2008年01月31日 (木) | 編集 |
よく考えたら俺は、今まで一度もTNR活動をしていなかった 事に気が付いた。 (オィ!)w
そうなんだよね、保護して里親募集、もちろん血液検査して猫エイズとか猫白血病とかじゃないか調べて、レボリューション(蚤ダニ、お腹の虫の駆除薬)して、ワクチン打ってetc・・・
そして一時預かりさんに預かってもらって、もちろん、今俺のところにも4匹の預かり猫がいるが・・・そうして少しずつ人に慣らしていって、その後家猫になる為の訓練をする・・・
と結構いろいろとしなければならないことは多い。
そんな中28日に保護して仲間が預かっていたお母さん猫(この猫が公園の子猫たちを産んだ)が一度もご飯を食べないので仲間の判断(このままでは危険)で公園に戻す事になった。
公園には餌やりさんが待っていて早速餌を与えると、バクバク食べていたw
この公園には餌やりさんがたくさん居るのでもうこの子は安心だ。
そして今日初めて俺は TNR をした。
今日公園で一匹クロネコのメスを保護した、この子はすぐに避妊して、(もうすぐ盛りが来るから)病院で一式の検査を受けたうえで仲間の雷嵐さんに託す。
雷嵐さんよろしくね?^^
TNR活動は猫の保護活動の中でも最後の最後の手段なので、できれば成猫でも里親さんに縁を繋ぎたいと思うし、そのための努力も出来るだけしている。
今日は良い事があった。
うちのチャムと預かってもらっているまるにお見合いの話が来た・・・
話を持ってきた人によるととても良い感じの人らしいので、
もし縁が繋がればきっとこの子たちも幸せになるだろう。
もう一つ、
共に活動をしたいという方が一人現れたのだ。・・・ジーンと来た、嬉しいぜ
こんな時 俺は保護活動をして良かったなと感じたりする・・・

↑クリックで拡大できます

また怪我しちゃったよ・・・;;
そうなんだよね、保護して里親募集、もちろん血液検査して猫エイズとか猫白血病とかじゃないか調べて、レボリューション(蚤ダニ、お腹の虫の駆除薬)して、ワクチン打ってetc・・・
そして一時預かりさんに預かってもらって、もちろん、今俺のところにも4匹の預かり猫がいるが・・・そうして少しずつ人に慣らしていって、その後家猫になる為の訓練をする・・・
と結構いろいろとしなければならないことは多い。
そんな中28日に保護して仲間が預かっていたお母さん猫(この猫が公園の子猫たちを産んだ)が一度もご飯を食べないので仲間の判断(このままでは危険)で公園に戻す事になった。
公園には餌やりさんが待っていて早速餌を与えると、バクバク食べていたw
この公園には餌やりさんがたくさん居るのでもうこの子は安心だ。
そして今日初めて俺は TNR をした。
今日公園で一匹クロネコのメスを保護した、この子はすぐに避妊して、(もうすぐ盛りが来るから)病院で一式の検査を受けたうえで仲間の雷嵐さんに託す。
雷嵐さんよろしくね?^^
TNR活動は猫の保護活動の中でも最後の最後の手段なので、できれば成猫でも里親さんに縁を繋ぎたいと思うし、そのための努力も出来るだけしている。
今日は良い事があった。
うちのチャムと預かってもらっているまるにお見合いの話が来た・・・
話を持ってきた人によるととても良い感じの人らしいので、
もし縁が繋がればきっとこの子たちも幸せになるだろう。
もう一つ、
共に活動をしたいという方が一人現れたのだ。・・・ジーンと来た、嬉しいぜ
こんな時 俺は保護活動をして良かったなと感じたりする・・・

↑クリックで拡大できます

↓いつも応援ありがとう今日もポッチリよろしくね?
↑今日はランキング何位かな??
また怪我しちゃったよ・・・;;
2008年01月30日 (水) | 編集 |
昨日の朝猫の世話をしに降りていったらサークルの戸が開いていてお、母さん猫以外の3匹はどこかに行ってしまっていた。
慌てて探したら、チャムが全くもって緊張感に欠けた甘えた声で ニャ?アとか言って、顔を出すではないか!
誰が開けたんだ??!と叱ると、チャムは ンニャ? とか言いながら、さっさとサークルに入って行く、そして中から今度はニャニャ といつものご飯よこせ声を出す。
なんて奴だ!w
でもまだ小太郎と、レオンがどこかにいるので必死に探したのだが見つからない。
もしやと思って、隣の部屋を見に行ったら ンニャ? とかいって小太郎が・・・
何がンニャだ!と言うと慌てて・・やっぱりちゃんとサークルにw・・・
コレで残りはレオンだけなのでゆっくりと探すと・・・
奥の倉庫のまた奥のダンボールを5箱ぐらい崩してその上にいた・・・
さすがに焦って 掴まえようとしたら・・・やっぱり走ってサークルの中に入っていった。
そして、飯よこせー!とみんなで要求してくるし。

つまり、脱走していたんじゃなくて、散歩していただけなのね、・・・・

今日は公園で子猫を保護するはずだったのだが、何故か子猫はいなくて、保護する事が出来なかった。
ところで、その127の話なのだが、俺はもう いろんな人からの意見が出て、喧々諤々とものすごく盛り上がった挙句、激論はさながらバトルロイアル場外乱闘!! なんて雰囲気を期待していたのだが (オィ!)
何となく期待はずれかな?w

↑誰が見ても家猫のようにすっかり安心しているチャム

おまけ

↑きりっとハンサムなレオン
ディベ?ト大好き??w
慌てて探したら、チャムが全くもって緊張感に欠けた甘えた声で ニャ?アとか言って、顔を出すではないか!
誰が開けたんだ??!と叱ると、チャムは ンニャ? とか言いながら、さっさとサークルに入って行く、そして中から今度はニャニャ といつものご飯よこせ声を出す。
なんて奴だ!w
でもまだ小太郎と、レオンがどこかにいるので必死に探したのだが見つからない。
もしやと思って、隣の部屋を見に行ったら ンニャ? とかいって小太郎が・・・
何がンニャだ!と言うと慌てて・・やっぱりちゃんとサークルにw・・・
コレで残りはレオンだけなのでゆっくりと探すと・・・
奥の倉庫のまた奥のダンボールを5箱ぐらい崩してその上にいた・・・
さすがに焦って 掴まえようとしたら・・・やっぱり走ってサークルの中に入っていった。
そして、飯よこせー!とみんなで要求してくるし。

つまり、脱走していたんじゃなくて、散歩していただけなのね、・・・・

今日は公園で子猫を保護するはずだったのだが、何故か子猫はいなくて、保護する事が出来なかった。
ところで、その127の話なのだが、俺はもう いろんな人からの意見が出て、喧々諤々とものすごく盛り上がった挙句、激論はさながらバトルロイアル場外乱闘!! なんて雰囲気を期待していたのだが (オィ!)
何となく期待はずれかな?w

↑誰が見ても家猫のようにすっかり安心しているチャム

おまけ

↑きりっとハンサムなレオン
ディベ?ト大好き??w
2008年01月29日 (火) | 編集 |
今日私のブログの その126に対してしまミケ様より、以下のコメントをいただきましたので、そのコメントに対しての返信及び解説をしたいと思います。
まずいただいたコメントです。
「 意見書拝見しました
はじめまして、ぶたまるさん。
ぶたまるさんの活動、ブログを通していつも拝見しています。
わたしも猫が好き。
だから、ぶたまるさんの活動が時々悲しいです。
TNR活動を必要だとする事、それは本当に正しいのでしょうか?
動物は子供を産んで育てて、子孫を残して、自分は死んでいきます。
なぜ野良猫だけが、その自由を正義の名の下に、
堂々と奪われなくてはいけないのでしょうか?
野良猫が傷を負って死んでいく。
増えすぎて、結果エサを得られず死ぬ個体がいる。
生き物がいて、世間があれば、当たり前のことなのに、
今いる個体を守る為だけに、TNR活動をすすめることが
本当に正しいのでしょうか。
私は猫が好きだけど、それが理解できません。
猫の為と言いながら、人間の都合で全てが進んでいるようで残念でした。
もしも、ぶたまるさんの活動が、悪い人間の規制をする為ならば、
猫を理由に使わない方法を取っていただければと思います。 」
しまミケ様コメントありがとうございました。
まず、このTNR活動について、何故そのような活動が最近行われているのかについて、説明いたします。
そもそもTNR活動自体は昔はありませんでした。
周りの誰もが避妊とか去勢の事なんて頭の中に無かったから・・・
当然盛りがくれば猫は妊娠します、もちろん子猫が生まれます。
その子猫達の多くがどうなったかご存知でしょうか?
多くの小さな子猫たちは、川の中や犬の前に投げられたのです。
本当です! かつて 「猫捨て川」 と呼ばれる川は各地に存在しました。
またはどこかに捨てられたりしました。
そしてさらに罠で捕獲され殺されるのです。
ちなみに去年一年間に愛知県に引き取られた猫の数は、1万2千百7十3匹で更に保護された数が、6百7十匹その中で里親さんが見つかって幸せになった数は、1百7十7匹で残りの1万2千6百2十1匹は処分されました。
しかも安楽死とは程遠い「窒息死」です。
そんな事が毎年行われているのです、いえ、毎日行われているのです。
これは約41分に1匹殺されている計算になります。(土日も含めて365日です)
そしてこの数は毎年どんどん増え続けているのです。
今処分といいましたが、これは命の数です。
何故この猫達は殺されなければいけないのでしょう?
この猫達は一体何の為に生まれてきたのでしょう?
ただ殺される為に生まれてきたのでしょうか?
この猫達が、殺されるに値するような悪い事をしたとでもいうのでしょうか?
ペットの去勢と避妊は今では世の中の基本ルールとなってきています、わたしは野良猫だけでなく飼い猫全てに (既に貰い手が決まっていて望まれた子) を生む猫や犬以外は例外なく手術を受けなくてはいけないと考えています。
確かに動物は子供を産み育てて死んでいきます、でも、もしその生まれた子がすぐに殺される事がわかっていたらきっと 「産みたくない」 言うのではないか、と思います。
野良猫を作るのは人間です、自分勝手で無責任な人間がそういう不幸な猫たちを作るのです。
なので、私はTNR活動が正しいとか考える前に、殺されてしまう可哀そうな猫達のことを考えてしまいます。
そして、行き着いた答えが「増えなければ殺されない」なのです。
うまく伝える事が出来なくて何となくムズムズしちゃうけどこんな感じです。
ですから悪い人間を規制しようとか (まあ、もし目の前で虐待してる人がいたらその場できっちりと教育するけどねw) そんなつもりでTNR活動をするわけではない事をご理解いただければ幸いです。
なお今回は皆さんにも広く意見を求めたく思いますので、ぜひ意見を出して下さいませ。

100人いたら考え方も100通りだからね?
まずいただいたコメントです。
「 意見書拝見しました
はじめまして、ぶたまるさん。
ぶたまるさんの活動、ブログを通していつも拝見しています。
わたしも猫が好き。
だから、ぶたまるさんの活動が時々悲しいです。
TNR活動を必要だとする事、それは本当に正しいのでしょうか?
動物は子供を産んで育てて、子孫を残して、自分は死んでいきます。
なぜ野良猫だけが、その自由を正義の名の下に、
堂々と奪われなくてはいけないのでしょうか?
野良猫が傷を負って死んでいく。
増えすぎて、結果エサを得られず死ぬ個体がいる。
生き物がいて、世間があれば、当たり前のことなのに、
今いる個体を守る為だけに、TNR活動をすすめることが
本当に正しいのでしょうか。
私は猫が好きだけど、それが理解できません。
猫の為と言いながら、人間の都合で全てが進んでいるようで残念でした。
もしも、ぶたまるさんの活動が、悪い人間の規制をする為ならば、
猫を理由に使わない方法を取っていただければと思います。 」
しまミケ様コメントありがとうございました。
まず、このTNR活動について、何故そのような活動が最近行われているのかについて、説明いたします。
そもそもTNR活動自体は昔はありませんでした。
周りの誰もが避妊とか去勢の事なんて頭の中に無かったから・・・
当然盛りがくれば猫は妊娠します、もちろん子猫が生まれます。
その子猫達の多くがどうなったかご存知でしょうか?
多くの小さな子猫たちは、川の中や犬の前に投げられたのです。
本当です! かつて 「猫捨て川」 と呼ばれる川は各地に存在しました。
またはどこかに捨てられたりしました。
そしてさらに罠で捕獲され殺されるのです。
ちなみに去年一年間に愛知県に引き取られた猫の数は、1万2千百7十3匹で更に保護された数が、6百7十匹その中で里親さんが見つかって幸せになった数は、1百7十7匹で残りの1万2千6百2十1匹は処分されました。
しかも安楽死とは程遠い「窒息死」です。
そんな事が毎年行われているのです、いえ、毎日行われているのです。
これは約41分に1匹殺されている計算になります。(土日も含めて365日です)
そしてこの数は毎年どんどん増え続けているのです。
今処分といいましたが、これは命の数です。
何故この猫達は殺されなければいけないのでしょう?
この猫達は一体何の為に生まれてきたのでしょう?
ただ殺される為に生まれてきたのでしょうか?
この猫達が、殺されるに値するような悪い事をしたとでもいうのでしょうか?
ペットの去勢と避妊は今では世の中の基本ルールとなってきています、わたしは野良猫だけでなく飼い猫全てに (既に貰い手が決まっていて望まれた子) を生む猫や犬以外は例外なく手術を受けなくてはいけないと考えています。
確かに動物は子供を産み育てて死んでいきます、でも、もしその生まれた子がすぐに殺される事がわかっていたらきっと 「産みたくない」 言うのではないか、と思います。
野良猫を作るのは人間です、自分勝手で無責任な人間がそういう不幸な猫たちを作るのです。
なので、私はTNR活動が正しいとか考える前に、殺されてしまう可哀そうな猫達のことを考えてしまいます。
そして、行き着いた答えが「増えなければ殺されない」なのです。
うまく伝える事が出来なくて何となくムズムズしちゃうけどこんな感じです。
ですから悪い人間を規制しようとか (まあ、もし目の前で虐待してる人がいたらその場できっちりと教育するけどねw) そんなつもりでTNR活動をするわけではない事をご理解いただければ幸いです。
なお今回は皆さんにも広く意見を求めたく思いますので、ぜひ意見を出して下さいませ。

↓いつも応援ありがとう
↑コメント大募集中??!よろしくです?!!
100人いたら考え方も100通りだからね?
2008年01月29日 (火) | 編集 |
昨日ブログに俺が書いた提案書をアップしておいたら、とっても優しい通りすがりの アXXXX君 が、全部修正してくれました^^v
せっかくすばらしい文章になったので、みんなにお披露目しちゃう!
ではどうぞ
はじめまして。私は猫の保護活動を最近始めた者です。
最近始めたばかりなので、私と長年保護活動を続けている人たちでは、いろいろな事に対する感じ方が違うようです。
よって今回の意見書は、私なりに考えた結果書いたものです。
まず、最初にしっかりと確認していただきたい事があります。
それは、先進国の中で、日本がこういった動物愛護に関して大変遅れているうえに、さらに愛知県の地域ネコへの対応は他県(東京など)と比べて非常に遅れている、ということです。
この点はぜひ行政努力をして改善を推し進めていただきたいと切に願います。
それでは始めます。
まず、殺処分する猫の数を減らすには、家庭猫、野良猫、及び迷い猫の3つの観点から考えねばならないと思います。
家庭猫の場合は、もちろんそれぞれの飼い主が避妊・去勢を徹底しないと意味がありません。
が、ただそのことだけを声高に叫んでみてもあまり意味がないのです。
なぜなら無責任な飼い主は、お金が勿体無い、只それだけの理由で病院に連れて行かないからです。
しかしそんな彼らでも自分の猫は可愛いものです。
ですからそんな彼らに、まずは避妊・去勢を行わないと、盛りが来た時に外に飛び出し、オスなら喧嘩をして猫エイズや猫白血病に感染してしまう事、メスならそのような子供を身ごもってしまい、さらには感染してしまう事を周知させる事が大切だと思います。
よって、それらを啓蒙するポスターを病院、交番、役場、学校、駅、ペットショップ等に貼っていく。
また同時に、 動物虐待、ペットの遺棄は犯罪であると言うポスターを同じく貼っていく。
そうすれば避妊率も去勢率も上がると思います。
次に野良猫に関してですが、まず捨て猫の多い公園、団地、地域を調査して、自治体、保健所と警察連名の看板を立てる。
この看板には更に踏み込んで、「もしそういった子猫の遺棄や虐待の現場を見たり、怪しい人をみかけたら写真を撮ったり110番通報するように」と書いておく。
なお、この公園や団地の実態調査には役人ではなく長年保護活動に携わってきたボランティアの方々に協力を依頼すると良いと思います。
彼らは現場を行政の方々よりも良く知っています、いえ知り尽くしています。
そしてそんな人たちは、愛知県のほぼ全てのエリアで活動しています。
しかも彼らはそんな依頼なら喜んで引き受けてくれます。むしろそれを望んでいます。
行政と共に保護活動することを彼らは長い間望んでいるのです。
一般の人には、ただ無責任にネコに餌を与える、いわゆる「猫おばさん」と活動家の違いが見た目ではわかりません。
その結果、今まで猫の被害のある場所などで保護活動をする彼らに、多くの心無い言葉が浴びせられてきましたが、彼らはそれでも不幸な猫を減らそうとTNR(掴まえて、手術して元の場所に戻す)活動を続けてきました。
彼らが行っているこのTNR活動を行政が支援していけば3年もすれば野良猫の数は激減するでしょう。
そこで私は、「動物保護員制度」(仮称)を提案します。
・ 動物保護員(仮称)とは
県内における動物の保護及び愛護、虐待防止のために地域を見回り、場合によっては保護や地域住民への指導及び啓蒙を行う人。
保護員には誰から見ても一目でわかるように腕輪もしくはジャケットを与える。
保護員はこういった地域の保護活動をしている人の中から選抜する。
県は保護員制度の発表をして、周知の徹底をはかる。
これはかなり有効な手段と考えますのでぜひ実現させていただきたいです。
先ほどの続きです
またそういった場所にいくら「猫に餌を与えないで下さい」と言う看板を立てても意味がありません。
どこかに必ず「猫が可哀そう」という感情だけで餌を与えてしまう人が絶対にいるからです。
つまり実際には「餌を与えるな」といっても意味がないのです。
しかも、そんな事を書いた看板が立っていると、餌を与える人がいると悟られてしまい、かえって子猫の遺棄をしようとしている人に捨てられてしまうのが現実です。
それに飼い主に捨てられて、飢えて苦しんでいるネコに餌を与えるなというのは、行政が動物虐待を県民に推し進めているに等しい、と私は考えます。
避妊も去勢もしない猫がいれば当然数が増えます。
1組の猫が年に2回一度に3匹(そのうちメスが1匹)出産したとして、3年後には60匹の一族が出来上がる計算です。
有効なのは餌を与えないことではなく、増やさないようにする事です。
ちなみに、もしその問題の地域の猫を全て捕まえて処分したとしても、すぐにそこには別の猫が来ます。
なぜならそこの縄張りが空いたからからなのです。そうなると今度は必ず外から別の猫がやって来て、また同じことの繰り返しです。
団地などで活動家が自費で細々とTNR活動を必死にしているその横で、もう子供を作ることの出来なくなった猫を、ただ簡単に掴まえられると言う事だけで、掴まえて処分してしまう自治会。
そしてネコがいなくなった場所にすぐに新しい猫・・・
この繰り返しをしていては、活動する人たちの気力もいつは無くなってしまい、ネコが減る事は永久にありません。
そして私が見る限りでは、今熱心に活動している人たちは、既にもう年を取っている方が多いのです。
いつまでも続けることが困難な状況ですので、少しでも早くこういったTNR活動が日の目を見るようにしないと、ネコが減らないばかりか次に続く人たちがいなくなってしまいます。
猫が多い地域はほぼ決まっています。
大きな公園 (捨てる人が多いから)
団地 (心は優しいけど避妊・去勢をしない人たちが飼っていることが多い)
商店街 (飲食店などで食べ物を与える人がいる)
つまりここらを重点的にTNR活動すればかなりの効果が期待できるのです。
最後に迷い猫です、
地域により違いますが、保健所では首輪のない猫は所有者のいない猫(つまり野良猫)と見なされ、多くは即日処分が実情です。
首輪をしていない飼い猫は飼い主が必死で探していても、既に処分されている可能性がとても高いのです。
そこで猫用とされる伸びる首輪やバックルが外れやすく加工された首輪を廃止し、犬のようにかっちりとした首輪と迷子札装着及び自治体への登録を義務付けする。
登録費が高いと、義務化されても登録しない人がいるので、その助成を行う。(犬は実際に義務化されているのに登録を行わない人が多い。)
そうする事によって実質的な飼い主不明の結果による殺処分数の引き下げ効果が得られる。
更にもう一歩踏み込んだ政策としてはマイクロチップの埋設の義務化及び全ての警察、保健所へのリーダーの設置です。これは一部のみの設置では意味がありません。
動物保護先進国アメリカではマイクロチップの埋設が義務付けられており、違反者はアニマルポリスによる逮捕もあります。
首輪の場合は取れてしまったり、もしかしたら取られてしまったりと言うことも考えられますが、マイクロチップならそういった心配がありませんし、比較的安価で実施出来ます。
こうすることによって、迷い猫が殺処分されるのを大幅に減らす事が可能です。
もう一度復習してみます。
1・ 「餌をやるな」作戦だけでは野良猫の数は絶対に減りませんし、それどころか動物虐待及び遺棄の後押しをしているようなものです。
増えた野良猫を減らすよりも野良猫自体を増やさないほうがはるかに有効です。
子猫を遺棄するのは飼い主です。ですからペットの遺棄が犯罪であるということを徹底して県民に周知させないと遺棄は減りません。
2 ・ 団地の中にペット飼育可のエリアを設け、そのエリアではきちんとルールを作り(避妊・去勢したうえで室内飼いをさせる)違反者には何らかの罰則を与える。
ペット不可の団地で飼育しているオーナーが病院に連れ出す所を人に見られるのが怖くて病院に避妊・去勢に連れて行かない、その結果盛りが来て、しかも盛って泣き声がうるさいので外に出す、その結果、子猫が生まれ捨てる・・・そんなおかしな、不幸な連鎖が有って良いのでしょうか?
これでは、虐待の連鎖としか言いようが無いのではないでしょうか?
3・ ネコが多い地域への看板設置(警察と保健所及び行政の名前入り)
同じくポスターにて、餌やりさんへの啓蒙、餌をやるのなら飼育と同じなのだから去勢・避妊をしないともっと可哀そうなことになることを徹底して指導する。
4・ 犬のように登録と首輪と迷子札の義務づけをし、マイクロチップの埋設も行う。
今までに実績のある団体には助成金を出す。
私は猟友会にも所属しています。自治体は害獣を駆除する時は外注(猟友会)を使います。ネコの殺処分数削減にも外注(今度はネコの保護活動をしている会)を使えば良いと思います。
5・ 保護員制度(仮称)の導入
個人を含めこういった活動をしている人は実際にはかなりいます。
その人たちをネットワークで結んで情報交換を行えばより確実に地域の猫の情報網が出来ると思います。それらを官民一体となって実行する、これはボランティアの方に任せたほうが効率よく実施できるでしょう。
そのサポートに役場・警察がつくという、今までのとは反対の形にしたほうが現状よりはるかに実利があるように思います(理由は先ほどの猟友会と同じです)。
私は活動している人たちをいろいろ見てきましたが、みんな疲れておられます。行政の応援無しにこういった活動を続けることの難しさ、苦しさ、これは活動をしたことのない人には絶対にわかりません。
私が知っている活動家の人はその活動費 (TNR)の為だけに夜の12時から朝の5時まで週5日働いています。そしてその収入のほとんどを活動費に当てています。
こういう人たちは、行政に対してはほぼ絶望感に似たものを感じながらも、でも小さな命の儚さや暖かさを知っているが故に諦めずに活動を続けています。
只残念なのは、こういったきちんとしたネコの保護活動をしている人と、只単にネコ可愛がりして餌を与えているだけの人、との違いを誰も理解していない事です。
自治体はこういった活動家に対して、猟友会の駆除員のように腕輪のようなものを貸与すると、周りの人にも理解が深まる事と思います。
そしてもしこういう活動家に何らかの予算を与えることが出来て、なおかつ避妊・去勢の啓蒙が進めば、きっと数年のうちに減らさなければいけない猫の数字目標を達成する事が可能になるでしょう。
延いては節税にも繋がることと思います。
最後になりますが、私が知る愛知県の公園では子猫をゴルフのクラブでいじめる人が後を絶ちません。
そこに犬の散歩に車で来る人の中には、車で公園内を凄い速度で走り、その結果子猫を轢いておいて「鎖に繋いでいないあなたが悪い」と平然と言ったりする人もいます。
また、子猫に犬をけしかけているのを注意すると、「俺の勝手だろう!」と恫喝する若者が少なくとも複数確認されています。
町に猫がいる公園があっても良いのではないでしょうか?
もし、公園にポスターや看板があって警察も頻繁にパトロールに来ていれば、そんな事にはそうそうはならないのではないでしょうか?
警察ももっと地域のパトロールをしてほしい、そうすれば青少年の犯罪抑止効果も上がると思います。
正直に言いますと私は普段、行政にあまり関心がありませんでした。それは期待しても裏切られることのほうが多かったからです。
しかしながら、今回の公募はそういう意味で大きな行政改革のチャンスと思って書かせていただきました。
どうか、このような心ある人たちが絶望して諦めてしまわないうちに、くじけてしまわないうちに行政改革を敢行して下さい。
参考までに資料を添付いたします。
この意見書が心ある人の目に留まることを祈ります。
なお添付資料がありますが別途送付いたしますのでよろしくお願い致します。
お疲れ様でした! そして読んでくれてありがとうございました。
そして、俺の拙い文章をココまで修正してくれまた、アXXXX君 に深く感謝いたします。
アXXXX君 本当にありがとうございました。
まるで学校の先生が書いたみたいになったゾw

せっかくすばらしい文章になったので、みんなにお披露目しちゃう!
ではどうぞ
はじめまして。私は猫の保護活動を最近始めた者です。
最近始めたばかりなので、私と長年保護活動を続けている人たちでは、いろいろな事に対する感じ方が違うようです。
よって今回の意見書は、私なりに考えた結果書いたものです。
まず、最初にしっかりと確認していただきたい事があります。
それは、先進国の中で、日本がこういった動物愛護に関して大変遅れているうえに、さらに愛知県の地域ネコへの対応は他県(東京など)と比べて非常に遅れている、ということです。
この点はぜひ行政努力をして改善を推し進めていただきたいと切に願います。
それでは始めます。
まず、殺処分する猫の数を減らすには、家庭猫、野良猫、及び迷い猫の3つの観点から考えねばならないと思います。
家庭猫の場合は、もちろんそれぞれの飼い主が避妊・去勢を徹底しないと意味がありません。
が、ただそのことだけを声高に叫んでみてもあまり意味がないのです。
なぜなら無責任な飼い主は、お金が勿体無い、只それだけの理由で病院に連れて行かないからです。
しかしそんな彼らでも自分の猫は可愛いものです。
ですからそんな彼らに、まずは避妊・去勢を行わないと、盛りが来た時に外に飛び出し、オスなら喧嘩をして猫エイズや猫白血病に感染してしまう事、メスならそのような子供を身ごもってしまい、さらには感染してしまう事を周知させる事が大切だと思います。
よって、それらを啓蒙するポスターを病院、交番、役場、学校、駅、ペットショップ等に貼っていく。
また同時に、 動物虐待、ペットの遺棄は犯罪であると言うポスターを同じく貼っていく。
そうすれば避妊率も去勢率も上がると思います。
次に野良猫に関してですが、まず捨て猫の多い公園、団地、地域を調査して、自治体、保健所と警察連名の看板を立てる。
この看板には更に踏み込んで、「もしそういった子猫の遺棄や虐待の現場を見たり、怪しい人をみかけたら写真を撮ったり110番通報するように」と書いておく。
なお、この公園や団地の実態調査には役人ではなく長年保護活動に携わってきたボランティアの方々に協力を依頼すると良いと思います。
彼らは現場を行政の方々よりも良く知っています、いえ知り尽くしています。
そしてそんな人たちは、愛知県のほぼ全てのエリアで活動しています。
しかも彼らはそんな依頼なら喜んで引き受けてくれます。むしろそれを望んでいます。
行政と共に保護活動することを彼らは長い間望んでいるのです。
一般の人には、ただ無責任にネコに餌を与える、いわゆる「猫おばさん」と活動家の違いが見た目ではわかりません。
その結果、今まで猫の被害のある場所などで保護活動をする彼らに、多くの心無い言葉が浴びせられてきましたが、彼らはそれでも不幸な猫を減らそうとTNR(掴まえて、手術して元の場所に戻す)活動を続けてきました。
彼らが行っているこのTNR活動を行政が支援していけば3年もすれば野良猫の数は激減するでしょう。
そこで私は、「動物保護員制度」(仮称)を提案します。
・ 動物保護員(仮称)とは
県内における動物の保護及び愛護、虐待防止のために地域を見回り、場合によっては保護や地域住民への指導及び啓蒙を行う人。
保護員には誰から見ても一目でわかるように腕輪もしくはジャケットを与える。
保護員はこういった地域の保護活動をしている人の中から選抜する。
県は保護員制度の発表をして、周知の徹底をはかる。
これはかなり有効な手段と考えますのでぜひ実現させていただきたいです。
先ほどの続きです
またそういった場所にいくら「猫に餌を与えないで下さい」と言う看板を立てても意味がありません。
どこかに必ず「猫が可哀そう」という感情だけで餌を与えてしまう人が絶対にいるからです。
つまり実際には「餌を与えるな」といっても意味がないのです。
しかも、そんな事を書いた看板が立っていると、餌を与える人がいると悟られてしまい、かえって子猫の遺棄をしようとしている人に捨てられてしまうのが現実です。
それに飼い主に捨てられて、飢えて苦しんでいるネコに餌を与えるなというのは、行政が動物虐待を県民に推し進めているに等しい、と私は考えます。
避妊も去勢もしない猫がいれば当然数が増えます。
1組の猫が年に2回一度に3匹(そのうちメスが1匹)出産したとして、3年後には60匹の一族が出来上がる計算です。
有効なのは餌を与えないことではなく、増やさないようにする事です。
ちなみに、もしその問題の地域の猫を全て捕まえて処分したとしても、すぐにそこには別の猫が来ます。
なぜならそこの縄張りが空いたからからなのです。そうなると今度は必ず外から別の猫がやって来て、また同じことの繰り返しです。
団地などで活動家が自費で細々とTNR活動を必死にしているその横で、もう子供を作ることの出来なくなった猫を、ただ簡単に掴まえられると言う事だけで、掴まえて処分してしまう自治会。
そしてネコがいなくなった場所にすぐに新しい猫・・・
この繰り返しをしていては、活動する人たちの気力もいつは無くなってしまい、ネコが減る事は永久にありません。
そして私が見る限りでは、今熱心に活動している人たちは、既にもう年を取っている方が多いのです。
いつまでも続けることが困難な状況ですので、少しでも早くこういったTNR活動が日の目を見るようにしないと、ネコが減らないばかりか次に続く人たちがいなくなってしまいます。
猫が多い地域はほぼ決まっています。
大きな公園 (捨てる人が多いから)
団地 (心は優しいけど避妊・去勢をしない人たちが飼っていることが多い)
商店街 (飲食店などで食べ物を与える人がいる)
つまりここらを重点的にTNR活動すればかなりの効果が期待できるのです。
最後に迷い猫です、
地域により違いますが、保健所では首輪のない猫は所有者のいない猫(つまり野良猫)と見なされ、多くは即日処分が実情です。
首輪をしていない飼い猫は飼い主が必死で探していても、既に処分されている可能性がとても高いのです。
そこで猫用とされる伸びる首輪やバックルが外れやすく加工された首輪を廃止し、犬のようにかっちりとした首輪と迷子札装着及び自治体への登録を義務付けする。
登録費が高いと、義務化されても登録しない人がいるので、その助成を行う。(犬は実際に義務化されているのに登録を行わない人が多い。)
そうする事によって実質的な飼い主不明の結果による殺処分数の引き下げ効果が得られる。
更にもう一歩踏み込んだ政策としてはマイクロチップの埋設の義務化及び全ての警察、保健所へのリーダーの設置です。これは一部のみの設置では意味がありません。
動物保護先進国アメリカではマイクロチップの埋設が義務付けられており、違反者はアニマルポリスによる逮捕もあります。
首輪の場合は取れてしまったり、もしかしたら取られてしまったりと言うことも考えられますが、マイクロチップならそういった心配がありませんし、比較的安価で実施出来ます。
こうすることによって、迷い猫が殺処分されるのを大幅に減らす事が可能です。
もう一度復習してみます。
1・ 「餌をやるな」作戦だけでは野良猫の数は絶対に減りませんし、それどころか動物虐待及び遺棄の後押しをしているようなものです。
増えた野良猫を減らすよりも野良猫自体を増やさないほうがはるかに有効です。
子猫を遺棄するのは飼い主です。ですからペットの遺棄が犯罪であるということを徹底して県民に周知させないと遺棄は減りません。
2 ・ 団地の中にペット飼育可のエリアを設け、そのエリアではきちんとルールを作り(避妊・去勢したうえで室内飼いをさせる)違反者には何らかの罰則を与える。
ペット不可の団地で飼育しているオーナーが病院に連れ出す所を人に見られるのが怖くて病院に避妊・去勢に連れて行かない、その結果盛りが来て、しかも盛って泣き声がうるさいので外に出す、その結果、子猫が生まれ捨てる・・・そんなおかしな、不幸な連鎖が有って良いのでしょうか?
これでは、虐待の連鎖としか言いようが無いのではないでしょうか?
3・ ネコが多い地域への看板設置(警察と保健所及び行政の名前入り)
同じくポスターにて、餌やりさんへの啓蒙、餌をやるのなら飼育と同じなのだから去勢・避妊をしないともっと可哀そうなことになることを徹底して指導する。
4・ 犬のように登録と首輪と迷子札の義務づけをし、マイクロチップの埋設も行う。
今までに実績のある団体には助成金を出す。
私は猟友会にも所属しています。自治体は害獣を駆除する時は外注(猟友会)を使います。ネコの殺処分数削減にも外注(今度はネコの保護活動をしている会)を使えば良いと思います。
5・ 保護員制度(仮称)の導入
個人を含めこういった活動をしている人は実際にはかなりいます。
その人たちをネットワークで結んで情報交換を行えばより確実に地域の猫の情報網が出来ると思います。それらを官民一体となって実行する、これはボランティアの方に任せたほうが効率よく実施できるでしょう。
そのサポートに役場・警察がつくという、今までのとは反対の形にしたほうが現状よりはるかに実利があるように思います(理由は先ほどの猟友会と同じです)。
私は活動している人たちをいろいろ見てきましたが、みんな疲れておられます。行政の応援無しにこういった活動を続けることの難しさ、苦しさ、これは活動をしたことのない人には絶対にわかりません。
私が知っている活動家の人はその活動費 (TNR)の為だけに夜の12時から朝の5時まで週5日働いています。そしてその収入のほとんどを活動費に当てています。
こういう人たちは、行政に対してはほぼ絶望感に似たものを感じながらも、でも小さな命の儚さや暖かさを知っているが故に諦めずに活動を続けています。
只残念なのは、こういったきちんとしたネコの保護活動をしている人と、只単にネコ可愛がりして餌を与えているだけの人、との違いを誰も理解していない事です。
自治体はこういった活動家に対して、猟友会の駆除員のように腕輪のようなものを貸与すると、周りの人にも理解が深まる事と思います。
そしてもしこういう活動家に何らかの予算を与えることが出来て、なおかつ避妊・去勢の啓蒙が進めば、きっと数年のうちに減らさなければいけない猫の数字目標を達成する事が可能になるでしょう。
延いては節税にも繋がることと思います。
最後になりますが、私が知る愛知県の公園では子猫をゴルフのクラブでいじめる人が後を絶ちません。
そこに犬の散歩に車で来る人の中には、車で公園内を凄い速度で走り、その結果子猫を轢いておいて「鎖に繋いでいないあなたが悪い」と平然と言ったりする人もいます。
また、子猫に犬をけしかけているのを注意すると、「俺の勝手だろう!」と恫喝する若者が少なくとも複数確認されています。
町に猫がいる公園があっても良いのではないでしょうか?
もし、公園にポスターや看板があって警察も頻繁にパトロールに来ていれば、そんな事にはそうそうはならないのではないでしょうか?
警察ももっと地域のパトロールをしてほしい、そうすれば青少年の犯罪抑止効果も上がると思います。
正直に言いますと私は普段、行政にあまり関心がありませんでした。それは期待しても裏切られることのほうが多かったからです。
しかしながら、今回の公募はそういう意味で大きな行政改革のチャンスと思って書かせていただきました。
どうか、このような心ある人たちが絶望して諦めてしまわないうちに、くじけてしまわないうちに行政改革を敢行して下さい。
参考までに資料を添付いたします。
この意見書が心ある人の目に留まることを祈ります。
なお添付資料がありますが別途送付いたしますのでよろしくお願い致します。
お疲れ様でした! そして読んでくれてありがとうございました。
そして、俺の拙い文章をココまで修正してくれまた、アXXXX君 に深く感謝いたします。
アXXXX君 本当にありがとうございました。
まるで学校の先生が書いたみたいになったゾw

2008年01月28日 (月) | 編集 |
ついさっき 明日愛知県に提出する提案書がやっと完成?しました。
あ?疲れた!!
29日必着の公募なので急いで作っていたつもりなのだが、何せ小学校の時から夏休みの宿題は31日に仕上げる!のが毎年の行事だった俺にはやっぱり前日の 滑り込みセーフ な事しか出来なかったのだ^^;
一応全文掲載するので、猫の保護活動に興味のある方は見てください。
但し、内容的には大したことないからw
何せ今までに書いた作文のほとんどは反省文という、頼りないぶたまるなのだからw
ではどうぞ
愛知県動物愛護管理推進計画(案)に対する意見
私は猫の保護活動を最近始めた者です。
最近始めたばかりなので、私には長年保護活動を続けている人たちとは、いろいろな事に対する感じ方が違うみたいです。
だから今回は、意見書を私なりに考えて書くことにしました。
まず、最初にしっかりと確認してもらいたい事があります。
それは、日本はこういった動物愛護に関して先進国の中では大変遅れているうえ、さらに愛知県の地域ネコへの対応は他県(東京など)と比べると非常に遅れている!ということです。
これはぜひ行政努力をして進めていただきたいと切に願います。
それでは始めます。
まず、殺処分 する猫の数を減らすには、家庭猫と、野良猫、迷い猫の3つの観点から考えないといけないと思います。
家庭猫の場合は、もちろんそれぞれの飼い主が避妊、去勢を徹底しないと意味がありません、 が、ただそのことだけを声を大にしてもあまり意味がないのです。
なぜなら無責任な飼い主は、お金が勿体無い、只それだけの理由で病院に連れて行かないからです。
でもそんな彼らでも自分の猫は可愛いものです。
ですからそんな彼らに、まずは避妊、去勢しないと、盛りが来た時に外に飛び出してオスなら喧嘩をして猫エイズや猫白血病が感染してしまう事。
メスならそのような子供を身ごもってしまい、さらには感染してしまう事。
それらを啓蒙するポスターを病院、交番、役場、学校、ペットショップに貼っていく。
また同時に、 動物虐待、ペットの遺棄は犯罪であると言うポスターを同じく貼っていく。
そうすれば避妊率も去勢率も上がると思います。
次に捨て猫の多い公園、団地、地域を調査して、自治体、保健所と警察連名の看板を立てる。
この看板には更に踏み込んで、もしそういった現場を見たり、怪しい人をみかけたら写真を撮ったり110番通報するようにと 書 いておく。
なお、この公 園や団地の実態調査には役人ではなく長年保護活動に携わってきたボランティアの方々に協力を依頼する。
彼らは現場をあなた方よりも100倍 以上知っています、いえ知り尽くしています。
そしてそんな人たちは、愛知県のほぼ全てのエリアで活動しています。
しかも彼らはそんな依頼なら喜んで引き受けてくれます。
むしろそれを望んでいます、行政と共に保護活動することを彼らは長い間望んでいます。
一般の人には、ただ無責任にネコに餌を与える、いわゆる猫おばさん!と 活動家の違いが見た目ではわかりません。
その結果、今まで猫の被害のある場所などで保護活動をする彼らに、多くの心無い言葉が浴びせられてきましたが、彼らはそれでも不幸な猫を減らそうとTNR (掴まえて、手術して元の場所に戻す) 活動を続けてきました。
彼らが行っているこのTNR活動を行政が支援していけば3年もすれば野良猫の数は激減するでしょう。
そこで私は、動物保護員制度、を提案します。
動物保護員とは
県内における動物の保護及び愛護、虐待防止のために地域を見回り、場合によっては保護や地域住民への指導及び啓蒙を行う人。
保護員には誰から見ても一目でわかるように腕輪もしくはジャケットを与える。
保護員はこういった地域の保護活動をしている人の中から選抜する。
県は保護員制度の発表をし周知の徹底をはかる。
コレはかなり有効な手段と考えますのでぜひ実現させていただきたい。
先ほどの続きです
またそういった場所にいくら 「猫に餌を与えないで下さい。」と言う看板を立てても意味がありません、どこかに必ず 猫が可哀そう という感情だけで餌を与えてしまう人が絶対にいるからです。
つまり実際には (餌やるな) といっても意味がないのです。
しかも、そんな事を書いた看板が立っていると、餌をやる人がいる!と悟られてしまい、
かえって子猫の遺棄をしようとしている人に捨てられてしまうのです。
それに飼い主に捨てられて、飢えて苦しんでいるネコに餌をやるな!というのは、行政が動物虐待を県民に推し進めているに等しい、と私は考えます。
避妊も去勢も しない猫がいれば当然数が増えます。
1組の猫が年に2回一度に3匹(そのうちメスが1匹)出産したとして、3年後には60匹の一族が出来上がる計算です。
有効なのは餌 を与えないことではなくて、増やさないようにする事です。
ちなみに、も しその問題の地域の猫を全て捕まえて処分したとしても、すぐにそこには別の猫が来ます。
なぜならそこの縄張りが空いたからからなのです、そうなると今度は必ず外から別の猫がやって来て、また同じことの繰り返しです。
団地などで活動家が自費で細々とTNR活動を必死にしているその横で、もう子供を作
ることの出来なくなった猫を、ただ簡単に掴まえられると言う事だけで、掴まえて処分してしまう自治会。
そしてネコがいなくなった場所にすぐに新しい猫・・・
この繰り返しを していては、活動する人たちの気力もいつは無くなってしまい、ネコが減る事は永久にありません。
そして私が見る限りでは、今熱心に活動している人たちは、既にもう年を取っている方が多いです。
いつまでも続けることが困難な状況ですので、少しでも早くこういったTNR活動が日の目を見るようにしないと、ネコが減らないばかりか次に続く人たちがいなくなってしまいます。
猫が多い地域は決まっています。
大きな公園 (捨てる人が多いから)
団地 (心は優しいけど避妊とかしない人たちが飼っていることが多い)
商店街 ( 飲食店などで食べ物を与える人がいる)
つまりここらを重点的にTNR活動すればかなりの効果が期待できるのです。
最後に 迷い猫 です、
地域により違うが、保健所では首輪のない猫は所有者のいない猫(つまり野良猫)と見なされ、多くは即日処分が実情。
首輪をしていない飼い猫は飼い主が必死で探していても、既に処分されている可能性がとても高いのです。
そこで猫用とされる伸びる首輪やバックルが外れやすく加工された首輪を廃止し、犬のようにかっちりとした首輪と迷子札装着及び自治体への登録を義務付けする。
登録費が高いと、義務化されても登録しない人がいるので、その助成を行う。(実際に義務化されているのに犬の登録を行わない人は多い。)
そうする事によって実質的な飼い主不明の結果による殺処分数の引き下げ効果が得られる。
更にもう一歩踏み込んだ政策としてはマイクロチップの埋設の義務化及び全ての警察、保健所へのリーダーの設置です、一部のみの設置では意味がありません。
動物保護先進国アメリカではマイクロチップの埋設が義務付けられており、違反者はアニマルポリスによる逮捕もあります。
これは、首輪では取れてしまったり、もしかしたら取られてしまったと言うことも考えられますが、マイクロチップならそういった心配がありませんので、比較的安価で実施できます。
こうすることによって、迷い猫が殺処分されるのを大幅に減らす事が可能です。
もう一度復習です
1 餌やるな作戦だけでは野良猫の数は絶対に減りません、それどころか動物虐待及び遺棄の後押しをしているようなものです。
増えた野良猫を減らすよりも野良猫自体を増やさない、このほうがはるかに有効です。
子猫を遺棄するのは飼い主です、なのでペットの遺棄が犯罪である! ということを徹底して県民に周知させないと遺棄は減りません。
2 団地の中にペット飼育可のエリアを設け、そのエリアではきちんとルールを作り (避妊、去勢したうえで室内飼いをさせる)違反者には何らかの罰則を与える。
ペット不可の団地で飼育しているオー ナーが病院に連れ出す所を人に見られるのが怖くて病院に避妊、去勢に連れて行かない、その結果盛りが来て、しかも盛って泣き声がうるさいので外に出す、その結果、子猫が生まれ捨てる・・・そんなおかしな、不幸な連鎖が有って良いのでしょうか?
これでは、虐待の連鎖としか言いようが無いのではないでしょうか?
3ネコが多い地域への看板設置 (警察と保健所及び行政の名前入り)
同じくポスター
餌やりさんへの啓蒙、餌をやるのなら飼育と同じなのだから去勢、避妊をしないと もっと可哀そうなことになることを徹底して指導する。
4犬のように登録と首輪と迷子札の義務づけをし、マイクロチップの埋設も行う。
今までに実績のある団体には助成金を出す。
私は猟友会にも所属しています、自治体は害獣を駆除する時は外注(猟友会)を使います、ネコの殺処分数削減にも外注(今度はネコの保護活動をしている会)を使えば良いと思います。
個人を含めこういった活動をしている人は実際にはかなりいます。
5保護員制度の導入
その人たちをネットワークで結んで情報交換を行えばより確実に地域の猫の情報網が 出来ると思います。
それらを官民一体となって実行する、これはボランティアの方に任せたほうが効率よく実施できるでしょう。
そのサポートに役場、警察がつくという今までの反対の形にしたほうが実利があるように思います(理由は先ほどの猟友会と同じです)。
私は活動している人たちをいろいろ見てきました、みんな疲れています、行政の応援なしにこういった活動を続けることの難しさ、苦しさ、これは活動をしたことのない人には絶対にわかりません。
私が知っている活動家の人はその活動費 (TNR)の為だけに夜の12時から朝の5時まで週5日働いています、そしてその収入のほとんどを活動費に当てています。
こういう人たちは、行政にはほぼ絶望感 のようなものを感じながらも、でも小さな命の儚さや暖かさを知っているが故に諦めずに活動を続けています。
只残念なのは、こういったきちんとしたネコの保護活動をしている人と、只単にネコ可愛がりして餌を与えているだけの人、との違いを誰も理解していない事です。
自治体はこういった活動家に対して、猟友会の駆除員のように腕輪のようなものを貸与すると、周りの人にも理解が深まる事と思います。
そしてもしこういう活動家に何らかの予算を与 えることが出来て、なおかつ避妊去勢の啓蒙が進めば、きっと数年のうちに減らさなければいけない猫の数字目標、を達成する事が可能になるでしょう。
これは引いては節税にも繋がることと思 います。
最後に。
私が知る愛知県の公園では子猫をゴルフのクラブでいじめる人が後を絶ちません。
またそこに犬の散歩に車で来る人が、公園内をスゴイ速度で車を走らせて。子猫を轢 いておいて 「 鎖に繋いでいないあなたが悪い!」と平然と言ったりする人。
子猫に犬をけしかけているのを注意すると、俺の勝手だろう!と恫喝する若者が少なくとも複数確認されています。
町に猫がいる公園があっても良いのではないでしょうか?
もし、公園にポスターや看板があって警察も頻繁にパトロールに来ていれば、そんな 事にはそうそうはならないのではないでしょうか?
警察も隠れて一旦停止の取り締まりなんかしてないで、もっと地域のパトロールをしてほしい、そうすれば青少年の犯罪抑止効果も上がると思います。
正直言って私は普段は行政にはあまり関心がありませんでした、それは期待しても裏切られることのほうが多いから です。
でも、今回の公募はそういう意味で大きな行政改革のチャンスと思って書かせていた だきました。
どうか、このような心ある人たちが絶望して諦めてしまわないうちに、くじけてしまわないうちに行政改革を敢行して下さい。
参考までに資料を添付いたします。
この意見書が心ある人の目に留まることを祈ります。
長いのに読んでくれてありがとう そしてお疲れ様でした。
長くて、しかも意味不明な部分も多いのですが、残念ながら時間切れなのでこのまま提出します。 ><;
これのうちの一つでも行政に実行してもらえれば、世の中が随分と良くなるような気がする、のは俺だけかな?
署名に協力してくださった皆さん!何とか形にしました! 協力ありがとうございました。
そして皆さんの温かい言葉に励まされて、完成?できましたww
本当にありがとうございました。
今日は朝に公園猫を1匹保護できた、その猫はすぐにリリママに病院に連れて行ってもらって手術した。
そして、今我が家で保護しているオス猫も1匹今日去勢してきた。
今日はすごく疲れたのでもう寝ます。

新学期が始まって2.3日してから持っていってなかった??
あ?疲れた!!
29日必着の公募なので急いで作っていたつもりなのだが、何せ小学校の時から夏休みの宿題は31日に仕上げる!のが毎年の行事だった俺にはやっぱり前日の 滑り込みセーフ な事しか出来なかったのだ^^;
一応全文掲載するので、猫の保護活動に興味のある方は見てください。
但し、内容的には大したことないからw
何せ今までに書いた作文のほとんどは反省文という、頼りないぶたまるなのだからw
ではどうぞ
愛知県動物愛護管理推進計画(案)に対する意見
私は猫の保護活動を最近始めた者です。
最近始めたばかりなので、私には長年保護活動を続けている人たちとは、いろいろな事に対する感じ方が違うみたいです。
だから今回は、意見書を私なりに考えて書くことにしました。
まず、最初にしっかりと確認してもらいたい事があります。
それは、日本はこういった動物愛護に関して先進国の中では大変遅れているうえ、さらに愛知県の地域ネコへの対応は他県(東京など)と比べると非常に遅れている!ということです。
これはぜひ行政努力をして進めていただきたいと切に願います。
それでは始めます。
まず、殺処分 する猫の数を減らすには、家庭猫と、野良猫、迷い猫の3つの観点から考えないといけないと思います。
家庭猫の場合は、もちろんそれぞれの飼い主が避妊、去勢を徹底しないと意味がありません、 が、ただそのことだけを声を大にしてもあまり意味がないのです。
なぜなら無責任な飼い主は、お金が勿体無い、只それだけの理由で病院に連れて行かないからです。
でもそんな彼らでも自分の猫は可愛いものです。
ですからそんな彼らに、まずは避妊、去勢しないと、盛りが来た時に外に飛び出してオスなら喧嘩をして猫エイズや猫白血病が感染してしまう事。
メスならそのような子供を身ごもってしまい、さらには感染してしまう事。
それらを啓蒙するポスターを病院、交番、役場、学校、ペットショップに貼っていく。
また同時に、 動物虐待、ペットの遺棄は犯罪であると言うポスターを同じく貼っていく。
そうすれば避妊率も去勢率も上がると思います。
次に捨て猫の多い公園、団地、地域を調査して、自治体、保健所と警察連名の看板を立てる。
この看板には更に踏み込んで、もしそういった現場を見たり、怪しい人をみかけたら写真を撮ったり110番通報するようにと 書 いておく。
なお、この公 園や団地の実態調査には役人ではなく長年保護活動に携わってきたボランティアの方々に協力を依頼する。
彼らは現場をあなた方よりも100倍 以上知っています、いえ知り尽くしています。
そしてそんな人たちは、愛知県のほぼ全てのエリアで活動しています。
しかも彼らはそんな依頼なら喜んで引き受けてくれます。
むしろそれを望んでいます、行政と共に保護活動することを彼らは長い間望んでいます。
一般の人には、ただ無責任にネコに餌を与える、いわゆる猫おばさん!と 活動家の違いが見た目ではわかりません。
その結果、今まで猫の被害のある場所などで保護活動をする彼らに、多くの心無い言葉が浴びせられてきましたが、彼らはそれでも不幸な猫を減らそうとTNR (掴まえて、手術して元の場所に戻す) 活動を続けてきました。
彼らが行っているこのTNR活動を行政が支援していけば3年もすれば野良猫の数は激減するでしょう。
そこで私は、動物保護員制度、を提案します。
動物保護員とは
県内における動物の保護及び愛護、虐待防止のために地域を見回り、場合によっては保護や地域住民への指導及び啓蒙を行う人。
保護員には誰から見ても一目でわかるように腕輪もしくはジャケットを与える。
保護員はこういった地域の保護活動をしている人の中から選抜する。
県は保護員制度の発表をし周知の徹底をはかる。
コレはかなり有効な手段と考えますのでぜひ実現させていただきたい。
先ほどの続きです
またそういった場所にいくら 「猫に餌を与えないで下さい。」と言う看板を立てても意味がありません、どこかに必ず 猫が可哀そう という感情だけで餌を与えてしまう人が絶対にいるからです。
つまり実際には (餌やるな) といっても意味がないのです。
しかも、そんな事を書いた看板が立っていると、餌をやる人がいる!と悟られてしまい、
かえって子猫の遺棄をしようとしている人に捨てられてしまうのです。
それに飼い主に捨てられて、飢えて苦しんでいるネコに餌をやるな!というのは、行政が動物虐待を県民に推し進めているに等しい、と私は考えます。
避妊も去勢も しない猫がいれば当然数が増えます。
1組の猫が年に2回一度に3匹(そのうちメスが1匹)出産したとして、3年後には60匹の一族が出来上がる計算です。
有効なのは餌 を与えないことではなくて、増やさないようにする事です。
ちなみに、も しその問題の地域の猫を全て捕まえて処分したとしても、すぐにそこには別の猫が来ます。
なぜならそこの縄張りが空いたからからなのです、そうなると今度は必ず外から別の猫がやって来て、また同じことの繰り返しです。
団地などで活動家が自費で細々とTNR活動を必死にしているその横で、もう子供を作
ることの出来なくなった猫を、ただ簡単に掴まえられると言う事だけで、掴まえて処分してしまう自治会。
そしてネコがいなくなった場所にすぐに新しい猫・・・
この繰り返しを していては、活動する人たちの気力もいつは無くなってしまい、ネコが減る事は永久にありません。
そして私が見る限りでは、今熱心に活動している人たちは、既にもう年を取っている方が多いです。
いつまでも続けることが困難な状況ですので、少しでも早くこういったTNR活動が日の目を見るようにしないと、ネコが減らないばかりか次に続く人たちがいなくなってしまいます。
猫が多い地域は決まっています。
大きな公園 (捨てる人が多いから)
団地 (心は優しいけど避妊とかしない人たちが飼っていることが多い)
商店街 ( 飲食店などで食べ物を与える人がいる)
つまりここらを重点的にTNR活動すればかなりの効果が期待できるのです。
最後に 迷い猫 です、
地域により違うが、保健所では首輪のない猫は所有者のいない猫(つまり野良猫)と見なされ、多くは即日処分が実情。
首輪をしていない飼い猫は飼い主が必死で探していても、既に処分されている可能性がとても高いのです。
そこで猫用とされる伸びる首輪やバックルが外れやすく加工された首輪を廃止し、犬のようにかっちりとした首輪と迷子札装着及び自治体への登録を義務付けする。
登録費が高いと、義務化されても登録しない人がいるので、その助成を行う。(実際に義務化されているのに犬の登録を行わない人は多い。)
そうする事によって実質的な飼い主不明の結果による殺処分数の引き下げ効果が得られる。
更にもう一歩踏み込んだ政策としてはマイクロチップの埋設の義務化及び全ての警察、保健所へのリーダーの設置です、一部のみの設置では意味がありません。
動物保護先進国アメリカではマイクロチップの埋設が義務付けられており、違反者はアニマルポリスによる逮捕もあります。
これは、首輪では取れてしまったり、もしかしたら取られてしまったと言うことも考えられますが、マイクロチップならそういった心配がありませんので、比較的安価で実施できます。
こうすることによって、迷い猫が殺処分されるのを大幅に減らす事が可能です。
もう一度復習です
1 餌やるな作戦だけでは野良猫の数は絶対に減りません、それどころか動物虐待及び遺棄の後押しをしているようなものです。
増えた野良猫を減らすよりも野良猫自体を増やさない、このほうがはるかに有効です。
子猫を遺棄するのは飼い主です、なのでペットの遺棄が犯罪である! ということを徹底して県民に周知させないと遺棄は減りません。
2 団地の中にペット飼育可のエリアを設け、そのエリアではきちんとルールを作り (避妊、去勢したうえで室内飼いをさせる)違反者には何らかの罰則を与える。
ペット不可の団地で飼育しているオー ナーが病院に連れ出す所を人に見られるのが怖くて病院に避妊、去勢に連れて行かない、その結果盛りが来て、しかも盛って泣き声がうるさいので外に出す、その結果、子猫が生まれ捨てる・・・そんなおかしな、不幸な連鎖が有って良いのでしょうか?
これでは、虐待の連鎖としか言いようが無いのではないでしょうか?
3ネコが多い地域への看板設置 (警察と保健所及び行政の名前入り)
同じくポスター
餌やりさんへの啓蒙、餌をやるのなら飼育と同じなのだから去勢、避妊をしないと もっと可哀そうなことになることを徹底して指導する。
4犬のように登録と首輪と迷子札の義務づけをし、マイクロチップの埋設も行う。
今までに実績のある団体には助成金を出す。
私は猟友会にも所属しています、自治体は害獣を駆除する時は外注(猟友会)を使います、ネコの殺処分数削減にも外注(今度はネコの保護活動をしている会)を使えば良いと思います。
個人を含めこういった活動をしている人は実際にはかなりいます。
5保護員制度の導入
その人たちをネットワークで結んで情報交換を行えばより確実に地域の猫の情報網が 出来ると思います。
それらを官民一体となって実行する、これはボランティアの方に任せたほうが効率よく実施できるでしょう。
そのサポートに役場、警察がつくという今までの反対の形にしたほうが実利があるように思います(理由は先ほどの猟友会と同じです)。
私は活動している人たちをいろいろ見てきました、みんな疲れています、行政の応援なしにこういった活動を続けることの難しさ、苦しさ、これは活動をしたことのない人には絶対にわかりません。
私が知っている活動家の人はその活動費 (TNR)の為だけに夜の12時から朝の5時まで週5日働いています、そしてその収入のほとんどを活動費に当てています。
こういう人たちは、行政にはほぼ絶望感 のようなものを感じながらも、でも小さな命の儚さや暖かさを知っているが故に諦めずに活動を続けています。
只残念なのは、こういったきちんとしたネコの保護活動をしている人と、只単にネコ可愛がりして餌を与えているだけの人、との違いを誰も理解していない事です。
自治体はこういった活動家に対して、猟友会の駆除員のように腕輪のようなものを貸与すると、周りの人にも理解が深まる事と思います。
そしてもしこういう活動家に何らかの予算を与 えることが出来て、なおかつ避妊去勢の啓蒙が進めば、きっと数年のうちに減らさなければいけない猫の数字目標、を達成する事が可能になるでしょう。
これは引いては節税にも繋がることと思 います。
最後に。
私が知る愛知県の公園では子猫をゴルフのクラブでいじめる人が後を絶ちません。
またそこに犬の散歩に車で来る人が、公園内をスゴイ速度で車を走らせて。子猫を轢 いておいて 「 鎖に繋いでいないあなたが悪い!」と平然と言ったりする人。
子猫に犬をけしかけているのを注意すると、俺の勝手だろう!と恫喝する若者が少なくとも複数確認されています。
町に猫がいる公園があっても良いのではないでしょうか?
もし、公園にポスターや看板があって警察も頻繁にパトロールに来ていれば、そんな 事にはそうそうはならないのではないでしょうか?
警察も隠れて一旦停止の取り締まりなんかしてないで、もっと地域のパトロールをしてほしい、そうすれば青少年の犯罪抑止効果も上がると思います。
正直言って私は普段は行政にはあまり関心がありませんでした、それは期待しても裏切られることのほうが多いから です。
でも、今回の公募はそういう意味で大きな行政改革のチャンスと思って書かせていた だきました。
どうか、このような心ある人たちが絶望して諦めてしまわないうちに、くじけてしまわないうちに行政改革を敢行して下さい。
参考までに資料を添付いたします。
この意見書が心ある人の目に留まることを祈ります。
長いのに読んでくれてありがとう そしてお疲れ様でした。
長くて、しかも意味不明な部分も多いのですが、残念ながら時間切れなのでこのまま提出します。 ><;
これのうちの一つでも行政に実行してもらえれば、世の中が随分と良くなるような気がする、のは俺だけかな?
署名に協力してくださった皆さん!何とか形にしました! 協力ありがとうございました。
そして皆さんの温かい言葉に励まされて、完成?できましたww
本当にありがとうございました。
今日は朝に公園猫を1匹保護できた、その猫はすぐにリリママに病院に連れて行ってもらって手術した。
そして、今我が家で保護しているオス猫も1匹今日去勢してきた。
今日はすごく疲れたのでもう寝ます。

↓いつも応援ありがとうとっても励みになります
↑宿題が苦手だった人はココに1票w
新学期が始まって2.3日してから持っていってなかった??
2008年01月27日 (日) | 編集 |
今日は朝病院にネコを1匹去勢に連れて行った。
夕方には出来上がりだ、こう書くとまるで昔のカメラ屋さんみたいな雰囲気だ。
おじさん!いつ出来ますか? んとね?ま、夕方には上がってるよ。
ハイ!判りました、じゃあ夕方に来ますね?。と
今のデジカメと違って、現像しなくては見る事が出来ないアナログカメラも懐かしい。
今思うとあの頃は、フィルムが勿体無いから、ちゃんと一枚一枚考えて撮影してたな。
さて話は変わって、その後例の公園にM岡さんと一緒に行った。
目的は明日からの保護の為に、捕獲器を今から持っていって、
その横で公園ネコたちにご飯を食べさせて、捕獲器に慣れさせようと言うのだが。
なんて事無く捕獲器の横で公園ネコ達は、もらったご飯をバクバク食べている。
コレなら明日からの
公園の6匹全部掴まえてみんな手術だ大作戦!! 字足らず。
↑センス無いな? ^^;
も きっとうまくいく、 に違いないとほっとしたぶたまるでした。^^v
片っ端から病院に連れて行って、その後は家ネコになる為の訓練に仲間のところへ。
今日はカメラを忘れたので写真がないのが残念です。
みんなとっても可愛いよ。

↑一緒に保護活動している雷嵐さんの所の猫ちゃんです。

ああ、今夜も愛知県への提案書作りだ ・・・ ><
夕方には出来上がりだ、こう書くとまるで昔のカメラ屋さんみたいな雰囲気だ。
おじさん!いつ出来ますか? んとね?ま、夕方には上がってるよ。
ハイ!判りました、じゃあ夕方に来ますね?。と
今のデジカメと違って、現像しなくては見る事が出来ないアナログカメラも懐かしい。
今思うとあの頃は、フィルムが勿体無いから、ちゃんと一枚一枚考えて撮影してたな。
さて話は変わって、その後例の公園にM岡さんと一緒に行った。
目的は明日からの保護の為に、捕獲器を今から持っていって、
その横で公園ネコたちにご飯を食べさせて、捕獲器に慣れさせようと言うのだが。
なんて事無く捕獲器の横で公園ネコ達は、もらったご飯をバクバク食べている。
コレなら明日からの
公園の6匹全部掴まえてみんな手術だ大作戦!! 字足らず。
↑センス無いな? ^^;
も きっとうまくいく、 に違いないとほっとしたぶたまるでした。^^v
片っ端から病院に連れて行って、その後は家ネコになる為の訓練に仲間のところへ。
今日はカメラを忘れたので写真がないのが残念です。
みんなとっても可愛いよ。

↑一緒に保護活動している雷嵐さんの所の猫ちゃんです。

↓いつも応援ありがとう とっても励みになります
↑ネコの天使も大募集! 名古屋周辺の方で活動に興味ある方はコメントください。
ああ、今夜も愛知県への提案書作りだ ・・・ ><
2008年01月26日 (土) | 編集 |
この話はある友人聞いたお話です。
その夫婦は子供はいないが、たいそう仲が良い夫婦なのです。
そしてそこの旦那は奥さんのことをとっても愛しているようで、
ちゃんと毎日嫁に愛してるよ!と言ってはキスをしているらしいのだが、
俺が聞いた話では、嫁があまり良くない嫁らしくて、そんな時には、
はいはい、わかったわかった!チュチュ、もういいから寝なさい!ハウス!!
とか言うらしいのだ。
それではまるでイヌではないのか?と、俺は激しく思うのだが・・・
そんな時あなたならどうする?

↑綺羅とサレナを一時預かりしてくれている雷嵐さんちのカノン君と猫のクリです、あくびしてるだけです・・・
俺の家の事じゃないからな・・・多分な・・・・・

いやいや・・・俺んちじゃないぞ・・・
その夫婦は子供はいないが、たいそう仲が良い夫婦なのです。
そしてそこの旦那は奥さんのことをとっても愛しているようで、
ちゃんと毎日嫁に愛してるよ!と言ってはキスをしているらしいのだが、
俺が聞いた話では、嫁があまり良くない嫁らしくて、そんな時には、
はいはい、わかったわかった!チュチュ、もういいから寝なさい!ハウス!!
とか言うらしいのだ。
それではまるでイヌではないのか?と、俺は激しく思うのだが・・・
そんな時あなたならどうする?

↑綺羅とサレナを一時預かりしてくれている雷嵐さんちのカノン君と猫のクリです、あくびしてるだけです・・・
俺の家の事じゃないからな・・・多分な・・・・・

いやいや・・・俺んちじゃないぞ・・・
2008年01月25日 (金) | 編集 |
蘭丸が我が家に来て7週間が過ぎた。
最初は小さくて可愛かった蘭丸も、今では3.7キロもある立派な若猫に成長してきた。
もうじき盛りが来るからその前に去勢をしなければならないのだが、
なるべくぎりぎりまで待ってやったほうがいいかな?と思っていたら、
やってくれました!
マーキング・・・
ソファーが何となく臭いのでくんくん匂いを嗅ぎながら探したら、俺のおお尻の下にあった。
コレはもう去勢を急いだほうがいいね、
と昨夜嫁と話しをしていたら、
嫁 「 そうね?、 ぶたまるいつ連れて行こうかしら?? 」
俺 「 ん? ドコに?? 」
嫁 「 病院?!! 」
俺 「 それ 蘭丸だろ? 」
嫁 「 あ、間違えちゃった? やっぱり思ってると言葉に出ちゃうのよね?! 」
嫁 「 ぶたまるも、蘭丸と一緒に行っておいでよ、そのほうが楽だし!!ね、ほら行っておいで! 」
俺 「 そんな・・・・・・・・・ 」

そうだそうだ?!! お小遣いをもっと増やせ??!!
最初は小さくて可愛かった蘭丸も、今では3.7キロもある立派な若猫に成長してきた。
もうじき盛りが来るからその前に去勢をしなければならないのだが、
なるべくぎりぎりまで待ってやったほうがいいかな?と思っていたら、
やってくれました!
マーキング・・・
ソファーが何となく臭いのでくんくん匂いを嗅ぎながら探したら、俺のおお尻の下にあった。
コレはもう去勢を急いだほうがいいね、
と昨夜嫁と話しをしていたら、
嫁 「 そうね?、 ぶたまるいつ連れて行こうかしら?? 」
俺 「 ん? ドコに?? 」
嫁 「 病院?!! 」
俺 「 それ 蘭丸だろ? 」
嫁 「 あ、間違えちゃった? やっぱり思ってると言葉に出ちゃうのよね?! 」
嫁 「 ぶたまるも、蘭丸と一緒に行っておいでよ、そのほうが楽だし!!ね、ほら行っておいで! 」
俺 「 そんな・・・・・・・・・ 」

そうだそうだ?!! お小遣いをもっと増やせ??!!
2008年01月24日 (木) | 編集 |
その男は猫を預かっている・・・なので毎日2回世話を欠かせない。
ご飯とトイレと掃除だ

しかもちゃんと遊んでやらないといけない。

膝に乗せると20分は動いてくれない・・・
最近体調が良いらしくて犬並みの大きなのを落としていってくださる。・・・クサイ><

しばらくすると眠たくなるようだ
そうなると、その男はやっと大好きな事 (ご飯)を考えることが出来るようになる。
その日は焼肉が食べたくなったらしい

左が牛筋煮込みで右がつぼ漬けカルビ・・・うまい^^

せせり・・・その男の大好物らしい

左からハラミ、和牛レバー、さがり・・・ほっぺが落ちそうになっていたらしい

平針駅前焼肉 あらた 安くてうまかったらしいぞ!
そして夕方が終わり夜が始まるのであった・・・・
・・・・

だから・・・太るってば!!
ご飯とトイレと掃除だ

しかもちゃんと遊んでやらないといけない。

膝に乗せると20分は動いてくれない・・・
最近体調が良いらしくて犬並みの大きなのを落としていってくださる。・・・クサイ><

しばらくすると眠たくなるようだ
そうなると、その男はやっと大好きな事 (ご飯)を考えることが出来るようになる。
その日は焼肉が食べたくなったらしい

左が牛筋煮込みで右がつぼ漬けカルビ・・・うまい^^

せせり・・・その男の大好物らしい

左からハラミ、和牛レバー、さがり・・・ほっぺが落ちそうになっていたらしい

平針駅前焼肉 あらた 安くてうまかったらしいぞ!
そして夕方が終わり夜が始まるのであった・・・・
・・・・

だから・・・太るってば!!
2008年01月24日 (木) | 編集 |
その男は食べることが大好きだ。
何せ友達と会った時の挨拶が、元気??じゃなくて 飯食った?ナノダ。
なので朝の10時を過ぎたあたりからソワソワし始める、今日のお昼は何を食べよう??
その日はこんなものを

このエビチリがたまらない・・・しかもセットでたったの980円だ

ちなみにその時その男が食べたものは
写真に写ってないが 豚骨台湾ラーメン と マーボー天津飯・・・
うまいが重くて、どすーんと来る料理だ。
この店は 名古屋市天白区にある 梅園 という台湾料理屋だ。
電話 052-808-7316
もちろん安くて美味いことは、今さら言うまでもない、
名古屋の東部に住んでる方!一度お試しあれ。
ところで・・・・・
食べてる時が一番幸せと感じるのは この男だけ なのだろうか?

おいしい顔ってドンナ顔??
何せ友達と会った時の挨拶が、元気??じゃなくて 飯食った?ナノダ。
なので朝の10時を過ぎたあたりからソワソワし始める、今日のお昼は何を食べよう??
その日はこんなものを

このエビチリがたまらない・・・しかもセットでたったの980円だ

ちなみにその時その男が食べたものは
写真に写ってないが 豚骨台湾ラーメン と マーボー天津飯・・・
うまいが重くて、どすーんと来る料理だ。
この店は 名古屋市天白区にある 梅園 という台湾料理屋だ。
電話 052-808-7316
もちろん安くて美味いことは、今さら言うまでもない、
名古屋の東部に住んでる方!一度お試しあれ。
ところで・・・・・
食べてる時が一番幸せと感じるのは この男だけ なのだろうか?

おいしい顔ってドンナ顔??
2008年01月24日 (木) | 編集 |
その男は猫を愛している。
昔は絶対に犬のほうがイイ!とか思っていたみたいだが今では只の猫好きだ。
最近は猫の世話をするのがその男の日課となっている。
その男は猫の写真を撮るのが好きだ・・・
しかし好きと技術は、両立していないらしい。
第一被写体が・・・・

離れろ・・・

近づきすぎだ・・・

おぃ・・・

やっと撮れた・・・
・・・・・・・
今度はピントが合ってない・・・・・

本当に下手だな・・・・
昔は絶対に犬のほうがイイ!とか思っていたみたいだが今では只の猫好きだ。
最近は猫の世話をするのがその男の日課となっている。
その男は猫の写真を撮るのが好きだ・・・
しかし好きと技術は、両立していないらしい。
第一被写体が・・・・

離れろ・・・

近づきすぎだ・・・

おぃ・・・

やっと撮れた・・・
・・・・・・・
今度はピントが合ってない・・・・・

↓いつも応援ありがとう、励みになります。
↑この下手くそカメラマンに哀れみのポチをw
本当に下手だな・・・・
2008年01月24日 (木) | 編集 |
朝早くに、妻がベッドに入ってくる。
夜な夜なインターネットで遊んでいる妻が、ベッドに入る時間はほとんどの場合早朝だ。
その男の家には子供がいないので、お互いやりたいことをかなり自由に行っている。
寝る時は夫婦揃ってTシャツにパンツ一枚、
夏なら良いがこの時期になると、ベッドに入ってくる妻の体はかなり冷たい、そして妻はその冷たい体を暖かい夫に押し付ける。
男は妻にに冷たい手足を押し付けられ体温を奪われながらも、妻のその冷えた体を温めてやる為に耐える、
それがその男の愛の形でもあるから・・・
当然ながら、妻を暖める為に熱を奪われた男の体温は、急速に下がっていく、
しかし体温が上がった妻にとっては、冷たくなった男の体はもはや必要ない。
当然のように妻は男から体を離し、一人夢の中に旅立つ・・・
その横には体温を奪われ冷たくなった、哀れな男が一人震えている。
このお話は多分フィクションです。

あれ? ぶたまるだったの??
2008年01月23日 (水) | 編集 |
昨日はいつもの飲み屋さんで事件が起こり、思わず痛飲してしまった。><
しかし、そこで気が付いたのだが、体中から 酒の匂いを ムワムワ振りまいていたにもかかわらず、何故か今日の俺は猫ちゃんにモテモテだった!w
臭いのが良かった? (もちろん風呂になんか入ってないし着替えてもない) それとも元気がなかった為に声が小さかったから?
などと、いろいろ考えた見たりもしたが、只でさえ回転の悪い頭がさらに
当社比60%ダウン した状態の頭では全くもって判らないままだった・・・
今日は早くお酒を抜くためにコーヒーを20杯ほど飲んでいたのだが、おかげで夕方から何となく復活してきたので、回転の悪い頭で俺も愛知県に出す意見書を書いていた。
小さな命を守るためだと思うと、気合が入る すると頭の回転が上がって当社比30%近くアップしたような気がしてきたので (あくまでも気のせいだが)
調子に乗ってがんがん書いてたら、ただの説教書 (なんだそりゃ?) みたいになってしまった・・・><
つくづく俺はセンスがないと感じた。
そんな事をだらだら書いていたら ピカッ と閃いた!
その瞬間に俺は全てを理解した!(推理小説風に)
何故俺が猫ちゃんにもてもてだったのか・・・・
昨日酔っ払った俺はなぜか、猫の爪とぎ に抱きついてゴロゴロしていたの。
しかもその爪とぎにはマタタビが振りかけてあった・・・・・
お前は猫か!という突っ込みも このさいは甘んじて受けるしかあるまい。
マタタビか・・・・・
がっくし・・・・

まだマイブーム中w さいきんめっきりひねくれちゃった銀次

そんなことだと思ったよ・・・・
しかし、そこで気が付いたのだが、体中から 酒の匂いを ムワムワ振りまいていたにもかかわらず、何故か今日の俺は猫ちゃんにモテモテだった!w
臭いのが良かった? (もちろん風呂になんか入ってないし着替えてもない) それとも元気がなかった為に声が小さかったから?
などと、いろいろ考えた見たりもしたが、只でさえ回転の悪い頭がさらに
当社比60%ダウン した状態の頭では全くもって判らないままだった・・・
今日は早くお酒を抜くためにコーヒーを20杯ほど飲んでいたのだが、おかげで夕方から何となく復活してきたので、回転の悪い頭で俺も愛知県に出す意見書を書いていた。
小さな命を守るためだと思うと、気合が入る すると頭の回転が上がって当社比30%近くアップしたような気がしてきたので (あくまでも気のせいだが)
調子に乗ってがんがん書いてたら、ただの説教書 (なんだそりゃ?) みたいになってしまった・・・><
つくづく俺はセンスがないと感じた。
そんな事をだらだら書いていたら ピカッ と閃いた!
その瞬間に俺は全てを理解した!(推理小説風に)
何故俺が猫ちゃんにもてもてだったのか・・・・
昨日酔っ払った俺はなぜか、猫の爪とぎ に抱きついてゴロゴロしていたの。
しかもその爪とぎにはマタタビが振りかけてあった・・・・・
お前は猫か!という突っ込みも このさいは甘んじて受けるしかあるまい。
マタタビか・・・・・
がっくし・・・・


まだマイブーム中w さいきんめっきりひねくれちゃった銀次

↓いつも応援ありがとうございます
↑このあほうに哀れみのポチをw
そんなことだと思ったよ・・・・
2008年01月23日 (水) | 編集 |
・・・・・
・・・・・
アタマイタイ・・・
キモチワルイ・・・
ノミスギテシマッタヨ・・・・・
モウダメポ・・・・
ウゴケナイポ・・・
いい年したおっさんが何ヤッテンダカ・・・
ブヒ

アホー
・・・・・
アタマイタイ・・・
キモチワルイ・・・
ノミスギテシマッタヨ・・・・・
モウダメポ・・・・
ウゴケナイポ・・・
いい年したおっさんが何ヤッテンダカ・・・
ブヒ

アホー
2008年01月22日 (火) | 編集 |
猫の殺処分数を2008年度は1/3に減らそう!
一緒に活動している会の代表 リリママ の今日の記事より抜粋
『名古屋地域猫市民ボランティアの会 アイラの会』の会長さんから。
猫の殺処分数を2008年度は1/3に減らす提案書を愛知県が市民から公募しているということで、
現場を知る者として…意見書を書いて提出するとの事で、多数の連名の必要があり、
このプログを、ご覧になって頂いている方にも
御協力をお願いしたいと思います。
下記内容に同意していただける方は、お名前と住所の記入をして
私(ぶたまる)宛に連絡を下さい
個人のプライバシーを守るために、住所は○○市と○○区までで結構です。
名前のカナもお願い致します。
(その際はコメントに隠しで書いてくださればそれでいいです。)
飼えないなら産ませないという飼い主への啓蒙はすでに当たり前のこととし、
行政からの徹底を強く希望する以下4点を列挙いたします。
1.遺棄の多い現場への各保健所、警察連名の
「遺棄、虐待が犯罪」だと言う看板の設置。
2.飼い主のいない猫たちの
不妊手術の必要性の一般市民への啓蒙。
3.保健所への殺処分のための持込への然るべき厳しい対応。
4.県営、市営などの公営団地でのペットの飼育実態を踏まえた
有効性のある新しい対応策の策定。
個人個人が小さな範囲で飼い主のいない猫たちの不妊手術を繰り返せば、
3年もすれば頭数は激減します。
これはこういった活動をしている人たちなら既知の事実です。
繁殖は制限されるし、早く手を打てば、費用も抑えられます。
また、日常的な餌付け行為から、人馴れした猫たちを
室内猫として譲渡できるケースも少なくありません。
里子に出し、現場の頭数が減り、交通事故などで死んでゆく猫の数も減りますし、
近隣とのトラブルも次第に減少します。
長文のため、以下省略。
本文は、上記内容を具体的に記入していますが、
以上、4点に賛同いただける方
連名での応援を宜しくお願い致します。
コレは大事なことなので補足しますが
コレが実現すれば 猫を好きな人にも、猫を嫌いな人にとっても とても良いことなのです。
だって・・・野良猫が町から減るんですから。
したがって、猫の殺処分にかかる費用もうんと減るのです。
つまり税金の節約にもつながるのです。
ね! 良いことばかりでしょ?
( くどいようですがその際はコメントに隠しで書いてくださればそれでいいです。 )
全文を読んでから判断したい方は、その旨を私宛に連絡いただければ
メールに添付いたします。
また、猫の殺処分数を減らす為の提案がありましたら、
皆様からの意見も伺えれば…と、思っています。
--------------------------------------------------------------------
殺処分される犬や猫に何の罪があるのでしょう?
本当に処分されるべきは、人間のほうでは?
飼い犬や飼い猫に対して自分勝手で無責任な飼い主、
避妊もせずに生まれた子猫を公園などに捨てる人間。
その結果野良猫に成らざるをえなくなった捨て猫達・・・そしてその捨て猫からまた、
不幸な子猫が生まれる、コレを私たちの力で何とかしないといけないのです。
犬や猫に代表される。人と共存して、暮す動物たちの
命を慈しみ、共に生きる喜びをお互いが感じあえる仲間でありたいと私は思います。
命の輝きや尊さ、また優しさを教えてくれたあの子達
捨てられた猫たちの現実の過酷さを知る一人の人間として、
私達は顔を上げて、そしてまっすぐに前を向いて、署名を募りたいと思います。
ということで、皆さんの力を貸してください。
よろしくお願い致します。
賛同いただけるのでしたらぜひこの記事をあなたのブログなどにリンクお願いします。

可哀そうな子猫を少しでも減らそう! 君にも出来る!!
一緒に活動している会の代表 リリママ の今日の記事より抜粋
『名古屋地域猫市民ボランティアの会 アイラの会』の会長さんから。
猫の殺処分数を2008年度は1/3に減らす提案書を愛知県が市民から公募しているということで、
現場を知る者として…意見書を書いて提出するとの事で、多数の連名の必要があり、
このプログを、ご覧になって頂いている方にも
御協力をお願いしたいと思います。
下記内容に同意していただける方は、お名前と住所の記入をして
私(ぶたまる)宛に連絡を下さい
個人のプライバシーを守るために、住所は○○市と○○区までで結構です。
名前のカナもお願い致します。
(その際はコメントに隠しで書いてくださればそれでいいです。)
飼えないなら産ませないという飼い主への啓蒙はすでに当たり前のこととし、
行政からの徹底を強く希望する以下4点を列挙いたします。
1.遺棄の多い現場への各保健所、警察連名の
「遺棄、虐待が犯罪」だと言う看板の設置。
2.飼い主のいない猫たちの
不妊手術の必要性の一般市民への啓蒙。
3.保健所への殺処分のための持込への然るべき厳しい対応。
4.県営、市営などの公営団地でのペットの飼育実態を踏まえた
有効性のある新しい対応策の策定。
個人個人が小さな範囲で飼い主のいない猫たちの不妊手術を繰り返せば、
3年もすれば頭数は激減します。
これはこういった活動をしている人たちなら既知の事実です。
繁殖は制限されるし、早く手を打てば、費用も抑えられます。
また、日常的な餌付け行為から、人馴れした猫たちを
室内猫として譲渡できるケースも少なくありません。
里子に出し、現場の頭数が減り、交通事故などで死んでゆく猫の数も減りますし、
近隣とのトラブルも次第に減少します。
長文のため、以下省略。
本文は、上記内容を具体的に記入していますが、
以上、4点に賛同いただける方
連名での応援を宜しくお願い致します。
コレは大事なことなので補足しますが
コレが実現すれば 猫を好きな人にも、猫を嫌いな人にとっても とても良いことなのです。
だって・・・野良猫が町から減るんですから。
したがって、猫の殺処分にかかる費用もうんと減るのです。
つまり税金の節約にもつながるのです。
ね! 良いことばかりでしょ?
( くどいようですがその際はコメントに隠しで書いてくださればそれでいいです。 )
全文を読んでから判断したい方は、その旨を私宛に連絡いただければ
メールに添付いたします。
また、猫の殺処分数を減らす為の提案がありましたら、
皆様からの意見も伺えれば…と、思っています。
--------------------------------------------------------------------
殺処分される犬や猫に何の罪があるのでしょう?
本当に処分されるべきは、人間のほうでは?
飼い犬や飼い猫に対して自分勝手で無責任な飼い主、
避妊もせずに生まれた子猫を公園などに捨てる人間。
その結果野良猫に成らざるをえなくなった捨て猫達・・・そしてその捨て猫からまた、
不幸な子猫が生まれる、コレを私たちの力で何とかしないといけないのです。
犬や猫に代表される。人と共存して、暮す動物たちの
命を慈しみ、共に生きる喜びをお互いが感じあえる仲間でありたいと私は思います。
命の輝きや尊さ、また優しさを教えてくれたあの子達
捨てられた猫たちの現実の過酷さを知る一人の人間として、
私達は顔を上げて、そしてまっすぐに前を向いて、署名を募りたいと思います。
ということで、皆さんの力を貸してください。
よろしくお願い致します。
賛同いただけるのでしたらぜひこの記事をあなたのブログなどにリンクお願いします。

↓いつもありがとう 今日も応援よろしくお願いします。
↑少しでもこの記事が多くの人の目に留まるようにしたいのでポチやリンクお願いします。
可哀そうな子猫を少しでも減らそう! 君にも出来る!!
2008年01月21日 (月) | 編集 |
昨日はスケジュールが空いてしまったので、
預かり猫や我が家の猫と一緒に時間を過ごした。
お母さん猫もまだまだ怖がってはいるが、
普通に触ることが出来るし目薬も差すことが出来る(さすがに一人では無理だけど)
最初は俺に噛み付きまくりだったレオンも今では、
顔の皮とかを むにゅ? ってひっぱっても全然怒らないで遊んでくれるようになった。 ^^v
そして小太郎も俺が部屋に入ると呼んでくれる様になってきた、
しかしそんな中でもっとも変化を遂げたのは チャム だ!
最初 チャム は、全く触らせてくれなかった、
威嚇こそしなかったがこそこそとスゴイ速度で俺の手をかわしていた。
なのに今では俺がトイレの掃除とかしていると、サークル (例の三階建てね^^v) の中から手を出して俺の頭をはたく。
そして抱いてやると大人しくして、ず?っとそこにいるのだ。
昨日試しにパソコンの前にいるときに膝に乗せておいたら、20分くらい膝の上で大人しくしていた。
さすがに20分過ぎたら、周りが気になりだして机の上に乗ったので、昨日はそこまでにした。
今日は猫専用フリースジャケットのお腹に入れてみた・・・・
どうかな? チャムちゃん、

何と1時間もカンガルーの子供みたいにしていたよ。 @@

ココまで懐くとは・・・この子は間違いなく 超甘えっ子になって里親さんの膝に 「 乗せて乗せて?!」 って言うようになるだろう。
さあ、今ここでどうしようか迷ってるあなた!
この子は間違いなくあなたを ( まった?りと癒してくれる )
あなただけの天使 ムフ
になりますよ。
しかもこんなに可愛い!
正直ここまで慣らすのは、大変だよ?w
そのうえしかも、この子は性質も大人しいから小さな子供がいても大丈夫! この俺が太鼓判を押しちゃいます。

今日のお昼どうしよう・・・・・^^;
預かり猫や我が家の猫と一緒に時間を過ごした。
お母さん猫もまだまだ怖がってはいるが、
普通に触ることが出来るし目薬も差すことが出来る(さすがに一人では無理だけど)
最初は俺に噛み付きまくりだったレオンも今では、
顔の皮とかを むにゅ? ってひっぱっても全然怒らないで遊んでくれるようになった。 ^^v
そして小太郎も俺が部屋に入ると呼んでくれる様になってきた、
しかしそんな中でもっとも変化を遂げたのは チャム だ!
最初 チャム は、全く触らせてくれなかった、
威嚇こそしなかったがこそこそとスゴイ速度で俺の手をかわしていた。
なのに今では俺がトイレの掃除とかしていると、サークル (例の三階建てね^^v) の中から手を出して俺の頭をはたく。
そして抱いてやると大人しくして、ず?っとそこにいるのだ。
昨日試しにパソコンの前にいるときに膝に乗せておいたら、20分くらい膝の上で大人しくしていた。
さすがに20分過ぎたら、周りが気になりだして机の上に乗ったので、昨日はそこまでにした。
今日は猫専用フリースジャケットのお腹に入れてみた・・・・
どうかな? チャムちゃん、

何と1時間もカンガルーの子供みたいにしていたよ。 @@

ココまで懐くとは・・・この子は間違いなく 超甘えっ子になって里親さんの膝に 「 乗せて乗せて?!」 って言うようになるだろう。
さあ、今ここでどうしようか迷ってるあなた!
この子は間違いなくあなたを ( まった?りと癒してくれる )
あなただけの天使 ムフ
になりますよ。
しかもこんなに可愛い!
正直ここまで慣らすのは、大変だよ?w
そのうえしかも、この子は性質も大人しいから小さな子供がいても大丈夫! この俺が太鼓判を押しちゃいます。

今日のお昼どうしよう・・・・・^^;
2008年01月20日 (日) | 編集 |
今日は絶好の狩日和だ・・・・
が、お小遣いをみんな使ってしまったぶたまるは, 山にいけないのネ。
退屈だ・・・・・
お金がないと外に行っても辛いしね・・・
嫁に 良いことにお金を使ったのだから お小遣いプリーズって言ってみようかな?
多分そんな事を言ったら 「 はいはい、 良い事したのね、良かったね? たまにはずっとそんな気分に浸ってなさい! 」
とか言われておしまいなんだろうな。
朝 預かり猫達にご飯をあげて、お母さん猫には抗生剤を与えたんだけど、
お母さん猫が来てから、小太郎の奴が俺を怖がり出した・・・・
どうやら お母さん猫の恐怖 が移ったらしくて、抱くとぶるぶる震えてる。
ちょっと悲しいな。
でも、子供がいるけど今反抗期で口も全く聞いてくれなくて、ご飯食べたらプイって出て行ってしまう。
そんな家庭 (ドンナ家庭だ) のお父さんよりはましか! などとくだらないことを考える。
たまにはこんな風にぼう?っと過ごす休日も良いのかもしれない。

ぼ?っとしてるのはいつもの事じゃん
が、お小遣いをみんな使ってしまったぶたまるは, 山にいけないのネ。
退屈だ・・・・・
お金がないと外に行っても辛いしね・・・
嫁に 良いことにお金を使ったのだから お小遣いプリーズって言ってみようかな?
多分そんな事を言ったら 「 はいはい、 良い事したのね、良かったね? たまにはずっとそんな気分に浸ってなさい! 」
とか言われておしまいなんだろうな。
朝 預かり猫達にご飯をあげて、お母さん猫には抗生剤を与えたんだけど、
お母さん猫が来てから、小太郎の奴が俺を怖がり出した・・・・
どうやら お母さん猫の恐怖 が移ったらしくて、抱くとぶるぶる震えてる。
ちょっと悲しいな。
でも、子供がいるけど今反抗期で口も全く聞いてくれなくて、ご飯食べたらプイって出て行ってしまう。
そんな家庭 (ドンナ家庭だ) のお父さんよりはましか! などとくだらないことを考える。
たまにはこんな風にぼう?っと過ごす休日も良いのかもしれない。

ぼ?っとしてるのはいつもの事じゃん
2008年01月20日 (日) | 編集 |
とうとう、事件が起きてしまった。
といっても、このFC2ブログの中でのお話だが、
このFC2ブログ内で 元 ヤンキー の やんぴぃ に対して
元 豚の王子さま の ドリアンぶたまる が
脅迫文を送った! らしいのだ!?
何だ? そりゃ??
しかも、かなり凶悪な文言だった! らしいぞ。
詳しくは 被害者やんぴぃのブログに掲載されているので確認されたい。
↑ココから入る
恐ろしい話だ!

味噌カツ爆弾なめんなよ!
といっても、このFC2ブログの中でのお話だが、
このFC2ブログ内で 元 ヤンキー の やんぴぃ に対して
元 豚の王子さま の ドリアンぶたまる が
脅迫文を送った! らしいのだ!?
何だ? そりゃ??
しかも、かなり凶悪な文言だった! らしいぞ。
詳しくは 被害者やんぴぃのブログに掲載されているので確認されたい。
↑ココから入る
恐ろしい話だ!

味噌カツ爆弾なめんなよ!
2008年01月19日 (土) | 編集 |
昨日仲間が兄弟猫のお母さん猫を病院に避妊に連れて行ってくれた。
そしてお母さん猫は無事に帰ってきた。
めっきり元気がなくなって、すごくしょんぼりしている感じがする。
でも早速周りには小太郎やチャムそしてレオンがくっついて暖かそうだ。
一日二回抗生物質を与えるように言われたので、さっきご飯に混ぜて与えた。
最初嫌がったが猫缶を開けて薬を混ぜ込んでやったら食べた。
他の猫たちが猫缶に反応して、お母さんの所に来ようとするので、
お母さんが食べ終わるまで両手で塞いで横取りから守った ^^v
そんな風に猫たちに
「 ダメだよ、これはお母さんの薬が入っているんだからね 」
とか言いながら猫と押し合いをするのも楽しいものだ、
何だかすごく俺たちは 打ち解けている そんな感じがして気持ち良い。

抱っこされてるチャム、 自分で鏡で撮ってみた
でも、喜んでばかりもいられない。
こんなに予定外の猫たちが来て、しかも次から次と手術していたら資金がもたないはずだ。
小さな命を救うために 夜中に働いてそれをみんな使ってしまう 本当に頭が下がります。
なので俺は遊びに使うはずだった予定の、俺の今月のお小遣いの残り を全部寄付した。
と言っても たったの2万円だが・・・
少ないですが 小さな命のために役に立ててやってください。
この活動が少しでも多くの人の目に止まれば、里親になってくれる人もきっと中にはいる事でしょう。


虐待の噂が絶えない公園に去年捨てられたオス猫 主人に捨てられたのに人に懐いてます、
人を見るとうれしそうに鳴きながらそばに来てすりすりします。
近所の餌やりさんがえさをあげて面倒見てくれています、
去勢済みで優しい子です この子も里親募集します、
優しい里親さんが名乗り出てくれるまでここで毎日待ってます。
もちろん支援も大歓迎です。
小さな力も集まれば大きな力となる!
そう信じて疑わないぶたまるなのだ。


夜中に肉食って体重が1.5キロ増えたニャ
そしてお母さん猫は無事に帰ってきた。
めっきり元気がなくなって、すごくしょんぼりしている感じがする。
でも早速周りには小太郎やチャムそしてレオンがくっついて暖かそうだ。
一日二回抗生物質を与えるように言われたので、さっきご飯に混ぜて与えた。
最初嫌がったが猫缶を開けて薬を混ぜ込んでやったら食べた。
他の猫たちが猫缶に反応して、お母さんの所に来ようとするので、
お母さんが食べ終わるまで両手で塞いで横取りから守った ^^v
そんな風に猫たちに
「 ダメだよ、これはお母さんの薬が入っているんだからね 」
とか言いながら猫と押し合いをするのも楽しいものだ、
何だかすごく俺たちは 打ち解けている そんな感じがして気持ち良い。

抱っこされてるチャム、 自分で鏡で撮ってみた
でも、喜んでばかりもいられない。
こんなに予定外の猫たちが来て、しかも次から次と手術していたら資金がもたないはずだ。
小さな命を救うために 夜中に働いてそれをみんな使ってしまう 本当に頭が下がります。
なので俺は遊びに使うはずだった予定の、俺の今月のお小遣いの残り を全部寄付した。
と言っても たったの2万円だが・・・
少ないですが 小さな命のために役に立ててやってください。
この活動が少しでも多くの人の目に止まれば、里親になってくれる人もきっと中にはいる事でしょう。


虐待の噂が絶えない公園に去年捨てられたオス猫 主人に捨てられたのに人に懐いてます、
人を見るとうれしそうに鳴きながらそばに来てすりすりします。
近所の餌やりさんがえさをあげて面倒見てくれています、
去勢済みで優しい子です この子も里親募集します、
優しい里親さんが名乗り出てくれるまでここで毎日待ってます。
もちろん支援も大歓迎です。
小さな力も集まれば大きな力となる!
そう信じて疑わないぶたまるなのだ。


夜中に肉食って体重が1.5キロ増えたニャ
2008年01月18日 (金) | 編集 |
さっき、無事に今日の料理講習を終えて帰ってきました。
いや?、名古屋コーチンの料理3種だったが、とても美味しかったし楽しかった。
会場に朝到着すると既に15人くらいが来ていて、それぞれ机に陣取っていた。
全部でどうやら30人くらいだ。

暖房がかかってなくてかなり会場は寒い、しかし、料理の説明を受け材料を受け取ったころには、
参加者全員が何かこう 「 今から美味しいもの作って食べちゃうじゃんね、
もう、何が何でも食べちゃうんだもんね。 」 的オーラを発散させ始め、
さっきまで寒かった会場はいきなりとっても暑い空気に包まれたのだ。
おかげで俺は汗だくになってシャツ一枚になてしまったヨ。
料理のメニューは
名古屋コーチンのひきずり ( すきやき )
ささみの柚子和え
ささみときゅうりのゴマ酢和え
の3つだ。

6人1チームで力を合わせて完成させるぞ。
俺は椎茸を焼くことになったので焼きに行ったら、ガスコンロが1個しかないので順番待ちに・・・


その後 ささみの柚子和えに入れるささみを焼くことになったので、
焼いてテーブルに戻ると
なにやら汚れた食器やまな板が散乱している、
なのでそれを洗って戻ると、
また汚れている・・・
仕方ないのでまたそれを洗って戻ったら、全部準備が完了していた。

・・・・
俺は洗い物しかやってないぞw

しかし、おかげで 5チームのうち一番早く出来たようだ、 スゴイなあ。
そしたら先生が あなたたち早くできたみたいだから、こっちのも仕込みやってあげてと、言う
今度こそと、包丁を取って名古屋コーチンを削ぎ切りしようとしたら・・・
切れない!・・・・昔、剃刀のコマーシャルで 「 キレテナーイ! 」
というのが流行ってたが、まさにそれだ。
そして苦労して出来たのが、 削ぎ切り ならぬ ブツ切り (笑)
卵だって名古屋コーチンだ。

昨今はいろいろと偽装が多かったが、ここでは安心して、本物の名古屋コーチンが食べられる。
最初に教えてもらったのだが、名古屋コーチンには純系というのがあって、
それはここ、農業センターと、あと愛知県に5箇所の種鶏場からでたものだけ、がそう名乗れるのだそうだ。
なんにしろ安心して美味しいものが食べられるのはありがたい、
これからもたくさん名古屋コーチンを出荷してほしいと思った。
そうこうしているうちに周りのテーブルも準備が出来た。
今度は大きなお釜で炊いた ご飯を もらいに行く。

何となく被災地の配給っぽい感じだ。
すき焼き鍋に火を入れて・・・
まずは肉から焼く、そして野菜を入れて・・・

いっただきま???す! 周りから一気に箸がでる。
おいし?い。
みんな笑顔だ、が、残念ながら俺も食べるのに夢中で、みんなの笑顔を撮影できなかった。

記念写真も撮ったぞw
おっと、
忘れてはいけないことがあった、
包丁はちゃんと研いでおいて下さい。
そうでないとみんなが力ずくで切ろうとして危険です。
食器を洗うのにお湯が出ないのは今時ダメでしょう、
俺は洗ってばっかりで、指先が凍ってしまうかと思ったよ。 ><
最後に出てきた ごまアイスクリーム 最高でした! ^^v
おかげでその後さらにお店に行って、アイス食べてしまった 。 >v<
というわけで、とってもおいしくてためになる一日でした。
農業センターのみなさん、料理の先生、ありがとうございました。
などと俺が楽しいことをしている間に、おととい保護した 兄弟猫のお母さん (←まだ読んでない人はココから入れます)が風邪っぽい、
ので一緒に保護活動をしている人が病院に連れて行ってくれていた。
明日病院でチャムと一緒に診察して、問題がなければ月曜に避妊手術だ。
今度 名古屋コーチン鍋 (ちゃんと削ぎ切りしたやつ) 作ってあげるね?^^

また食ってるし・・・
いや?、名古屋コーチンの料理3種だったが、とても美味しかったし楽しかった。
会場に朝到着すると既に15人くらいが来ていて、それぞれ机に陣取っていた。
全部でどうやら30人くらいだ。

暖房がかかってなくてかなり会場は寒い、しかし、料理の説明を受け材料を受け取ったころには、
参加者全員が何かこう 「 今から美味しいもの作って食べちゃうじゃんね、
もう、何が何でも食べちゃうんだもんね。 」 的オーラを発散させ始め、
さっきまで寒かった会場はいきなりとっても暑い空気に包まれたのだ。
おかげで俺は汗だくになってシャツ一枚になてしまったヨ。
料理のメニューは
名古屋コーチンのひきずり ( すきやき )
ささみの柚子和え
ささみときゅうりのゴマ酢和え
の3つだ。

6人1チームで力を合わせて完成させるぞ。
俺は椎茸を焼くことになったので焼きに行ったら、ガスコンロが1個しかないので順番待ちに・・・


その後 ささみの柚子和えに入れるささみを焼くことになったので、
焼いてテーブルに戻ると
なにやら汚れた食器やまな板が散乱している、
なのでそれを洗って戻ると、
また汚れている・・・
仕方ないのでまたそれを洗って戻ったら、全部準備が完了していた。

・・・・
俺は洗い物しかやってないぞw

しかし、おかげで 5チームのうち一番早く出来たようだ、 スゴイなあ。
そしたら先生が あなたたち早くできたみたいだから、こっちのも仕込みやってあげてと、言う
今度こそと、包丁を取って名古屋コーチンを削ぎ切りしようとしたら・・・
切れない!・・・・昔、剃刀のコマーシャルで 「 キレテナーイ! 」
というのが流行ってたが、まさにそれだ。
そして苦労して出来たのが、 削ぎ切り ならぬ ブツ切り (笑)
卵だって名古屋コーチンだ。

昨今はいろいろと偽装が多かったが、ここでは安心して、本物の名古屋コーチンが食べられる。
最初に教えてもらったのだが、名古屋コーチンには純系というのがあって、
それはここ、農業センターと、あと愛知県に5箇所の種鶏場からでたものだけ、がそう名乗れるのだそうだ。
なんにしろ安心して美味しいものが食べられるのはありがたい、
これからもたくさん名古屋コーチンを出荷してほしいと思った。
そうこうしているうちに周りのテーブルも準備が出来た。
今度は大きなお釜で炊いた ご飯を もらいに行く。

何となく被災地の配給っぽい感じだ。
すき焼き鍋に火を入れて・・・
まずは肉から焼く、そして野菜を入れて・・・

いっただきま???す! 周りから一気に箸がでる。
おいし?い。
みんな笑顔だ、が、残念ながら俺も食べるのに夢中で、みんなの笑顔を撮影できなかった。

記念写真も撮ったぞw
おっと、
忘れてはいけないことがあった、
包丁はちゃんと研いでおいて下さい。
そうでないとみんなが力ずくで切ろうとして危険です。
食器を洗うのにお湯が出ないのは今時ダメでしょう、
俺は洗ってばっかりで、指先が凍ってしまうかと思ったよ。 ><
最後に出てきた ごまアイスクリーム 最高でした! ^^v
おかげでその後さらにお店に行って、アイス食べてしまった 。 >v<
というわけで、とってもおいしくてためになる一日でした。
農業センターのみなさん、料理の先生、ありがとうございました。
などと俺が楽しいことをしている間に、おととい保護した 兄弟猫のお母さん (←まだ読んでない人はココから入れます)が風邪っぽい、
ので一緒に保護活動をしている人が病院に連れて行ってくれていた。
明日病院でチャムと一緒に診察して、問題がなければ月曜に避妊手術だ。
今度 名古屋コーチン鍋 (ちゃんと削ぎ切りしたやつ) 作ってあげるね?^^

↓ランキング参加中!! ポチっと推してくれたら喜びます ^^v
また食ってるし・・・
2008年01月18日 (金) | 編集 |
今日は名古屋コーチンの料理講習会なのだ!
去年暮れに嫁が名古屋市の広報を読んでいたら、
名古屋コーチンの料理講習会を見つけて、俺に行って来いという。
俺は我が家ではB級料理人でもあるので、
よし!では行ってきます、と思ったがコレ抽選じゃないか!!
でも運良く当選したの^^v
と言う訳で行ってくるぜ!

しかし材料費500円って・・・・・安!w
暇なのでついでに我が家の預かり猫の表紙も作ってみた。

立つチャムちゃん。

いけてるレオン。

寄り添う小太郎とチャム
格好良い! そうだ、里親募集はこの写真で行こう。
好印象度100%アップだ。
そしてここに
俺と同じようにまだ経験があまりないのに、子猫の保護を一生懸命、
個人でしている人がいる。
すばらしいことだと思う。
なのでみんなもその人を応援してあげてほしい。
そこの子猫がまた可愛いんだ。 ^^v
Mioさん、俺も思いっきり応援するからね!
ガンバレ?!
あなたも立派な猫天使だよ。
そんなMioさんのブログはここだ。
↑ほんわか気分になれます。

ぶたまるの表紙作ってみたら??
去年暮れに嫁が名古屋市の広報を読んでいたら、
名古屋コーチンの料理講習会を見つけて、俺に行って来いという。
俺は我が家ではB級料理人でもあるので、
よし!では行ってきます、と思ったがコレ抽選じゃないか!!
でも運良く当選したの^^v
と言う訳で行ってくるぜ!

しかし材料費500円って・・・・・安!w
暇なのでついでに我が家の預かり猫の表紙も作ってみた。

立つチャムちゃん。

いけてるレオン。

寄り添う小太郎とチャム
格好良い! そうだ、里親募集はこの写真で行こう。
好印象度100%アップだ。
そしてここに
俺と同じようにまだ経験があまりないのに、子猫の保護を一生懸命、
個人でしている人がいる。
すばらしいことだと思う。
なのでみんなもその人を応援してあげてほしい。
そこの子猫がまた可愛いんだ。 ^^v
Mioさん、俺も思いっきり応援するからね!
ガンバレ?!
あなたも立派な猫天使だよ。
そんなMioさんのブログはここだ。
↑ほんわか気分になれます。

ぶたまるの表紙作ってみたら??
2008年01月17日 (木) | 編集 |
マジですか??
いや?感動ですね?!!

ほら!
もう一丁!

もちろんネタ ですw
どこで拾ったのかさっぱり覚えてないんだけど、SCだけ登録しちゃったから・・・
ネタお借りしますね・・・^^;
元ネタはここだ
↑簡単に誰にでも作れるよ。

蘭丸いけてるじゃん
いや?感動ですね?!!

ほら!
もう一丁!

もちろんネタ ですw
どこで拾ったのかさっぱり覚えてないんだけど、SCだけ登録しちゃったから・・・
ネタお借りしますね・・・^^;
元ネタはここだ
↑簡単に誰にでも作れるよ。

蘭丸いけてるじゃん
2008年01月17日 (木) | 編集 |
昨日やっと 現在保護中の兄弟猫のお母さん 、を無事に保護できた。
そしてすぐに、レボリューション処理して ( 蚤、ダニ、回虫などを駆除してくれる薬12時間は隔離しないといけない )
今朝、兄弟猫、及びレオン ( お父さん ) のいるマンションに入れてあげた。

初めての場所なので、恐怖におびえるお母さんねこ。

でも、すぐに小太郎やチャムが来て、

お母さんの体を舐めはじめるではないか。
始めは心細そうににゃぁにゃぁ?泣いていたお母さんだったが、
すぐに皆と一緒に暖かくなっていました 。 ^^v
こうゆうのを見ると本当に心が暖まる。
その様子を写真に撮ろうとして近づいたら、
チャムや小太郎や、レオンが俺のほうに来ちゃって、撮れなかった。 ><
しかし、このお母さん猫、何気に目が大きくて 魔女の宅急便 に出てくる ジジ みたいで可愛い。
まだ表情が硬いけど、慣れてきたらきっと、美人な写真が取れると思う。
このお母さんも避妊して、ワクチンを打って、家猫修行をして里親募集に出します。
既に抱くことが出来ますので、比較的懐くのは早いかと思いますが、野良での期間が長かったので、その辺をご理解していただける優しい里親さんを募集いたします。
一緒に活動する仲間 ( 猫の天使 ) 大募集中!
一緒に食い倒す仲間 ( 豚の天使 ) 恥ずかしながら募集中!w

そろそろお腹が空いてきたな、って まだ10時半か シクシク ;;
そしてすぐに、レボリューション処理して ( 蚤、ダニ、回虫などを駆除してくれる薬12時間は隔離しないといけない )
今朝、兄弟猫、及びレオン ( お父さん ) のいるマンションに入れてあげた。

初めての場所なので、恐怖におびえるお母さんねこ。

でも、すぐに小太郎やチャムが来て、

お母さんの体を舐めはじめるではないか。
始めは心細そうににゃぁにゃぁ?泣いていたお母さんだったが、
すぐに皆と一緒に暖かくなっていました 。 ^^v
こうゆうのを見ると本当に心が暖まる。
その様子を写真に撮ろうとして近づいたら、
チャムや小太郎や、レオンが俺のほうに来ちゃって、撮れなかった。 ><
しかし、このお母さん猫、何気に目が大きくて 魔女の宅急便 に出てくる ジジ みたいで可愛い。
まだ表情が硬いけど、慣れてきたらきっと、美人な写真が取れると思う。
このお母さんも避妊して、ワクチンを打って、家猫修行をして里親募集に出します。
既に抱くことが出来ますので、比較的懐くのは早いかと思いますが、野良での期間が長かったので、その辺をご理解していただける優しい里親さんを募集いたします。
一緒に活動する仲間 ( 猫の天使 ) 大募集中!
一緒に食い倒す仲間 ( 豚の天使 ) 恥ずかしながら募集中!w

そろそろお腹が空いてきたな、って まだ10時半か シクシク ;;
2008年01月16日 (水) | 編集 |
豚の天使は大忙し
寅安にまたたらふくご飯を食べに行きます
豚の天使は大忙し
平針に新しくホルモン屋が出来たから味見に行きます
豚の天使は大忙し
緑区に美味しいラーメン屋があるらしいから味見に行きます
豚の天使は大忙し
毎日食べすぎだよ
そんなことばっかり続けていると
大変だよ
豚の天使はとうとう
メタボリックになってしまいました

だから食べすぎはいけないって言ったのに

豚の王子さま のできあがり?
注! ぶたまる王子ではありませんっ!
頑張ってダイエットしているぶたまるなのだ。


とか言いながら今日のお昼はこれだ!w おいしかったぜ ^^v
ブヒ
豚の王子になって興奮して忘れていたが、
今日は5匹の兄弟猫のお母さんを、Mさんと一緒に無事に保護してレボリューションもできた。
やったぜ 俺そしてMさん ^^v

ぜってー太るぞ!! やばいぞ!!
寅安にまたたらふくご飯を食べに行きます
豚の天使は大忙し
平針に新しくホルモン屋が出来たから味見に行きます
豚の天使は大忙し
緑区に美味しいラーメン屋があるらしいから味見に行きます
豚の天使は大忙し
毎日食べすぎだよ
そんなことばっかり続けていると
大変だよ
豚の天使はとうとう
メタボリックになってしまいました

だから食べすぎはいけないって言ったのに

豚の王子さま のできあがり?
注! ぶたまる王子ではありませんっ!
頑張ってダイエットしているぶたまるなのだ。


とか言いながら今日のお昼はこれだ!w おいしかったぜ ^^v
ブヒ
豚の王子になって興奮して忘れていたが、
今日は5匹の兄弟猫のお母さんを、Mさんと一緒に無事に保護してレボリューションもできた。
やったぜ 俺そしてMさん ^^v

ぜってー太るぞ!! やばいぞ!!
2008年01月16日 (水) | 編集 |
昨日病院に、レオン達のワクチンを打ちに行ってきた。
到着すると既にお客さんでかなり混雑している。
目に怪我をした柴犬、首にアレルギーデブツブツが出来たブルドッグ、注射をしに来たんだけど、もう既に帰りたい柴犬、などいろんな犬が飼い主さんと一緒に待合室で待っている。
その中にもうすぐ赤ちゃんが生まれるという、パピヨンがいた。
話を聞くと後2日もしないうちに生まれるのだとか。
でもね、そのパピヨンってのはすごい小さいんだ、
犬なのに我が家の子猫、 蘭丸 よりもはるかに小さい。
生まれる子犬はきっと,コーヒーカップに入っちゃうんじゃないかな?
などと考えながら順番を待っていた。
周りがやかましいのにびくびくしながらも、良い子にしていた猫ちゃんたち、

そして我が家の預かり猫達は、無事に検診と注射を終えた。
レオンも、チャムも、小太郎も回虫やギョウ虫はいなかった。

良かった良かった。
ネコのことをもっと知りたい、というならとても良いところがある。
これはトロンボーンさん、と言う人が書いているHPなのだが、とても面白くて、しかもためになる。
トロンボーンさんの、猫への大きな愛情が伝わってきて、読み手を心からほっとさせてくれます。
ココから入る
↑ステキだよ

さあ、お昼は何食べよう
到着すると既にお客さんでかなり混雑している。
目に怪我をした柴犬、首にアレルギーデブツブツが出来たブルドッグ、注射をしに来たんだけど、もう既に帰りたい柴犬、などいろんな犬が飼い主さんと一緒に待合室で待っている。
その中にもうすぐ赤ちゃんが生まれるという、パピヨンがいた。
話を聞くと後2日もしないうちに生まれるのだとか。
でもね、そのパピヨンってのはすごい小さいんだ、
犬なのに我が家の子猫、 蘭丸 よりもはるかに小さい。
生まれる子犬はきっと,コーヒーカップに入っちゃうんじゃないかな?
などと考えながら順番を待っていた。
周りがやかましいのにびくびくしながらも、良い子にしていた猫ちゃんたち、

そして我が家の預かり猫達は、無事に検診と注射を終えた。
レオンも、チャムも、小太郎も回虫やギョウ虫はいなかった。

良かった良かった。
ネコのことをもっと知りたい、というならとても良いところがある。
これはトロンボーンさん、と言う人が書いているHPなのだが、とても面白くて、しかもためになる。
トロンボーンさんの、猫への大きな愛情が伝わってきて、読み手を心からほっとさせてくれます。
ココから入る
↑ステキだよ

さあ、お昼は何食べよう
2008年01月15日 (火) | 編集 |
猫の天使は大忙し
怪我をした子がそこにいれば
病院まで走って連れて行きます
猫の天使は大忙し
さかりが来る前に避妊しないと・・・
病院までつれて行きます
猫の天使は大忙し
毎日が忙しすぎるよね。
救わないといけない子達も多すぎる
中には車に轢かれたり
時には変な奴にいたずらされて
消えてしまう小さな命
早く救わないと
天使はそれが使命なの・・・
でもね天使さん
あなたが倒れたら誰が助けられるの?
あの小さな命
もう少ししたら
天使を慕って仲間が増えてくるから・・・
天使を助けに仲間が来るから
だから少しゆっくりと
みんなが来るまで少しだけ
天使の体にも休みをあげて
少しで良いから
Cat's
Angel
猫の天使は今日もどこかを
走り回っています

怪我をした子がそこにいれば
病院まで走って連れて行きます
猫の天使は大忙し
さかりが来る前に避妊しないと・・・
病院までつれて行きます
猫の天使は大忙し
毎日が忙しすぎるよね。
救わないといけない子達も多すぎる
中には車に轢かれたり
時には変な奴にいたずらされて
消えてしまう小さな命
早く救わないと
天使はそれが使命なの・・・
でもね天使さん
あなたが倒れたら誰が助けられるの?
あの小さな命
もう少ししたら
天使を慕って仲間が増えてくるから・・・
天使を助けに仲間が来るから
だから少しゆっくりと
みんなが来るまで少しだけ
天使の体にも休みをあげて
少しで良いから
Cat's
Angel
猫の天使は今日もどこかを
走り回っています

2008年01月15日 (火) | 編集 |
今日は一緒に活動していた人が捕獲器とレボリューション ( ペットに使う蚤、ダニ、回虫にも効果がある ) を朝に持ってきてくれて、
そして今俺のところで預かっている3匹の猫を、病院に連れて行ってワクチン打ってその後俺のところに戻すという、すごいハードなスケジュール
全然その人が来ない、電話しても繋がらない・・・・・倒れちゃったのかな??
などと心配なぶたまるです。
捕獲器が来たらすぐに 「 ここからは俺の仕事 」 団地猫 ( 今俺のところにいる3匹のお母さん ) を保護して血液検査とレボリューションの予定なのに・・・
何度も電話をしていたらやっと1時40分に捉まった、疲れて寝ていたらしい・・・
本人は 「 横になったら寝すぎちゃった! 」 と言っているが、
これは疲れすぎだと思う。
猫のために夜の12時から朝の5時まで毎日グリーンセンター ( スーパーで売ってる野菜ってパックしてあるでしょ? そのパックをする所 ) で働いて、その後少し寝て、そして活動だ、もう少し休んでください。
でも実際には保護しなくてはいけない猫たちが、あまりにもたくさんいて休んでる暇もないくらい・・・
でも無理はしないで下さい。
なのでちょっぴりストレス?が溜まった??俺???は・・・
やってまった (名古屋弁) w
いあ・・・

寅安

おいしい^^v

もう腹パンだ!w
もちろんこれは3人で食べてるぞ。
でもダイエット中にもかかわらずこんなものを食べても、ちゃんと減量してる俺ってすごくない??w
皆も名古屋に遊びに来たらここに連れて行ってあげるよ。

あんた 食ってただけじゃないの??
そして今俺のところで預かっている3匹の猫を、病院に連れて行ってワクチン打ってその後俺のところに戻すという、すごいハードなスケジュール
全然その人が来ない、電話しても繋がらない・・・・・倒れちゃったのかな??
などと心配なぶたまるです。
捕獲器が来たらすぐに 「 ここからは俺の仕事 」 団地猫 ( 今俺のところにいる3匹のお母さん ) を保護して血液検査とレボリューションの予定なのに・・・
何度も電話をしていたらやっと1時40分に捉まった、疲れて寝ていたらしい・・・
本人は 「 横になったら寝すぎちゃった! 」 と言っているが、
これは疲れすぎだと思う。
猫のために夜の12時から朝の5時まで毎日グリーンセンター ( スーパーで売ってる野菜ってパックしてあるでしょ? そのパックをする所 ) で働いて、その後少し寝て、そして活動だ、もう少し休んでください。
でも実際には保護しなくてはいけない猫たちが、あまりにもたくさんいて休んでる暇もないくらい・・・
でも無理はしないで下さい。
なのでちょっぴりストレス?が溜まった??俺???は・・・
やってまった (名古屋弁) w
いあ・・・

寅安

おいしい^^v

もう腹パンだ!w
もちろんこれは3人で食べてるぞ。
でもダイエット中にもかかわらずこんなものを食べても、ちゃんと減量してる俺ってすごくない??w
皆も名古屋に遊びに来たらここに連れて行ってあげるよ。

あんた 食ってただけじゃないの??
2008年01月14日 (月) | 編集 |
今朝、例の公園(事件を読んでない人はココから)を見回ってきた。
あんな事があった公園なのに、何もなかったかのように静かで鳥がたくさん鳴いていた。
俺は万が一犯人と遭遇した時に、相手が刃物を持っているのを想定してそれなりの装備をしていった。
これだ。

って軍手w
まあ、コレだけで充分な気がする。
結果 怪しい奴はいなかった・・・ってか、そうそういたら困るが。
見回りから帰ると預かり猫たちが揃ってお迎えしてくれた・・・只単に見回りに行った分朝ごはんが遅れたので、腹が減ってたからなんだろうけど。

もう家猫みたいに懐いている。

扉から手を出して俺を呼ぶ、可愛いな・・・心に暖かいものが湧いて来る。
さっき迄の冷たい気持ちがす?っと溶けていく感じがする。
俺はきっと、ついさっき公園を歩いていた時は、すごい人相していたに違いない。
人の心って不思議だ、 もう暖かくなって・・・ニコニコしてる自分がいる。

そんな俺の凍った心もすぐに溶かせる、 天使のようなこの子たち の里親様を募集します。
また、一緒に活動する仲間も募集しています、一人では小さな力も集まれば大きな力にきっとなる。
御希望の方連絡ください。
雷嵐さんの所にも公園から保護した可愛い子猫がいます。

でも犯人見つけたら 仕事きっちり 〆ちゃうぞ ^^v
あんな事があった公園なのに、何もなかったかのように静かで鳥がたくさん鳴いていた。
俺は万が一犯人と遭遇した時に、相手が刃物を持っているのを想定してそれなりの装備をしていった。
これだ。

って軍手w
まあ、コレだけで充分な気がする。
結果 怪しい奴はいなかった・・・ってか、そうそういたら困るが。
見回りから帰ると預かり猫たちが揃ってお迎えしてくれた・・・只単に見回りに行った分朝ごはんが遅れたので、腹が減ってたからなんだろうけど。

もう家猫みたいに懐いている。

扉から手を出して俺を呼ぶ、可愛いな・・・心に暖かいものが湧いて来る。
さっき迄の冷たい気持ちがす?っと溶けていく感じがする。
俺はきっと、ついさっき公園を歩いていた時は、すごい人相していたに違いない。
人の心って不思議だ、 もう暖かくなって・・・ニコニコしてる自分がいる。

そんな俺の凍った心もすぐに溶かせる、 天使のようなこの子たち の里親様を募集します。
また、一緒に活動する仲間も募集しています、一人では小さな力も集まれば大きな力にきっとなる。
御希望の方連絡ください。
雷嵐さんの所にも公園から保護した可愛い子猫がいます。

でも犯人見つけたら 仕事きっちり 〆ちゃうぞ ^^v
2008年01月13日 (日) | 編集 |
この事は書こうかどうか、とても悩んだけれど書くことにした。
今日はこの日記を書き始めてから、一番ショックなことがすぐ目の前で起きたので、そのことを報告します。
俺が猫の保護活動を始めたのは、皆さんも知っている通り去年の暮れからだ、12月のうちに8匹保護した。
でも実際にはまだその現場には、保護を必要とする猫たちが少なくとも9匹は残っている。
そんな中で実は一番最初に保護しようとした猫 (人に懐いていたので抱くことが出来た、なので餌やりさんに抱いてもらってケージに入れようとしたら逃げられてしまった。) がいた。
この公園にはこの餌やりさんMさんの他にもかなりの方が、猫に餌を与えてその命を繋いでくれている。
そして餌やりさん達には、俺たちの今回の活動のことは伝わっていた。
事件はそんな中起きた。
注!!
この先は気分が悪くなる可能性がありますので、読まないでおくか、もしくは相当の覚悟をして読み進んでください。
一番最初に掴まえそこなった子猫が、12月18日から餌やりさんの目に止まらなくなる。
でも、それは俺たちが保護したのだと思っていたらしい。
しかし他の餌やりさん達と話をすると、どうやら保護されたのは他の猫らしいとわかり、
心配になった餌やりさんは、公園のいつもの所よりも奥まで子猫を探しに行った。
探していた子猫はそこにいた。
無残にも首がない状態で地面に転がっていたそうだ。
そして少し離れた所に首が落ちていた。
その方は泣きながらその子猫を埋めてあげていた。
これが餌やりさんMさんから昨日報告を受けた事実だ。
クソ! 小さな命を弄ぶ人間のクズめ 俺はお前を絶対に許さないぞ!
許されるなら、俺が狩る猪と同じようにに狩ってやりたい!そんな気分だ。
でも許されない。
だから、今回は警察に届けて警戒してもらうことにした。
俺も時間がある時は警戒に回るからな・・・見つけたらキッチリ教育してやるぞ!
言っておくが、俺は強いぞ! 覚悟しておけ。
あの時ちゃんと保護できていたら と思うと心が苦しくて仕方ない。
とても可愛い子猫だった・・・チクショー。
急いで残りの猫たちを保護しよう。
皆さんにわかってほしいのは、野良猫は好きで野良猫になったのではないという事。
自分勝手で無責任な飼い主が捨てたから・・・だから野良猫になってしまったのです。
そんな可哀そうな子達を増やすのもいけないし、ましてや虐待なんてとんでもない。
できれば全部助けてあげたい。
でも俺だけではとてもそんなにたくさんは同時に保護できない。
誰か力を貸してください・・・・・ほんの少しでも良いです。
悔しい・・・・・
涙が止まらない。
これを書きながらもまだ体の震えが止まらない。
画面もぼんやりだ・・・・・今日は昨日と違う気持ちでとてもじゃないけど猟に行けない。
動物虐待は絶対に許されない! 切にそう思う。

ご意見、アドバイス下さい、よろしくお願いします。
今日はこの日記を書き始めてから、一番ショックなことがすぐ目の前で起きたので、そのことを報告します。
俺が猫の保護活動を始めたのは、皆さんも知っている通り去年の暮れからだ、12月のうちに8匹保護した。
でも実際にはまだその現場には、保護を必要とする猫たちが少なくとも9匹は残っている。
そんな中で実は一番最初に保護しようとした猫 (人に懐いていたので抱くことが出来た、なので餌やりさんに抱いてもらってケージに入れようとしたら逃げられてしまった。) がいた。
この公園にはこの餌やりさんMさんの他にもかなりの方が、猫に餌を与えてその命を繋いでくれている。
そして餌やりさん達には、俺たちの今回の活動のことは伝わっていた。
事件はそんな中起きた。
注!!
この先は気分が悪くなる可能性がありますので、読まないでおくか、もしくは相当の覚悟をして読み進んでください。
一番最初に掴まえそこなった子猫が、12月18日から餌やりさんの目に止まらなくなる。
でも、それは俺たちが保護したのだと思っていたらしい。
しかし他の餌やりさん達と話をすると、どうやら保護されたのは他の猫らしいとわかり、
心配になった餌やりさんは、公園のいつもの所よりも奥まで子猫を探しに行った。
探していた子猫はそこにいた。
無残にも首がない状態で地面に転がっていたそうだ。
そして少し離れた所に首が落ちていた。
その方は泣きながらその子猫を埋めてあげていた。
これが餌やりさんMさんから昨日報告を受けた事実だ。
クソ! 小さな命を弄ぶ人間のクズめ 俺はお前を絶対に許さないぞ!
許されるなら、俺が狩る猪と同じようにに狩ってやりたい!そんな気分だ。
でも許されない。
だから、今回は警察に届けて警戒してもらうことにした。
俺も時間がある時は警戒に回るからな・・・見つけたらキッチリ教育してやるぞ!
言っておくが、俺は強いぞ! 覚悟しておけ。
あの時ちゃんと保護できていたら と思うと心が苦しくて仕方ない。
とても可愛い子猫だった・・・チクショー。
急いで残りの猫たちを保護しよう。
皆さんにわかってほしいのは、野良猫は好きで野良猫になったのではないという事。
自分勝手で無責任な飼い主が捨てたから・・・だから野良猫になってしまったのです。
そんな可哀そうな子達を増やすのもいけないし、ましてや虐待なんてとんでもない。
できれば全部助けてあげたい。
でも俺だけではとてもそんなにたくさんは同時に保護できない。
誰か力を貸してください・・・・・ほんの少しでも良いです。
悔しい・・・・・
涙が止まらない。
これを書きながらもまだ体の震えが止まらない。
画面もぼんやりだ・・・・・今日は昨日と違う気持ちでとてもじゃないけど猟に行けない。
動物虐待は絶対に許されない! 切にそう思う。

ご意見、アドバイス下さい、よろしくお願いします。
2008年01月12日 (土) | 編集 |
最近の俺の記事はほぼ猫の預かり日記になってきている。
いっその事タイトルも キッパリ と変えたほうが 男らしい と思って変えました。
記事内容はコレまでと変わらないので皆さん生暖かく応援ください。
きっと俺はこれからも地域の猫を保護するでしょう。
そして、狩に行く回数が減るかも知れない、 鹿や猪の肉は大好きなんだが・・・
何だか両方の気持ちが同時に維持できない・・・そんな感じだ。
何言ってるのかわからなくなってきたので、これくらいにしておきます。
それでは


俺の指を噛んで歯ごたえを楽しんでいる レオン様 ・・・ 痛いってば!
本当にソレで良いの??
いっその事タイトルも キッパリ と変えたほうが 男らしい と思って変えました。
記事内容はコレまでと変わらないので皆さん生暖かく応援ください。
きっと俺はこれからも地域の猫を保護するでしょう。
そして、狩に行く回数が減るかも知れない、 鹿や猪の肉は大好きなんだが・・・
何だか両方の気持ちが同時に維持できない・・・そんな感じだ。
何言ってるのかわからなくなってきたので、これくらいにしておきます。
それでは


俺の指を噛んで歯ごたえを楽しんでいる レオン様 ・・・ 痛いってば!
本当にソレで良いの??