2008年03月18日 (火) | 編集 |
これから、可哀そうな捨て赤ちゃん猫が増えるシーズンです。
もしあなたが、そんな可哀そうな捨て赤ちゃん猫と遭遇しちゃったら・・・・・
そんなときの為に、カテゴリーに 「子猫救急救助法のマニュアル」を作りましたので、もしあなたが子猫を助けなければいけない場面に遭った時に、読んで役に立てて下さい。































今日は猫の保護活動をしている仲間が皆で集まって、これからどうするか作戦会議を行った。
12月から今日までの結果も発表された。
2007年12月から今日までの避妊、去勢 及び里親譲渡数
避妊14匹
去勢12匹
譲渡17匹
つまり、俺たちで 26匹保護手術して 17匹が幸せになって、残り7匹が家猫訓練中で1匹を公園に帰した。
この1匹はどうしようもなく人に懐かないばかりか、保護中も餌を全く食べなかったので公園の餌やりさんに後を任せた、今では公園で元気に過ごしている。
とりあえず、この数字はかなりすごいと思うし、皆本当に良く頑張ったと思う。
だが、相変わらず財政状況は逼迫しており、大怪我をした保護猫や、猫白血病陽性の子もいて通院にまだまだお金がかかる。
そこで、皆さんの暖かいご支援をお願いしたいのです。
具体的に書きますと
もう使っていないケージやトイレ、ペット用品など
賞味期限が迫ったペットフード(切れててもいいです・・・しかもドッグフードでも構いません^^;)
人間用の食べ物でも構いません、その時はそれで一食分ずつ俺が食べて、その浮いた一食分のお金を会に寄付します。 ウハハ ^^v
サケもいいなw・・・オイ!
ペットショップさん・・・期限の切れかけたフードサンプル、袋の破れた餌などお願いします。
ブリーダーさん・・・期限の切れた餌お願いします。
獣医さん・・・期限の切れたイロイロなものお願いします。
ぼろタオルやシーツ、ボロキレ(ズボン、服などはだめです、すいません)
これらのものがもし余っていて、名古屋まで送ってやるぞという方、また、一緒に活動してやってもいいかな?という方がいましたら、ぜひ私のところに秘密コメントでメアドを教えて下さい、すぐにこちらから連絡させて頂きますのでよろしくお願い致します。
なお、私のところではお金の寄付は扱っていませんので、もし寄付してくださる方はリリママの所で受け付けていますので、よろしくお願い致します。
私たちは(丁寧語キモチワルイ><)、全ての捨て猫たちに安住の地を与えてあげたいと日々活動しています、どんな些細なものでも結構です、捨てるくらいならぜひください、宜しくお願いします。
話を元に戻します。
次に出た話題は、もちろん 公園猫完全保護成功記念打ち上げ会だ!(相変わらず名付けセンスなし!)
その時バーベキュー!バーベキュー!と連呼していたのはナイショ。
俺はこの 合力 という言葉が好きだ。
一人ではできなくても、みんなで力を合わせれば何でもできる! と、馬鹿な俺は信じて疑わないノダ。

ぶたまる作デッキチェア

のんびりチャム
↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓

↑ こっちの応援も宜しくw ↑
成せば成る??!!
もしあなたが、そんな可哀そうな捨て赤ちゃん猫と遭遇しちゃったら・・・・・
そんなときの為に、カテゴリーに 「子猫救急救助法のマニュアル」を作りましたので、もしあなたが子猫を助けなければいけない場面に遭った時に、読んで役に立てて下さい。































今日は猫の保護活動をしている仲間が皆で集まって、これからどうするか作戦会議を行った。
12月から今日までの結果も発表された。
2007年12月から今日までの避妊、去勢 及び里親譲渡数
避妊14匹
去勢12匹
譲渡17匹
つまり、俺たちで 26匹保護手術して 17匹が幸せになって、残り7匹が家猫訓練中で1匹を公園に帰した。
この1匹はどうしようもなく人に懐かないばかりか、保護中も餌を全く食べなかったので公園の餌やりさんに後を任せた、今では公園で元気に過ごしている。
とりあえず、この数字はかなりすごいと思うし、皆本当に良く頑張ったと思う。
だが、相変わらず財政状況は逼迫しており、大怪我をした保護猫や、猫白血病陽性の子もいて通院にまだまだお金がかかる。
そこで、皆さんの暖かいご支援をお願いしたいのです。
具体的に書きますと
もう使っていないケージやトイレ、ペット用品など
賞味期限が迫ったペットフード(切れててもいいです・・・しかもドッグフードでも構いません^^;)
人間用の食べ物でも構いません、その時はそれで一食分ずつ俺が食べて、その浮いた一食分のお金を会に寄付します。 ウハハ ^^v
サケもいいなw・・・オイ!
ペットショップさん・・・期限の切れかけたフードサンプル、袋の破れた餌などお願いします。
ブリーダーさん・・・期限の切れた餌お願いします。
獣医さん・・・期限の切れたイロイロなものお願いします。
ぼろタオルやシーツ、ボロキレ(ズボン、服などはだめです、すいません)
これらのものがもし余っていて、名古屋まで送ってやるぞという方、また、一緒に活動してやってもいいかな?という方がいましたら、ぜひ私のところに秘密コメントでメアドを教えて下さい、すぐにこちらから連絡させて頂きますのでよろしくお願い致します。
なお、私のところではお金の寄付は扱っていませんので、もし寄付してくださる方
私たちは(丁寧語キモチワルイ><)、全ての捨て猫たちに安住の地を与えてあげたいと日々活動しています、どんな些細なものでも結構です、捨てるくらいならぜひください、宜しくお願いします。
話を元に戻します。
次に出た話題は、もちろん 公園猫完全保護成功記念打ち上げ会だ!(相変わらず名付けセンスなし!)
その時バーベキュー!バーベキュー!と連呼していたのはナイショ。
俺はこの 合力 という言葉が好きだ。
一人ではできなくても、みんなで力を合わせれば何でもできる! と、馬鹿な俺は信じて疑わないノダ。

ぶたまる作デッキチェア

のんびりチャム
↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓


↑ こっちの応援も宜しくw ↑
成せば成る??!!
| ホーム |