fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その477 ぶたまる宅の7匹…全員妊娠中
2009年09月09日 (水) | 編集 |
再々の連投失礼します 香流です。


今現在 ぶたまる宅にはSOS猫が7匹います。

どの子もまふまふの長毛でかわいく、なによりぶたまる隊長に対して威嚇も隠れもしない!

それだけで 「なんていい子たちなんだ!」 と隊長の感激することしきりですw


でも どの子もガリガリに痩せています。

そして痩せているのに、おなかだけはふくらんでいて・・・・・7匹全員が妊娠しています。


先日 かかりつけの獣医さんと今回の件で話をしていたのですが、おそらくメスは全部妊娠しているだろうと。

少なくとも現在いる子に関しては、それは正しかったわけで・・・。


おとなのメス猫は22匹います。

その全部が妊娠していて全部が出産したら・・・・・いえ 半分でも、ごく一部でも。

まだ約30匹の命が保証されていない現状では、これから生まれる命まで考える余裕はありません。

私は二人の子のいる母であり、お腹の中で赤ちゃんを死なせてしまったこともあります。

母として女として 本当に申し訳なくつらいことですが、この赤ちゃんたちを産ませるわけにはいかないでしょう。

とにかく健康状態を見て避妊手術とワクチンを受けさせ、預かり先へ行ける準備をする。

淡々とそうするしかありません。



昨日の写真で 猫の首にピンクやブルーのリボンがついていますが、これはオスメスの区別と同時に
その子の名札でもあります。

(残念ながら 名前のない子もいますが・・・)

その名前でもいい 違う名前でももちろんいいから、愛情をこめて名前を呼んでくれる人が現れることを祈ります。



ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その476 みなさまへ
2009年09月09日 (水) | 編集 |
連投失礼します 香流です。


今回の件が始まって約10日、当初とはいろいろと事情に変化があったため みなさまからお問い合わせを
いただいています。
昨夜あちこちと見て回ったところ、転載されている記事が当初のものであるためにかなり混乱しているようですので、
早々に説明すべきと思い 本日UPさせていただきました。



今回のレスキューは、9/28某保健所からあるボラ団体に連絡があったことから始まりました。

団体のブログや団体代表さんの個人ブログで記事がUPされ、専用ブログ「SOS!この猫達を助けて!!」も開始。

団体の預かりさんであるムトさんが、現場を一任されました。

しかしその後 ある理由からムトさんは団体を離れ、今は個人の立場で仲間と共にこのレスキューに取り組んでいます。

なので現在 その団体はこのレスキューには関わっていませんし、団体からの支援も受けていません。



チームぶたまるとしては、(ムトさんが団体を離れたのとは別の)ある理由から、全面的協力ではなく
単なる預かりに留めるつもりでした。

場合によっては預かりをお断りすることすら視野にいれていたのですが…。

しかし 団体を離れ個人となっても頑張っているムトさんから「お願いがある」と相談を受け 直接話し合った結果、
その理由は解消され、一緒に全力で取り組む事になりました。


ムトさんとSさんとTさんが現場、田中さんがSOSのブログを。

そしてチームぶたまるが、このブログでの広報活動、物資や資材の調達、皆様からのメールやご支援への対応を。

岐阜と名古屋で離れてはいますが、連絡を密にとりあってがんばっていくつもりです。



岐阜のほうでは現場で手一杯ですし 物資の保管場所もないため、名古屋で管理し 必要に応じて
届けることにしました。

もし なんらかのご支援をいただける場合は、このブログのメールフォームよりご連絡をお願いいたします。

また 里親や一時預かり・お手伝いのお申し出に関しましても、同様にこちらへ・・・。

メールの初期対応は主に私 香流が担当しますので、どうぞよろしくお願いいたします。





ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その475 肉体労働者 ぶたまる
2009年09月08日 (火) | 編集 |
まだ夏休みボケが抜けない 香流です。 



9月5日にムトさんたちが現地に入った時の様子を・・・。





以前の食事は、おじや?にウエット・ドライフードを混ぜて 朝晩ラーメン丼に2杯ずつ。

量的にも質的にもまったく不十分だったため、その結果ごく一部の強い猫以外は皆痩せて飢えていました。

(共食いを、飼い主さんは普通のことだと思っていたそうです・・・・・)

今はカリカリが十分に与えられているので、空腹によるストレスは軽減されていますし、徐々にその子本来の体格を
取り戻すのではないでしょうか。



さて。

本日夕方 ドリアンぶたまるは戦死いたしましたw


以前お知らせした 大量の猫砂(木の固まるタイプ)をいただきに、今日は早朝から車で出かけたわけですが・・・・・

行き先は某猫砂製造工場の倉庫 今日の東海地方は34℃と大変な暑さでした。


通常 猫砂は、5キロとか7キロの袋で売っています。

しかし ここは製造工場。

夏場おなじみの子供用のビニルプールがありますよね?

あれくらいの円周で 高さが120センチくらいの袋に満タンに詰まっているのを、 

「 お好きなだけどうぞ?^^ 」

といわれても、当然そのままでは持って帰れません。

スコップですくって70リットルのビニル袋に移し、それを車まで運ぶという超!肉体労働。

もちろん倉庫に エアコンはなし;;

一人黙々と (きっと汗をダラダラ垂らしながら) 働いていたそうです。

前もってわかっていれば、私も仕事入れずに一緒にいったんですけどね?(終わったから言えるこのセリフw)


猫砂のことをUPした時は「300リットルほど」とか書いてましたが、あの数字はぶたまるの適当だったそうで
実際はもっとたくさん(1000リットルくらい) いただけたそうです。

しかし 車に積める量と それ以上にぶたまるの体力に限界があり(笑) 今日は300リットルほどいただいてきました。

「 猫砂のほこりがすごくてさ? もう 茶色い鼻ク●がほじってもほじっても山ほど出てくるし 」

…レディ(私ノコトデスガナニカ)にそんなこと言うか?!普通。

今日の報告を聞きつつ私はネット作業をしていたのですが、つい集中して会話が途切れたすきに、電話の向こうで
イビキをかいて寝てしまう始末 ( 本人曰く 「 ちょっと気絶してただけだヨw 」 )。

そりゃ・・・この暑さの中 朝早くから遠出して肉体労働してきたんだから、疲れていて当然ですよね。


というわけで、とりあえずぶたまるは 寝て 気絶しております。

明日はまた いつもどおり元気に暑苦しく復活すると思いますので、どうぞよろしくお願いします。



ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします

P.S. 万有引力さま ありがとうございました!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その474 猶予期間は約2ヶ月…残り30匹
2009年09月07日 (月) | 編集 |
「ドリアンぶたまるの 毎日クリック大作戦!」(今つけたw)にご協力ありがとう^^

おかげさまで 21時時点では、FC2ブログの「日記その他」で16位、にほんブログ村の「野良猫」で3位!と
かなりあがってこられた。

この調子でいけば、今まで俺のブログを知らなかった人が ランキング表からふと立ち寄ってくれることが増えるに
違いない。

そして 今まで猫の保護活動とは無縁だった人が興味をもってくれたり、今かかわっている54匹レスキューに
なんらかの形で協力してくれる人が増えたらなぁ・・・・・と切に願う。



さて 本題に入ろう。



まずは 良い報告から^^

当初非常に緊急性が高く 大急ぎで対応しないと大変な事になりそうだったこのSOSだが

本部のムトさん達がアパートの管理会社と交渉を重ねた結果、 約2ヶ月の猶予期間を頂けた!



やった??!!  



この報告を聞いて ホッと胸をなでおろした方もいるだろう。

これは快挙ともいえる成果だ! ムトさん達お疲れ様でした ^^


しかし、まだ問題が解決したわけでも 可哀想な猫達が消えたわけではない。

このかわいそうな猫達54匹のうち 15匹は行き先が決まったことは以前にも話した。

その後、子猫9匹の行き先が決まったという報告があった イイゾ??!! ので 

合計24匹が安全を手に入れた事になる・・・

だが、依然としてまだ30頭以上の猫が、行き先も決まらないまま毎日を劣悪な環境で過ごしている。

ムトさん達の努力で改善されつつあるとはいえ、そもそもその数の猫が普通に暮らせる環境ではないのだ・・・・・



今夜は ムトさんがうちに来てくれて、とりあえず猫3匹を受け取った。

このところ連絡が取れにくくなり いろんな意味で心配していたのだが・・・・

電話やメールではなく、直接会ってこそ 通じるものもあるものだ。

詳しく話を聞いた所 もう体力的にも精神的にも一杯一杯の中で、ムトさんは孤独と戦いながら頑張っていた・・・

ムトさん達・・・・・この一週間本当にお疲れ様でした。

ちょっとペースを落としても良いよ、俺も手伝うからね ^^

と言う訳で、今日からは俺も今回のレスキューに全面的に参加する事になった。

そして、じっくりと相談した結果、

今回の現場は俺が通うには遠いので、俺は広報と支援を担当して行く事になった。


そんな訳で明日からはさらに一杯 一歩進んだ立場から報告するからご協力よろしく!



 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その473 9月6日朝のニュース 
2009年09月06日 (日) | 編集 |
昨日 SOSのムトさんたちが現場に入り、すべての猫の確認作業を行った。

その結果・・・・・

猫の正確な数は54匹で、 内訳は2ヶ月から4ヶ月くらいの子猫9匹 それ以上が45匹

大きい猫の年齢は現状わからず、後日 獣医さんに診てもらって推定するしかないだろう。


雌雄は半々だったとのこと。

避妊・去勢されていない猫がオスが22匹 メスが23匹もいるのに、

なのに、この時期に子猫9匹・・・

もちろん もう繁殖できないような年の猫もいるかもしれないが・・・

共食いや栄養不足など 普通に飼われていたらまずない原因で、いったい何匹の子猫が消えていったのだろうと考えると気が重くなってくる・・・・

話を変えよう。


現場はものすごい臭いらしい・・・作業を終わった後に、もし喫茶店に入ったなら、

あまりの臭さにすぐにつまみ出されそうなすごい臭いが体に付いてしまったらしいぞ・・・・・

54匹もの猫 すべての写真を撮ったそうだが・・・たいへんな作業だっただろう。

この猫達については後日写真をアップする予定なので楽しみにしていてください。

ムトさん みなさん おつかれさまでした!


 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その472 近親交配のこと・物資調達
2009年09月05日 (土) | 編集 |
SOS本部より転載

里親希望様へ

近親交配の猫たちのため

・個体が小さい
・短命の可能性が高い
・成猫になる位で、腸や膀胱等の臓器などの異常により、突然死するケース

などが考えられます
上記の件をご理解いただきますようお願います

里親希望者様とお話を進めていく上で再度確認させていただきますのでよろしくお願いいたします




・・・・・

はっきり言おう! 

ペットショップで販売されている犬猫の多くは似たようなものだ。

店員さんはそんなこと言わないけど(そもそも知らないかも)・・・・

特に 「安さ」 を売りにしているペットショップに卸すようなブリーダーの実態は酷く、まともな所はとても少ない・・・

人間好みの奇形を定着させるために 近親交配したり、母体の健康など問題外で可能な限り出産させたり。

最近では 「 ミックス犬 」 とか言って そもそも体格上無理のある品種どうしであっても掛け合わせてみたり・・・

話がちょっと横道にそれたが・・・

「よくあること」と言い切ってしまうと誤解を招くかもしれないし、近親交配の子でないにこしたことはないだろうが、
俺ならそんな事は気にしないな。

どういう出生の子であっても、巡り会ったからにはそれが縁だと思う。

でも、もし気になる方は今回の子達の家族になるのは考えてもらったほうが良いかもしれない。


今頃 SOS本部の ムトさんたちが 現場に入っているはずだ。

なので夜 現場の報告が届いたらまた現在の状況を書きますね。

SOSの人たちは現場仕事に加え メールなどの対応でてんてこまいのようだ。

ブログの更新まではなかなか手が回らないかもしれないので、なるべく俺のわかる限りこまめにUPしようと思う。




追記

猫砂を300リットルほど確保した。 

手元に届くのは来週火曜日だ。 (届くというか 俺が取りに行くのだが^^;)

もちろんこれは 今回のSOSの猫のためなので、保護していただいた方に無償で提供いたします

ただし 物が猫砂だけに重く送料がもったいないので、希望者は取りに来てください。


なお、フードも調達するために行動しております。

現在 子猫用フード15キロ・子猫用缶詰60個 調達済み イエイ!^^v

(しかも弱っている猫達の為に 良質なサイエンスダイエットとロイヤルカナンだ)

もちろんこれも猫砂と同様 無償で提供いたします


俺はおいしい物がたくさん食べれたらそれだけでもかなり幸せを感じる・・・

だから猫達もきっと同じだと思う・・・キッパリ

やせっぽちな猫ちゃん達を丸々と太らせてやりたい! ^^

こうなったら目標は現在の3倍量・・・頑張るぜ ^^v 





だから・・・・ 





      支援は俺に任せて  本部頑張れっ! 






 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その471 みなさんへの3つのお願い
2009年09月04日 (金) | 編集 |
岐阜の50匹多頭飼い崩壊現場の 現時点での報告です。

現在 俺のチームで9 パウエイドさんで5 その他で1

合計15頭が安全な場所に移動できる事になりました。

でも、まだ35頭残っています・・・・

どうか皆さん小さな力でも良いから貸してください。


具体的協力 その1

 周りにいる人に里親さん、預かりさんになれる人がいないか声をかける

具体的協力その2
 
 このブログを周りの人に紹介する

具体的協力その3

 毎日1回このブログのブログランキング(記事の最後のでも画面右上のでもOK)の所をポチっとする


これは冗談で言っているわけではなく、大真面目です・・・・・

去年の今頃は 野良猫 日記 共にランキング1位で、毎日1500人くらい見に来てくれていたが、今は一割くらいだ。

こんなことでもなければ別にランキングが何位でもかまわないのだが、今は一人でも多くの人に読んでもらいたい。

少しでも上位にいれば、今まで俺のブログを知らなかった人がランキング表から訪問してくれることもふえるだろう。

そしてこの地獄のような現実を知ってもらい、さらには預かりさんや里親さんと縁を結びたい・・・・

切にそう願っています。

どうか皆さん、俺に力を貸してください・・・・



 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その470 大改造!劇的?ビフォーアフター
2009年09月04日 (金) | 編集 |
今朝めるるにやられた充電器・・・・





自分で直したぜ・・・・・









ビフォー



2009_0904メルル特訓0002












アフター



2009_0904メルル特訓0003












・・・・・・












短かっ!









でもこれでも充電は出来る・・・・・アゥ ><











まあ、しばらくはこれで過ごすか・・・・・





充電しながらしゃべろうと思ったら、床に寝転ぶしかない・・・><






可哀想なぶたまる・・・


 ありがとう?^^v ←アホー・・・・

ありがとう?^^v ←めるるすごいぞー・・・
テーマ:
ジャンル:ペット
その469 可愛そうな多頭崩壊猫を救え !
2009年09月04日 (金) | 編集 |
怒りに任せて タイトルが粗暴になってしまっていた事に気づいたので、今日からは戻そう。

だがここで考えるべきなのは 今回の「多頭飼い崩壊」って何だ? ということだ。

この猫たちは飼い主がいて住む所も食事も一応あるが、この飼い主は「猫を処分して出て行くよう」大家に言われて

この50匹の猫をそっくり保健所で「処分」してもらおうとした 

そういう人物なのだ・・・

つまり猫が増えすぎて崩壊したから何匹か減らせばいいということではなく 全て引き出さないと、
残った猫は保健所送りにされる可能性が極めて高い! 

と言う事だ。 

この子達は今まで、劣悪な環境の中で 避妊も去勢もされないまま、年に何度もの繁殖を繰り返してきた・・・

(もちろんワクチンなどうってもらっていない)

今大事なのは これ以上増えないように大至急雄と雌を分けて別々のところに移す事だ。

そして全ての猫にワクチン、 メスを優先的に避妊。

・・・・今現在お腹に赤ちゃんがいる猫もいるかもしれないが、この非常事態だ 仕方ないだろう。

これに関しての非難があれば 甘んじて受けるつもりだ。



この部屋の中では文字通り地獄のような事が あまりの密度の高さでのストレスと不十分な食事のために
おきていた。

それは 共食い・・・・・

生まれたばかりの無抵抗な赤ちゃんが 飢えた大きい猫の餌になっていたのだ。

最も今では 子猫はまず隔離されて安全な所にいるが。


猫はそんな事をするために生まれてくるんじゃない!

猫は他の猫の餌じゃない!

猫は人に愛されるために生まれてくるものだ・・・

今この子達に必要なのは人の愛だ。

1匹でも良いから預かれる人は預かってあげてほしい。

里親になってくれたらもっと良い・・・でも無理はしなくて良いからね・・・



今回現場で指揮を執っているムトさんとも話したが、今いろんなところから有志が声をかけてきてくれてるらしい^^

でも50と言う数はそうかんたんに0にはならないだろう・・・

SOSのみんな! 慣れない作業だろうけど頑張ってください。

俺のチームでは8匹面倒を見る事にしているが、その数を少しでも増やせないか再度検討中だ・・・

このブログを読んで 我こそは! と思ったあなた!!

ぜひ右下のメールフォームから連絡ください。

現在SOS(本部)はメールが集中して、なおかつ幾多の処理事項に忙殺されているようだ。

なので俺のところに連絡をくれれば、まとめて整理して本部に連絡したいと思う。




と思ったら・・・・



おまけ

今日のめるるの仕事
 
2009_0904メルル特訓0002

こらー! これじゃあ充電できないだろー!!

今日の仕事は充電器の修理からか・・・・・ ;;

携帯の電池がカラになる前に充電器を直さないと・・・・本気で困る><



 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その468 馬鹿な飼い主から罪のない猫を救え 2
2009年09月03日 (木) | 編集 |
たくさんのコメント リンク 声援をありがとう。

俺の仲間で話をした結果 8匹何とかいけそう、と言う事で今回の陣頭指揮をしている方に話した結果、そのまま
8頭を保護する事になった。

香流がチビ2匹・さるさるさんがチビ1匹、俺のところでおっきいの5匹だw

引き取るのはすべてメスの予定・・・・

メスの避妊手術の費用はオスの倍はするので、俺のチームで少しでも多くメスを引き受けて、他の人たちの負担を
軽減させるためだ。



どうか神様、今回のレスキューがうまく行きますように力を貸してください・・・

こんな時しか神様には祈らないぶたまるだ・・・・w



このブログを読んで 本部に支援物資を送ろうとしている皆さんへ・・・

支援物資を送るのは、猫が無事に現場から引き出されてから 猫が保護されている場所に直接送ってあげてください。

そうでないと送付が二度手間になり 結果お金の無駄使いにつながってしまいます。

ですのでしばらくは様子を生暖かく見守ってくださいませ^^

また、状況はそのつど報告しますね。



 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その467 馬鹿な飼い主から罪のない猫を救え
2009年09月03日 (木) | 編集 |
今日は本当は めるる の特訓風景の動画を載せるつもりだったが緊急事態なのでこちらを優先します。

昨日メンバーの香流がUPしたように 馬鹿なやつがたった1ペアの猫から50匹もの所帯を作ってしまい
当然面倒見きれないで崩壊したみたいだ・・・

馬鹿は嫌いだ! 

ってかこの飼い主は脳みそ膿んでるとしか思えないな・・・

だが、罪のない猫があわれなので助ける事にした。

これは決して馬鹿な飼い主のためにするのではない

罪のない可愛そうな小さな命のためだ。

そこであなたにもお願いがある。

里親や預かりさんになってもらえればとてもうれしいが、それは誰にでもできることではない。

(どんなに真剣に考えてくれても 現実的には無理な人もいるだろう それは当然のことだ)

だから、あなたがブログを書いているのなら、この事をブログに書いてリンクを貼って この事実をさらに多くの人に
伝えるために協力してほしい。

そして

里親さんや一時預かりさんを募集してあげてください。

もしブログを書いてなくても、

友達や知り合いに 里親もしくは一時預かり を出来る人がいないか
聞いてみてください・・・


そういうことなら あなたにもやれば きっと出来る!

この話を広めてもらうだけでも、里親や一時預かりできる人が出てきてくれる可能性はぐんと増えるのだ。

今こそみんなで力を合わせよう。

去年は 岐阜の保健所のたくさんの猫達を救う事も出来た・・・

どうか あなたの力を可愛そうな猫達に貸してあげてください。


20090902234910aef.jpg

20090902234910ebf.jpg

200909022349104fd.jpg

200909022349107ee.jpg

こんなのありえないよ・・・・


猫たちにとっての地獄ではないか・・・・


この子達を地獄から救うため あなたの力を貸してください






 ありがとう?^^v ←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・・

ありがとう?^^v ← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします・・・
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その466 多頭飼い崩壊 アパートに猫数十匹
2009年09月02日 (水) | 編集 |
1ヶ月半ぶりに仕事に復帰! 香流です。



岐阜県で 猫数十匹の多頭飼いが崩壊しました。


ペット不可のアパートで10年ほど前にチンチラ♂をもらってきて、その後ペルシャ♀を購入。

その2匹から始まって、近親交配の繰り返しで今では数十匹に・・・。

大家さんから 猫を処分して出て行くようにと通告された飼い主さんが保健所に相談、保健所からあるボラ団体に
連絡があってこの件が始まりました。


その団体の預かりさんがブログを立ち上げられたので、現場の状況などそちらをご覧いただきたいと思います。

「SOS!この猫達を助けて!!」


このボラ団体さんとは 以前にも多頭飼い崩壊の子たちの預かり・里親探しをお手伝いしたことがありますが、今回も
メンバーそれぞれ何匹かをお預かりするという形で協力したいと思い、その旨連絡したところです。

みなさんも、もし なにか力になっていただけることがありましたら、上記へご連絡お願いいたします。

9/5 追記

現在 SOS本部のみなさんは現場に加え メール等の対応でたいへんご多忙のようです。

ブログ主 ドリアンぶたまるのほうへご連絡いただければ とりまとめてSOS本部へお伝えしますので、右側の
メールフォームからご連絡くださいませm(_ _)m



テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その465 ラブラブな猫達
2009年09月02日 (水) | 編集 |
嫁がマリアと蘭丸の衝撃画像を撮った。


これだ


2009_0901メル なゆ0023


これだけじゃないぞ


2009_0901メル なゆ0024マリアは蘭丸にいつもべったりと甘えています



さらに・・・


2009_0901メル なゆ0026蘭丸もまんざらじゃなさそうで・・・・


完全に二人の世界だ・・・・


2009_0901メル なゆ0027


マリアはまだ嫁入り前(里親募集中)の体なのに・・・


しかも我が家の蘭丸と・・・・w


 蘭丸! 気をつけなさい また めるる に見つかると 大騒ぎになるぞw



 ありがとう?^^v ←仲良しだねえ・・・・

ありがとう?^^v ← 見てて幸せ?^^
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その464 メルル特訓中
2009年09月01日 (火) | 編集 |
今日動画を撮ってみた。

もちろんめるるの特訓風景だw

あんまり 言う事を聞いてくれないけど・・・・






これだ・・・・

かなり猫撫で声な俺w

でもとにかくちょっぴりお手ができるのだw

わはは

今度はもう少しまともな動画にしたいと思います^^;

 ありがとう?^^v ←ちょっぴりできたねっ!!

ありがとう?^^v ← 少なすぎね?@@
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット