2008年10月20日 (月) | 編集 |
MRSAと巨大食道症に苦しむ七夢(ナユ)は一度にたくさんのご飯を食べることができない。
それどころか普通にご飯を食べることも、もちろんできない・・・・・
聞いた話なのだが、正常な食道は普段はきゅっと閉じていて何か飲み込む時にだけ、まるで蛇が卵を飲み込むようにそこだけ膨らんで食べ物を胃袋に送るらしい。
しかし巨大食道症の七夢(ナユ)は食道が全体的にびろ?んと広がってしまって、食べ物を胃袋に送ることができない・・・・
当然そこに食べたものが溜まってしまうので苦しくなって吐いてしまう・・・><
なのでご飯を食べるときは人間の様に体を起こしてやると胃袋まで落ちてくらしいので、今までは段を作ってなおかつお皿を高い位置にして食べさせていた。
だがそれでは俺が忙しい時には対応できない・・・・
なので奮発して、七夢(ナユ)専用お食事テーブル !w を作ってみた。
判りやすいように解説図も書いてみたw
これですっ!w

こんな風に立って食べれるように考えましたw
で、できたのがこれ

なんとなく格好いいかもw
で、お皿を置くと・・・

七夢(ナユ)が食べやすいようにお皿は斜めに置きます。
で、七夢(ナユ)が食べてる所

ちょっと5センチほど高かったかな??
しまいには・・・

前足をのせるはずの台に後ろ足が・・・・・
仕方ないからもう一度5センチ低くつくろうかな??><
--------------------------<ご支援ありがとうございます>--------------------------
東大和市のVioletさまありがとうございます。
堺市のI谷様ありがとうございます。
←ご飯食べるの大好き^^・・・
←たくさん食べるの大好き^^v・・・
それどころか普通にご飯を食べることも、もちろんできない・・・・・
聞いた話なのだが、正常な食道は普段はきゅっと閉じていて何か飲み込む時にだけ、まるで蛇が卵を飲み込むようにそこだけ膨らんで食べ物を胃袋に送るらしい。
しかし巨大食道症の七夢(ナユ)は食道が全体的にびろ?んと広がってしまって、食べ物を胃袋に送ることができない・・・・
当然そこに食べたものが溜まってしまうので苦しくなって吐いてしまう・・・><
なのでご飯を食べるときは人間の様に体を起こしてやると胃袋まで落ちてくらしいので、今までは段を作ってなおかつお皿を高い位置にして食べさせていた。
だがそれでは俺が忙しい時には対応できない・・・・
なので奮発して、七夢(ナユ)専用お食事テーブル !w を作ってみた。
判りやすいように解説図も書いてみたw
これですっ!w

こんな風に立って食べれるように考えましたw
で、できたのがこれ

なんとなく格好いいかもw
で、お皿を置くと・・・

七夢(ナユ)が食べやすいようにお皿は斜めに置きます。
で、七夢(ナユ)が食べてる所

ちょっと5センチほど高かったかな??
しまいには・・・

前足をのせるはずの台に後ろ足が・・・・・
仕方ないからもう一度5センチ低くつくろうかな??><
--------------------------<ご支援ありがとうございます>--------------------------
東大和市のVioletさまありがとうございます。
堺市のI谷様ありがとうございます。


2008年10月20日 (月) | 編集 |
こんばんは☆ ともです。
相変わらずフェアリーナ♡ 家の猫さん達を、病院送り(笑)にしています。
以前の記事はこちら
と言っても、私が行くのは平日だけ。
姉さんには土日も関係ないので、土日も病院です・・・

まだまだ調子の悪いサファイヤちゃん。
右の目がうまく開きません。
自分ではご飯も食べられないので、シリンジを使って無理にでも食べさせます。
風邪の方は、一時のように一日に7?8匹ということはなくなったものの、
やはりそれイコール完治ではありません。
ワクチン接種済みの大きな子達は、風邪でぐしぐし言っていても、
自力で治してくれることを期待して、なかなか全員を病院に連れて行ってやれないだけです。
また、大きくて神経質な子達の中には、病院に行く事がストレスになる子もいます。

病院大っキライなパティ子さん・・・怒っています。
彼女は帰ってから体調を崩しました(T?T)
こういう病院大嫌いな子の帰宅後のケアも、大変です・・・
そんな訳で、相変わらず姉さんの朝の大きな仕事は、病院に行く子の選別なのでした(??)
そして。
先日、りのりのさんからご協力いただいたワクチン資金を、姉さんにお届けしました。
やっぱり何よりもワクチンが大切!!(><)
風邪の治りかけて来た子達から、少しずつワクチン接種に連れて行くようになりました。
多少ぐすぐす言っていても、先生のOKサインが出た子から、ワクチンワクチン。

ヒカルくん必死。
「た?す?け?て???!!!」

スターくんも必死。 「何するのーーーっ!」

「やだやだ??」
これはワクチンっていうんだよ。
これで怖い病気にかからなくなるんだよ。
少しだけ我慢してね。
りのりのさん、本当にありがとうございました!
今回は2人(2猫)しか紹介出来ていませんが、お陰で沢山の子がワクチンを打つことができました。
ありがとう!ありがとう(><)
全部の猫さんが元気になるまで・・・
病院通い頑張るぞ!!
皆さんも心の中で応援していてくださいね☆
←お薬キライ・・・
←お注射キライ・・・
相変わらずフェアリーナ♡ 家の猫さん達を、病院送り(笑)にしています。
以前の記事はこちら
と言っても、私が行くのは平日だけ。
姉さんには土日も関係ないので、土日も病院です・・・

まだまだ調子の悪いサファイヤちゃん。
右の目がうまく開きません。
自分ではご飯も食べられないので、シリンジを使って無理にでも食べさせます。
風邪の方は、一時のように一日に7?8匹ということはなくなったものの、
やはりそれイコール完治ではありません。
ワクチン接種済みの大きな子達は、風邪でぐしぐし言っていても、
自力で治してくれることを期待して、なかなか全員を病院に連れて行ってやれないだけです。
また、大きくて神経質な子達の中には、病院に行く事がストレスになる子もいます。

病院大っキライなパティ子さん・・・怒っています。
彼女は帰ってから体調を崩しました(T?T)
こういう病院大嫌いな子の帰宅後のケアも、大変です・・・
そんな訳で、相変わらず姉さんの朝の大きな仕事は、病院に行く子の選別なのでした(??)
そして。
先日、りのりのさんからご協力いただいたワクチン資金を、姉さんにお届けしました。
やっぱり何よりもワクチンが大切!!(><)
風邪の治りかけて来た子達から、少しずつワクチン接種に連れて行くようになりました。
多少ぐすぐす言っていても、先生のOKサインが出た子から、ワクチンワクチン。

ヒカルくん必死。
「た?す?け?て???!!!」

スターくんも必死。 「何するのーーーっ!」

「やだやだ??」
これはワクチンっていうんだよ。
これで怖い病気にかからなくなるんだよ。
少しだけ我慢してね。
りのりのさん、本当にありがとうございました!
今回は2人(2猫)しか紹介出来ていませんが、お陰で沢山の子がワクチンを打つことができました。
ありがとう!ありがとう(><)
全部の猫さんが元気になるまで・・・
病院通い頑張るぞ!!
皆さんも心の中で応援していてくださいね☆


| ホーム |