fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その268 支援してくださった皆様へ
2008年06月04日 (水) | 編集 |
暖かい御支援をしてくださった皆様へ

昨日めるると七夢(ナユ)が退院しましたので、とりあえず今日の時点での収支の報告をさせて頂きます。

今回の明細発表(6月4日現在)

治療代

N病院          29610円
M病院          86760円
Y病院         215220円 (入院代)
火葬代          6600円
備品代         24647円
ガソリン代       10976円
_______________
            373813円

義捐金        249000円
トマシーナさん     8000円 
ぶたまる       116813円

_______________
合計              0円


なお、いうまでもありませんが、今回使用した車は猫のこと専用に使用しており。それ以外には1キロも走行しておりません。
備品は、シェルターにて必要なものを最小限購入しました。

また、多くの皆様より送っていただいた支援物資は、子猫が凄く少なくなってしまったため、余剰が生じました。
そこで余剰分を頑張っているボランティアさん、及び伝染病とたたかっているボラさんたちへの支援に使いたいと思いますがよろしいでしょうか?
支援くださった方で、もし異論がある方は教えてください。
その場合は使い方についてお話させていただきます。

今現在の状況ですが、チビ猫4匹は元気にカビにかかっています。・・・・orz

2008_06046月4日0001


2008_06046月4日0006
顔中カビだらけだwww

まためるるは元気ではありますが、食欲はほとんどありません。

2008_06046月4日0020

毎日インターフェロンと2回の薬が必須です。

七夢(ナユ)は現在非常に厳しい状況です。

2008_06046月4日0023

食欲ゼロ 唇の一部は溶けてなくなっています、口の中は完全にあれて色が変わってしまっていますので、これでは何も食べられないとMの先生も言ってましたが、5分くらいごとに鼻を拭いて、そして高濃度エネルギー食を少しずつ流し込んでいます。(毎回約2.5CC)

まだまだ試練は続きますが頑張ります。



テーマ:
ジャンル:ペット
その267 めるると七夢(ナユ)退院する
2008年06月04日 (水) | 編集 |
昨日めるると七夢(ナユ)を病院に迎えに行った。

めるるは比較的元気があり、先生も「貧血もピークを過ぎましたので後はゆっくりと良くなっていきますよ」
と言ってくれたが。

七夢(ナユ)に関しては顔色を曇らせて「食事を全く受け付けません、このままでは消えてしまいます、なのでお家に戻ってリラックスさせて少しでも食べるようにしてあげてください」

さっき、猫の病院にこの子達を連れて行って見てもらったところ、「めるるはこのまま回復するだろう・・・でも七夢(ナユ)はな?・・・・口の中がものすごく荒れているから餌じゃあ食べないから免疫サポートをぬるま湯で溶いて少しずつ与えていくしかない」とのこと。

まだまだ七夢(ナユ)の苦しみは続く・・・・
七夢(ナユ)は鼻水がひどく5分もしたら鼻から灰色の汁を垂らしているのでずっとそばにいて見つけるたびにふき取っている。

頑張れ七夢(ナユ)! ぶたまるがついてるぞ!!

続きは後ほど追加更新します。

テーマ:
ジャンル:ペット