎖させる。
もうそうなると家の中は一気にめちゃくちゃになる・・・・元々散らかっているから仕方ない^^;
だがそんな毎日の中で ある効果! とも言うべき現象がおきている・・・それは今まで俺のことをかなりないがしろにしてきた とうら が俺に甘えるようになってきたのだ^^v
しかも呼ぶと来るようにまでなったぞ。
スゴイジャナイカ!
きっと とうら の奴は、今まで俺をないがしろにしてきたことで俺が、 蘭丸一筋 になるのが怖くなったに違いない。
そこで急に俺に優しくしてきたのだろう・・・
でも俺は例えそんな理由でもやはり可愛い愛猫に対してはニコニコしながら甘やかしてしまうのだ。
もしこれがオンナだったらそれはそれで大変に違いない!
「 刺殺女性死体発見!!今暴かれる!ぶたまる家の凄惨で濃密な男女関係!! 」みたいになってるかもなしれない。
恐ろしい話だ・・・・^^;
猫可愛がりとはよく言ったものだ。

↑どうも俺が写真を撮るとピントがゆるくなってしまう、撮った人間の頭がゆるいからなのか??

↑やっぱり可愛い!!親馬鹿かな??
今日のぶたまる・・・75.2キロ・・・・・><;やばい・・・・すくすく成長中w
2007年12月07日 (金) | 編集 |
我が家にやってきた可愛い蘭丸君もさすがに4日目ともなると我が家にも慣れて来たらしく、寝るのもケージの中ではなくなった。
今朝はソファーの上にバスタオルを敷いて置いたら、そこにごろんと大きく寝そべって寝ていた。
今ではとうらの全てのお気に入り場所に勝手に侵入してお気に入りポイントを横取りしている。
とうらは怒るでもなくこそこそと肩をすぼめて逃げている・・・・
何だかとうらが可哀そうになってきたがここで手を出してはいけないのだ!
ココは我慢の一手、ここでとうらと蘭丸の触れ合いが出来ればしめたものだ。
蘭丸を俺に譲ってくれた方は りりママといって個人で(捨て、野良子猫)の保護活動をされているのだ。(今はいろいろあって全く共には活動していないが・・・)



↑クリックで拡大
名古屋市某所の捨て猫たち・・・まだ生まれて5ヶ月なのに寒い中9匹もいる。
・・・この子たちの里親を探してあげようと思う。・・・ぶたまる談
保護と言っても簡単に説明できないが子猫の情報を手に入れると保護してワクチン接種に駆虫、更には里親探しと、もう目が@@しちゃうくらい毎日が忙しいのだ。
猫ちゃんから見たらもう天使だね。
そしてそんな天使が日本にはたくさんいて猫ちゃんだけじゃなくてワンちゃんの天使もいるw
毎日日本中で保護活動しているのだ。
何だか感動だよ・・・俺も 例え少しだけしかできなくてもできることをしよう!そう思ったね。
全国の猫や犬の保護をしている活動家のみなさん!頑張ってくださ?い!!
今日のぶたまる・・・・74.6キロ
今朝はソファーの上にバスタオルを敷いて置いたら、そこにごろんと大きく寝そべって寝ていた。
今ではとうらの全てのお気に入り場所に勝手に侵入してお気に入りポイントを横取りしている。
とうらは怒るでもなくこそこそと肩をすぼめて逃げている・・・・
何だかとうらが可哀そうになってきたがここで手を出してはいけないのだ!
ココは我慢の一手、ここでとうらと蘭丸の触れ合いが出来ればしめたものだ。
蘭丸を俺に譲ってくれた方は りりママといって個人で(捨て、野良子猫)の保護活動をされているのだ。(今はいろいろあって全く共には活動していないが・・・)



↑クリックで拡大
名古屋市某所の捨て猫たち・・・まだ生まれて5ヶ月なのに寒い中9匹もいる。
・・・この子たちの里親を探してあげようと思う。・・・ぶたまる談
保護と言っても簡単に説明できないが子猫の情報を手に入れると保護してワクチン接種に駆虫、更には里親探しと、もう目が@@しちゃうくらい毎日が忙しいのだ。
猫ちゃんから見たらもう天使だね。
そしてそんな天使が日本にはたくさんいて猫ちゃんだけじゃなくてワンちゃんの天使もいるw
毎日日本中で保護活動しているのだ。
何だか感動だよ・・・俺も 例え少しだけしかできなくてもできることをしよう!そう思ったね。
全国の猫や犬の保護をしている活動家のみなさん!頑張ってくださ?い!!
今日のぶたまる・・・・74.6キロ
2007年12月06日 (木) | 編集 |
我が家に子猫がやってきて3日が過ぎた・・・
初めの日はキャットタワーの中から全く出てこないで俺を心配させた子猫だが、今では 「 外に出せ?! 外に出せ?! 」 と、とてもやかましく要求するようになった。
しかし、外に出してやるともういきなり全速力で走り回るので、とてもじゃないが追いかけきれないし・・・
でも最近は何度か追いかけると止まって抱き上げさせてくれるようにまでなってきた。
やはり4ヶ月も野良猫をやっているとなかなか懐きにくいかもしれないが、ここはもう忍耐と愛情で何とかこいつとの絆を作りたい。
そしてこの子にとうとう名前がついた。

「 蘭丸 」 可愛くていい名前じゃないか!・・・・俺は 「 ミロク 」 って言ったのに、嫁に却下されたヨ
でも可愛い蘭丸にはやっぱり似合った名前のような気もする。

銀次ともこんなに近くでご飯が食べれるようになった。
さあ蘭丸これからず?っと一緒に仲良くしようね。
告知!
猫ちゃん里親募集中?!! 興味のある方はコメントよろしく!
今日のぶたまる・・・74.2キロ
初めの日はキャットタワーの中から全く出てこないで俺を心配させた子猫だが、今では 「 外に出せ?! 外に出せ?! 」 と、とてもやかましく要求するようになった。
しかし、外に出してやるともういきなり全速力で走り回るので、とてもじゃないが追いかけきれないし・・・
でも最近は何度か追いかけると止まって抱き上げさせてくれるようにまでなってきた。
やはり4ヶ月も野良猫をやっているとなかなか懐きにくいかもしれないが、ここはもう忍耐と愛情で何とかこいつとの絆を作りたい。
そしてこの子にとうとう名前がついた。

「 蘭丸 」 可愛くていい名前じゃないか!・・・・俺は 「 ミロク 」 って言ったのに、嫁に却下されたヨ
でも可愛い蘭丸にはやっぱり似合った名前のような気もする。

銀次ともこんなに近くでご飯が食べれるようになった。
さあ蘭丸これからず?っと一緒に仲良くしようね。

告知!
猫ちゃん里親募集中?!! 興味のある方はコメントよろしく!
今日のぶたまる・・・74.2キロ
2007年12月05日 (水) | 編集 |
我が家に里子でやってきたネコちゃん(名前未定)は今約4ヶ月の子猫なのだがその4ヶ月間を野良猫で過ごして来たからなかなか傍に寄ってくれない。

↑クリックで拡大
ひざの上でいい子いい子しているとときどきゴロゴロ言ったりするが、飽きてくると猛ダッシュで部屋の中を走り回って逃げまくる・・・
もうそんなに速く動くことが出来ないおぢさんはただひたすら、
「 おいで???!おいで???! 」なぜかこちらがネコなで声でよぶはめになる。
そして我が家の先住ネコも目が会うと 「 シャー!!・・・グルルル?! 」 とかいって威嚇?したかと思うと体はちびの4倍以上もあるくせに何故か肩をすくめて逃げていくし・・・・

銀次のへたれネコめ・・・・
まだまだ俺の計略は成功までに時間がかかりそうだ。

↑こんなに美人なのに男なんて・・・ある意味反則だ。
ちゃんと俺だけのネコちゃんになってくれよ・・・
ちなみに昨日は寅安に行ってたらふく味噌ロースカツ定食を食べた。

↑コレは一緒に行ったやぎやぎが食べた豚ロース丼!

どすんとお腹にこたえるぜw

↑ アザラビスが注文したから揚げ定食750円・・・あごが疲れます。
そして夜はくるくるに懲りずに行って腹パンパンだった。
んで今日は1575円の自然食バイキングに行って・・・・


やっぱり腹パンなぶたまるなのだ・・・・
今日のぶたまる・・・74.1キロ

↑クリックで拡大
ひざの上でいい子いい子しているとときどきゴロゴロ言ったりするが、飽きてくると猛ダッシュで部屋の中を走り回って逃げまくる・・・
もうそんなに速く動くことが出来ないおぢさんはただひたすら、
「 おいで???!おいで???! 」なぜかこちらがネコなで声でよぶはめになる。
そして我が家の先住ネコも目が会うと 「 シャー!!・・・グルルル?! 」 とかいって威嚇?したかと思うと体はちびの4倍以上もあるくせに何故か肩をすくめて逃げていくし・・・・

銀次のへたれネコめ・・・・
まだまだ俺の計略は成功までに時間がかかりそうだ。

↑こんなに美人なのに男なんて・・・ある意味反則だ。
ちゃんと俺だけのネコちゃんになってくれよ・・・
ちなみに昨日は寅安に行ってたらふく味噌ロースカツ定食を食べた。

↑コレは一緒に行ったやぎやぎが食べた豚ロース丼!

どすんとお腹にこたえるぜw

↑ アザラビスが注文したから揚げ定食750円・・・あごが疲れます。
そして夜はくるくるに懲りずに行って腹パンパンだった。
んで今日は1575円の自然食バイキングに行って・・・・


やっぱり腹パンなぶたまるなのだ・・・・
今日のぶたまる・・・74.1キロ
2007年12月03日 (月) | 編集 |
我が家のネコはあんまり俺に懐いていない・・・・これは前々から判っている事実なのだが、俺は今までそのことをただ単に当然のことと受け入れてきた。
しかし、俺にだって我が家のネコにモテモテになる権利くらいはあるはずなのだ!
そこで俺は考えた・・・・ネコが懐かないのならムリに懐かせても意味がないジャナイヵ!!と
であれば、いっそ逆に俺にべたべたなネコを作ればいいのではないか!と
そこで俺は早速だが、ネットのネコの里親募集コーナー(リンク貼ってあります)にいって俺に超べたべたになってくれそうな可愛いネコちゃんを探したのだ・・・・・そして出会い!w
その可愛い子猫の保護者様とも無事に面談を済ませて1週間のお預かりに^^v

↑この愛くるしい姿
今日は緊張しててあんまりリラックスした表情は撮れなかったが、代わりに里親募集のときの写真を公開!


↑じゃ?ん!どだ!かわいいだろ^^
この子が俺にべったりの ぶたまるネコ になると想像すると、もうそうそれだけでドキドキなのだ!

よしよし緊張しなくて良いからな、今日から俺がおとーさんだぞたくさん甘えて良いぞ!! ^^
くれぐれも嫁の軍門には降らないでくれと切に願う、超親ばかな俺。


PS今日はお昼にバイキング丸忠に行った・・・・おいしかったけどバッテラが・・・・・
前回あんなに褒めてやったのに・・・

↑このグレードダウンは許せん! とか言いつつも食べたらまあ、美味しかったのでおかわりしてしまった。
只単にサバが好きなだけなのか?俺は??


惣菜がみんな中々いけるのだ! これでランチタイム1280円はすごく安い。
体重の事はしばらく考えないことにした・・・
また嫁に取られるぞきっと!
しかし、俺にだって我が家のネコにモテモテになる権利くらいはあるはずなのだ!
そこで俺は考えた・・・・ネコが懐かないのならムリに懐かせても意味がないジャナイヵ!!と
であれば、いっそ逆に俺にべたべたなネコを作ればいいのではないか!と
そこで俺は早速だが、ネットのネコの里親募集コーナー(リンク貼ってあります)にいって俺に超べたべたになってくれそうな可愛いネコちゃんを探したのだ・・・・・そして出会い!w
その可愛い子猫の保護者様とも無事に面談を済ませて1週間のお預かりに^^v

↑この愛くるしい姿
今日は緊張しててあんまりリラックスした表情は撮れなかったが、代わりに里親募集のときの写真を公開!


↑じゃ?ん!どだ!かわいいだろ^^
この子が俺にべったりの ぶたまるネコ になると想像すると、もうそうそれだけでドキドキなのだ!

よしよし緊張しなくて良いからな、今日から俺がおとーさんだぞたくさん甘えて良いぞ!! ^^
くれぐれも嫁の軍門には降らないでくれと切に願う、超親ばかな俺。


PS今日はお昼にバイキング丸忠に行った・・・・おいしかったけどバッテラが・・・・・
前回あんなに褒めてやったのに・・・

↑このグレードダウンは許せん! とか言いつつも食べたらまあ、美味しかったのでおかわりしてしまった。
只単にサバが好きなだけなのか?俺は??


惣菜がみんな中々いけるのだ! これでランチタイム1280円はすごく安い。
体重の事はしばらく考えないことにした・・・
また嫁に取られるぞきっと!
2007年12月02日 (日) | 編集 |
職人の脱走により作業が全く停止してしまったぶたまるのキッチンだが、何とかその職人の友達を掴まえてこちらの窮状を訴えた所、快く手を貸してくれることになった!・・・・・イエ?イ! ^^v
しかし!もう年末まで時間がないことと、その職人たちも年末まで大忙しなのでのろのろした作業はやってられない!
そこで・・・・・・「 俺は作る作業は何も手伝わないこと! 」 と、かたく釘を刺された上で作業開始だ!
ってか・・・邪魔者扱いかよ><

↑いきなりキッチンの撤去・・・何にもなくなっちゃったヨ

↑流しの仮設置 ここで高さとか長さをイロイロ考えるのだ。

↑吊り戸棚の撤去 この配置覚えておいてね

↑新しい吊り戸棚の設置・・・あれ? 左側のは・・・さっき外した右側の戸棚!?

↑ちなみにこの右側の吊り戸棚は元々使っていた食器棚を上下で切って、さらに吊り戸棚に改造したものだ。

↑何となく形になってきた

↑この流しの下の棚は最初に外した吊り戸棚を扉一枚分切って短くしたものだ!w

↑いよいよ完成!何とかキッチンが形になりました^^v

↑流しの部分だけで2.4Mのワイドなシンク

↑グリルのあるアイランドは幅が92センチ長さ135センチだ!カウンターは食器棚の下側ね、長さ140センチ幅45センチ
何だかビフォーアフターを地で行った感じだ!
厨房みたいになってしまったヨ、大きすぎたような気もするが・・・ま、いっか
ちなみに、これを嫁に見せたら一言 「 本当に作ったのね・・・・・フーン! 」
・・・・・
冷たいオンナだ・・・・・;;
もう、当分日曜大工なんかしない!
あんまり大したことはしていないがもう腰がカクカクだヨ!
でも、なんだかすごい達成感がある! 「 ヤッター!! 」 って叫びたい気分だ^^v
まだトイレが残ってるでしょ?
しかし!もう年末まで時間がないことと、その職人たちも年末まで大忙しなのでのろのろした作業はやってられない!
そこで・・・・・・「 俺は作る作業は何も手伝わないこと! 」 と、かたく釘を刺された上で作業開始だ!
ってか・・・邪魔者扱いかよ><

↑いきなりキッチンの撤去・・・何にもなくなっちゃったヨ

↑流しの仮設置 ここで高さとか長さをイロイロ考えるのだ。

↑吊り戸棚の撤去 この配置覚えておいてね

↑新しい吊り戸棚の設置・・・あれ? 左側のは・・・さっき外した右側の戸棚!?

↑ちなみにこの右側の吊り戸棚は元々使っていた食器棚を上下で切って、さらに吊り戸棚に改造したものだ。

↑何となく形になってきた

↑この流しの下の棚は最初に外した吊り戸棚を扉一枚分切って短くしたものだ!w

↑いよいよ完成!何とかキッチンが形になりました^^v

↑流しの部分だけで2.4Mのワイドなシンク

↑グリルのあるアイランドは幅が92センチ長さ135センチだ!カウンターは食器棚の下側ね、長さ140センチ幅45センチ
何だかビフォーアフターを地で行った感じだ!
厨房みたいになってしまったヨ、大きすぎたような気もするが・・・ま、いっか
ちなみに、これを嫁に見せたら一言 「 本当に作ったのね・・・・・フーン! 」
・・・・・
冷たいオンナだ・・・・・;;
もう、当分日曜大工なんかしない!
あんまり大したことはしていないがもう腰がカクカクだヨ!
でも、なんだかすごい達成感がある! 「 ヤッター!! 」 って叫びたい気分だ^^v
まだトイレが残ってるでしょ?
2007年12月01日 (土) | 編集 |
今日友達と話して思い出したことがある。
せっかくなのでお話しよう。
昔名古屋にとても中の良いおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんとおばあさんは出かけるときはいつも一緒!とても仲良しなのです。
いつもおじいちゃんの運転でおばあちゃんは助手席に座っています。
一旦停止に停まったときもおじいさんが右を見ている間におばあさんが左を見て左オーライ!
とちゃんと誘導してくれるのです。
おじいちゃんは 「 了解! 」 と返事をしていつも発進していました。
それがある時、おじいさんが一旦停止から右折しようとした時です。
おばあさん 「 左オートバイ! 」
おじいさん 「 了解! 」
キキー!・・・・・・ガシャン!!・・・なのでした、まあ当然だな。
そしてそのとたんいつも仲の良かったおじいさんがおばあさんに向かって
おじいさん 「 おみゃ?が左オートバイなんてややこしい事言うからぶつけちまったじゃにゃあか? 」(ちゃんと名古屋弁でよんでねw)
おばあさん 「 おみゃ?さんこそナニヨ!あたしはまあちゃんと左にオートバイがおるから教えてあげたじゃにゃ?の!!」
バイクの人A 「 あの・・・・とっても痛てぃや?んだけど・・・・・・;; 」
ふたりは警察官がその場に来るまで喧嘩していましたがとうとうおまわりさんが間に入って二人をなだめました。
「 夫婦喧嘩もええけど・・・このオートバイの人怪我しとるんだでちゃんと面倒見てあげにゃ?といかんがね! 」
そう言われてやっと二人は相手がいるのを思い出して その相手に謝ったそうです。
これは本当に有った恐ろしい??
・・・イエイエおかしな話です!・・・クスクス
まあバイクの人も軽症で済んだから良かったけどね^^v
この話の教訓は
「 たとえ隣の人が左を見てくれてもくれぐれもオートバイにはご用心!
ちゃんと自分で確認しましょうね! 」 ・・・といった所ですなw
・・・・・・ちゃんちゃん^^;

つまらんな・・・・・
せっかくなのでお話しよう。
昔名古屋にとても中の良いおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんとおばあさんは出かけるときはいつも一緒!とても仲良しなのです。
いつもおじいちゃんの運転でおばあちゃんは助手席に座っています。
一旦停止に停まったときもおじいさんが右を見ている間におばあさんが左を見て左オーライ!
とちゃんと誘導してくれるのです。
おじいちゃんは 「 了解! 」 と返事をしていつも発進していました。
それがある時、おじいさんが一旦停止から右折しようとした時です。
おばあさん 「 左オートバイ! 」
おじいさん 「 了解! 」
キキー!・・・・・・ガシャン!!・・・なのでした、まあ当然だな。
そしてそのとたんいつも仲の良かったおじいさんがおばあさんに向かって
おじいさん 「 おみゃ?が左オートバイなんてややこしい事言うからぶつけちまったじゃにゃあか? 」(ちゃんと名古屋弁でよんでねw)
おばあさん 「 おみゃ?さんこそナニヨ!あたしはまあちゃんと左にオートバイがおるから教えてあげたじゃにゃ?の!!」
バイクの人A 「 あの・・・・とっても痛てぃや?んだけど・・・・・・;; 」
ふたりは警察官がその場に来るまで喧嘩していましたがとうとうおまわりさんが間に入って二人をなだめました。
「 夫婦喧嘩もええけど・・・このオートバイの人怪我しとるんだでちゃんと面倒見てあげにゃ?といかんがね! 」
そう言われてやっと二人は相手がいるのを思い出して その相手に謝ったそうです。
これは本当に有った恐ろしい??
・・・イエイエおかしな話です!・・・クスクス
まあバイクの人も軽症で済んだから良かったけどね^^v
この話の教訓は
「 たとえ隣の人が左を見てくれてもくれぐれもオートバイにはご用心!
ちゃんと自分で確認しましょうね! 」 ・・・といった所ですなw
・・・・・・ちゃんちゃん^^;

つまらんな・・・・・
| ホーム |