2008年08月30日 (土) | 編集 |
なんて、格好良いタイトルなのだけど・・・
実は全然たいしたことなくてさ、俺のブログを見に来てくれた皆に簡単な占いをしてあげようと・・・
え?何だって?? 「そんなものいらない!!」?
・・・・・・
・・・・・・
そんな事言わないで付き合ってくださいなw
お知らせの所に今まではめるるがいたけれど、今はブタの天使がいるでしょ?
上りも立ってるし!w
そこのぶたの天使をクリックしてみてくださいなw
今日のあなたの運勢がきっちりと判ってしまうのだよ・・・・
・・・・・・・・
フッフッフ・・・・
たぶんねw
^^;
←本当に当たるのか?
←絶対に当たらないなw
実は全然たいしたことなくてさ、俺のブログを見に来てくれた皆に簡単な占いをしてあげようと・・・
え?何だって?? 「そんなものいらない!!」?
・・・・・・
・・・・・・
そんな事言わないで付き合ってくださいなw
お知らせの所に今まではめるるがいたけれど、今はブタの天使がいるでしょ?
上りも立ってるし!w
そこのぶたの天使をクリックしてみてくださいなw
今日のあなたの運勢がきっちりと判ってしまうのだよ・・・・
・・・・・・・・
フッフッフ・・・・
たぶんねw
^^;


2008年08月29日 (金) | 編集 |
昨日の夜、名古屋は恐ろしいくらいに雨が降った!
どれくらい降ったかというと、俺の部屋が水びたしになるくらい降った・・・;;
俺の家には工作室がある・・・・・
この工作室、、結構広いのだが・・・・問題は換気窓だ・・・
幅が3メートルの換気窓が2個横につながっているのだが、これは普段は開きっぱなしだ・・・・
注 (換気用の窓は普通の窓と違って全部あけられます!)
そして、もちろんこの時期は全開だ!w
おかげで朝の4時に、至近に落ちた落雷の音で目が覚めたぶたまるは、今まで部屋の片付けをするはめに・・・・・;;
みんな・・・窓は閉めて寝ようね・・・・・・シクシク
機械が濡れなくて良かった・・・不幸中の幸いだった^^;
今は朝の9時・・・
それにしても、腹減ったぞ??!!
←普通窓は閉めるぞ!
←雨のときくらい閉めろよ!!
ぐお!! 靴に水が・・・・・ ><;
どれくらい降ったかというと、俺の部屋が水びたしになるくらい降った・・・;;
俺の家には工作室がある・・・・・
この工作室、、結構広いのだが・・・・問題は換気窓だ・・・
幅が3メートルの換気窓が2個横につながっているのだが、これは普段は開きっぱなしだ・・・・
注 (換気用の窓は普通の窓と違って全部あけられます!)
そして、もちろんこの時期は全開だ!w
おかげで朝の4時に、至近に落ちた落雷の音で目が覚めたぶたまるは、今まで部屋の片付けをするはめに・・・・・;;
みんな・・・窓は閉めて寝ようね・・・・・・シクシク
機械が濡れなくて良かった・・・不幸中の幸いだった^^;
今は朝の9時・・・
それにしても、腹減ったぞ??!!


ぐお!! 靴に水が・・・・・ ><;
2008年08月28日 (木) | 編集 |
こんにちは 笑われ者のドリアンぶたまるです^^v
なかなかあの記事の反響は大きく、主に電話による問い合わせが・・・
「 よくもまあ あんなにされて気が付かずに寝てられるナ! 」
とか。
「 いくらなんでも あれは一生の不覚だろ! 」
とか・・・
いやいや、あんなの俺にとっては日常茶飯事だぜ!w
俺を誰だと思っていやがる!
人生失敗だらけのぶたまる様だ! ワッハッハ?!!
とまあ・・・・恥ずかしい自慢はこれくらいにしておいて・・・・
今日のぶたまるは朝からの雨で、全然気分が乗らない・・・・・・・
だから仕事もせずに部屋でゴロゴロしていたのさ。
そうしたら、 どうやら猫たちにもこのアンニュイな気分がうつったらしく・・・・・
気が付くと どいつもこいつも ぐったりだらだらと・・・・
言い方を変えれば、我が家のいたる所に 行き倒れが転がっている >< ような感じ・・・・

あら・・・あたしとしたことが・・・

めるるちゃん・・・それはいつものことじゃないのかな??

七夢(ナユ)ちゃん、いい顔してるね?^^ ちょっとピンボケでごめんね><

あらら・・・ララ君がチャムに甘えてますねえ・・・
でもやっぱり・・・

やっぱりそうか・・・w
俺もその気持ちわかるぞ!・・・^^;

チャムに付き添ってもらってお昼寝なんて幸せだね?^^

はぁとちゃんも 気だるそうだね?

普段は上品なとうらももうぐったり・・・w
まあ、たまにはこういうのも良いのかな?

↑何か秘密がw・・・・・
おまけ
先日我が家の屋上から撮影した夕焼け

我ながら上手に撮れたと思っています^^v
私信
catwingsさま、 美味しいせんべいをありがとうございました。
エンジェル達と美味しく全部いただきました^^v
-------------------<ご支援ありがとうございます>---------------------------------
東大和市のK林様ありがとうございました。
←ちびっこ猫たちに応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
ぐお!! き、昨日買って来て封を開けたばっかりのせんべいが・・・もう・・・湿ってるヨ ><;
なかなかあの記事の反響は大きく、主に電話による問い合わせが・・・
「 よくもまあ あんなにされて気が付かずに寝てられるナ! 」
とか。
「 いくらなんでも あれは一生の不覚だろ! 」
とか・・・
いやいや、あんなの俺にとっては日常茶飯事だぜ!w
俺を誰だと思っていやがる!
人生失敗だらけのぶたまる様だ! ワッハッハ?!!
とまあ・・・・恥ずかしい自慢はこれくらいにしておいて・・・・
今日のぶたまるは朝からの雨で、全然気分が乗らない・・・・・・・
だから仕事もせずに部屋でゴロゴロしていたのさ。
そうしたら、 どうやら猫たちにもこのアンニュイな気分がうつったらしく・・・・・
気が付くと どいつもこいつも ぐったりだらだらと・・・・
言い方を変えれば、我が家のいたる所に 行き倒れが転がっている >< ような感じ・・・・

あら・・・あたしとしたことが・・・

めるるちゃん・・・それはいつものことじゃないのかな??

七夢(ナユ)ちゃん、いい顔してるね?^^ ちょっとピンボケでごめんね><

あらら・・・ララ君がチャムに甘えてますねえ・・・
でもやっぱり・・・

やっぱりそうか・・・w
俺もその気持ちわかるぞ!・・・^^;

チャムに付き添ってもらってお昼寝なんて幸せだね?^^

はぁとちゃんも 気だるそうだね?

普段は上品なとうらももうぐったり・・・w
まあ、たまにはこういうのも良いのかな?

↑何か秘密がw・・・・・
おまけ
先日我が家の屋上から撮影した夕焼け

我ながら上手に撮れたと思っています^^v
私信
catwingsさま、 美味しいせんべいをありがとうございました。
エンジェル達と美味しく全部いただきました^^v
-------------------<ご支援ありがとうございます>---------------------------------
東大和市のK林様ありがとうございました。


ぐお!! き、昨日買って来て封を開けたばっかりのせんべいが・・・もう・・・湿ってるヨ ><;
2008年08月27日 (水) | 編集 |
先日足の骨をぽっきりと折ってしまったララですが、その後退院してきてからは
すっかりとおとなしく良い子にしています・・・
なんて事は全く無くて、思いっきり元気です!w

↑ギブスしたララ

最初の一日は痛そうにしていたけれど・・・3本足でバランスが上手く取れるようになるととたんに
ケージの中を元気に飛び回っている。

この調子なら近いうちにギブスも取れそうな予感^^

この子の家族を募集いたします。
この子は甘えん坊で、すぐに擦り寄ってきてはゴロゴロ言います。
名前を呼べば来ます。
この子に何か感じた方はここから入ってアンケートにお答えください。
この子には優しい家族が必要です。
きっとあなたにとっても良い家族の一員となるでしょう。
-------------------<ご支援ありがとうございます>---------------------------------
目黒のM越様ありがとうございました。
←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
すっかりとおとなしく良い子にしています・・・
なんて事は全く無くて、思いっきり元気です!w

↑ギブスしたララ

最初の一日は痛そうにしていたけれど・・・3本足でバランスが上手く取れるようになるととたんに
ケージの中を元気に飛び回っている。

この調子なら近いうちにギブスも取れそうな予感^^

この子の家族を募集いたします。
この子は甘えん坊で、すぐに擦り寄ってきてはゴロゴロ言います。
名前を呼べば来ます。
この子に何か感じた方はここから入ってアンケートにお答えください。
この子には優しい家族が必要です。
きっとあなたにとっても良い家族の一員となるでしょう。
-------------------<ご支援ありがとうございます>---------------------------------
目黒のM越様ありがとうございました。


2008年08月26日 (火) | 編集 |
香流です。
我らが愛すべきボス ぶたまるさんは、先日の串焼きパーティーで張り切りすぎたせいか?
少々お疲れのようで…
もうトシなんだから
自重していただかないとねっ^^;
さて。
箸が転げてもおかしい年頃は はるか昔に卒業した私ではありますが(遠い目…)
何年ぶりだろうってくらいに大笑いさせていただきましたので、そのお話など。

串焼きや生ビールなどをさんざん飲み食いしたあと。
みなさんは他の部屋にいる保護猫(はぁと・キキ・ララ)&飼い猫ちゃんを見に行きました。
残ったのはベッドで酔いつぶれたぶたまるさんと、
メンバーの雷嵐ちゃん&ご近所さんのヤギヤギちゃんと私。
最初はおとなしく3人でおしゃべりなどしていたのですが
「ぶたまるさん ホント幸せそうな顔して寝てるよね?」という誰かの一言からそれは始まりました・・・・・・・。
※あまりにも笑ったせいか、誰が何を言って何をしたか全然覚えてません
「…何か持たせたくなるポーズしてるよね」
(そこらにあった猫じゃらしを持たせようとする)
「いや、もっと 『まだ食うぞ?』 みたいな感じで、しゃもじか何かが」
「落としても壊れないものがいいんじゃない?」
・
・
・
・
・

好きなようにもてあそばれ それでも無抵抗に幸せそ?う
に眠り続けるぶたまるさん…
雷嵐ちゃんと私はもうおかしくてたまらないんですが、でも起こさないように必死で声をおさえて写メ撮影会?!
(雷嵐ちゃんなんかわざわざ椅子の上に乗って撮ってましたw)
そして 身の危険
を感じたのか?写真2?3枚を撮影後にはお目覚め^^

目が覚めても状況が把握できず、きょとんとした顔でしゃもじと皿を持ち続けています
雷嵐ちゃんと私はもう我慢の限界。
ベッドの足元の床で、大爆笑しつつお腹を抱えて転げまわっておりました(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)
ぶたまるさんはホント楽しい人で、いつもオヤジギャグや自作の歌・ミョーな踊りで私を笑わせてくれます^^v
でも…こんなに笑わせてもらったのは初めてでした。
あ?おもしろかった

おじさんの写真だけでは何なので(爆)
おなじように寝ぼけていてもラブリー
さは段違い^^;なうちのみたらしくんです。
生後4ヶ月と一週間、2.7キロと立派に成長中っ!

←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
我らが愛すべきボス ぶたまるさんは、先日の串焼きパーティーで張り切りすぎたせいか?
少々お疲れのようで…
もうトシなんだから

さて。
箸が転げてもおかしい年頃は はるか昔に卒業した私ではありますが(遠い目…)
何年ぶりだろうってくらいに大笑いさせていただきましたので、そのお話など。







串焼きや生ビールなどをさんざん飲み食いしたあと。
みなさんは他の部屋にいる保護猫(はぁと・キキ・ララ)&飼い猫ちゃんを見に行きました。
残ったのはベッドで酔いつぶれたぶたまるさんと、
メンバーの雷嵐ちゃん&ご近所さんのヤギヤギちゃんと私。
最初はおとなしく3人でおしゃべりなどしていたのですが
「ぶたまるさん ホント幸せそうな顔して寝てるよね?」という誰かの一言からそれは始まりました・・・・・・・。
※あまりにも笑ったせいか、誰が何を言って何をしたか全然覚えてません

「…何か持たせたくなるポーズしてるよね」
(そこらにあった猫じゃらしを持たせようとする)
「いや、もっと 『まだ食うぞ?』 みたいな感じで、しゃもじか何かが」
「落としても壊れないものがいいんじゃない?」
・
・
・
・
・

好きなようにもてあそばれ それでも無抵抗に幸せそ?う

雷嵐ちゃんと私はもうおかしくてたまらないんですが、でも起こさないように必死で声をおさえて写メ撮影会?!
(雷嵐ちゃんなんかわざわざ椅子の上に乗って撮ってましたw)
そして 身の危険


目が覚めても状況が把握できず、きょとんとした顔でしゃもじと皿を持ち続けています

雷嵐ちゃんと私はもう我慢の限界。
ベッドの足元の床で、大爆笑しつつお腹を抱えて転げまわっておりました(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)
ぶたまるさんはホント楽しい人で、いつもオヤジギャグや自作の歌・ミョーな踊りで私を笑わせてくれます^^v
でも…こんなに笑わせてもらったのは初めてでした。
あ?おもしろかった








おじさんの写真だけでは何なので(爆)
おなじように寝ぼけていてもラブリー

生後4ヶ月と一週間、2.7キロと立派に成長中っ!

![]() | ![]() | ![]()
![]() |


2008年08月25日 (月) | 編集 |
こんばんわ。ともです。
何だかすっかり涼しくなりましたね。
先週・8月23日土曜日、「ピーマンを喰らう会」が行われました。

・・・はい、嘘です。
毎月の恒例行事となりつつある、“BBQのようなもの”が今月も開催された訳ですが、
今月も遠方近所取り混ぜて、10人ちょっとの参加者となりました。
それにしても、あ?んなにいっぱい用意された美味しい焼き鳥の写真が皆無。
ネギ間もトリ皮もつくねも・・・
食い尽くすだけ食い尽くして写真は皆無。
ピーマン大キライな友達に写メでもしてやろうと思って撮ったこのピーマンくらいしか・・・
今回はルコたんの里親さんも、ルコたん同伴で参加して下さり、
ちっこいアイドルだったルコたん登場に、盛り上がる我ら。
しかも私の想像以上にSo Cuuuute!な里親さんカップル♪
しかし、久し振りのルコたんはしばらくお耳ペタンコで、 「フーッシャーッ」(; ;)
七夢ちゃんに会わせてみるも、お互いに、「フーッ フーッ」
猫さん達にとっては、お互いを忘れるのに充分な時間が過ぎたんだね。
ルコたんは、それだけ今のおうちが幸せなんだね☆
しばらくしてルコたんも多少慣れて来たのか、ちょこちょこ探検開始。

長?い立派なしっぽが写真に納まり切らず残念(><)

お洋服もお帽子も、リードでのお散歩もイヤがらない良い子です☆
さて。
この日のお料理のシメは、ぶたまる師匠が串刺しも全て仕上げたウナギの蒲焼丼。

このウナギを里親さんからちょみっと一口もらったルコたんは、キラ?ン☆
目が変わりました(^?^)
それまでは乗ってなど来なかった私の膝の上に乗り、「ニャ???」
ほんの一口分あげると隣に行って、「ニャ???」
テーブルにいたメンバーを回ってウナギのおねだり☆
よっぽど美味しかったんだね(^^;)
禁断ノ味ヲ知ッテシマッタ・・・
前回のBBQは昼前から開始した所、あまりの暑さにヤラれてしまった為、
今回は夕方近くの開始にしたのですが、その必要もなかったくらいに涼しい一日。
遅い開始時間だった為、お開きもすっかり遅くなりました。

「今日はずいぶんと遅くまでいるのね」
皆、おうちに帰ると、帰りを待っているにゃんこがいて、
それぞれ、「やっぱりうちの子が一番☆」って思ったりするんだろうな。
「うちの猫」というのと暮らした事がない私にはわかりません。
でも、キキにも、ララにも、はぁとにも。
「うちの子☆」と言って愛してくれる家族を、早く見つけてあげたいなぁ、と思うのでした。

余談ながら、「うちのうさぎ」はいっぱいいます。
日付が変わる頃に帰宅した我らを待っていたのは、この方。

「今日はF1ヨーロッパGPの予選だけど、忘れていないよね?!」
※このうさぎさんは、F1ドライバー(今、求職中だけど)・佐藤琢磨氏のマスコットぬいぐるみなので
F1番組を何よりも楽しみにしているのです。
・・・忘れてなどおりませんとも。
思う存分飲み食いした後で眠たかろうが(ともは運転手だから、酒は一切飲まないが)、
何かの番組が延長したせいで開始時間が遅れようが、(夜中の2時半近くに始まりました)
ご一緒させて頂きますよ、TV観戦☆
(旦那氏は番組途中で寝落ち)
・・・こういうのも、「うちの子が一番♪」になるのかなぁ?
←ピーマン旨そう?♪
←うなぎ旨そう?♪
何だかすっかり涼しくなりましたね。
先週・8月23日土曜日、「ピーマンを喰らう会」が行われました。

・・・はい、嘘です。
毎月の恒例行事となりつつある、“BBQのようなもの”が今月も開催された訳ですが、
今月も遠方近所取り混ぜて、10人ちょっとの参加者となりました。
それにしても、あ?んなにいっぱい用意された美味しい焼き鳥の写真が皆無。
ネギ間もトリ皮もつくねも・・・
食い尽くすだけ食い尽くして写真は皆無。
ピーマン大キライな友達に写メでもしてやろうと思って撮ったこのピーマンくらいしか・・・
今回はルコたんの里親さんも、ルコたん同伴で参加して下さり、
ちっこいアイドルだったルコたん登場に、盛り上がる我ら。
しかも私の想像以上にSo Cuuuute!な里親さんカップル♪
しかし、久し振りのルコたんはしばらくお耳ペタンコで、 「フーッシャーッ」(; ;)
七夢ちゃんに会わせてみるも、お互いに、「フーッ フーッ」
猫さん達にとっては、お互いを忘れるのに充分な時間が過ぎたんだね。
ルコたんは、それだけ今のおうちが幸せなんだね☆
しばらくしてルコたんも多少慣れて来たのか、ちょこちょこ探検開始。

長?い立派なしっぽが写真に納まり切らず残念(><)

お洋服もお帽子も、リードでのお散歩もイヤがらない良い子です☆
さて。
この日のお料理のシメは、ぶたまる師匠が串刺しも全て仕上げたウナギの蒲焼丼。

このウナギを里親さんからちょみっと一口もらったルコたんは、キラ?ン☆
目が変わりました(^?^)
それまでは乗ってなど来なかった私の膝の上に乗り、「ニャ???」
ほんの一口分あげると隣に行って、「ニャ???」
テーブルにいたメンバーを回ってウナギのおねだり☆
よっぽど美味しかったんだね(^^;)
禁断ノ味ヲ知ッテシマッタ・・・
前回のBBQは昼前から開始した所、あまりの暑さにヤラれてしまった為、
今回は夕方近くの開始にしたのですが、その必要もなかったくらいに涼しい一日。
遅い開始時間だった為、お開きもすっかり遅くなりました。

「今日はずいぶんと遅くまでいるのね」
皆、おうちに帰ると、帰りを待っているにゃんこがいて、
それぞれ、「やっぱりうちの子が一番☆」って思ったりするんだろうな。
「うちの猫」というのと暮らした事がない私にはわかりません。
でも、キキにも、ララにも、はぁとにも。
「うちの子☆」と言って愛してくれる家族を、早く見つけてあげたいなぁ、と思うのでした。

余談ながら、「うちのうさぎ」はいっぱいいます。
日付が変わる頃に帰宅した我らを待っていたのは、この方。

「今日はF1ヨーロッパGPの予選だけど、忘れていないよね?!」
※このうさぎさんは、F1ドライバー(今、求職中だけど)・佐藤琢磨氏のマスコットぬいぐるみなので
F1番組を何よりも楽しみにしているのです。
・・・忘れてなどおりませんとも。
思う存分飲み食いした後で眠たかろうが(ともは運転手だから、酒は一切飲まないが)、
何かの番組が延長したせいで開始時間が遅れようが、(夜中の2時半近くに始まりました)
ご一緒させて頂きますよ、TV観戦☆
(旦那氏は番組途中で寝落ち)
・・・こういうのも、「うちの子が一番♪」になるのかなぁ?


2008年08月21日 (木) | 編集 |
クィーンと言っても、保護猫のクィーン君ではなく、称号のクィーンだ!
19日夜にとても仲良くしている某団体 Paw A●d の代表から電話があった。
その内容はというと 開口一番
「あのね、ぶたまるさん! やっぱりあたしは女王の座をそう簡単に手放すわけにはいかないわ!」 と
さすがだ!
さすが女王!!
いろんな世界にいろんな女王がいる・・・その人たちは皆すばらしい!と思う。
たゆまぬ努力、
何度も乗り越えてきた大きな試練!
それらに裏づけされたゆるぎない自信!
そして、その自信たっぷりの女王が自らタイトル防衛宣言!w
ぶたまるは大変感銘を受けました。
そして、女王は俺に相談があるという。
女王の座を守るための支援をしてほしいと・・・・
「もちろん!」 二つ返事で女王のバックアップにまわるぶたまる。
今回は欲しいものがあると言うのでそれを用意して、昨日お届けに・・・
今日も猫ちゃんのために戦っている女王に皆も応援よろしく!
強力殺菌水(強酸性水)4.5リットル
強力消毒薬(アクアリブ原液) 25リットル相当 をお届けしたぞ・・・・一体何に使うのかな??
女王へ
応援してます!
ガンバッテネ
←やっぱりこうでなきゃ??ねw
←女王って一体・・・・・・
面白かったらポチをくれ!w
19日夜にとても仲良くしている某団体 Paw A●d の代表から電話があった。
その内容はというと 開口一番
「あのね、ぶたまるさん! やっぱりあたしは女王の座をそう簡単に手放すわけにはいかないわ!」 と
さすがだ!
さすが女王!!
いろんな世界にいろんな女王がいる・・・その人たちは皆すばらしい!と思う。
たゆまぬ努力、
何度も乗り越えてきた大きな試練!
それらに裏づけされたゆるぎない自信!
そして、その自信たっぷりの女王が自らタイトル防衛宣言!w
ぶたまるは大変感銘を受けました。
そして、女王は俺に相談があるという。
女王の座を守るための支援をしてほしいと・・・・
「もちろん!」 二つ返事で女王のバックアップにまわるぶたまる。
今回は欲しいものがあると言うのでそれを用意して、昨日お届けに・・・
今日も猫ちゃんのために戦っている女王に皆も応援よろしく!
強力殺菌水(強酸性水)4.5リットル
強力消毒薬(アクアリブ原液) 25リットル相当 をお届けしたぞ・・・・一体何に使うのかな??
女王へ
応援してます!
ガンバッテネ


面白かったらポチをくれ!w
2008年08月20日 (水) | 編集 |
ララは我が家の猫たちの中でも最も元気ないたずらっ子だ。
部屋の中で目が会うとだだっと走ってきてはじゃれ付いてくる。
しかも甘えッ子でいつもからだのどこかにくっ付いている感じだ。

そんな元気なララが入院してしまった・・・・・
それは昨日の夜遅くの出来事だった・・・・
リビングで嫁とのんびりしていた所 ララが左後ろ足を上げてビッコを引いて歩いてきた。
そしてさかんに他の猫たちに威嚇をするのだ。
しかし、足を見てみても特に骨折しているようには見えなかった・・・
なのでとりあえずはケージに入れて隔離して今朝病院へ。
最初は 「噛まれたのではないか?」 とかいろいろだったがレントゲンで調べた結果、みごとに骨折していた。
それも、竹を割るようにかなり斜めに縦方向に折れていたので 「触っただけでは判らなかった」訳だ。
しかしこれで原因がわかったので一安心^^;
あとは先生にお任せしてしばらく入院すれば元通りになる。

なお今回の写真はララですが怪我をする前の写真です。
里親募集ですが空とクィーンにそれぞれお話が来ましたが他の子達にはまだ来ていません。
とっても可愛い子たちですからどうぞ見ていってあげてくださいね。
おまけ・・・・

すっかりお嬢様気分のチャム♀
←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
部屋の中で目が会うとだだっと走ってきてはじゃれ付いてくる。
しかも甘えッ子でいつもからだのどこかにくっ付いている感じだ。

そんな元気なララが入院してしまった・・・・・
それは昨日の夜遅くの出来事だった・・・・
リビングで嫁とのんびりしていた所 ララが左後ろ足を上げてビッコを引いて歩いてきた。
そしてさかんに他の猫たちに威嚇をするのだ。
しかし、足を見てみても特に骨折しているようには見えなかった・・・
なのでとりあえずはケージに入れて隔離して今朝病院へ。
最初は 「噛まれたのではないか?」 とかいろいろだったがレントゲンで調べた結果、みごとに骨折していた。
それも、竹を割るようにかなり斜めに縦方向に折れていたので 「触っただけでは判らなかった」訳だ。
しかしこれで原因がわかったので一安心^^;
あとは先生にお任せしてしばらく入院すれば元通りになる。

なお今回の写真はララですが怪我をする前の写真です。
里親募集ですが空とクィーンにそれぞれお話が来ましたが他の子達にはまだ来ていません。
とっても可愛い子たちですからどうぞ見ていってあげてくださいね。
おまけ・・・・

すっかりお嬢様気分のチャム♀


2008年08月18日 (月) | 編集 |
今日は我が家の保護猫たちの中でも、一番元気のいい3兄弟を紹介しよう。
キキ、ララ、はぁとだ・・・・・
あの恐ろしい伝染病パルボを潜り抜け、その後カビになったけど・・・・・
そのカビも無事に治って、今では我が家の中を毎日走り回っております。^^;

ソファでのんびりするララ♂とはぁと♀

チャム♀に遊んでもらっているララ♂ チャム♀はアメショー柄の三毛(さび)でとてもキュートです。
甘えッ子のゴロゴロ猫ちゃんです。

仲良くぐっすりなキキ♂とはぁと♀

キキ♂はオーバーコートが黒でアンダーコートが白いので変わった風合になっています。
半長毛でとても可愛いです。
最後に

仲良しめるる♀と七夢(ナユ)♀
この子達には愛情をもって接してくれる優しい家族が必要です。
我が家で毎日を過ごしながら新しい家族になる人からの連絡を待っています。
どの子もとても穏やかで甘えッ子たちばかりとっても可愛いです^^v・・・・親ばかw
ミルクも離乳食も全部俺と嫁で与えてここまで大きくなりました・・・なのでこの子たちは人間大好きッ子たちですよ??。
もちろん知らないお客さんが来てもちゃんと挨拶できる良い子達ですよ^^v
この子たちならあなたのキャットライフの良い相棒になること間違いなし!・・・超親ばかw
何かピーンと感じたらここから入ってアンケートにお答えください。
熱いメッセージお待ちしています。
支援物資大募集! 現在ぶたまるとその仲間でで30頭近い猫たちを保護してております。
あなたの不要な物でこの子たちを助けてあげてください。
詳しくはここからどうぞ。
-----------------------------------------------------------------------------
<ご支援ありがとうございました>
山梨のK氏様ありがとうございました。
←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
キキ、ララ、はぁとだ・・・・・
あの恐ろしい伝染病パルボを潜り抜け、その後カビになったけど・・・・・
そのカビも無事に治って、今では我が家の中を毎日走り回っております。^^;

ソファでのんびりするララ♂とはぁと♀

チャム♀に遊んでもらっているララ♂ チャム♀はアメショー柄の三毛(さび)でとてもキュートです。
甘えッ子のゴロゴロ猫ちゃんです。

仲良くぐっすりなキキ♂とはぁと♀

キキ♂はオーバーコートが黒でアンダーコートが白いので変わった風合になっています。
半長毛でとても可愛いです。
最後に

仲良しめるる♀と七夢(ナユ)♀
この子達には愛情をもって接してくれる優しい家族が必要です。
我が家で毎日を過ごしながら新しい家族になる人からの連絡を待っています。
どの子もとても穏やかで甘えッ子たちばかりとっても可愛いです^^v・・・・親ばかw
ミルクも離乳食も全部俺と嫁で与えてここまで大きくなりました・・・なのでこの子たちは人間大好きッ子たちですよ??。
もちろん知らないお客さんが来てもちゃんと挨拶できる良い子達ですよ^^v
この子たちならあなたのキャットライフの良い相棒になること間違いなし!・・・超親ばかw
何かピーンと感じたらここから入ってアンケートにお答えください。
熱いメッセージお待ちしています。
支援物資大募集! 現在ぶたまるとその仲間でで30頭近い猫たちを保護してております。
あなたの不要な物でこの子たちを助けてあげてください。
詳しくはここからどうぞ。
-----------------------------------------------------------------------------
<ご支援ありがとうございました>
山梨のK氏様ありがとうございました。


2008年08月16日 (土) | 編集 |
昨日は雷嵐のところにいる保護猫にワクチンを打つため病院に行った。
全部で7匹を連れて行ったのだが、病院に着いた丁度その時に病院に風邪の猫が居た為に
先生に「外で待機しててもらえますか?」と・・・
病院はお盆のせいですいていたが、その風邪猫で結構時間がかかっていて20分ほど待った。
その後7匹の健康診断とワクチンだったので、2時間以上かかってしまった。
7匹ともとても元気だ。
詳しくはここからどうぞ。
家に戻った時には嫁がお腹を空かせて不機嫌にしていた。
何故かというと嫁は3日ほど前にとびひを手にもらって来てしまい、今では手が結構ひどい状況なのだ。
水に触れないようにお医者さんに言われているので、水仕事も出来ない・・・・
そして、そこに 「ワクチン行ってくるね!」 とだけ言って出てきたのですぐに帰ってくると思って待っていたら8時を過ぎても戻らない・・・・
もちろん家に帰った俺は大急ぎで コック さんに変身だ・・・
今日の昼も、そしてさっき夕飯も作ってきた。
もちろん片付けもね^^v
一仕事終わったし・・・さて、酒でも飲むか。

↑お昼寝キキ・・・この子も一生を共にしてくれる素敵な家族を探しいます。
←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
全部で7匹を連れて行ったのだが、病院に着いた丁度その時に病院に風邪の猫が居た為に
先生に「外で待機しててもらえますか?」と・・・
病院はお盆のせいですいていたが、その風邪猫で結構時間がかかっていて20分ほど待った。
その後7匹の健康診断とワクチンだったので、2時間以上かかってしまった。
7匹ともとても元気だ。
詳しくはここからどうぞ。
家に戻った時には嫁がお腹を空かせて不機嫌にしていた。
何故かというと嫁は3日ほど前にとびひを手にもらって来てしまい、今では手が結構ひどい状況なのだ。
水に触れないようにお医者さんに言われているので、水仕事も出来ない・・・・
そして、そこに 「ワクチン行ってくるね!」 とだけ言って出てきたのですぐに帰ってくると思って待っていたら8時を過ぎても戻らない・・・・
もちろん家に帰った俺は大急ぎで コック さんに変身だ・・・
今日の昼も、そしてさっき夕飯も作ってきた。
もちろん片付けもね^^v
一仕事終わったし・・・さて、酒でも飲むか。

↑お昼寝キキ・・・この子も一生を共にしてくれる素敵な家族を探しいます。


2008年08月15日 (金) | 編集 |
昨日うちのメンバーである雷嵐が保護した親子猫の内、母猫を避妊手術に病院に連れて行った。
この猫はかなり凶暴で、雷嵐曰く 「過去の猫の中でも最凶!!」との事。
なので厳重に洗濯ネットにいれて、その端から紐が出ていてキャリーにしばってある・・・で病院まで連れて行った。
無事に予定通り昨日の夜に手術が済めば、一泊して今日の夕方にお帰りなのだが・・・・・
病院に猫を預けて1時間もしないうちにその病院から電話が・・・・・
「ぶたまるさん、すいません、急患が入ってしまったので避妊手術を一日ずらしてもらって良いですか??」と。
もちろん俺は二つ返事で
「はい!どうぞそちらを最優先にしてあげてください。予定が一日後ろにずれるということでいいですね??」と。
そして昨日の夜遅く・・・・
突然鳴る電話・・・・・
出ると先生が 「ぶたまるさん、お願いがあるのです・・・・・どうしても血が足りないのです。
できれば明日の朝でよいので前回輸血をした猫ちゃんを連れてきて献血をお願いできませんか?」と・・・
いつもお世話になっている先生からのお願いだ。
俺はもちろん二つ返事で「判りました、朝一でいいのですね、お届けします。」と・・・
なので朝病院にうちの献血要員?? である とうら を連れて行ってきました^^
猫にも血液型があるのでそれに合った猫で無いといけないらしいのだ。
本当は とうら と兄弟の 銀次 のほうがはるかに体も大きくて献血に向いているのだろうけど・・・
いかんせん 銀次 は超が付くほどのビビリ猫・・・・車に乗せればかならず脱糞してしまう><
しかも大暴れだ・・・・>v<
なので、前回も今回も済まないけど とうら に頑張ってもらった。
とうら ありがとうね^^
今日の当初の予定はチビ猫6匹にワクチンを打ちに行くはずだったが、手術などで予定がずれてしまったので明日に持ち越しなのかな?
里親募集の子猫にも少しでは有るが反応も出てきた・・・

この調子で里親さん候補がどんどん現れてくれたら良いのにな。

いい猫ちゃんたくさんいますよ?!見て行ってくださいね。


↑ビビリンもこんなにきれいなお目目になりました。
←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
この猫はかなり凶暴で、雷嵐曰く 「過去の猫の中でも最凶!!」との事。
なので厳重に洗濯ネットにいれて、その端から紐が出ていてキャリーにしばってある・・・で病院まで連れて行った。
無事に予定通り昨日の夜に手術が済めば、一泊して今日の夕方にお帰りなのだが・・・・・
病院に猫を預けて1時間もしないうちにその病院から電話が・・・・・
「ぶたまるさん、すいません、急患が入ってしまったので避妊手術を一日ずらしてもらって良いですか??」と。
もちろん俺は二つ返事で
「はい!どうぞそちらを最優先にしてあげてください。予定が一日後ろにずれるということでいいですね??」と。
そして昨日の夜遅く・・・・
突然鳴る電話・・・・・
出ると先生が 「ぶたまるさん、お願いがあるのです・・・・・どうしても血が足りないのです。
できれば明日の朝でよいので前回輸血をした猫ちゃんを連れてきて献血をお願いできませんか?」と・・・
いつもお世話になっている先生からのお願いだ。
俺はもちろん二つ返事で「判りました、朝一でいいのですね、お届けします。」と・・・
なので朝病院にうちの献血要員?? である とうら を連れて行ってきました^^
猫にも血液型があるのでそれに合った猫で無いといけないらしいのだ。
本当は とうら と兄弟の 銀次 のほうがはるかに体も大きくて献血に向いているのだろうけど・・・
いかんせん 銀次 は超が付くほどのビビリ猫・・・・車に乗せればかならず脱糞してしまう><
しかも大暴れだ・・・・>v<
なので、前回も今回も済まないけど とうら に頑張ってもらった。
とうら ありがとうね^^
今日の当初の予定はチビ猫6匹にワクチンを打ちに行くはずだったが、手術などで予定がずれてしまったので明日に持ち越しなのかな?
里親募集の子猫にも少しでは有るが反応も出てきた・・・

この調子で里親さん候補がどんどん現れてくれたら良いのにな。

いい猫ちゃんたくさんいますよ?!見て行ってくださいね。


↑ビビリンもこんなにきれいなお目目になりました。


2008年08月11日 (月) | 編集 |
俺が猫の保護を始めて7ヵ月半がたった。
途中5月にパルボウィルスによって部屋が汚染されてしまったために
俺の部屋は、今ではワクチン接種後3週間経過後の猫しか保護できない。
だが仲間が増え、その仲間たちは今も子猫の保護を実施しているのだ。
昨日今日とたくさんの里親募集の記事を書いた。
この子達はみんな無責任な飼い主によって遺棄された子猫たちだ・・・・
みんな可愛い子達ばっかりだ・・・・・何故人はこんな可愛い生き物を捨てたり、虐待したりできるのだろう?
考えると悲しくなってくる。
また、無責任な餌やりによって繁殖してしまった子猫たちもいる。
でもこうして保護された子猫たちは まだ幸せだ。
安心して眠れる場所がある・・・・・
病気や怪我の治療もしてもらえる。
一生の友達の里親さんだってきっと見つかる。
それに比べて保護されなかった子猫たちの多くには、過酷で残酷な運命が待ち構えている。
まずは カラス 人間なんかよりもうんと目と感覚がよく、しかも見つかったら最後・・・カラスにつつき殺されてしまいます。
次に野良のオス猫・・・・・よその子猫はかみ殺してしまいます。
犬・・・・・子猫にとっては怖いばかりのものです。
車・・・・歩けるようになった子猫にとって一番の脅威はコレかもしれません・・・
人間・・・・・保健所に連れて行く人もいます、また子供にとって仔猫は動くおもちゃです。
虐待して喜ぶ精神異常者もいます。
そうして考えると無事に保護された子猫の数は、いろいろなものの犠牲になって☆になってしまった子猫の数と比べたら3%もいないかもしれません・・・・
そんなことを考えると、せめて手元に来たこの子たちだけでも
本当に幸せになって欲しい と心から思うぶたまるです。
←一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします
←こっちもポチよろしくお願いします
途中5月にパルボウィルスによって部屋が汚染されてしまったために
俺の部屋は、今ではワクチン接種後3週間経過後の猫しか保護できない。
だが仲間が増え、その仲間たちは今も子猫の保護を実施しているのだ。
昨日今日とたくさんの里親募集の記事を書いた。
この子達はみんな無責任な飼い主によって遺棄された子猫たちだ・・・・
みんな可愛い子達ばっかりだ・・・・・何故人はこんな可愛い生き物を捨てたり、虐待したりできるのだろう?
考えると悲しくなってくる。
また、無責任な餌やりによって繁殖してしまった子猫たちもいる。
でもこうして保護された子猫たちは まだ幸せだ。
安心して眠れる場所がある・・・・・
病気や怪我の治療もしてもらえる。
一生の友達の里親さんだってきっと見つかる。
それに比べて保護されなかった子猫たちの多くには、過酷で残酷な運命が待ち構えている。
まずは カラス 人間なんかよりもうんと目と感覚がよく、しかも見つかったら最後・・・カラスにつつき殺されてしまいます。
次に野良のオス猫・・・・・よその子猫はかみ殺してしまいます。
犬・・・・・子猫にとっては怖いばかりのものです。
車・・・・歩けるようになった子猫にとって一番の脅威はコレかもしれません・・・
人間・・・・・保健所に連れて行く人もいます、また子供にとって仔猫は動くおもちゃです。
虐待して喜ぶ精神異常者もいます。
そうして考えると無事に保護された子猫の数は、いろいろなものの犠牲になって☆になってしまった子猫の数と比べたら3%もいないかもしれません・・・・
そんなことを考えると、せめて手元に来たこの子たちだけでも
本当に幸せになって欲しい と心から思うぶたまるです。


2008年08月11日 (月) | 編集 |
猫オス 生後3ヶ月ぐらい 茶トラ+白
今現在 うちのフェアリーナ♡の所で保護して、里親さんを募集中です。
保護地域は名古屋です。

[特徴]
仮の名前を ハニーといいます。(^^♪
毛色は 茶トラに白が入り、目は 金色の、とてもハンサムくんです。
甘えん坊 で 人なっつこい子です。
遊んでほしくて、頭をなでて あげると すぐにゴロゴロと甘えます。
シャンプー、レボリューション(ノミ、ダニ、寄生虫駆虫剤)、回虫駆虫済みです。
甘えん坊さんの 里親になっていただける方 どうぞ よろしくお願いします。

[経緯]
名古屋市内で保護しました。
交通量の多い道路の近くで、4匹の兄弟の中の 一匹です。
車の往来が激しく危険な環境ですので、里親さんになっていただける方を探そうと思いました。
兄弟仲がいいので いっしょに お世話していただける方も 探しています。
私の所では、すでにたくさんの猫を 保護しているため よろしくお願いいたします。
猫オス 生後3ヶ月ぐらい 茶トラ+白

この子は現在フェアリーナ♡のところで保護されています。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓

↑こっちもポチよろしくお願いします
今現在 うちのフェアリーナ♡の所で保護して、里親さんを募集中です。
保護地域は名古屋です。

[特徴]
仮の名前を ハニーといいます。(^^♪
毛色は 茶トラに白が入り、目は 金色の、とてもハンサムくんです。
甘えん坊 で 人なっつこい子です。
遊んでほしくて、頭をなでて あげると すぐにゴロゴロと甘えます。
シャンプー、レボリューション(ノミ、ダニ、寄生虫駆虫剤)、回虫駆虫済みです。
甘えん坊さんの 里親になっていただける方 どうぞ よろしくお願いします。

[経緯]
名古屋市内で保護しました。
交通量の多い道路の近くで、4匹の兄弟の中の 一匹です。
車の往来が激しく危険な環境ですので、里親さんになっていただける方を探そうと思いました。
兄弟仲がいいので いっしょに お世話していただける方も 探しています。
私の所では、すでにたくさんの猫を 保護しているため よろしくお願いいたします。
猫オス 生後3ヶ月ぐらい 茶トラ+白

この子は現在フェアリーナ♡のところで保護されています。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓


↑こっちもポチよろしくお願いします
2008年08月11日 (月) | 編集 |
猫オス 生後1ヶ月半ぐらい 白グレー
今現在 うちのフェアリーナ♡の所で保護して、里親さんを募集中です。
保護地域は名古屋です。

[特徴]
仮の名前を クイーンくん といいます。(^^♪
毛足が少し長くて 気品と風格のある、甘えん坊の とても人なっつこい子です。
近くにいったり 目が合うだけで、ゴロゴロとのどをならして、甘えます。

表情もかわいく 豊かです。
天使のような 愛らしい クイーンくんと 幸せになってくださる方を さがしています。

[経緯]
名古屋市内の某公園で、段ボール箱の中から 助けを求めているところを
保護しました。
私(フェアリーナ♡)の所は すでに たくさんの子猫たちの 保護をしているのと、
その他に成猫の保護猫達や 先住猫たちが いるので、
クイーンくんを 大切に育ててくださる 里親さんを探しています。
この甘えっ子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓

↑こっちもポチよろしくお願いします
今現在 うちのフェアリーナ♡の所で保護して、里親さんを募集中です。
保護地域は名古屋です。

[特徴]
仮の名前を クイーンくん といいます。(^^♪
毛足が少し長くて 気品と風格のある、甘えん坊の とても人なっつこい子です。
近くにいったり 目が合うだけで、ゴロゴロとのどをならして、甘えます。

表情もかわいく 豊かです。
天使のような 愛らしい クイーンくんと 幸せになってくださる方を さがしています。

[経緯]
名古屋市内の某公園で、段ボール箱の中から 助けを求めているところを
保護しました。
私(フェアリーナ♡)の所は すでに たくさんの子猫たちの 保護をしているのと、
その他に成猫の保護猫達や 先住猫たちが いるので、
クイーンくんを 大切に育ててくださる 里親さんを探しています。
この甘えっ子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓


↑こっちもポチよろしくお願いします
2008年08月11日 (月) | 編集 |
仮の名前決まりました!
命名・・・ビビリン!w(決して俺がつけたわけではありません!)
この子はうちのメンバー にゃんこ先生 の所で保護されています。
保護地域は名古屋です。

性 別:メス(雑種・短毛)
年 齢:生後50日余(8月上旬現在)
体 重:700g(8月6日計測)
毛 色:触った感触は 仔猫特有のふわふわ?柔らかい 気持ちいい感触です。
白黒(黒い部分が多め)
前足と胸は白いです 後ろ足は白い靴下をはいているようです^^
左後ろ足には まるで ミサンガのように 白いラインが細く入っています。
鼻の横とアゴ先に黒い斑点模様アリ(逆さから見るとパンダさんにも見えます^^)

性 格:臆病でビビりです。知らない人や大きな音で すぐ隠れてしまいます。
ただ、接しているうちに警戒心をといて「あそぼ♪」と、誘ってくる可愛い子です。
ぴょんぴょん跳ねたり、ねこじゃらしに斜め威嚇してくる姿は萌え萌えキュンキュンものです♪
泣き声は か細くて高めの声です。よく耳を澄まさないと聞こえないかも^^;
(時々、「ちゃぁ?…」と鳴く時もあります。)
健康状態:良好!
8月6日にレボリューション済み
ノミ・ダニ駆除済み 検便による寄生虫検査を行い 寄生虫は確認されませんでした。
同日の診察で 軽い結膜炎が見られたので 目薬にて治療中
トイレは完璧に出来ます^^bトイレ以外での粗相はありません。
おしっこ、ウ○チも きっちり砂に埋める賢い子です。

経 緯:ある方が自宅近くの公園脇道路で 弱ってうずくまっている小さな仔猫をみつけました。
見捨てることができずに 自宅に連れ帰って保護していましたが
ペット不可のマンションに住んでいる為、継続して飼育することが困難で
長い保護が出来ないので、私が預かり健康管理をしながら里親募集する事になりました。

追 記:ワクチン接種は、次回の検診で獣医と相談しながら判断します。
何か不備な点がありましたらご指摘くださると助かります。
何卒、よろしくお願いいたします。
現在は落ち着いてきたようで、ゴハンもしっかり食べてよく寝ます^^
慣れてきたのか いろいろな所を探索しては ダッシュで戻ってきて
興奮気味に探索結果を可愛い瞳でなにやら教えてくれているようですw
今日も仔猫は元気いっぱいです♪
眠くなった頃合を見計らってサークルに移動させて
そこで寝るように教えています。
まだ 自分からサークルに入って寝るまではいきませんが
サークル内で大人しく寝る良い子です^^v
ただ、起きている時は まったく止まらない 弾丸娘です…w
すごく臆病でビビりな子ですが 慣れた相手に対してはラブリーな仔猫ですw
まだ抱っこは させてくれませんが 自分から膝の上に乗ってきたり
ピトッと身体をくっつけてきたりしてくれます。(眠いサインなんですけどね^^;)
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓

↑こっちもポチよろしくお願いします
命名・・・ビビリン!w(決して俺がつけたわけではありません!)
この子はうちのメンバー にゃんこ先生 の所で保護されています。
保護地域は名古屋です。

性 別:メス(雑種・短毛)
年 齢:生後50日余(8月上旬現在)
体 重:700g(8月6日計測)
毛 色:触った感触は 仔猫特有のふわふわ?柔らかい 気持ちいい感触です。
白黒(黒い部分が多め)
前足と胸は白いです 後ろ足は白い靴下をはいているようです^^
左後ろ足には まるで ミサンガのように 白いラインが細く入っています。
鼻の横とアゴ先に黒い斑点模様アリ(逆さから見るとパンダさんにも見えます^^)

性 格:臆病でビビりです。知らない人や大きな音で すぐ隠れてしまいます。
ただ、接しているうちに警戒心をといて「あそぼ♪」と、誘ってくる可愛い子です。
ぴょんぴょん跳ねたり、ねこじゃらしに斜め威嚇してくる姿は萌え萌えキュンキュンものです♪
泣き声は か細くて高めの声です。よく耳を澄まさないと聞こえないかも^^;
(時々、「ちゃぁ?…」と鳴く時もあります。)
健康状態:良好!
8月6日にレボリューション済み
ノミ・ダニ駆除済み 検便による寄生虫検査を行い 寄生虫は確認されませんでした。
同日の診察で 軽い結膜炎が見られたので 目薬にて治療中
トイレは完璧に出来ます^^bトイレ以外での粗相はありません。
おしっこ、ウ○チも きっちり砂に埋める賢い子です。

経 緯:ある方が自宅近くの公園脇道路で 弱ってうずくまっている小さな仔猫をみつけました。
見捨てることができずに 自宅に連れ帰って保護していましたが
ペット不可のマンションに住んでいる為、継続して飼育することが困難で
長い保護が出来ないので、私が預かり健康管理をしながら里親募集する事になりました。

追 記:ワクチン接種は、次回の検診で獣医と相談しながら判断します。
何か不備な点がありましたらご指摘くださると助かります。
何卒、よろしくお願いいたします。
現在は落ち着いてきたようで、ゴハンもしっかり食べてよく寝ます^^
慣れてきたのか いろいろな所を探索しては ダッシュで戻ってきて
興奮気味に探索結果を可愛い瞳でなにやら教えてくれているようですw
今日も仔猫は元気いっぱいです♪
眠くなった頃合を見計らってサークルに移動させて
そこで寝るように教えています。
まだ 自分からサークルに入って寝るまではいきませんが
サークル内で大人しく寝る良い子です^^v
ただ、起きている時は まったく止まらない 弾丸娘です…w
すごく臆病でビビりな子ですが 慣れた相手に対してはラブリーな仔猫ですw
まだ抱っこは させてくれませんが 自分から膝の上に乗ってきたり
ピトッと身体をくっつけてきたりしてくれます。(眠いサインなんですけどね^^;)
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓


↑こっちもポチよろしくお願いします
2008年08月10日 (日) | 編集 |
今現在うちのフェアリーナ♡の所で保護して里親さんを募集中のミルキーちゃん♡の兄弟を紹介します。
保護地域は名古屋です。
猫オス 生後3ヶ月半ぐらい 白
[特徴]
仮の名前を 空(くう)ちゃんといいます。(^^♪
毛並みは真っ白で、純白の美しさです。

目の色は、澄んだ 空、海、のような ブルーです。
よく遊び 名前を呼ぶと お返事をしてくれます。

兄弟3匹と母猫といっしょに保護しましたが、気の小さい弟と妹の面倒をとてもよく見ます。

少し こわがりなので、心暖かく 優しく接し、
空ちゃんを見守ってくださる おおらかな方を探しています。
できれば、兄弟いっしよに 育ててくださる方をさがしています。
☆兄弟☆ 妹(ミルキーちゃん) 弟(海 かいちゃん) 3匹そろって美しい純白です。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援よろしくお願いします↓

↑こっちもよろしくお願いします
保護地域は名古屋です。
猫オス 生後3ヶ月半ぐらい 白
[特徴]
仮の名前を 空(くう)ちゃんといいます。(^^♪
毛並みは真っ白で、純白の美しさです。

目の色は、澄んだ 空、海、のような ブルーです。
よく遊び 名前を呼ぶと お返事をしてくれます。

兄弟3匹と母猫といっしょに保護しましたが、気の小さい弟と妹の面倒をとてもよく見ます。

少し こわがりなので、心暖かく 優しく接し、
空ちゃんを見守ってくださる おおらかな方を探しています。
できれば、兄弟いっしよに 育ててくださる方をさがしています。
☆兄弟☆ 妹(ミルキーちゃん) 弟(海 かいちゃん) 3匹そろって美しい純白です。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援よろしくお願いします↓


↑こっちもよろしくお願いします
2008年08月10日 (日) | 編集 |
今現在うちのフェアリーナ♡の所で保護して里親さんを募集中のミルキーちゃん♡の兄弟を紹介します。
保護地域は名古屋です。
名古屋近郊の里親さんを募集いたします。
猫オス 生後3ヶ月半ぐらい 白
[特徴]
仮の名前を 海(かい)ちゃんといいます。(^^♪
毛並みは真っ白で、純白の美しさです。
目の色は、澄んだ 空、海、のような ブルーです。

保護当初から 一番気がちいさくて 臆病ですが、兄弟でよく遊びます。

兄弟3匹と母猫といっしょに保護しましたが、今でも こわがりなので、
心暖かく、優しく、気長に、海君を見守ってくださる おおらかな方を探しています。

できれば、兄弟いっしよに 育ててくださる方をさがしています。

☆兄弟☆ 兄(空 くうちゃん) 妹(ミルキーちゃん) 3匹そろって美しい純白です。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓

↑こっちもポチよろしくお願いします
保護地域は名古屋です。
名古屋近郊の里親さんを募集いたします。
猫オス 生後3ヶ月半ぐらい 白
[特徴]
仮の名前を 海(かい)ちゃんといいます。(^^♪
毛並みは真っ白で、純白の美しさです。
目の色は、澄んだ 空、海、のような ブルーです。

保護当初から 一番気がちいさくて 臆病ですが、兄弟でよく遊びます。

兄弟3匹と母猫といっしょに保護しましたが、今でも こわがりなので、
心暖かく、優しく、気長に、海君を見守ってくださる おおらかな方を探しています。

できれば、兄弟いっしよに 育ててくださる方をさがしています。

☆兄弟☆ 兄(空 くうちゃん) 妹(ミルキーちゃん) 3匹そろって美しい純白です。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援ポチお願いします↓


↑こっちもポチよろしくお願いします
2008年08月10日 (日) | 編集 |
今現在うちのフェアリーナ♡の所で保護して里親さんを募集中のミルキーちゃん♡を紹介します。
保護地域は名古屋です。
名古屋近郊の里親さんを募集いたします。

仮の名前を ミルキーちゃんといいます。(^^♪
毛並みは真っ白で、純白の美しさです。
目の色は、澄んだ 空、海、のような ブルーです。

兄弟3匹の唯一の女の子で、少し気が小さいですが、兄弟でよく遊び
仲良しです。

兄弟3匹と母猫といっしょに保護しましたが、少し こわがりなので、
心暖かく、優しく、接し ミルキーちゃんを見守ってくださる
おおらかな方を探しています。
できれば、兄弟いっしよに 育ててくださる方をさがしています。
☆兄弟☆ 兄(空 くうちゃん) 弟(海 かいちゃん) 3匹そろって美しい純白です。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援よろしくお願いします↓

↑こっちもよろしくお願いします
保護地域は名古屋です。
名古屋近郊の里親さんを募集いたします。

仮の名前を ミルキーちゃんといいます。(^^♪
毛並みは真っ白で、純白の美しさです。
目の色は、澄んだ 空、海、のような ブルーです。

兄弟3匹の唯一の女の子で、少し気が小さいですが、兄弟でよく遊び
仲良しです。

兄弟3匹と母猫といっしょに保護しましたが、少し こわがりなので、
心暖かく、優しく、接し ミルキーちゃんを見守ってくださる
おおらかな方を探しています。
できれば、兄弟いっしよに 育ててくださる方をさがしています。
☆兄弟☆ 兄(空 くうちゃん) 弟(海 かいちゃん) 3匹そろって美しい純白です。
この子の一生の友達になってあげてください。
この子の写真を見て心に何か感じたら、ここからどうぞ
一人でも多くの人に見てもらいたいので応援よろしくお願いします↓


↑こっちもよろしくお願いします
2008年08月10日 (日) | 編集 |
名古屋はここ連日35度を越えています。
とってもとっても暑っいです!!・・・><
ちなみに俺の家の工作室は47度!!@@
こうなるともはや工作室でも何でもない。
ただの温室 です。
ブログ友達の福桃さんに作る予定のキャットウォークも半分作ったままだし・・・;;
お箸だって、たくさん注文が来てるのに全然作っていない・・・
お肌ベトベトで猫の毛が顔や腕に情け容赦なく くっついてくる今日この頃。
なのに、こんなに暑いのに平然としているヤツがいる・・・・・
全身毛むくじゃらで俺なんかよりも うんと暑いはずなのに・・・@@
そう!
猫ちゃん達だ・・・・
エアコンをかけたこの部屋から外に出て暑い工作室でごろごろしているのだ・・@@
なぜ??

Dパックの上で寛いでいるめるる

完全にリラックスモードだw

妖怪モード入ってます!w

妖怪に変身中のめるる
ちなみにこれらの写真は全て俺の部屋の中です・・・・工作室暑くて写真のためでも行きたくない><

少し右目が涙っぽいけど とっても元気な七夢(ナユ)






























<ご支援ありがとうございました>
我孫子市のM様 ありがとうございました。
仲間と大切に使わせていただきます。 m(_ _)m
アイスの食べ過ぎに気をつけてね!!↓

↑七夢(ナユ)ちゃん可愛いじゃん!
とってもとっても暑っいです!!・・・><
ちなみに俺の家の工作室は47度!!@@
こうなるともはや工作室でも何でもない。
ただの温室 です。
ブログ友達の福桃さんに作る予定のキャットウォークも半分作ったままだし・・・;;
お箸だって、たくさん注文が来てるのに全然作っていない・・・
お肌ベトベトで猫の毛が顔や腕に情け容赦なく くっついてくる今日この頃。
なのに、こんなに暑いのに平然としているヤツがいる・・・・・
全身毛むくじゃらで俺なんかよりも うんと暑いはずなのに・・・@@
そう!
猫ちゃん達だ・・・・
エアコンをかけたこの部屋から外に出て暑い工作室でごろごろしているのだ・・@@
なぜ??

Dパックの上で寛いでいるめるる

完全にリラックスモードだw

妖怪モード入ってます!w

妖怪に変身中のめるる
ちなみにこれらの写真は全て俺の部屋の中です・・・・工作室暑くて写真のためでも行きたくない><

少し右目が涙っぽいけど とっても元気な七夢(ナユ)






























<ご支援ありがとうございました>
我孫子市のM様 ありがとうございました。
仲間と大切に使わせていただきます。 m(_ _)m
アイスの食べ過ぎに気をつけてね!!↓


↑七夢(ナユ)ちゃん可愛いじゃん!
2008年08月07日 (木) | 編集 |
ぶうこ さんから表題の件で質問が来た。
俺は獣医ではないので正確には答えられないと思うので・・・
記事にして皆に問いかける方法にしてみました。
コメントをそのまま引用いたしました。
はじめまして♪(一応コメントでは・・かな)
あの突然なんですが
子猫のウイルス検査時期について教えていただけませんか?
7月初めに子猫(1.5ヶ月)を保護→病院でウイルス検査(共に陰性)も済ませました。が、その後 子猫の場合4ヶ月?6ヶ月になるまでは確定した結果が得られないという事を知り、さらにネット獣医さんには極端な話 保護前日に感染した場合を考えて保護1ヵ月後に再検した方がよいと言われました。
先住(共に陰性)もおり、早期発見→治療(めるるチャンの様に)のチャンスを考えれば保護直後の検査も必要だったかとは思うのですが、再検についてはどうしたものか・・・
診ていただいた先生には 家の子にするなら6ヶ月になるまで(11月頃まで!)このまま部屋隔離(ケージ使用)して再検するのがよいと言われました。。
1ヶ月経って家の子にと気持ちが固まってきたところなんですが、社会性を学ぶ大切な時期を狭い一室で1人で過ごさせるのは忍びないです・・・
知識もないのでアドバイスなり頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_)m
長文すみません。
まず、僕個人の意見です。
保護して1月が経っても何も異常が無いと言うことは、少なくともパルボウィルスの心配はもうないですね。
ぷうこさんが気にしているのは猫エイズと猫白血病だと思うのですが・・・
既に一度検査して結果が陰性だったその猫を、そのままぷうこさんのところで室内飼育するのであれば、僕はもう検査は要らないのではないかと思います。
何故ならば環境の悪い所でストレスを溜めると、体の奥にほんの少し隠れていた悪いのが表に出てきて陽性になってしまうかもしれませんが、環境の整った所で愛情を持って育てられていれば仮に陽性だったとしても陰転することが多くあるそうです。
また、「仮に万が一陽性だったとしても上と同じ理由で発症することはめったに無い」(獣医さんの話)
と聞いているからです。
ただしほかにも大勢の方もいるしいろんな意見もあるでしょうから、ここでみなさんの意見を聞かせて欲しくてこういう形に致しました。
そんな訳ですので
ぜひ皆さんの意見を下さい。
みなさんのコメントをお待ちしています。
おまけ
今日のめるると七夢(ナユ)

最新のめるる写真です

右端に写っているのはめるるの大好きなおやつが入ったビンですw

写真は良いから早くおやつをよこせと叱られました^^;

七夢(ナユ)ちゃん(ちょっぴり鼻くそ仕様!w)

最近はすっきりした顔をしています

可愛いでしょ?
----------------<ご支援ありがとうございました>----------------------------------
ヤマネコ様よりご支援いただきました。
仲間と大切に使わせていただきます。
お盆前に少しまじめになったな!!↓

↑七夢(ナユ)ちゃん可愛いじゃないか!
俺は獣医ではないので正確には答えられないと思うので・・・
記事にして皆に問いかける方法にしてみました。
コメントをそのまま引用いたしました。
はじめまして♪(一応コメントでは・・かな)
あの突然なんですが
子猫のウイルス検査時期について教えていただけませんか?
7月初めに子猫(1.5ヶ月)を保護→病院でウイルス検査(共に陰性)も済ませました。が、その後 子猫の場合4ヶ月?6ヶ月になるまでは確定した結果が得られないという事を知り、さらにネット獣医さんには極端な話 保護前日に感染した場合を考えて保護1ヵ月後に再検した方がよいと言われました。
先住(共に陰性)もおり、早期発見→治療(めるるチャンの様に)のチャンスを考えれば保護直後の検査も必要だったかとは思うのですが、再検についてはどうしたものか・・・
診ていただいた先生には 家の子にするなら6ヶ月になるまで(11月頃まで!)このまま部屋隔離(ケージ使用)して再検するのがよいと言われました。。
1ヶ月経って家の子にと気持ちが固まってきたところなんですが、社会性を学ぶ大切な時期を狭い一室で1人で過ごさせるのは忍びないです・・・
知識もないのでアドバイスなり頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_)m
長文すみません。
まず、僕個人の意見です。
保護して1月が経っても何も異常が無いと言うことは、少なくともパルボウィルスの心配はもうないですね。
ぷうこさんが気にしているのは猫エイズと猫白血病だと思うのですが・・・
既に一度検査して結果が陰性だったその猫を、そのままぷうこさんのところで室内飼育するのであれば、僕はもう検査は要らないのではないかと思います。
何故ならば環境の悪い所でストレスを溜めると、体の奥にほんの少し隠れていた悪いのが表に出てきて陽性になってしまうかもしれませんが、環境の整った所で愛情を持って育てられていれば仮に陽性だったとしても陰転することが多くあるそうです。
また、「仮に万が一陽性だったとしても上と同じ理由で発症することはめったに無い」(獣医さんの話)
と聞いているからです。
ただしほかにも大勢の方もいるしいろんな意見もあるでしょうから、ここでみなさんの意見を聞かせて欲しくてこういう形に致しました。
そんな訳ですので
ぜひ皆さんの意見を下さい。
みなさんのコメントをお待ちしています。
おまけ
今日のめるると七夢(ナユ)

最新のめるる写真です

右端に写っているのはめるるの大好きなおやつが入ったビンですw

写真は良いから早くおやつをよこせと叱られました^^;

七夢(ナユ)ちゃん(ちょっぴり鼻くそ仕様!w)

最近はすっきりした顔をしています

可愛いでしょ?
----------------<ご支援ありがとうございました>----------------------------------
ヤマネコ様よりご支援いただきました。
仲間と大切に使わせていただきます。
お盆前に少しまじめになったな!!↓


↑七夢(ナユ)ちゃん可愛いじゃないか!
2008年08月05日 (火) | 編集 |
今日は7月12日に行われる予定だったが延期になっていた TUBE のコンサートに行ってきた。
7月に行ったときには既に1曲めから前田さんの声が出なくなっていて、途中コンサート中断となり
皆でがっくりと頭を垂れて帰途についたのだったが・・・
今日は違った!
コンサートはすっごく盛り上がって、 とても楽しかったです ^?^v
そして俺は思った・・・
「TUBEのみんなすごいなあ」 曲も歌詞も作れてしまうなんて・・・
俺も少しチャレンジしてみようかな?
もしかしたらほんの少しくらいなら出来るかも・・・・・
ちょっぴりそんな気になった。
どんな巨匠も最初の一歩は些細なものだったと聞いたしw
そういえばブログ友達のやんぴぃがこのまえいい物を教えてくれたぞ・・・
やんぴぃも作詞していたっけ・・・・・
ならば俺にだって不可能は無いはずだ!
やってみました!^^v
なかなかのスローバラードが出来ました!じっくりと味わって下さい!!泣けるかもw
スローバラードです!どうぞ!
いかがでした?
------<私信>----------------------------------------------------------------
リョウジへ
今日はありがとう!!
コンサート楽しかったよ、また今度ゆっくりと飲もうね。
これなら作詞家になれるぞ!!↓

↑何がスローバラードだ、このボケ!
7月に行ったときには既に1曲めから前田さんの声が出なくなっていて、途中コンサート中断となり
皆でがっくりと頭を垂れて帰途についたのだったが・・・
今日は違った!
コンサートはすっごく盛り上がって、 とても楽しかったです ^?^v
そして俺は思った・・・
「TUBEのみんなすごいなあ」 曲も歌詞も作れてしまうなんて・・・
俺も少しチャレンジしてみようかな?
もしかしたらほんの少しくらいなら出来るかも・・・・・
ちょっぴりそんな気になった。
どんな巨匠も最初の一歩は些細なものだったと聞いたしw
そういえばブログ友達のやんぴぃがこのまえいい物を教えてくれたぞ・・・
やんぴぃも作詞していたっけ・・・・・
ならば俺にだって不可能は無いはずだ!
やってみました!^^v
なかなかのスローバラードが出来ました!じっくりと味わって下さい!!泣けるかもw
スローバラードです!どうぞ!
いかがでした?
------<私信>----------------------------------------------------------------
リョウジへ
今日はありがとう!!
コンサート楽しかったよ、また今度ゆっくりと飲もうね。
これなら作詞家になれるぞ!!↓


↑何がスローバラードだ、このボケ!
2008年08月04日 (月) | 編集 |
☆暑中お見舞い申し上げます☆
ともちゃんです♪
こんなに暑くても、暦の上ではもうすぐ秋。
8月7日には立秋です。

・・・う?ん、確かに。
まだまだ秋ぢゃないよね。
まぁ、「暑さ寒さも・・・」と言われるお彼岸まではまだ1ヵ月半もあるんだし。
仕方ないけれども。
でも立秋を過ぎたら、「残暑お見舞い」に言葉もかわり、
少しずつ、本当に少しずつ、気づかないうちに秋らしくなって行くのでしょうね。
とは言えまだまだ暑いもん(><)
蒸し暑?い夜、と言えばやはり 怪 談 でしょうか。
夏の風物詩、という事で、ここらでひとつ怖い話でも。

「ヤダ。コワイハナシ ナンカ キカナイモン・・・」
めるちゃん、そんなに怖くないって(^^;)
さて。
もう何年も前のこと。
父が仕事先に家の車で出かけた時のことです。
父は普段は車通勤はしていませんでしたが、
たまたまその日は会社ではなく現場(建築関係)に直行、という事で
珍しく車で出かけました。
やはり暑い日で・・・
車の窓は開け放したまま敷地内に停めていたそうです。
すっかり仕事が長引いてしまい、さぁ帰ろうと車に向かったのは夜9時頃。
勿論あたりは真っ暗。
工事現場なので、近くには人家もありません。
車のすぐそばまで寄ったその時。
父の目の前を、ひらりと白い影が横切りました。
暗闇の中でふわりと浮かんだその影は、そのまま暗がりにす?っと消えたそうです。
怖がりの父はぞ?っとしたまま、
「早くここから逃げなくては!」と急いで車に乗り込んだのですが・・・
シートが・・・
たった今まで誰かが座っていたかのように生暖かかったのです。
すっかり度肝を抜かれて、周りを見ないように、とにかく車を走らせて逃げたそうです。
・・・というお話。

「確かに、そんなに怖くなかった。」
でしょ?
でも気分だけでも、少しは涼しくならないかなぁ?
因みに、あまりに恐しい思いをした父は、帰宅してもこの話を家族に話しませんでした。
怖過ぎて話せなかったそうです。
・・・では、なぜ私が知っているのか?
ご想像の通り(?)オチがあります。
翌日、車に乗せてもらった私が車内で発見したモノ。
それは・・・
車のシートにてんてんと残る可愛らしい足あと
泥足で歩いたらしい、白くて小さな肉球のあと。
てん てん てん・・・
窓の開いた車内でのんびり寝ていたのかな☆
それが父がやって来た事で、向こうも慌てて逃げたのでしょう。
にゃんこもビックリしただろうとは思いますが、
多分父の方が怖かったと思います。
まぁ、家まで連れて帰って来ちゃわなくて何よりでした(^^;)

最後に目に涼しい氷でも。
では皆様、あとしばらくの暑さ、何とか乗り切りましょう!!
ちょっぴりひんやりしちゃった↓

↑氷が何となく綺麗ね・・・
ともちゃんです♪
こんなに暑くても、暦の上ではもうすぐ秋。
8月7日には立秋です。

・・・う?ん、確かに。
まだまだ秋ぢゃないよね。
まぁ、「暑さ寒さも・・・」と言われるお彼岸まではまだ1ヵ月半もあるんだし。
仕方ないけれども。
でも立秋を過ぎたら、「残暑お見舞い」に言葉もかわり、
少しずつ、本当に少しずつ、気づかないうちに秋らしくなって行くのでしょうね。
とは言えまだまだ暑いもん(><)
蒸し暑?い夜、と言えばやはり 怪 談 でしょうか。
夏の風物詩、という事で、ここらでひとつ怖い話でも。

「ヤダ。コワイハナシ ナンカ キカナイモン・・・」
めるちゃん、そんなに怖くないって(^^;)
さて。
もう何年も前のこと。
父が仕事先に家の車で出かけた時のことです。
父は普段は車通勤はしていませんでしたが、
たまたまその日は会社ではなく現場(建築関係)に直行、という事で
珍しく車で出かけました。
やはり暑い日で・・・
車の窓は開け放したまま敷地内に停めていたそうです。
すっかり仕事が長引いてしまい、さぁ帰ろうと車に向かったのは夜9時頃。
勿論あたりは真っ暗。
工事現場なので、近くには人家もありません。
車のすぐそばまで寄ったその時。
父の目の前を、ひらりと白い影が横切りました。
暗闇の中でふわりと浮かんだその影は、そのまま暗がりにす?っと消えたそうです。
怖がりの父はぞ?っとしたまま、
「早くここから逃げなくては!」と急いで車に乗り込んだのですが・・・
シートが・・・
たった今まで誰かが座っていたかのように生暖かかったのです。
すっかり度肝を抜かれて、周りを見ないように、とにかく車を走らせて逃げたそうです。
・・・というお話。

「確かに、そんなに怖くなかった。」
でしょ?
でも気分だけでも、少しは涼しくならないかなぁ?
因みに、あまりに恐しい思いをした父は、帰宅してもこの話を家族に話しませんでした。
怖過ぎて話せなかったそうです。
・・・では、なぜ私が知っているのか?
ご想像の通り(?)オチがあります。
翌日、車に乗せてもらった私が車内で発見したモノ。
それは・・・
車のシートにてんてんと残る可愛らしい足あと
泥足で歩いたらしい、白くて小さな肉球のあと。
てん てん てん・・・
窓の開いた車内でのんびり寝ていたのかな☆
それが父がやって来た事で、向こうも慌てて逃げたのでしょう。
にゃんこもビックリしただろうとは思いますが、
多分父の方が怖かったと思います。
まぁ、家まで連れて帰って来ちゃわなくて何よりでした(^^;)

最後に目に涼しい氷でも。
では皆様、あとしばらくの暑さ、何とか乗り切りましょう!!
ちょっぴりひんやりしちゃった↓


↑氷が何となく綺麗ね・・・
2008年08月03日 (日) | 編集 |
今回は納涼スペシャル!!です
最近猛暑日が続いている名古屋では、
「猛暑ダイエット」による にわかスマート人間 続出中です!w
こんにちは! ドリアンぶたまるです。
海外で3キロ太って帰ってきたけど、この1ケ月でしっかりと元に戻せました !! >v<
ジーンズも32インチが穿けるようになってちょっぴりうれしいゾ!
おっと・・・・それではそろそろ本題に入りましょう。
我が家の保護ネコ達は、ちびっ子3匹と、七夢(ナユ)、めるるですが、
ちびっ子3匹は既に毎日大暴れは標準装備で良いとして。
めるると七夢(ナユ)が最近ではすっかり元気になり、いろいろな事をするんです・・・・

↑トイレの砂ぶち撒き攻撃中の七夢(ナユ)

資料を使えない様に押さえ込み攻撃中の七夢(ナユ)
さらには・・・・・

ぶたまるをめぐっての激しい三角関係バトルまで勃発!!

おっと??!? ここで七夢(ナユ)の鋭い猫パンチが炸裂だ!!

七夢(ナユ)ちゃんが意外と厳しい一面を見せていますね?

あ?! めるる!・・・それ言っちゃやばいぞ! @@;

七夢(ナユ)姉さんぶち切れちゃった・・・・

痛そう?・・・・><;

あらら・・・めるるも怒ったか??

おっと??! いきなり必殺技か??

そろそろ 「かめはめ波」 でも出てきそうな雰囲気だ!

怒っためるるも強いぞw

オイオイ・・・・忘れちゃったの??@@

そ?なるわけね・・・
もてもて ぶたまるはどこにいったのやら・・・^^;

はいはい・・・・後で吸ってあげるね^^
そんな訳で、初めてめるると七夢(ナユ)のバトルを見たぶたまるでした。
話は変わって・・・・・
この前 姫ハックン☆ 香流(カナレ) ともちゃん が久しぶりにやってきた。
その時に姫ハックン☆が差し入れを持ってきてくれた^^
これだ

姫ハックン☆ の手作りのゼリー すっごく美味しかったぜ^^






























ご支援ありがとうございました。
舟橋市のO井様ありがとうございました。
仲間と大切に使わせていただきます。 m(_ _)m
本当に能天気なやつだ↓

↑本当に毎日幸せだなww
最近猛暑日が続いている名古屋では、
「猛暑ダイエット」による にわかスマート人間 続出中です!w
こんにちは! ドリアンぶたまるです。
海外で3キロ太って帰ってきたけど、この1ケ月でしっかりと元に戻せました !! >v<
ジーンズも32インチが穿けるようになってちょっぴりうれしいゾ!
おっと・・・・それではそろそろ本題に入りましょう。
我が家の保護ネコ達は、ちびっ子3匹と、七夢(ナユ)、めるるですが、
ちびっ子3匹は既に毎日大暴れは標準装備で良いとして。
めるると七夢(ナユ)が最近ではすっかり元気になり、いろいろな事をするんです・・・・

↑トイレの砂ぶち撒き攻撃中の七夢(ナユ)

資料を使えない様に押さえ込み攻撃中の七夢(ナユ)
さらには・・・・・

ぶたまるをめぐっての激しい三角関係バトルまで勃発!!

おっと??!? ここで七夢(ナユ)の鋭い猫パンチが炸裂だ!!

七夢(ナユ)ちゃんが意外と厳しい一面を見せていますね?

あ?! めるる!・・・それ言っちゃやばいぞ! @@;

七夢(ナユ)姉さんぶち切れちゃった・・・・

痛そう?・・・・><;

あらら・・・めるるも怒ったか??

おっと??! いきなり必殺技か??

そろそろ 「かめはめ波」 でも出てきそうな雰囲気だ!

怒っためるるも強いぞw

オイオイ・・・・忘れちゃったの??@@

そ?なるわけね・・・
もてもて ぶたまるはどこにいったのやら・・・^^;

はいはい・・・・後で吸ってあげるね^^
そんな訳で、初めてめるると七夢(ナユ)のバトルを見たぶたまるでした。
話は変わって・・・・・
この前 姫ハックン☆ 香流(カナレ) ともちゃん が久しぶりにやってきた。
その時に姫ハックン☆が差し入れを持ってきてくれた^^
これだ

姫ハックン☆ の手作りのゼリー すっごく美味しかったぜ^^






























ご支援ありがとうございました。
舟橋市のO井様ありがとうございました。
仲間と大切に使わせていただきます。 m(_ _)m
本当に能天気なやつだ↓


↑本当に毎日幸せだなww
2008年08月01日 (金) | 編集 |




うちのたま(しらたま)&


ネットゲームを始めて、ブログ更新を怠りがちな

さらに 原付免許を取れという指令を受けて勉強中(全然頭に入らず)。
息子達が夏休みの間 私も一緒に夏休みです。
どうしても人がいない日に行くことはあっても、基本的にはず????っと休み。
はっきり言って、毎日ヒマです。
せっかくパルボダイエットで?5キロ痩せた


でも息子達がいるので外出もままならず…結局一日のほとんどを

おかげで今日 オンマウスで画像が変わるタグがわかり

両方とも今日撮ったうちのみーた(みたらし)ですが、別猫のようです…





たまがかわいいと思った人?♪↓


↑みーたがかわいいと思った人?♪
| ホーム |