fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その197 工作について
2008年03月22日 (土) | 編集 |
これから、可哀そうな捨て赤ちゃん猫が増えるシーズンです。

もしあなたが、そんな可哀そうな捨て赤ちゃん猫と遭遇しちゃったら・・・・・

そんなときの為に、カテゴリーに 「子猫救急救助法のマニュアル」を作りましたので、もしあなたが子猫を助けなければいけない場面に遭った時に、読んで役に立てて下さい。

suu-kuroneko.gif


230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif230482.gif230004.gif230476.gif230045.gif230489.giftibineko.gif


今日は何だか猫の事を書く気がしないので、別の事を書こうと思う。

今日は俺の工作について、にしよう。

俺はイロイロな物を作る、中でも木工は鉄工と比べると簡単なので、けっこう気楽に作る事が出来る。

なので今までにイロイロと作っているのだが・・・・

その中で今日はコレを紹介しよう。

2008_032207、3月220016



ジャジャーン! テーブルセット・・・・・といってもテーブルのすぐ右に写っているのはお昼寝台!w

このテーブルセットは大人数でも楽しめるように長さ210センチ幅85センチというナイスなサイズに作ってみた。
因みに長イスも長さは210センチだ。

右に写っているこのお昼寝台に至っては長さ250センチ幅90センチのグレートサイズ。
その右のは昨日紹介したウッドデッキね。

もちろん長イスはもう一脚ちゃんと作ってあるが工作室にある。

そういえばこのテラスのウッドデッキも作ったっけ。ウッドデッキは友達と3人で作った。
昔、そう6年前のゴールデンウィークに、休みを全て使って友達と3人で作った・・・・あの時は毎日が筋肉痛との闘いだったな・・・・・(遠い目)

と言う訳で(どんな訳だ!) DIYでウッドデッキやテーブル、椅子、デッキチェア、階段(初耳だ!・・・それは今度ね)などを作りたいけど作り方がわからない、・・・・そんなあなたに教えてあげる!w希望者は秘密のコメントで宜しくw

  ↓ポチッと応援よろしくね?^^v↓
萌え??!>v<   &   ありがとう?^^vアイコン BY SUU?REI
    ↑ ポチッとよろしくね?^^v ↑


結構簡単にできるし楽しいよ^^v