fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その175 予告!!
2008年03月07日 (金) | 編集 |
じゃじゃ????ん!

明日はいよいよ

またたびでぐるぐるふらふら酔っ払い猫捕獲大作戦!その2』  


が実行されます。

公園に残った2匹の猫は無事に捕獲保護できるのでしょうか?

しかもなんと、今回は更に新しく加わったスタッフと合計4人での豪華な大作戦なのです。

2008_0214チャム20007AA


 隻眼のギャング猫グレイとその愛人ニキータ (名前勝手に考えますた^^;)

グレイとぶたまるとの戦いはいかに・・・・・ 

そういえば、小太郎君が昨日無事に新しい家族の元に出て行ったそうです。
詳しくはココから良かったね小太郎、元気でね??。
suu-kuroneko.gif


   ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


うまく行って欲しいな??
その174 ぶたまる撃沈
2008年03月07日 (金) | 編集 |
き、 昨日同窓会があって・・・・・




よ、 4時まで飲んでたの・・・・




き、 気持ち悪いぃ・・・・・





ま、 またもや・・・・・ふ、不覚をとってしまった・・・・・







そんな阿呆は・・・・・







シネー!!
20080127120142182692407800.gif
あたたたた!・・・・・


   ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


毎回毎回本当に学習しないね??
その173 台湾初日夜
2008年03月06日 (木) | 編集 |
今日はおれは猫はお休み、することがない・・・昼から雷嵐ちゃんが薬を取りに来るくらいかな?

なので、台湾の話をしよう。

台北到着後、ホテルに荷物を置いた俺たちは、いつもの隻連小龍包で舌鼓を打ってから台南目指して移動開始。

まずは台北駅にMRTで行き、その後台湾高鉄(新幹線)だ。

2008_0301台湾10036
↑MRTのトークン

2008_0301台湾10038
↑新幹線の車内・・・日本のと変わらないな。

2008_0301台湾10044
↑サービスでもらえるコーヒーと柿の種(日本製)

俺はこの、柿の種 が好きなのだが、 俺は柿の種4つとピーナッツ1つが良いバランスで好きだ、時には柿の種2個とピーナッツ半分などという楽しみ方もある。

 ちなみに雷嵐は柿の種は大好き^^vだがピーナツ嫌い! 柿の種だけ食べるらしい。

二人で柿の種食べたら喧嘩になりそうだ。

2008_0301台湾10045
↑台南駅 ガラガラだ・・・


俺は台湾に義兄弟がいる、 もちろん台湾人だ、 義兄弟というのは血がまったく繋がっていない(親戚ですらない)が、兄弟になりたい人と 兄弟の誓い を立てればなれる。
意外と簡単になれるよ。
このシステムはすごくて義兄弟になると、相手の家族も自動的にきょうだいになってしまう。
今回の家族の場合五兄弟いるのだが、俺が来ると俺が2番目にすっぽりと入って皆は俺を「兄さん兄さん」と、大切にしてくれる。
当然だが母さんと、父さんも付いて来る。w
叔父さんも叔母さんも付いて来ちゃうぞ。

もちろん父さんから見たら、俺は日本の息子なので名前で呼び捨てだ。

つまり今回の再開を再現すると・・・・

俺    「父さんお久しぶりです、お元気ですか?」

父    「ぶたまる、久しぶりだな、元気してるか?」

俺    「はい、体は元気ですが・・・実は財布が少し元気が・・・・・」

父    「何?財布元気ない それいけない、小遣いやるから早く ぶたまる元気なるよ」

・・・・・というのは嘘だけど。

まあこんな会話かな。




2008_0301台湾10050AA
台湾の家族とご飯

2008_0301台湾10051AA
5人兄弟7人家族

2008_0301台湾10053
焼き豚おいしい^^v

2008_0301台湾10056
海老の塩窯焼き・・・ほっぺがおちるぅ?^^

2008_0301台湾10057
俺大好き! からすみ

2008_0301台湾10058
イカフライ・・・日本のイカフライの 本物版 って感じ

2008_0301台湾10059
蟹鍋・・・このスープは、今まで飲んだどのスープよりも美味しかった!!^o^v

でも・・・・・台湾の皆が一人ずつ何度も 「兄さん乾杯!」 とか「ぶたまる!乾杯!」とかの歓迎攻めに、俺はその夜も意識不明に・・・・・毎度の事だが^^;

2008_0301台湾10060
↑台南エバグリーンホテル とても綺麗だった

2008_0301台湾10062
洗面ね

ホテルの部屋に運び込まれて・・・毎度のことだが・・・ZZZZZ・・・・・おやすみなさい。

 ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


酔っ払いさんおやすみ??
その172 活動案内
2008年03月05日 (水) | 編集 |
これは今日の2つ目の記事です、下にもう一つ記事があります



隠されてしまった犬
2008_0303台湾20011
大人しくて人懐こいです。
怪我の写真はアップするのやめておきます。



活動の事も話そう



俺達がしている活動というと、野良猫をふん捕まえて病院に連れて行き避妊、去勢をして、病気があれば治療しながら里親探し! と思われてる方が多いかもしれない。

そういった、直接的、最前線で戦う兵隊さん的活動以外にも、たくさんの活動があります。

? 一時預かりさん、お宅に保護猫を入れて頂いて、少しずつ家猫の訓練をします。
これは、餌代などは会のほうで全額負担いたします、また、場合によっては通院が必要な事もありますが、もちろんそれも会のほうで全額負担いたします。

? 病院やお届けなどの運搬の手伝い、シェルターにいる猫の世話。

? 迷子ポスターや知人への呼びかけ、宣伝。


遠くの方でも参加できます。

? フードや猫砂などの救援物資の提供。

? 不要になったケージやキャリー、トイレなどの提供。

? 資金援助。

? 励ましのコメント。  w

これらも全て、仲間としての活動の一部だと思います。

suu-kuroneko.gif


 
野良猫1匹を家猫にする為にはイロイロな順備が必要です。

? 安心してもらわれる為に、血液検査 これで猫エイズ、猫白血病にかかっているかいないか分かります。

? ワクチン

? 蚤、ダニ取り、これも薬で取ります。

? 避妊、去勢 まだ六ヶ月以下の場合はそのままお渡しします。

? 怪我、病気、風邪の治療etc・・・

? シャンプーなど、体をキレイにすること。


など、大体1匹当たり最低1万5000円?3万円くらいの費用が必要です。
もちろんこれらは私たち個人で出し合っているので、里親さんにはその一部のご負担をお願いしています。

しかしそれだけでは中々活動が思うようにできません、怪我をして苦しんでいる猫を連れてこられても私たちにはそれに対応する予算が全くありません・・・・・

またそういった問題に無理に対応して、破産してしまうボランティアも多いそうです。

詳しくは雷嵐の所で書いてあります、酷い人が多いので読んでて腹が立ってくるけど・・・・・

そんな訳で(どんな訳だ!)活動に参加してくれる仲間!大募集していますのでよろしくね。

なお、兵隊の応募と励ましのメール、ファンレター、応援の投げキッス、チョコレート(いつの?)の担当は俺で、  ^^v
それ以外の全て(暖かい支援、使わなくなったケージ、餌、etc・・・不幸の手紙、抗議メール、いらない鍋(どんな?)などはできればよそのほうによろしくです。 ^^;

suu-kuroneko.gif


 ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
   ↑同情するならポチをくれ!w ↑


誰か優しい人いないかな???
その171 幸せな猫と幸せでない女
2008年03月05日 (水) | 編集 |
3日に保護したクロネコは、今日無事に手術を終えて退院した。

そして、俺は雷嵐ちゃんの所にクロ猫を届けに行ったのだが・・・・・元々のケージ以外に、幅90センチ高さ180センチ奥行き60センチの、マンモス猫ちゃんマンションが2棟も建っていて(今回の為にわざわざ建てた)、もう、足の踏み場がない

これはもう、女の子の部屋とはいえない・・・・・;;  てか元から猫部屋だった。

すまない、雷嵐 ものすごい負担だね ・・・・・ ><

その代わりに今度美味しいものを、たくさん食べさせてやるからな ^v^ノ

だから暫くよろしくね ^^;!

suu-kuroneko.gif


 ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ 今日は何位かな??^^v ↑


活動を共にする仲間大募集中??!
その170 残念な事
2008年03月04日 (火) | 編集 |
これは今日2つ目の記事なので、下にはもう一つ別の記事があります。

今日、犬の保護に雷嵐と二人で行ったのだが・・・・・

そこは、すでにもぬけの空だった・・・・・
昨日見に行った時に、生理で血だらけだったあの犬を、車にそのまま乗せるのを躊躇ったばかりに・・・・・クッソー!

  悔しい! 

まさか、犬を隠すとは思わなかったし・・・・

中途半端な判断をした自分にすごく腹が立つ・・・・・

やっぱり俺は馬鹿だ・・・・・
その169.5 公園猫 またたびでぐるぐるふらふら酔っ払い猫捕獲大作戦!
2008年03月04日 (火) | 編集 |

前回話したが、今回は今までとは違う切り口で、公園に残っている猫を捕獲してしまおうという作戦だ。

まず、この公園には餌やりさんに任せて、10日間以上俺は顔を出さなかった。

そうすればきっと猫達は俺の顔を忘れてしまうに違いないw

そして、今回は罠を2個並列に並べて、上に俺が狩で使う迷彩ポンチョを被せた。

さらに、餌もいつもは捕獲する時だけ、いい匂いのする猫缶を使用していたが、今回は普通を装う為にドライフードで・・・ただしその中にはマタタビの実が入っている。

これで猫は安心して罠の中に入るはずだが・・・・

俺たちは猫の様子が分かるぎりぎりの距離まで離れて様子を伺っていた・・・・

すると、すぐにフェニの兄弟と思われるクロネコ(←フェニってだれ??という方はこちらからどうぞ)が何といきなり!? 入った@@;

大急ぎでその罠をそこからどかして車の中に持っていく。

しばらくすると、今度はこの公園で一番警戒心が強く、慎重でどの餌やりさんも触れた事がない、という白猫がやってきた。

白猫は悠々と罠の周りをまわる・・・そして、さっきクロネコが罠にかかったときに、罠からこぼれた餌を食べ始めた・・・・・ああ、これでお腹がいっぱいになってしまったら罠に入らない、ドキドキしながら様子を伺っていると・・・・・
アレレ?周りの餌を食べ終わった白猫ちゃん、何の警戒もしないで罠の中に・・・・

そして罠の中のえさをバクバク食べ始めるではないか。

なのに罠は・・・・・・・・・シーンとして動かない。
故障か?と思ったその瞬間に 「カシャーン!」という音と共に罠は作動した。

大急ぎで罠と猫を確保する俺。

そして車に無事に積み込むと、すぐに病院に予約の電話を入れた。

やったー! 作戦は大成功だ!!その時俺たち3人は達成感を共有していた。

  やはり作戦名までつけると違うね?^^v。

え?どんな作戦名だったかって? 

またたびでぐるぐるふらふら酔っ払い猫捕獲大作戦!(長っ)さ!

suu-kuroneko.gif



写真は明日にでもアップしますね。

俺は今から、昨日病院に連れて行った白猫を受け取りつつ、クロネコを病院に届けに行き、その後、雷嵐ちゃんに救助依頼のあった 足に怪我をしている犬 の保護に行ってきます。

今日も忙しいなあ・・・・・



↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


仲間も大募集だよ??!
むうう
2008年03月03日 (月) | 編集 |
今日は既に4回も記事が保存の時に消えてしまっているので、もういじけた!!

あんまり腹がたつから今日はもう書かない。


今日は大作だったのに・・・・・シクシク><
その168 おめでとうフェニ・・・そして
2008年03月02日 (日) | 編集 |
昨日「保護猫のフェニ」(←初めて聞く名前だ!という方はこちらからどうぞ)を里親様の元に雷嵐ちゃんと届けてきた。
新しい里親のI様はとても優しい人でした。今まで20年以上一緒にいた猫ちゃんと老衰でお別れし、その後暫くして、やはり猫ちゃんと暮らしたいと、このたびの運びとなりました。

しかし、フェニときたら・・・雷嵐と里親のI様にはゴロゴロ言ってるくせに、俺には警戒してコソコソしている・・・・・



俺が捕獲、去勢に連れて行ったからなのか、それとも・・・あれのせいなのか・・・・





あれとは・・・・・







2008_0202雷嵐40021AR
↑この事をまだ恨みに思っているのかな? ^^; ちなみに、押さえつけたのは雷嵐なのに・・・><


でもIさんはこの写真が可愛いから決めたって言ってくれたのにな・・・(雷嵐ちゃんの記事はこちらから)


フェニちゃん I様の所で幸せになってね。


さて話は変わって・・・・・

4匹の公園の猫を保護できないまま、3月になってしまった・・・
このままではマズイので、明日からは捕獲作戦を実施する事になった・・・・・
と言っても実施するのは、明日は俺と雷嵐の2人で、それ以降は、俺の単独ミッションだ。
あいつら(公園の4匹猫ね)すっかり擦れちゃって、もう一歩の間合いからは、決して入ってくれないし><
困ったなあ・・・・といっていたら雷嵐がスゴイ作戦を提案してくれた。
すごいぞ雷嵐!君は今日から我が軍の(どんな?)作戦参謀に任ずる。

その結果今回は雷嵐作戦参謀の提案による 「 またたびでぐるぐるふらふら酔っ払い猫捕獲大作戦!」(長い)という作戦を展開することにした。
・・・・・どうも作戦名にひねりというか、こう、格好よさというか、センスのかけらも感じない気もするが、まあ仕方ない。
俺のセンスではコレでもいっぱいいっぱいなので許しておくれ。


0000.gif


さて、それでは台湾初日の話でもしよう・・・といっても、初日はいつもの 隻連小龍包 で腹ごしらえ。

2008_0301台湾10025
油揚げを茹でて、それに甘い台湾ソース(といっても中華ソースね)とねぎがかかって美味しい^^v

2008_0301台湾10026
葱焼き鶏糸飯・・・もう、堪らん美味さだ w

2008_0301台湾10029
ニラ蒸し餃子・・・すごく美味いが10元値上がりしていた。

2008_0301台湾10030
小龍包・・・すごく美味いが10元の値上げ

2008_0301台湾10023
メニューね^^;

ここはやはり美味しい店だけあって最近雑誌に紹介されたらしくメニューの裏に その記事がコピーして貼ってあったw

ちなみに紹介した雑誌の名前は 「非凡」 ・・・・・まあ、日本には 「平凡」 があるしな・・・・

とにかく台北に行ったらここに行くのがお勧めだ!

場所は MRT 隻連駅の横だよ
2008_0301台湾10034
↑これね

(お店の写真も載ってます、ここから)

という事で今日はおしまい。

0000.gif



    ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


本当に美味しいから試しておいで?? 
その167 事故にあった猫 その後
2008年03月01日 (土) | 編集 |
こんばんは、本当に食い倒れ旅行をしてしまった、可愛いぶたまるです。

本当は今日から暫くは土産話でもしようと思っていたのですが・・・・・

俺がいない間にイロイロな事が起きていたので、とりあえずそちらのほうがうんと重要なので、そちらから・・・・・

まず、その158(何?それ??という方はぜひこちらから)でお話した猫ですが・・・・
やっと無事に峠を越えて、今リリママのところにいます、名前も桃と付けられました、オメデトウー!退院後の様子はこちらからどうぞ^^v

でも・・・・その妹の杏は猫白血病ウイルス感染症(FeLV)のキャリアと判明しました・・・;;


そしてもう一匹の我が家の蘭丸の兄弟の白猫も・・・・・
20080219-46.jpg
↑どう?うちの蘭丸とそっくりでしょ?


でもこの時期のキャリアはほとんどの場合投薬でマイナスに転じる事が多いのです。^^v
でも、確実にマイナスだと確認が取れるまでは念のために、他の健康な猫とは隔離しなければいけません、しかし、現在足の怪我ガ完治していないためエリザベスカラーをしています。

DSC02448.jpg
↑これね

このエリザベスカラーを外してしまうと、傷口をなめてしまいいつまでたっても傷が治りません。
でもキャリアなのでサークルから出してあげられない=ストレスが溜まる→可哀そう

なので今回緊急にこの子の里親様、及び一時預かり様を募集いたします。
杏は既にもらわれて行きました^^v
この子は大変人懐こくて非常に大人しい性質ですから、気長にこの子の病気が治るまで見守って頂ける、先住猫のいないもしくは他に猫がいない里親様か、同じくキャリアの猫がいる一時預かり様がいらっしゃったら、ぜひご連絡お願いします。

と、言うわけで今日はお土産話はありません、ごめんなさい。

    ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


誰か優しい人いないかな???