2009年04月11日 (土) | 編集 |
昨日取引先の会社の社長からいきなり電話が・・・・
話を聞くと
「会社の倉庫に3日前から母猫が赤ちゃんを連れてやってきたのだが、今朝から1匹の赤ちゃんをのこしてみんなの姿が見えない、このままでは赤ちゃんが死んでしまうので何とかしたいのだが 一体どうすればいいのですか??」
「猫なんて飼ったこともないので怖いです、ぶたまるさんの所で何とかなりませんか?」
要約するとこんな内容・・・・
既に先方では赤ちゃん猫用のミルクに哺乳瓶などを揃えて頑張っている! とのことなのでとにかく一週間こらえて欲しいと伝えた。
何故かと言うと 俺は来週1週間出張なので何もできないからだ・・・・
といっても、当分は我が家には赤ちゃんは引き取ることができない、生後3ヶ月たってワクチンを打って さらに4週間後2度目の注射が済んでからでないと、万が一のことがあるからだ。
現在赤ちゃんは150グラム、保護主さん!毎日大変だけど1週間頑張れ?!
さて はぁとは来週里親候補のSさん宅にお試しにでかけます。
Sさん宅の受け入れ準備はほぼ万端で、キャットタワーからベッド キャリーにトイレ爪とぎまで既に用意済み^^ いい感じだ

何となくだらしない寝かたの はぁと
この子も甘えっ子だから、きっとSさん宅のお姫様になるにちがいない。
←赤ちゃんとうとうきたな><!・・・
←もっとくるぞ!><;・・・
話を聞くと
「会社の倉庫に3日前から母猫が赤ちゃんを連れてやってきたのだが、今朝から1匹の赤ちゃんをのこしてみんなの姿が見えない、このままでは赤ちゃんが死んでしまうので何とかしたいのだが 一体どうすればいいのですか??」
「猫なんて飼ったこともないので怖いです、ぶたまるさんの所で何とかなりませんか?」
要約するとこんな内容・・・・
既に先方では赤ちゃん猫用のミルクに哺乳瓶などを揃えて頑張っている! とのことなのでとにかく一週間こらえて欲しいと伝えた。
何故かと言うと 俺は来週1週間出張なので何もできないからだ・・・・
といっても、当分は我が家には赤ちゃんは引き取ることができない、生後3ヶ月たってワクチンを打って さらに4週間後2度目の注射が済んでからでないと、万が一のことがあるからだ。
現在赤ちゃんは150グラム、保護主さん!毎日大変だけど1週間頑張れ?!
さて はぁとは来週里親候補のSさん宅にお試しにでかけます。
Sさん宅の受け入れ準備はほぼ万端で、キャットタワーからベッド キャリーにトイレ爪とぎまで既に用意済み^^ いい感じだ

何となくだらしない寝かたの はぁと
この子も甘えっ子だから、きっとSさん宅のお姫様になるにちがいない。


| ホーム |