2009年09月30日 (水) | 編集 |
かなり前のことになるが・・・
9月5日にムトさんたちががんばって、全部の子の個体識別をして一匹ずつの写真も撮った。
その時 男の子は青・女の子は赤のリボン…というより荷造り用のテープを首につけ、そこに通し番号と
名前を書き込んだのだが。
(名前のない子は 番号だけがポツンと書かれている・・・)
そしてシェルターを開き、たくさんの猫の世話をするにあたって、ノートなどを見ずともその子の情報が
わかるようにしておきたいと思った。
ワクチンや手術がいつ済んだとか、薬の必要な子とか・・・
しかし テープではいつ取れてしまうかわからず(現に取れてしまった子もいる)、また書き込みにくい。
そこで・・・新たなアイテムを投入!
といっても 百円ショップで買ってきた首輪と事務用のタグ(事務所のカギなんかにつけるやつ)なんだけどねw
タグに 男の子は黒・女の子は赤で名前を書き、首輪に迷子札のようにつけた。
「ちょっと大きくない?」とか周りにはイマイチなのだが、まあいいじゃないか!
これで いろんなことが書き込める。
普通の家庭なら、もちろん全く必要ないものだ。
しかし これだけの数の猫を しかも何人もでみる以上、情報を共有できるようにしておかなくてはならない。
またこの子たちは、白にグレー か 茶系 のどちらかと柄に個性がないし、血縁関係だけに顔も似ていて^^;
毎日見ている俺でも、ぱっと見では誰だかわからない子もいるのだ・・・。
というふうに とにかく実務面だけを考えての首輪着用だが、ちょっとすてきなことがあった。
趣味で猫の首輪を手作りしてらっしゃるMARIKOさんから、木綿のかわいい首輪の提供のお申し出があったのだ。
今の状況ではタグが必要だから、ふんわりとやさしい木綿の首輪は今は使えない。
でも、タグがなくてもその子のことをわかってもらえる環境に行ける日が来たら、その子に似合う首輪をつけて
送り出してやりたい。
提供のお申し出をいただいた時 そういうふうにお伝えしたのだが、 月曜日に届きました!^^
これです!

とってもかわいいです♪ MARIKOさんありがとう ^^
この 愛が一杯詰まった首輪 をつけてそれぞれがやさしい里親さんの元に旅立つ日を夢見ながら、
まずはこの子達の体調を整えてあげたい・・・・
別にあわてなくても、ゆっくりと時間をかけて。
これはエンジェル達も同じ考えです。
毎日遠くからやってきてこの子達のお世話をしてくれるエンジェル達・・・・
本当に猫の天使です。

小物入れにするつもりが、猫入れと化している箱…まるでこの子たちのために誂えたようなサイズと色です(笑)

可愛いでしょ? さわられると逃げてしまうけど、ネコじゃらしには超反応で遊びまくる チーズちゃん
この子達ももう少しして体調が整ったら、本格的に里親募集します。
この子達と会ってみたい方は右のメールフォームからどうぞ。
早く大きくなるんだよ?!(って、子猫じゃないんだけどね^^;)
福井のりーちゃんも早く帰っておいで。
ありこさんが待ってるよ・・・
←より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
← より多くの人に見てもらいたいのでクリックよろしくお願いします
←もうひとつふえました・・・・・
9月5日にムトさんたちががんばって、全部の子の個体識別をして一匹ずつの写真も撮った。
その時 男の子は青・女の子は赤のリボン…というより荷造り用のテープを首につけ、そこに通し番号と
名前を書き込んだのだが。
(名前のない子は 番号だけがポツンと書かれている・・・)
そしてシェルターを開き、たくさんの猫の世話をするにあたって、ノートなどを見ずともその子の情報が
わかるようにしておきたいと思った。
ワクチンや手術がいつ済んだとか、薬の必要な子とか・・・
しかし テープではいつ取れてしまうかわからず(現に取れてしまった子もいる)、また書き込みにくい。
そこで・・・新たなアイテムを投入!
といっても 百円ショップで買ってきた首輪と事務用のタグ(事務所のカギなんかにつけるやつ)なんだけどねw
タグに 男の子は黒・女の子は赤で名前を書き、首輪に迷子札のようにつけた。
「ちょっと大きくない?」とか周りにはイマイチなのだが、まあいいじゃないか!
これで いろんなことが書き込める。
普通の家庭なら、もちろん全く必要ないものだ。
しかし これだけの数の猫を しかも何人もでみる以上、情報を共有できるようにしておかなくてはならない。
またこの子たちは、白にグレー か 茶系 のどちらかと柄に個性がないし、血縁関係だけに顔も似ていて^^;
毎日見ている俺でも、ぱっと見では誰だかわからない子もいるのだ・・・。
というふうに とにかく実務面だけを考えての首輪着用だが、ちょっとすてきなことがあった。
趣味で猫の首輪を手作りしてらっしゃるMARIKOさんから、木綿のかわいい首輪の提供のお申し出があったのだ。
今の状況ではタグが必要だから、ふんわりとやさしい木綿の首輪は今は使えない。
でも、タグがなくてもその子のことをわかってもらえる環境に行ける日が来たら、その子に似合う首輪をつけて
送り出してやりたい。
提供のお申し出をいただいた時 そういうふうにお伝えしたのだが、 月曜日に届きました!^^
これです!

とってもかわいいです♪ MARIKOさんありがとう ^^
この 愛が一杯詰まった首輪 をつけてそれぞれがやさしい里親さんの元に旅立つ日を夢見ながら、
まずはこの子達の体調を整えてあげたい・・・・
別にあわてなくても、ゆっくりと時間をかけて。
これはエンジェル達も同じ考えです。
毎日遠くからやってきてこの子達のお世話をしてくれるエンジェル達・・・・
本当に猫の天使です。

小物入れにするつもりが、猫入れと化している箱…まるでこの子たちのために誂えたようなサイズと色です(笑)

可愛いでしょ? さわられると逃げてしまうけど、ネコじゃらしには超反応で遊びまくる チーズちゃん
この子達ももう少しして体調が整ったら、本格的に里親募集します。
この子達と会ってみたい方は右のメールフォームからどうぞ。
早く大きくなるんだよ?!(って、子猫じゃないんだけどね^^;)
福井のりーちゃんも早く帰っておいで。
ありこさんが待ってるよ・・・



| ホーム |