2009年07月26日 (日) | 編集 |
われながらおいしそうなタイトル


4月に保護された あずき も、もうすぐ生後4ヶ月になります。
なんというか…大きさはもちろん大人猫よりは小さいんですが…見た目あんまり子猫らしくない気が

なゆとめるを預かっている間の記事に、あずとみーたが一緒に写っている写真がなかったことにお気づきでしょうか?
あずがうちに来てもう3ヶ月になりますが、2猫は一緒に放せないんです。
もし一緒に放すと…

とか

ということになってしまうんです
お互い威嚇すらせずに、いきなりバトル!
大柄とはいえまだ2キロ(23日測定)のあずと、ダイエットの勧めを獣医さんからいただいた
7キロのみーたでは
勝負になるはずもなく…
あずがみーたにがっぷりとくわえこまれ おさえこまれてしまいます。
加減して噛んではいるようですが あずが悲鳴をあげても離さないので、見ていられなくて強制ブレイクすることに><
それでも飛びかかっていく(文字通り空中を飛んでます)あず…やめてくれ(--;)
お互い威嚇しあって 距離をはかっているのならともかく、威嚇すらせずにいきなりかぷっ!というのは…?
あずは単なる怖いもの知らずのような気もしますが、みーたのほうは…もしかして…単なる獲物と思ってるのかも。
そう思うと怖くて、耐えられず引き離してしまう私です…
みーたも 一年前はこんなに小さかったんですが

それが今では

あずとうちの愛フェレット しらたま は、まだ体重差2倍なので追いかけっこやバトルができます。
でも 猫以上によく眠る動物なので、ほとんど寝ていてあまり遊び相手にはならないし…
兄弟一緒に保護できたらよかったのに、とつくづく思う今日この頃。
← ポチっと応援お願いします
← こちらもポチっとお願いします
by 香流



4月に保護された あずき も、もうすぐ生後4ヶ月になります。
なんというか…大きさはもちろん大人猫よりは小さいんですが…見た目あんまり子猫らしくない気が


なゆとめるを預かっている間の記事に、あずとみーたが一緒に写っている写真がなかったことにお気づきでしょうか?
あずがうちに来てもう3ヶ月になりますが、2猫は一緒に放せないんです。
もし一緒に放すと…

とか

ということになってしまうんです

お互い威嚇すらせずに、いきなりバトル!
大柄とはいえまだ2キロ(23日測定)のあずと、ダイエットの勧めを獣医さんからいただいた

勝負になるはずもなく…
あずがみーたにがっぷりとくわえこまれ おさえこまれてしまいます。
加減して噛んではいるようですが あずが悲鳴をあげても離さないので、見ていられなくて強制ブレイクすることに><
それでも飛びかかっていく(文字通り空中を飛んでます)あず…やめてくれ(--;)
お互い威嚇しあって 距離をはかっているのならともかく、威嚇すらせずにいきなりかぷっ!というのは…?
あずは単なる怖いもの知らずのような気もしますが、みーたのほうは…もしかして…単なる獲物と思ってるのかも。
そう思うと怖くて、耐えられず引き離してしまう私です…
みーたも 一年前はこんなに小さかったんですが

それが今では

あずとうちの愛フェレット しらたま は、まだ体重差2倍なので追いかけっこやバトルができます。
でも 猫以上によく眠る動物なので、ほとんど寝ていてあまり遊び相手にはならないし…
兄弟一緒に保護できたらよかったのに、とつくづく思う今日この頃。


by 香流
| ホーム |