2009年07月21日 (火) | 編集 |
この日は ラフティングに行った
この時期のラフティングは、迫力には欠ける あまり急流はないけれど、のんびりとした風景を楽しむにはもってこいだ。
まあ 本物のジャングルクルーズだと思ってほしい。
場所はトラガワジャ川 スタート地点から14キロを下る 途中7キロ地点で小休止
ジャングルの中をボートで通り抜けるのは気分爽快だ
本当は写真で報告したかったが 濡れるといけないのでカメラを装備できず・・・残念だ。

デワタラフティングというところのラフティングに参加した 一人25万RP
俺たちの乗ったゴムボートは比較的大きくて 座席が3列あったので、ガイドの指示により 俺が先頭
嫁とミンミンが2列目 ヒロが3列目に座ることになった。
ガイドは一番後ろでボートの縁に座っている
ラフティングはガイドの指示のもと 「漕いで」と言われたら漕いで(右漕ぎ 左漕ぎ 逆漕ぎという種類あり) 「ストップ」と言われたら止める
後は 「伏せて」 これは思いっきり後ろにのけぞる
「ジャンプ」 これは岩に引っかかったときにみんなでボートの上で飛び跳ねるのだ
そして大事なのが「ぶつかる」w これを言われたら漕ぐのをやめてロープにつかまる
この時期は激流はないので 気分はのんびりジャングルクルーズだ

休憩地点にて ビールで乾杯

よそのボートが下っていく

ジャングルから見た太陽
このクルーズは最後に4メートルの滝をおりて終わりとなる
カメラは防水バッグの中なので写真がないのが残念・・・・
ゴール地点に着くとすぐにボートの空気を抜いて回収だ

なぜか働いてるのは女の人ばかりだ

重さ20キロはあるだろうゴムボートを担ぎ上げる女の人 すごいっ!@@

ゴール地点からレストランまで何と300段あるっ @@ おじさんもうヘトヘトだ;;

レストランから眺めるライステラス・・・・絶景だ
でも、レストランの食事はいまいちだった・・・残念
去年 バリラフティングでここに来たときはおいしかったのにな・・・不思議だ
この日はその後 お腹の調子があまりにも良くなかったので 俺は夕食をとるのをやめた><
← お尻だいじょうぶ??
← バリの猫はまだか!!
この時期のラフティングは、迫力には欠ける あまり急流はないけれど、のんびりとした風景を楽しむにはもってこいだ。
まあ 本物のジャングルクルーズだと思ってほしい。
場所はトラガワジャ川 スタート地点から14キロを下る 途中7キロ地点で小休止
ジャングルの中をボートで通り抜けるのは気分爽快だ
本当は写真で報告したかったが 濡れるといけないのでカメラを装備できず・・・残念だ。

デワタラフティングというところのラフティングに参加した 一人25万RP
俺たちの乗ったゴムボートは比較的大きくて 座席が3列あったので、ガイドの指示により 俺が先頭
嫁とミンミンが2列目 ヒロが3列目に座ることになった。
ガイドは一番後ろでボートの縁に座っている
ラフティングはガイドの指示のもと 「漕いで」と言われたら漕いで(右漕ぎ 左漕ぎ 逆漕ぎという種類あり) 「ストップ」と言われたら止める
後は 「伏せて」 これは思いっきり後ろにのけぞる
「ジャンプ」 これは岩に引っかかったときにみんなでボートの上で飛び跳ねるのだ
そして大事なのが「ぶつかる」w これを言われたら漕ぐのをやめてロープにつかまる
この時期は激流はないので 気分はのんびりジャングルクルーズだ

休憩地点にて ビールで乾杯

よそのボートが下っていく

ジャングルから見た太陽
このクルーズは最後に4メートルの滝をおりて終わりとなる
カメラは防水バッグの中なので写真がないのが残念・・・・
ゴール地点に着くとすぐにボートの空気を抜いて回収だ

なぜか働いてるのは女の人ばかりだ

重さ20キロはあるだろうゴムボートを担ぎ上げる女の人 すごいっ!@@

ゴール地点からレストランまで何と300段あるっ @@ おじさんもうヘトヘトだ;;

レストランから眺めるライステラス・・・・絶景だ
でも、レストランの食事はいまいちだった・・・残念
去年 バリラフティングでここに来たときはおいしかったのにな・・・不思議だ
この日はその後 お腹の調子があまりにも良くなかったので 俺は夕食をとるのをやめた><


| ホーム |