2008年09月30日 (火) | 編集 |
最近七夢(ナユ)は調子が悪くて 毎日2回 朝一と夜の最後に病院に行っている。
病名は 巨大食道症&MRSAによる蓄膿だ。
七夢(ナユ)は元々パルボで病院から退院してきたときから、酷い膿鼻だった。
だがそれを治すにしても まずは体力を元通りにしてからでないと意味が無いので、7?8月はひたすら体力の回復に励んだ・・・
そして8月の中ごろになって、やっと蓄膿の対策を始めたのだが・・・・
今思うとその頃からまた嘔吐の回数と量が少しずつ増えていたようにも思える。
薬があわなかったのだろうか??
8月の半ばには最高で2.7キロあった体重もこの前は2.1キロにまで下がっていた。
今は2.2キロになったが・・・
なので今では毎朝点滴と注射2本、夜に1本が欠かせない・・・><
食べたり飲んだりしても それを胃袋にまで上手く届けることができないので すぐに吐いてしまう・・・
だから七夢(ナユ)が食べたり飲んだりしたら すぐに体を起こして抱きかかえて
食道の中身が胃の中に入るまでそうっと体をなでてやる。
食道のの中身がみんな胃の中に入ると楽になるらしく 七夢(ナユ)の息も軽くなる。
そうしたら七夢(ナユ)をそっと放してやる・・・・
まだ運のいいことに七夢(ナユ)にはまだ食欲がある・・・・
だから吐いてもまた食べてくれる・・・・・
食べる体力が残っているうちに治さないと。
今この部屋は七夢(ナユ)の免疫力を上げる為に室温が30度になっている。
部屋に居るだけでだらだら汗がでてくるが 毎日一日中七夢(ナユ)と一緒に居る・・・
仕事なんかしていられない・・・・七夢(ナユ)が回復するまでは・・・・
俺はどんな事があっても七夢(ナユ)を星になんかさせない!
これ以上絶対にパルボの犠牲者を増やしたくない・・・・
なので俺にできることは何でもする・・・だから七夢(ナユ) お前もがんばって欲しい。
エンジェル達も見守ってくれている・・・・だから 頼むからがんばってくれ!!
みんなも七夢(ナユ)に応援お願いします・・・・・m(_ _)m
←七夢がんばれ
←七夢(ナユ)とにかくがんばれ
病名は 巨大食道症&MRSAによる蓄膿だ。
七夢(ナユ)は元々パルボで病院から退院してきたときから、酷い膿鼻だった。
だがそれを治すにしても まずは体力を元通りにしてからでないと意味が無いので、7?8月はひたすら体力の回復に励んだ・・・
そして8月の中ごろになって、やっと蓄膿の対策を始めたのだが・・・・
今思うとその頃からまた嘔吐の回数と量が少しずつ増えていたようにも思える。
薬があわなかったのだろうか??
8月の半ばには最高で2.7キロあった体重もこの前は2.1キロにまで下がっていた。
今は2.2キロになったが・・・
なので今では毎朝点滴と注射2本、夜に1本が欠かせない・・・><
食べたり飲んだりしても それを胃袋にまで上手く届けることができないので すぐに吐いてしまう・・・
だから七夢(ナユ)が食べたり飲んだりしたら すぐに体を起こして抱きかかえて
食道の中身が胃の中に入るまでそうっと体をなでてやる。
食道のの中身がみんな胃の中に入ると楽になるらしく 七夢(ナユ)の息も軽くなる。
そうしたら七夢(ナユ)をそっと放してやる・・・・
まだ運のいいことに七夢(ナユ)にはまだ食欲がある・・・・
だから吐いてもまた食べてくれる・・・・・
食べる体力が残っているうちに治さないと。
今この部屋は七夢(ナユ)の免疫力を上げる為に室温が30度になっている。
部屋に居るだけでだらだら汗がでてくるが 毎日一日中七夢(ナユ)と一緒に居る・・・
仕事なんかしていられない・・・・七夢(ナユ)が回復するまでは・・・・
俺はどんな事があっても七夢(ナユ)を星になんかさせない!
これ以上絶対にパルボの犠牲者を増やしたくない・・・・
なので俺にできることは何でもする・・・だから七夢(ナユ) お前もがんばって欲しい。
エンジェル達も見守ってくれている・・・・だから 頼むからがんばってくれ!!
みんなも七夢(ナユ)に応援お願いします・・・・・m(_ _)m


2008年09月29日 (月) | 編集 |
香流です。
まるさんが あまりの暑さに耳から脳みそが溶け出したような状態ですので、代理ということで^^
実は今 七夢の体調が悪く…毎日朝晩 通院
して、点滴
での投薬治療をしてもらっています。
すっかりよくなっためると対照的に、七夢はすっきりしない日々が続いていました。
鼻炎はよくならず、カリカリを食べたり水を飲んだりしてもすぐ吐き戻してしまう…
ずっと治療は続けていたのですが、なかなかよくなりませんでした。
パルボ回復後のとんがった背中よりはましになったものの、なかなか肉付きが戻らず、
ここ最近また少し痩せたような…。
後肢のふらつきなども出てきたため 徹底的な検査をしてもらったところ、食道巨大症だとわかりました。
今まで薬を飲ませてもしばらくたってから吐き出していたのも、カリカリや水を吐いてしまうのも
そのせいだったわけです。
今 七夢は(元々小柄な子ではありますが)2.2キロしかありません。
それなりの元気はあるものの、ほとんど飲まず食わずの状態
です。
たまに食べてくれた時は、少しでも食べた物が逆流せずに胃に届くように
まるさんが縦に抱っこしています。
低体温気味ですし また免疫力が最大限はたらいてくれるよう、部屋は29℃
設定にしてあります。
このところ急に寒くなりましたが、蒸し風呂のような部屋の中で
まるさん一人大汗をかいて
ハエ取り紙と化し、思考停止状態です^^;

さて。
チームの名称が未だに決まっていません
今まで何度か話し合ったものの、結局うやむやになってしまい…
しかしこのたび 何がなんでも決めなくてはいけない事態となってしまいました
(理由はまだ公表できません。ごめんなさい
)
今度の月例会?は11日の予定ですが、その日にはどうしても決めなくてはっ!
ということで。
このブログをご覧の皆様からも、チーム名を募りたいと思います
条件は特にありません(「ぶたまる」とか「エンジェル」とか入れる必要なし)。
画面左上のアンケートフォームよりご提案・投票いただけないでしょうか?
その結果&各自の案を11日に持ち寄り、決定する予定です。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
←七夢がんばれ
←ぶたまるもがんばれ

実は今 七夢の体調が悪く…毎日朝晩 通院


すっかりよくなっためると対照的に、七夢はすっきりしない日々が続いていました。
鼻炎はよくならず、カリカリを食べたり水を飲んだりしてもすぐ吐き戻してしまう…
ずっと治療は続けていたのですが、なかなかよくなりませんでした。
パルボ回復後のとんがった背中よりはましになったものの、なかなか肉付きが戻らず、
ここ最近また少し痩せたような…。
後肢のふらつきなども出てきたため 徹底的な検査をしてもらったところ、食道巨大症だとわかりました。
今まで薬を飲ませてもしばらくたってから吐き出していたのも、カリカリや水を吐いてしまうのも
そのせいだったわけです。
今 七夢は(元々小柄な子ではありますが)2.2キロしかありません。
それなりの元気はあるものの、ほとんど飲まず食わずの状態

たまに食べてくれた時は、少しでも食べた物が逆流せずに胃に届くように

低体温気味ですし また免疫力が最大限はたらいてくれるよう、部屋は29℃

このところ急に寒くなりましたが、蒸し風呂のような部屋の中で

ハエ取り紙と化し、思考停止状態です^^;









さて。
チームの名称が未だに決まっていません

今まで何度か話し合ったものの、結局うやむやになってしまい…
しかしこのたび 何がなんでも決めなくてはいけない事態となってしまいました

(理由はまだ公表できません。ごめんなさい

今度の月例会?は11日の予定ですが、その日にはどうしても決めなくてはっ!
ということで。
このブログをご覧の皆様からも、チーム名を募りたいと思います

条件は特にありません(「ぶたまる」とか「エンジェル」とか入れる必要なし)。
画面左上のアンケートフォームよりご提案・投票いただけないでしょうか?
その結果&各自の案を11日に持ち寄り、決定する予定です。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


2008年09月26日 (金) | 編集 |
皆様こんばんは。
久しぶりに登場のトマシーナです。
7月後半より出向の身となり、それ以来ずぅーっとバタバタです(T_T)
一時は自分のブログもお休み状態となっていました。
そんな私ですが、またまたすごい事に!!
なんと我が家で3ヶ月の子猫を保護しちゃいました?^_^;
現在里親様募集中です!
なるべくたくさんの方の目に止まるように、ぶたまるさんにお願いしてこちらでも
募集記事を書かせていただくことにしました。
皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
◆仮名 ナナちゃん(名なしのナナちゃんです)
◆月齢 3ヶ月
◆性別 女の子♪
◆特徴 とても美しい青灰色でロシアンブルーに似ています。
ちょっと気の強い子ですが、とても淋しがりでもあります。
◆健康状態 極めて良好です♪3種混合ワクチン接種済(証明書有)
血液検査は体重が2キロになってから実施予定、現在体重は1キロ。
◆その他 明日シャンプー予定。シャンプー後、フロントラインでノミ駆除実施。
トイレは保護当初から完璧です!リードでもちゃんと歩けます!
獣医さんの診察台にて。とても落ち着いていました。

リード訓練中のナナ。
初めてなのにとっても上手に歩いています。

着用しているピンクの首輪は、この子を遺棄した元飼い主が付けたもの。
ナナはピンクがとてもよく似合う子です。
後姿もとってもイケテるナナちゃんです♪
ちょっと分かりにくいですが、しっぽにトラジマがあるんですよ(ラブリー♪)
ナナちゃんの様子は、毎日頑張ってブログアップしておりますので、
興味のある方は是非『☆トマちゃんのおうち☆』へもお越しください。
皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
←ナナちゃんがんばれ
←トマシーナがんばれ
久しぶりに登場のトマシーナです。
7月後半より出向の身となり、それ以来ずぅーっとバタバタです(T_T)
一時は自分のブログもお休み状態となっていました。
そんな私ですが、またまたすごい事に!!
なんと我が家で3ヶ月の子猫を保護しちゃいました?^_^;
現在里親様募集中です!
なるべくたくさんの方の目に止まるように、ぶたまるさんにお願いしてこちらでも
募集記事を書かせていただくことにしました。
皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
◆仮名 ナナちゃん(名なしのナナちゃんです)
◆月齢 3ヶ月
◆性別 女の子♪
◆特徴 とても美しい青灰色でロシアンブルーに似ています。
ちょっと気の強い子ですが、とても淋しがりでもあります。
◆健康状態 極めて良好です♪3種混合ワクチン接種済(証明書有)
血液検査は体重が2キロになってから実施予定、現在体重は1キロ。
◆その他 明日シャンプー予定。シャンプー後、フロントラインでノミ駆除実施。
トイレは保護当初から完璧です!リードでもちゃんと歩けます!
獣医さんの診察台にて。とても落ち着いていました。

リード訓練中のナナ。
初めてなのにとっても上手に歩いています。

着用しているピンクの首輪は、この子を遺棄した元飼い主が付けたもの。
ナナはピンクがとてもよく似合う子です。

後姿もとってもイケテるナナちゃんです♪
ちょっと分かりにくいですが、しっぽにトラジマがあるんですよ(ラブリー♪)

ナナちゃんの様子は、毎日頑張ってブログアップしておりますので、
興味のある方は是非『☆トマちゃんのおうち☆』へもお越しください。
皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


2008年09月24日 (水) | 編集 |
何の事かというと、自転車やバイクに付ける看板のことである。
先日、俺の保護の仲間でもある Paw Aid の代表である今村名甫さんからメールが届いた。
さて、今日は是非ともぶたまるチームの皆さんのお力をお借りしたくてご連絡です。
別途、添付した啓蒙プレートは夏前からまゆっちがとても頑張って
北土木事務所との連携で制作したものです。
ちょっと抵抗がある人もいるかもしれませんが、
自転車の前かごやバイク等につけて走って頂くだけで、
啓蒙効果も期待できる優れものです。
名古屋や愛知県、関西方面にと多くの方の協力の下、
全国へと広めて行きたいと思っています。
無料で配布しますので、是非是非たくさんご協力頂きたくお願い致します。
と
早速その看板を見てみた。

うむぅ・・・迫力がある。

これは夏前からTNR Paw Aidのまゆっちがとても頑張って 名古屋の土木事務所との連携で制作したものです。
詳しくはここから
なお、この看板を使いたい方は連絡いただければ全国に発送しますのでお気軽にどうぞ。
俺も車に貼ろうかな?と思っています。
貼ったらまた写真アップしますね^^
頑張れ Paw Aid 頑張れ TNR Paw Aid ・・・・君たちの努力と情熱 本当に頭が下がります。
うちのチームでも この 啓蒙看板 を全国に紹介するからね。
←すごいぞPaw Aid
←デザインもすごいなw
先日、俺の保護の仲間でもある Paw Aid の代表である今村名甫さんからメールが届いた。
さて、今日は是非ともぶたまるチームの皆さんのお力をお借りしたくてご連絡です。
別途、添付した啓蒙プレートは夏前からまゆっちがとても頑張って
北土木事務所との連携で制作したものです。
ちょっと抵抗がある人もいるかもしれませんが、
自転車の前かごやバイク等につけて走って頂くだけで、
啓蒙効果も期待できる優れものです。
名古屋や愛知県、関西方面にと多くの方の協力の下、
全国へと広めて行きたいと思っています。
無料で配布しますので、是非是非たくさんご協力頂きたくお願い致します。
と
早速その看板を見てみた。

うむぅ・・・迫力がある。

これは夏前からTNR Paw Aidのまゆっちがとても頑張って 名古屋の土木事務所との連携で制作したものです。
詳しくはここから
なお、この看板を使いたい方は連絡いただければ全国に発送しますのでお気軽にどうぞ。
俺も車に貼ろうかな?と思っています。
貼ったらまた写真アップしますね^^
頑張れ Paw Aid 頑張れ TNR Paw Aid ・・・・君たちの努力と情熱 本当に頭が下がります。
うちのチームでも この 啓蒙看板 を全国に紹介するからね。


2008年09月22日 (月) | 編集 |
昨日は第4回エンジェル親睦会(別名 食い倒れの会??)が行われた。
今回はいつも御支援いただいてるヤマネコさんやM加さん、そして新エンジェルのりのりの(早口言葉ではありません!w)も参加してくれた。
ただ残念なのがエンジェルのうち 姫ハックン☆と ともちゃん そして にゃんこ先生が共に体調不良のため欠席したことだ。
天気はあいにくの雨だったが 会場である コテージぶたまる は大いに盛り上がったゾ!!
・・しかし、例によって食べるのに夢中で写真を撮っていないぶたまる・・><
でも1枚だけありますw

めるるの写真を撮る新エンジェルりのりのちゃん
新エンジェルである りのりのちゃんは奈良から駆けつけてくれた。
ヤマネコさんも猫ちゃんのアルバムを持ってきてくれて猫の話に盛り上がった!・・・が、
今回はメニューが餃子だったために全員参加で作りまくったあげくに食べまくって、
猫の話というよりは食べ物の話が多くて それはそれでとても充実した??一日 ??でしたw
ヤマネコさま、今回はばたばたですいませんでした、次回はもう少し落ち着いて皆で猫の話が出来る会にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
りのりのちゃんも無事に奈良に帰れて良かったね^^v
今日は朝から香流が会場の片付けに来てくれたおかげで何とか無事に片付きました^^;
香流ありがとうね。
一昨日譲渡会に行ったときにトイレットペーパーホルダーがフリーマーケットで売っていたので買ってきた。
せっかくなので取り付けてみた。
ビフォー

さびしい感じw
アフター

何となくゴージャスな感じw
ダレだ?? そこで とうとうぶたまるも手すりが必要になったか なんて言ってるのは??
番外編
めるるが先住猫と喧嘩するんです・・・><

この腫れた右瞼わかりますか?
困った奴だ・・・・・
------------------------差し入れありがとう--------------------------------------
エンジェルりのりのが差し入れをくれました。

めるるも大喜びです^^v
←おいしかった
←写真撮るの忘れるなよw
今回はいつも御支援いただいてるヤマネコさんやM加さん、そして新エンジェルのりのりの(早口言葉ではありません!w)も参加してくれた。
ただ残念なのがエンジェルのうち 姫ハックン☆と ともちゃん そして にゃんこ先生が共に体調不良のため欠席したことだ。
天気はあいにくの雨だったが 会場である コテージぶたまる は大いに盛り上がったゾ!!
・・しかし、例によって食べるのに夢中で写真を撮っていないぶたまる・・><
でも1枚だけありますw

めるるの写真を撮る新エンジェルりのりのちゃん
新エンジェルである りのりのちゃんは奈良から駆けつけてくれた。
ヤマネコさんも猫ちゃんのアルバムを持ってきてくれて猫の話に盛り上がった!・・・が、
今回はメニューが餃子だったために全員参加で作りまくったあげくに食べまくって、
猫の話というよりは食べ物の話が多くて それはそれでとても充実した??一日 ??でしたw
ヤマネコさま、今回はばたばたですいませんでした、次回はもう少し落ち着いて皆で猫の話が出来る会にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
りのりのちゃんも無事に奈良に帰れて良かったね^^v
今日は朝から香流が会場の片付けに来てくれたおかげで何とか無事に片付きました^^;
香流ありがとうね。
一昨日譲渡会に行ったときにトイレットペーパーホルダーがフリーマーケットで売っていたので買ってきた。
せっかくなので取り付けてみた。
ビフォー

さびしい感じw
アフター

何となくゴージャスな感じw
ダレだ?? そこで とうとうぶたまるも手すりが必要になったか なんて言ってるのは??
番外編
めるるが先住猫と喧嘩するんです・・・><

この腫れた右瞼わかりますか?
困った奴だ・・・・・
------------------------差し入れありがとう--------------------------------------
エンジェルりのりのが差し入れをくれました。

めるるも大喜びです^^v


2008年09月20日 (土) | 編集 |
今日は予告どおり名古屋市内の譲渡会に行ってきた。
暑かった!
いや、本当に暑かった・・・・・・・
うちから連れて行った猫たちはかわいそうにみんなぜえぜえいって苦しそうにしていた。
しかし、来ていただいた多くの方に 「捨て猫や捨て犬の実情」
を知ってもらうことが出来たので良しとしよう。
会場はこんな感じだった。


↑多くの方が顔を出してくれました。
残念ながら今日は譲渡には繋がりませんでしたが、「今度犬や猫を飼うならこういうところから貰って来る」 という言葉もいただけて少しだけ 「これで良かったかな?」と思うぶたまるです。
今日この譲渡会に参加できたのは Kings Work ShopさんとPure blessing さんのおかげです。
今日は本当にありがとうございました 改めて御礼を言わさせていただきます。 m(_ _)m

実はブログには書いてなかったのですが 七夢(ナユ) が木曜の夕方に急に調子が悪くなって入院してしまいました。
少し心配でしたが今日退院してきました。
といってもこれからは毎日朝晩と通院することになります><
頑張れ! 七夢(ナユ) そして 頑張れ! 俺!><;
----------------<ご支援ありがとうございます>------------------------------------
名古屋市のヤマネコさまありがとうございました。
早速遊ぶめるるw

カシャカシャいっておもしろい?❤

ずっとご機嫌でカシャカシャやってますw

←暑かった
←猫はもっと暑かった
久しぶりにいい汗かいたねえ
暑かった!
いや、本当に暑かった・・・・・・・
うちから連れて行った猫たちはかわいそうにみんなぜえぜえいって苦しそうにしていた。
しかし、来ていただいた多くの方に 「捨て猫や捨て犬の実情」
を知ってもらうことが出来たので良しとしよう。
会場はこんな感じだった。


↑多くの方が顔を出してくれました。
残念ながら今日は譲渡には繋がりませんでしたが、「今度犬や猫を飼うならこういうところから貰って来る」 という言葉もいただけて少しだけ 「これで良かったかな?」と思うぶたまるです。
今日この譲渡会に参加できたのは Kings Work ShopさんとPure blessing さんのおかげです。
今日は本当にありがとうございました 改めて御礼を言わさせていただきます。 m(_ _)m

実はブログには書いてなかったのですが 七夢(ナユ) が木曜の夕方に急に調子が悪くなって入院してしまいました。
少し心配でしたが今日退院してきました。
といってもこれからは毎日朝晩と通院することになります><
頑張れ! 七夢(ナユ) そして 頑張れ! 俺!><;
----------------<ご支援ありがとうございます>------------------------------------
名古屋市のヤマネコさまありがとうございました。
早速遊ぶめるるw

カシャカシャいっておもしろい?❤

ずっとご機嫌でカシャカシャやってますw



久しぶりにいい汗かいたねえ
2008年09月19日 (金) | 編集 |
何が一年なのかと言うと
実はこのブログだったのです・・・・・
何故 「だったのです!」 という過去形なのかというと、その記念すべき日は昨日だったからです。
昨日と言えばうちの エンジェルにゃんこ先生 も昨日が誕生日だったな、・・・ん?・・あれ??
誕生日は生まれた日なのだから、それなら俺がブログを書き始めたのは去年の9月19日・・・・
今日が一年のお祝いの日?なのかな?? あれれ??・・・@@
まあとにかく、こんなふうにブログを書き始めて一年を迎えることができて、とてもうれしいです。
そしてこんな風に続けることができたのもみなさんのおかげです。
ありがとう。
とても感謝しています。
この一年振り返るといろいろありました・・・・
楽しいことや嫌な事・・・・
もう完全に挫折しそうになったりもしました・・・・
でもそんな時 みなさんの暖かい励ましやアドバイスをいただいたおかげで 何とかここまで来れました。
ここで今までこのブログや活動を応援してくれたみなさんにお礼が言いたいです。
本当にありがとう。
あなたのおかげで、今では信頼できる多くの仲間と共に猫たちを 数は少しだけどしっかりと助けてあげられるようになりました。
できるかぎり 細くてもいいから 長くこの活動を続けて行きたい と思いますので、いままどおり生暖かく?w 見守ってくださいませ。
ぶたまるは最近はかなりダレてきて記事の更新もおろそかになりがちでした。
毎日は更新できないかもしれないけど、できるかぎりいろいろなことを書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
話は変わって・・・・
一昨日うちに 姫ハックン☆とともちゃんが来た。
それはブログ友達の福桃さんに贈る キャットウォ?クを仕上げるためだ。
実は8月にはほぼ出来ていたのだが、姫ハックン☆が 「どうしても福桃さんに贈る キャットウォ?クを作るのに参加したい、福桃さんに何かしてあげたい!」 と言うのでこの日まで完成させずに置いてあったのだ。
福桃さん! 遅くなってごめんなさい m(_ _)m
やっと完成しました^^v

キャットウォークの猫階段に金具を付けている姫ハックン☆

ともちゃんも頑張ったw

ピンク色のがキャットウォークです。
今までしたこともないのに、頑張っています。
こんな優しいエンジェル達が周りにいてぶたまるはとっても幸せです。 ^?^v
その後エンジェル達はマイ箸作りに挑戦して
それぞれお箸を作っていきました。

箸をけづっているともちゃんとイメトレ中の姫ハックン☆

あら削り段階

途中ぶたまるの指導が・・・w

完成
*注 工作室は ペンキ塗りの影響で とても荒れています^^;
さらに話は変わって・・・・
15日 月がきれいだったね

三脚なしで撮影するのは難しいね><
やっぱり月にウサギはいないみたいだ。

月っておいしいの??
いや・・・月は食べられないよ^^;

つまんな?い
←1年よくやった
←もっと頑張れ
実はこのブログだったのです・・・・・
何故 「だったのです!」 という過去形なのかというと、その記念すべき日は昨日だったからです。
昨日と言えばうちの エンジェルにゃんこ先生 も昨日が誕生日だったな、・・・ん?・・あれ??
誕生日は生まれた日なのだから、それなら俺がブログを書き始めたのは去年の9月19日・・・・
今日が一年のお祝いの日?なのかな?? あれれ??・・・@@
まあとにかく、こんなふうにブログを書き始めて一年を迎えることができて、とてもうれしいです。
そしてこんな風に続けることができたのもみなさんのおかげです。
ありがとう。
とても感謝しています。
この一年振り返るといろいろありました・・・・
楽しいことや嫌な事・・・・
もう完全に挫折しそうになったりもしました・・・・
でもそんな時 みなさんの暖かい励ましやアドバイスをいただいたおかげで 何とかここまで来れました。
ここで今までこのブログや活動を応援してくれたみなさんにお礼が言いたいです。
本当にありがとう。
あなたのおかげで、今では信頼できる多くの仲間と共に猫たちを 数は少しだけどしっかりと助けてあげられるようになりました。
できるかぎり 細くてもいいから 長くこの活動を続けて行きたい と思いますので、いままどおり生暖かく?w 見守ってくださいませ。
ぶたまるは最近はかなりダレてきて記事の更新もおろそかになりがちでした。
毎日は更新できないかもしれないけど、できるかぎりいろいろなことを書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m
話は変わって・・・・
一昨日うちに 姫ハックン☆とともちゃんが来た。
それはブログ友達の福桃さんに贈る キャットウォ?クを仕上げるためだ。
実は8月にはほぼ出来ていたのだが、姫ハックン☆が 「どうしても福桃さんに贈る キャットウォ?クを作るのに参加したい、福桃さんに何かしてあげたい!」 と言うのでこの日まで完成させずに置いてあったのだ。
福桃さん! 遅くなってごめんなさい m(_ _)m
やっと完成しました^^v

キャットウォークの猫階段に金具を付けている姫ハックン☆

ともちゃんも頑張ったw

ピンク色のがキャットウォークです。
今までしたこともないのに、頑張っています。
こんな優しいエンジェル達が周りにいてぶたまるはとっても幸せです。 ^?^v
その後エンジェル達はマイ箸作りに挑戦して
それぞれお箸を作っていきました。

箸をけづっているともちゃんとイメトレ中の姫ハックン☆

あら削り段階

途中ぶたまるの指導が・・・w

完成
*注 工作室は ペンキ塗りの影響で とても荒れています^^;
さらに話は変わって・・・・
15日 月がきれいだったね

三脚なしで撮影するのは難しいね><
やっぱり月にウサギはいないみたいだ。

月っておいしいの??
いや・・・月は食べられないよ^^;

つまんな?い


2008年09月18日 (木) | 編集 |
俺の元に昨日エンジェル にゃんこ先生からメールが来た。
以下抜粋
ぶたまるさんへ
広島の 【さんごさん】のパートナー夫妻から 写メが送られてまいりました。
ご主人お手製のキャットウォークで寛ぐさんごさん と
リビングのソファーで寛ぐさんごさん です^^
転載許可をいただいております^^v

↑ご主人お手製のキャットウォーク

↑すでに寛ぎまくりのさんごw
それと 我が家で撮った さんごさんを一枚添付(ミクシーで使用したのもです)
14日は天気もよく 新幹線も順調に広島到着
ご夫妻&ご友人と 広島駅までお迎えに来てくださいました。
ご自宅は 持ちマンションで リビングの壁には さんごさん用に ご主人がキャットウォークを作ってくれていました。
ご自宅へ到着後 そっと部屋に さんごさんを放すと 匍匐前進のような へっぴり腰で物陰へw
はじめての場所で警戒するのは予測済みだったので そのまま そっとしておくことに・・・
高いところが好きな猫さんの為に
今後 成長にあわせて キャットウーォークを広げてもいいかなぁ?と言ってくれていました。
さんごさん用に ケージが用意してあり
ケージの中には さんごさんが落ち着けるように猫ベットも!!^^
この日のために ご夫妻で いろいろ見てまわって 購入して準備してくれていましたw
それと さんごさんに良く似た パペットもご主人が「さんごにそっくり!」って事で購入してありました^^
かわいかったです♪
その後 家について しばらくは 隙間に隠れて出てきてくれなかったそうですが
そこは 気長に焦らず見守ってくださって・・・(優しい気遣いです^^)
しばらくすると さんごさんの方から 甘えてスリスリしてくれたそうです^^
やっぱり 良い子でしたw
相性バッチリ!ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
夜は 奥様の足元に擦り寄って寝るまでの懐きよう!
そんな さんごさんを可愛く思ってくださった 奥様は さんごさんを気遣って
その日は 寝不足になられたそうですw
愛されてますね?♪
朝は ご夫妻に甘えてスリスリ ゴロゴロだったそうです
当初 気懸かりになっていた さんごさんの怖がりも お二人の愛情で難なくクリアです!w
先住のモルモットさんに興味を示しつつ 距離をとって眺めているとのことw
モルモットさんが動くと さんごさんもビックリして飛び跳ねてるそうですwww
仲良くなるのに そんなに時間はかからないと思いますwたぶんw
人柄もよく 仲の良い素敵なご夫妻でした^^
また、広島では ご夫妻のお友達も猫好き・動物好きが多く
今後 何の心配のない環境で暮らせると思いました^^
「幸せを掴みました!」って感じです♪
広島まで お届けにいって 本当に良かったです。
あんなに 喜んで迎えてもらって さんごさんは幸せ者です♪
これを そのまま転載するのは ご勘弁くださいまし!!・・・生き恥晒してしまいます(ノД`)・゜・。
幸せ報告の記事は 隊長にお任せいたしますw
○┓○┓○┓【ョロシク】┏○┏○┏○
にゃんこ先生
・・・・・・・・・熱い! 感動したよ。
広島で素敵な家族に出会えた さんご はとっても幸せだ・・・・
だが その幸せも全ては この熱い思いで保護して、
そして広島までお届けに行ってきたえんじぇる にゃんこ先生 のおかげだ。

↑このシャメが日本中を飛んで、そして新しいお母さんになる人の目に留まったのだ。
世の中にはたかが子猫と言って捨てたりする人がいる・・・・
虐待するひどい人もいる・・・・・
だけど、逆にこういう熱い思いで保護している人もたくさんいる。
俺はそんな人たちにエールを送る。
エンジェルにゃんこ先生はmixiにさんごさん日記を書いています。
これを読んだらエンジェルの熱い思いがきっとわかるよ。(mixiに入ってないと読めないけど・・・)
にゃんこ先生本当にお疲れ様でした、よく頑張ったね。
そして・・・誕生日おめでとう。
年をとるごとに素敵なエンジェルになっていってください。

譲渡会のお知らせ
今週末に名古屋市内で譲渡会が実施されます
屋外ですので台風だと中止になると思いますが詳しくはココ
山梨でも友達が里親探す会を20日に実施します
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
☆里親探す会☆
期日・9月20日(土)
時間・11時30分?16時まで
場所・山梨県甲府市千塚3丁目4-21
カフェレストラン 「花きりん」
追記・当日里親探す会はお店の外で行われます。
お食事などは店内で召し上がれますから
自慢の料理をお楽しみくださいね。
尚、今月より医療費捻出のため、
バザーを同時開催する事にしましたので、
みなさん是非お出かけ下さいね。
お問い合わせは femiさんかエヌさんまで、
お願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
関東の方良かったら見に行ってあげてください。
←犬が好き
←ネコも好き
久しぶりにまじめに書いたねえ
以下抜粋
ぶたまるさんへ
広島の 【さんごさん】のパートナー夫妻から 写メが送られてまいりました。
ご主人お手製のキャットウォークで寛ぐさんごさん と
リビングのソファーで寛ぐさんごさん です^^
転載許可をいただいております^^v

↑ご主人お手製のキャットウォーク

↑すでに寛ぎまくりのさんごw
それと 我が家で撮った さんごさんを一枚添付(ミクシーで使用したのもです)
14日は天気もよく 新幹線も順調に広島到着
ご夫妻&ご友人と 広島駅までお迎えに来てくださいました。
ご自宅は 持ちマンションで リビングの壁には さんごさん用に ご主人がキャットウォークを作ってくれていました。
ご自宅へ到着後 そっと部屋に さんごさんを放すと 匍匐前進のような へっぴり腰で物陰へw
はじめての場所で警戒するのは予測済みだったので そのまま そっとしておくことに・・・
高いところが好きな猫さんの為に
今後 成長にあわせて キャットウーォークを広げてもいいかなぁ?と言ってくれていました。
さんごさん用に ケージが用意してあり
ケージの中には さんごさんが落ち着けるように猫ベットも!!^^
この日のために ご夫妻で いろいろ見てまわって 購入して準備してくれていましたw
それと さんごさんに良く似た パペットもご主人が「さんごにそっくり!」って事で購入してありました^^
かわいかったです♪
その後 家について しばらくは 隙間に隠れて出てきてくれなかったそうですが
そこは 気長に焦らず見守ってくださって・・・(優しい気遣いです^^)
しばらくすると さんごさんの方から 甘えてスリスリしてくれたそうです^^
やっぱり 良い子でしたw
相性バッチリ!ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
夜は 奥様の足元に擦り寄って寝るまでの懐きよう!
そんな さんごさんを可愛く思ってくださった 奥様は さんごさんを気遣って
その日は 寝不足になられたそうですw
愛されてますね?♪
朝は ご夫妻に甘えてスリスリ ゴロゴロだったそうです
当初 気懸かりになっていた さんごさんの怖がりも お二人の愛情で難なくクリアです!w
先住のモルモットさんに興味を示しつつ 距離をとって眺めているとのことw
モルモットさんが動くと さんごさんもビックリして飛び跳ねてるそうですwww
仲良くなるのに そんなに時間はかからないと思いますwたぶんw
人柄もよく 仲の良い素敵なご夫妻でした^^
また、広島では ご夫妻のお友達も猫好き・動物好きが多く
今後 何の心配のない環境で暮らせると思いました^^
「幸せを掴みました!」って感じです♪
広島まで お届けにいって 本当に良かったです。
あんなに 喜んで迎えてもらって さんごさんは幸せ者です♪
これを そのまま転載するのは ご勘弁くださいまし!!・・・生き恥晒してしまいます(ノД`)・゜・。
幸せ報告の記事は 隊長にお任せいたしますw
○┓○┓○┓【ョロシク】┏○┏○┏○
にゃんこ先生
・・・・・・・・・熱い! 感動したよ。
広島で素敵な家族に出会えた さんご はとっても幸せだ・・・・
だが その幸せも全ては この熱い思いで保護して、
そして広島までお届けに行ってきたえんじぇる にゃんこ先生 のおかげだ。

↑このシャメが日本中を飛んで、そして新しいお母さんになる人の目に留まったのだ。
世の中にはたかが子猫と言って捨てたりする人がいる・・・・
虐待するひどい人もいる・・・・・
だけど、逆にこういう熱い思いで保護している人もたくさんいる。
俺はそんな人たちにエールを送る。
エンジェルにゃんこ先生はmixiにさんごさん日記を書いています。
これを読んだらエンジェルの熱い思いがきっとわかるよ。(mixiに入ってないと読めないけど・・・)
にゃんこ先生本当にお疲れ様でした、よく頑張ったね。
そして・・・誕生日おめでとう。
年をとるごとに素敵なエンジェルになっていってください。

譲渡会のお知らせ
今週末に名古屋市内で譲渡会が実施されます
屋外ですので台風だと中止になると思いますが詳しくはココ
山梨でも友達が里親探す会を20日に実施します
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
☆里親探す会☆
期日・9月20日(土)
時間・11時30分?16時まで
場所・山梨県甲府市千塚3丁目4-21
カフェレストラン 「花きりん」
追記・当日里親探す会はお店の外で行われます。
お食事などは店内で召し上がれますから
自慢の料理をお楽しみくださいね。
尚、今月より医療費捻出のため、
バザーを同時開催する事にしましたので、
みなさん是非お出かけ下さいね。
お問い合わせは femiさんかエヌさんまで、
お願い致します。(*・ω・)*_ _))ペコリン
☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆☆゚+。☆。+゚☆゚+。☆。+゚☆
関東の方良かったら見に行ってあげてください。


久しぶりにまじめに書いたねえ
2008年09月16日 (火) | 編集 |
今週末20,21日の2日間に名古屋市港区にて譲渡会が開催されます。
先日、岐阜の保護団体 Pure blessing の代表者pink様より譲渡会のお誘いがうちのエンジェル雷嵐のところにきました。
以下、Pure blessing 様の記事を転載致します。
「矢野建設さま」が、創立40周年イベントと地域貢献を兼ね、20日(土)と21日(日)にイベントを開催されます。
そのイベントに、一宮市の「Kings Work Shopさん」が参加されます。
Kings Work Shopさんのご好意により、パネル展、譲渡会、バザーを開催させていただくこととなりました。
◎開催場所
愛知県名古屋市港区十一屋3丁目
矢野建設様本社社屋・西側の十一屋第二公園内
大きな地図で見る
◎時間◎
20日(土)10時?16時
21日(日)10時?15時
20日に我々も子猫を連れて行きますので、興味のある方はぜひどうぞ^^v
遅くなりましたがハニーたちの仕事の成果をw


↑ここだけで30坪ありますが・・・・かる?く終了!w
さすがだ! ハニー

めちゃくちゃわかりにくいけど階段です。
そして・・・・破壊工作員めるるも 大活躍!

↑いろいろやってくれます!はいw
←犬が好き
←ネコも好き
先日、岐阜の保護団体 Pure blessing の代表者pink様より譲渡会のお誘いがうちのエンジェル雷嵐のところにきました。
以下、Pure blessing 様の記事を転載致します。
「矢野建設さま」が、創立40周年イベントと地域貢献を兼ね、20日(土)と21日(日)にイベントを開催されます。
そのイベントに、一宮市の「Kings Work Shopさん」が参加されます。
Kings Work Shopさんのご好意により、パネル展、譲渡会、バザーを開催させていただくこととなりました。
◎開催場所
愛知県名古屋市港区十一屋3丁目
矢野建設様本社社屋・西側の十一屋第二公園内
大きな地図で見る
◎時間◎
20日(土)10時?16時
21日(日)10時?15時
20日に我々も子猫を連れて行きますので、興味のある方はぜひどうぞ^^v
遅くなりましたがハニーたちの仕事の成果をw


↑ここだけで30坪ありますが・・・・かる?く終了!w
さすがだ! ハニー

めちゃくちゃわかりにくいけど階段です。
そして・・・・破壊工作員めるるも 大活躍!

↑いろいろやってくれます!はいw


2008年09月13日 (土) | 編集 |
昨日は ハニーと塗るテラスのウッドデッキ のペンキ塗り2日目だった。
参加メンバーはともちゃん、香流(カナレ) 、ともちゃんの友達だ。
相変わらず我が家に来たとたんにハニーフラッシュ!だ・・・
ともちゃんの友達にいたっては最初からフラッシュしていた!!
つまり 第3のハニー 登場だ! w
しかもこのハニーたちの戦闘能力ときたら・・・・
ぶたまるが用事で出かけて帰ってきたら・・・既に作業は終了していたのだ!!
早っ!・・・・ @@;
しかも、そこには既に姫ハックン☆も合流してすごい盛り上がりに・・・・
ペインターハニー達の写真を撮るのを忘れたのが悔やまれる・・・
しかし笑ったのは作業終了して元の姿に戻ったハニー達の中でも、
最初からフラッシュしていたともちゃんの友達だw
着替えたらラングラーのペインターだった!
そっちのほうが完璧なペンキ塗りだぞ !
でも、女の子なのでおしゃれでペインターは着ているそうです^^;
その後我が家の猫や保護猫と一緒に遊んでみんな大満足でした^^v

エンジェルともちゃん撮影のリラックスめるる

久しぶりにきれいに撮れた七夢(ナユ) 黒猫って写真に撮るの難しいんだよね><

忍術で絨毯と同化中のララ

アメショーレッドタビーミックス風のチャム

姫ハックン☆に爪を切ってもらっているララ(あまり嬉しそうではない^^;)

かなり溶け込んでるララ(爆睡中)
エンジェルたちお疲れ様でした。
猫たちも喜んでいましたよ^^v
←ぶたまるは役にたってないんじゃない??
←ハニーの猫ちゃん日記にしたら??
参加メンバーはともちゃん、香流(カナレ) 、ともちゃんの友達だ。
相変わらず我が家に来たとたんにハニーフラッシュ!だ・・・
ともちゃんの友達にいたっては最初からフラッシュしていた!!
つまり 第3のハニー 登場だ! w
しかもこのハニーたちの戦闘能力ときたら・・・・
ぶたまるが用事で出かけて帰ってきたら・・・既に作業は終了していたのだ!!
早っ!・・・・ @@;
しかも、そこには既に姫ハックン☆も合流してすごい盛り上がりに・・・・
ペインターハニー達の写真を撮るのを忘れたのが悔やまれる・・・
しかし笑ったのは作業終了して元の姿に戻ったハニー達の中でも、
最初からフラッシュしていたともちゃんの友達だw
着替えたらラングラーのペインターだった!
そっちのほうが完璧なペンキ塗りだぞ !
でも、女の子なのでおしゃれでペインターは着ているそうです^^;
その後我が家の猫や保護猫と一緒に遊んでみんな大満足でした^^v

エンジェルともちゃん撮影のリラックスめるる

久しぶりにきれいに撮れた七夢(ナユ) 黒猫って写真に撮るの難しいんだよね><

忍術で絨毯と同化中のララ

アメショーレッドタビーミックス風のチャム

姫ハックン☆に爪を切ってもらっているララ(あまり嬉しそうではない^^;)

かなり溶け込んでるララ(爆睡中)
エンジェルたちお疲れ様でした。
猫たちも喜んでいましたよ^^v


2008年09月11日 (木) | 編集 |
今日と明日、我が家ではペンキ塗りが実施される。
今日はエンジェルが2人応援に来てくれた。
香流(カナレ)とともちゃんだ・・・
二人は我が家に着くと同時に ハニーフラッシュ! したw
香流(カナレ)はペンキ塗りは今日が初めてだが、ともちゃんは前回も手伝ってくれているので
俺が香流(カナレ)に説明しながら塗っている間にガンガンペンキを塗っていくw

↑農家のおばさんにハニーフラッシュしたエンジェルともw

怪しいおばさんにハニーフラッシュしたエンジェル香流(カナレ)
今日もとても天気がよくすごく暑かったがみんなで頑張ったw
見よ!この熟練の腕を!!

ペインターハニーだw・・・・・すごく上手に塗っていました。
写真は秘密!w
香流(カナレ)も今日が初めてとは思えないはけさばきをみせていた。
そんなわけで今日は3人で40坪近く塗ることができました^^v
お疲れ様でした?^^
明日も頑張ろうね??

我が家の猫ちゃんたちにとっては退屈な一日だったみたいです・・・
------------------------<ご支援ありがとうございます>----------------------------
大阪のI谷様ありがとうございました。
←無理して腰大丈夫??!!
←ハニーフラッシュ前が気になる!
今日はエンジェルが2人応援に来てくれた。
香流(カナレ)とともちゃんだ・・・
二人は我が家に着くと同時に ハニーフラッシュ! したw
香流(カナレ)はペンキ塗りは今日が初めてだが、ともちゃんは前回も手伝ってくれているので
俺が香流(カナレ)に説明しながら塗っている間にガンガンペンキを塗っていくw
↑農家のおばさんにハニーフラッシュしたエンジェルともw

怪しいおばさんにハニーフラッシュしたエンジェル香流(カナレ)
今日もとても天気がよくすごく暑かったがみんなで頑張ったw
見よ!この熟練の腕を!!
ペインターハニーだw・・・・・すごく上手に塗っていました。
写真は秘密!w
香流(カナレ)も今日が初めてとは思えないはけさばきをみせていた。
そんなわけで今日は3人で40坪近く塗ることができました^^v
お疲れ様でした?^^
明日も頑張ろうね??

我が家の猫ちゃんたちにとっては退屈な一日だったみたいです・・・
------------------------<ご支援ありがとうございます>----------------------------
大阪のI谷様ありがとうございました。


2008年09月10日 (水) | 編集 |
昨日は友人のヒロとエンジェルにゃんこ先生と3人で串焼き屋に行ってきた。
この串焼き屋は俺も昔すごくたくさん行ったことがある。
それが、ある時にゃんこ先生とそのお店の話をしていたら、何とそのお店のすぐ近くに住んでいるという。
「それなら今度ご一緒に!」 と言う事になって昨日、行ってきたのだ^^v
このお店はすでに30年以上前からここに ずずうぅ?????っと あるから、とっても古臭いのだが、とても安くておいしいのだ^^
ちなみにこのお店営業時間が 5時から9時・・・・・早っ!w
それでも大繁盛のお店なのだ。
だから、昔俺がよく行っていた頃は毎日開店と同時に満員で、しかも外に行列ができていたほどだった。
だがおととしにご主人が亡くなってからはお持ち帰りをやめてしまったので、比較的行列は少なくなったと聞いていた。
そして、俺たちは運が良かった^^
何と!? 偶然にも3人分の席が空いていたのだ ^v^
ラッキー!!
お店に入ってからは3人で楽しく美味しく過ごしたのでありました。
その後、にゃんこ先生のところの保護猫の 「さんごさん」 を見に行って、さらに猫話に花を咲かせた我等w
さんごちゃんが可愛くてもう (*^_^*)v

とっても可愛いさんごちゃん^^
なき声は 鳥のなき声みたいだったよ・・・
それでも健全に8時半にはにゃんこ先生のお家を辞して、向かうはMOVIXだ・・・
今日は DMC デトロイト メタル シティ というのを見た。
いやぁ?! たまには映画も良いものだねえ・・・・
内容は言わないけど、 まあ、「何も考えずに思いっきり楽しく笑える!・・・息抜きにぴったりな感じ!」
とでも言っておきましょう。
まだ、映画館には夢が残っています・・・皆さんもたまには映画でもいかが??
←映画面白そうジャン!!
←さんごのほうが気になるヨ!
この串焼き屋は俺も昔すごくたくさん行ったことがある。
それが、ある時にゃんこ先生とそのお店の話をしていたら、何とそのお店のすぐ近くに住んでいるという。
「それなら今度ご一緒に!」 と言う事になって昨日、行ってきたのだ^^v
このお店はすでに30年以上前からここに ずずうぅ?????っと あるから、とっても古臭いのだが、とても安くておいしいのだ^^
ちなみにこのお店営業時間が 5時から9時・・・・・早っ!w
それでも大繁盛のお店なのだ。
だから、昔俺がよく行っていた頃は毎日開店と同時に満員で、しかも外に行列ができていたほどだった。
だがおととしにご主人が亡くなってからはお持ち帰りをやめてしまったので、比較的行列は少なくなったと聞いていた。
そして、俺たちは運が良かった^^
何と!? 偶然にも3人分の席が空いていたのだ ^v^
ラッキー!!
お店に入ってからは3人で楽しく美味しく過ごしたのでありました。
その後、にゃんこ先生のところの保護猫の 「さんごさん」 を見に行って、さらに猫話に花を咲かせた我等w
さんごちゃんが可愛くてもう (*^_^*)v

とっても可愛いさんごちゃん^^
なき声は 鳥のなき声みたいだったよ・・・
それでも健全に8時半にはにゃんこ先生のお家を辞して、向かうはMOVIXだ・・・
今日は DMC デトロイト メタル シティ というのを見た。
いやぁ?! たまには映画も良いものだねえ・・・・
内容は言わないけど、 まあ、「何も考えずに思いっきり楽しく笑える!・・・息抜きにぴったりな感じ!」
とでも言っておきましょう。
まだ、映画館には夢が残っています・・・皆さんもたまには映画でもいかが??


2008年09月09日 (火) | 編集 |
こんにちは
最近すっかり更新をさぼっていたぶたまるです^^;
今日は久しぶりに更新しますネ・・・(オイ
我が家の猫(保護猫を含む)達を観察していると、それぞれ猫たちにもすごく個性があることがわかる。
甘えっ子、食いしん坊、びびりっ子、ゴロゴロ猫、いろいろだ。
食べ物についてもそれは言える様で、サイエンスダイエットが好きな子や、アイムスが好きな子、
缶詰が好きな子・・・・etc
そんな中で、おやつのほしかま・・・・干しカマ(蒲鉾)が大好きな2にゃんw

干しカマが入ったビンに抱きついている めるる嬢

毎日1時間は抱きついていますw
時には

七夢(ナユ)も混じって仲良くしてます。

二人で甘えた声で「干しかま?! 干しかま?!!」 と催促
見事な連携プレイだw

はいはい、今あげるからね?^^
最近はとっても平和なぶたまる家です。

骨折治療中のララもとても元気に毎日ケージから 「 出せ?だせ?!」 と騒いでいます。^^;
本当に元気なララです。
おまけ

↑ベッドでお昼寝中の はぁと嬢 とっても可愛いです^^v
里親様大募集中! 詳しくはバナーをクリックしてね。
←干しカマ おいしそうじゃないか!!
←はい、とてもおいしかったです?? w
最近すっかり更新をさぼっていたぶたまるです^^;
今日は久しぶりに更新しますネ・・・(オイ
我が家の猫(保護猫を含む)達を観察していると、それぞれ猫たちにもすごく個性があることがわかる。
甘えっ子、食いしん坊、びびりっ子、ゴロゴロ猫、いろいろだ。
食べ物についてもそれは言える様で、サイエンスダイエットが好きな子や、アイムスが好きな子、
缶詰が好きな子・・・・etc
そんな中で、おやつのほしかま・・・・干しカマ(蒲鉾)が大好きな2にゃんw

干しカマが入ったビンに抱きついている めるる嬢

毎日1時間は抱きついていますw
時には

七夢(ナユ)も混じって仲良くしてます。

二人で甘えた声で「干しかま?! 干しかま?!!」 と催促
見事な連携プレイだw

はいはい、今あげるからね?^^
最近はとっても平和なぶたまる家です。

骨折治療中のララもとても元気に毎日ケージから 「 出せ?だせ?!」 と騒いでいます。^^;
本当に元気なララです。
おまけ

↑ベッドでお昼寝中の はぁと嬢 とっても可愛いです^^v
里親様大募集中! 詳しくはバナーをクリックしてね。


2008年09月05日 (金) | 編集 |
今朝8時頃、めるるの顔をみると、何やらピンク色のラインが 眉の辺りとかおでこのあたりに何本か付いている。
何だろうと思ってめるるを捕まえて見てみると、全て喧嘩の怪我(引っ掻き傷)だ。
めるると七夢(ナユ)はこの数日間、下の部屋にはおろか俺の部屋からも出てもいない・・・・
もちろんそれは下の俺の家にいる猫たちにも言える事だ・・・
と言う事は・・・・・
昨日酔っ払って早い時間に寝てしまった俺は、凄く早い時間・・5時に目が覚めた。
注! 爺さんだから早起きなのではなく、あくまでも昨夜早く寝すぎてしまったからです。^^v
そして5時半に俺は下の家のドアと俺の部屋のドアを開けて出入り自由にした。
注! 我が家はマンションの最上階で猫は外には絶対に出ることは出来ない様に出来ています。
なので脱走できないので安心してください。
つまり喧嘩があったとすればそれ以降・・・
俺がそんなことを考えながらも朝のコーヒーを飲んでいると、我が家のとうらがやったきた。
とうらは部屋中をくんくんと匂いを嗅いで回っていたので、俺はPCで遊んでいた。
その時!
俺は一瞬 いやな予感を感じ振り返る。
そこには 「一仕事やり終えたとうら」 が佇んでいた・・・
そして俺の顔を一瞥するとニャリと薄笑いを浮かべて颯爽と走り去ったのだ・・・
お客用ベッドの枕には とうらの勝利の印が きっちりと残されていた・・・・・orz
その後、いじけながらも枕を洗いおわって 風呂に入るために下に降りた俺はそこで めるるVSとうら、
また、めるるVSチャム、という激しい戦いを目撃することになる。
注! この時期 ぶたまるは嫁の命令により毎日朝晩のお風呂を義務付けられている><
嫁 「何よ!体がベタベタのハエ取り紙になってるじゃないの・・・・さっさとお風呂に入ってらっしゃい!」と・・・orz
嫁の話では、めるるととうらの戦いはかなり激しく、しかもかなりの長時間に渡って続いていたらしい。
しかもその後チャムとも激しい闘いを繰り広げていたというのだ。
風呂に入りながら迷探偵ぶたまるは考えた・・・・
どうやら今回の抗争は めるるが 最初に下に来て大暴れしてとうらとチャムに喧嘩を売った、
とうらは組事務所に殴り込みをかけられて、面目丸つぶれ・・・
そこでその後報復のために とうら組長がめるる組にダンプで突入するも、
めるる組長が不在の為 憂さ晴らしにぶたまるが最近寝ているベッドの枕にまあ、言うたら 拳銃の弾を2?3発ぶち込んだ! という所か・・・
と言う事は、俺は・・・・
「 本日通りがかりの通行人が暴力団の抗争事件に巻き込まれ、拳銃で撃たれて重症!・・・被害者は名古屋市在住のぶたまるさん 」といった所かな?・・・orz
本来ならば俺が組長で、きっちりと手下たちの行動を管理しなくてはいけないはずなのに・・・
猫の世界ではそういうことは通用しないらしい。
やられっぱなしじゃないか! 頑張れ!ぶたまる?!!

伸脚前転顔隠し寝中のめるる組長・・・得点9.95w

写真では怪我の様子が全然わからないけど・・・たくさんの引っ掻き傷がある
里親会のお知らせ
山梨県で明日9月6日(土曜)に猫友達のエヌさんとfemiさんが里親会を行います。
詳しくはここから
お近くの方宜しかったら一度見に行ってみてください。
可愛い子猫たちがたくさんいますよ?^^
←めるる! 仲良くしなさいよ!!
←お転婆もほどほどにしなさい w
何だろうと思ってめるるを捕まえて見てみると、全て喧嘩の怪我(引っ掻き傷)だ。
めるると七夢(ナユ)はこの数日間、下の部屋にはおろか俺の部屋からも出てもいない・・・・
もちろんそれは下の俺の家にいる猫たちにも言える事だ・・・
と言う事は・・・・・
昨日酔っ払って早い時間に寝てしまった俺は、凄く早い時間・・5時に目が覚めた。
注! 爺さんだから早起きなのではなく、あくまでも昨夜早く寝すぎてしまったからです。^^v
そして5時半に俺は下の家のドアと俺の部屋のドアを開けて出入り自由にした。
注! 我が家はマンションの最上階で猫は外には絶対に出ることは出来ない様に出来ています。
なので脱走できないので安心してください。
つまり喧嘩があったとすればそれ以降・・・
俺がそんなことを考えながらも朝のコーヒーを飲んでいると、我が家のとうらがやったきた。
とうらは部屋中をくんくんと匂いを嗅いで回っていたので、俺はPCで遊んでいた。
その時!
俺は一瞬 いやな予感を感じ振り返る。
そこには 「一仕事やり終えたとうら」 が佇んでいた・・・
そして俺の顔を一瞥するとニャリと薄笑いを浮かべて颯爽と走り去ったのだ・・・
お客用ベッドの枕には とうらの勝利の印が きっちりと残されていた・・・・・orz
その後、いじけながらも枕を洗いおわって 風呂に入るために下に降りた俺はそこで めるるVSとうら、
また、めるるVSチャム、という激しい戦いを目撃することになる。
注! この時期 ぶたまるは嫁の命令により毎日朝晩のお風呂を義務付けられている><
嫁 「何よ!体がベタベタのハエ取り紙になってるじゃないの・・・・さっさとお風呂に入ってらっしゃい!」と・・・orz
嫁の話では、めるるととうらの戦いはかなり激しく、しかもかなりの長時間に渡って続いていたらしい。
しかもその後チャムとも激しい闘いを繰り広げていたというのだ。
風呂に入りながら迷探偵ぶたまるは考えた・・・・
どうやら今回の抗争は めるるが 最初に下に来て大暴れしてとうらとチャムに喧嘩を売った、
とうらは組事務所に殴り込みをかけられて、面目丸つぶれ・・・
そこでその後報復のために とうら組長がめるる組にダンプで突入するも、
めるる組長が不在の為 憂さ晴らしにぶたまるが最近寝ているベッドの枕にまあ、言うたら 拳銃の弾を2?3発ぶち込んだ! という所か・・・
と言う事は、俺は・・・・
「 本日通りがかりの通行人が暴力団の抗争事件に巻き込まれ、拳銃で撃たれて重症!・・・被害者は名古屋市在住のぶたまるさん 」といった所かな?・・・orz
本来ならば俺が組長で、きっちりと手下たちの行動を管理しなくてはいけないはずなのに・・・
猫の世界ではそういうことは通用しないらしい。
やられっぱなしじゃないか! 頑張れ!ぶたまる?!!

伸脚前転顔隠し寝中のめるる組長・・・得点9.95w

写真では怪我の様子が全然わからないけど・・・たくさんの引っ掻き傷がある
里親会のお知らせ
山梨県で明日9月6日(土曜)に猫友達のエヌさんとfemiさんが里親会を行います。
詳しくはここから
お近くの方宜しかったら一度見に行ってみてください。
可愛い子猫たちがたくさんいますよ?^^


2008年09月03日 (水) | 編集 |
一昨日ペンキを塗ってから雨続きだ。
なのでペンキがなかなか乾いてくれないので、猫たちを外に出してあげることができない。
注! 我が家のテラスは外部とは完全に遮断されています。(なので猫は本当の外には絶対に出られません) なので安全です。^^v
今回塗ったペンキは木の防腐、防虫のために塗るものだ、言って見れば毒を塗っているに等しい。
注意書きにも乾くまでは素手で触ってはいけない、手に付いた際にはすぐに洗うように書いてある。
なので、生乾きの状態では猫たちを放してやれない・・・・
そんな訳でずっと部屋の中の猫たちはといいますと・・・・
することがないからか部屋の中で皆して大暴れw
ぐは・・・
そんな中めるるがいない・・・・・
探しても見つからない・・・・
気になって呼んでもみると・・・・・
突然! ガバッ!! っと
ウニャ?!! だってさw


突然飛び出してくるな!w びびるじゃないか!! >v<;
普段はこう

これは誰だって 中にはいない と思うよ・・・
雨で退屈なめるるは俺をびっくりさせて遊んでいました・・・・






























里親会のお知らせ
山梨県で9月6日(土曜)に猫友達のエヌさんとfemiさんが里親会を行います。
詳しくはここから
お近くの方宜しかったら一度見に行ってあげてください。
可愛い子猫がたくさんいますよ?^^
ーーーーーーーーーーーーーーーー<ご支援ありがとうございす>ーーーーーーーーーーーーーーー
目黒のM越様ありがとうございました。
←めるる! なかなかやるじゃないか!!
←本当はただ中で寝てただけじゃないの?? w
なのでペンキがなかなか乾いてくれないので、猫たちを外に出してあげることができない。
注! 我が家のテラスは外部とは完全に遮断されています。(なので猫は本当の外には絶対に出られません) なので安全です。^^v
今回塗ったペンキは木の防腐、防虫のために塗るものだ、言って見れば毒を塗っているに等しい。
注意書きにも乾くまでは素手で触ってはいけない、手に付いた際にはすぐに洗うように書いてある。
なので、生乾きの状態では猫たちを放してやれない・・・・
そんな訳でずっと部屋の中の猫たちはといいますと・・・・
することがないからか部屋の中で皆して大暴れw
ぐは・・・
そんな中めるるがいない・・・・・
探しても見つからない・・・・
気になって呼んでもみると・・・・・
突然! ガバッ!! っと
ウニャ?!! だってさw


突然飛び出してくるな!w びびるじゃないか!! >v<;
普段はこう

これは誰だって 中にはいない と思うよ・・・
雨で退屈なめるるは俺をびっくりさせて遊んでいました・・・・






























里親会のお知らせ
山梨県で9月6日(土曜)に猫友達のエヌさんとfemiさんが里親会を行います。
詳しくはここから
お近くの方宜しかったら一度見に行ってあげてください。
可愛い子猫がたくさんいますよ?^^
ーーーーーーーーーーーーーーーー<ご支援ありがとうございす>ーーーーーーーーーーーーーーー
目黒のM越様ありがとうございました。


2008年09月01日 (月) | 編集 |
今日は懸案事項であった、我が家のウッドデッキのペンキ塗りを実施した。
といっても今日出来たのは全体の面積でいうと3分の1くらい、しかも2度塗りしないといけないことを考慮すると・・・・たったの6分の1だ・・・^^;
でもそれだけ塗れたのは実はすごいことだ!
我が家のウッドデッキはとにかく広い!><・・・・イヤになるくらいだ・・・;;
そこで今日はエンジェルともちゃんが応援に来てくれた。
普段はとっても可愛いともちゃんが戦闘体勢をとると(着替えると)・・・・・凄かったw
他の人には見せれないのが残念だwww
今日は日差しがとっても強かったのでともちゃんはまるで・・・
農家のおばちゃんモードにハニーフラッシュしたともちゃんはすごかったぞ!
次から次へとペンキを塗っていくのだ。
そんな訳で今日はめちゃくちゃ暑かったけど、無事に20坪くらいペンキを塗ることが出来ました。
ともちゃんお疲れ様でした^^v
まだテーブルやベンチ・・・デッキもたくさん残っている・・・こつこつと頑張ろう・・・
ところでこのブログ上部にある ぶたまる占いですが、
ただ今写真をぞくぞく追加アップ中・・・
なのでこれからいろいろ面白いのが出てくるのでお楽しみに ^?^

最近お化けな めるるw
追伸
今日エンジェル香流(カナレ) の家のみーたが怪我をした。
どこで怪我をしたかというと何とケージだ!@@
みーたのケージの上からたまのケージの上に飛び乗ろうとして失敗して後ろ足の指を挟んだまま宙吊りになった、といっても、運の良い事にたまのケージは高さが低かったため何とか前足が床に着けたので大事には到らなかった。
ここで皆さんにお知らせしたい。
ケージの上には何か蓋のようなものをしてください。
ダンボールでもいいし、またはテーブルクロスのようなものでも構いません。
猫は元気に走り回って、時には足をケージの隙間に落としてしまう事があります。
これは猫にとって大変危険です。
同様にカーテンレールも危険です。
ダンボールでいいですからレールの上に蓋をしてあげてください。
ぜひあなたの可愛い大切な愛猫の為に急いで実施してください。
←本当に当たるのか?
←本当に当たったぞ! これは本物だ!@@
といっても今日出来たのは全体の面積でいうと3分の1くらい、しかも2度塗りしないといけないことを考慮すると・・・・たったの6分の1だ・・・^^;
でもそれだけ塗れたのは実はすごいことだ!
我が家のウッドデッキはとにかく広い!><・・・・イヤになるくらいだ・・・;;
そこで今日はエンジェルともちゃんが応援に来てくれた。
普段はとっても可愛いともちゃんが戦闘体勢をとると(着替えると)・・・・・凄かったw
他の人には見せれないのが残念だwww
今日は日差しがとっても強かったのでともちゃんはまるで・・・
農家のおばちゃんモードにハニーフラッシュしたともちゃんはすごかったぞ!
次から次へとペンキを塗っていくのだ。
そんな訳で今日はめちゃくちゃ暑かったけど、無事に20坪くらいペンキを塗ることが出来ました。
ともちゃんお疲れ様でした^^v
まだテーブルやベンチ・・・デッキもたくさん残っている・・・こつこつと頑張ろう・・・
ところでこのブログ上部にある ぶたまる占いですが、
ただ今写真をぞくぞく追加アップ中・・・
なのでこれからいろいろ面白いのが出てくるのでお楽しみに ^?^

最近お化けな めるるw
追伸
今日エンジェル香流(カナレ) の家のみーたが怪我をした。
どこで怪我をしたかというと何とケージだ!@@
みーたのケージの上からたまのケージの上に飛び乗ろうとして失敗して後ろ足の指を挟んだまま宙吊りになった、といっても、運の良い事にたまのケージは高さが低かったため何とか前足が床に着けたので大事には到らなかった。
ここで皆さんにお知らせしたい。
ケージの上には何か蓋のようなものをしてください。
ダンボールでもいいし、またはテーブルクロスのようなものでも構いません。
猫は元気に走り回って、時には足をケージの隙間に落としてしまう事があります。
これは猫にとって大変危険です。
同様にカーテンレールも危険です。
ダンボールでいいですからレールの上に蓋をしてあげてください。
ぜひあなたの可愛い大切な愛猫の為に急いで実施してください。


| ホーム |