fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その577 山の中探索中(予約投稿)
2009年12月06日 (日) | 編集 |
この記事も予約投稿なのだが、これがUPされたという事はまだふぁーふぁちゃんが見つかっていない事を意味する。

もし無事に見つかったら、すぐ俺がメンバーに電話して 違う記事に差し替える手はずになっているからだ。

今日は名古屋に帰らなくてはならないから、遅くとも夕方には山を降りなくてはならない。

そうでないと名古屋に着くのが夜中を過ぎてしまうから、Y夫妻と最後までは一緒に探せない…


今この記事を読んでる皆様へ

どうか ふぁーふぁちゃんが無事に見つかることを祈ってあげてください・・・

Y夫婦も体力と精神力の限界ですが それでも精一杯頑張っています。

俺もきっとふぁーふぁちゃんの痕跡を求めて、諦めずに全力で山の中を捜索しているでしょう。

猫の神様! どうか俺達にふぁーふぁちゃんの痕跡を示してください・・・



やればできる! 

Y夫妻も諦めないし、俺も諦めない!! 

こんなに一生懸命頑張ってる人を見捨てることは俺には出来ない・・・

でも 名古屋からは遠すぎて、しょっちゅう来ることはとてもできない。

どうか近くに住んでいる方がいたらY夫妻を励ましてあげてください。



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v<  
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その576 頑張れ!! ふぁーふぁちゃん(予約投稿)
2009年12月05日 (土) | 編集 |
神奈川の山中で行方不明になったふぁーふぁちゃん。

依然行方がわからないままY夫妻の懸命の捜索は続いている・・・

俺の所には毎日Y夫妻から相談や報告の電話がかかってくるのだが、

Y夫妻は既に心身ともにぼろぼろになりながらも捜索を断念しないで頑張っている。

しかし、今日まで何ら新しい展開もなく ふぁーふぁちゃんもY夫妻も寒い夜を日々過ごしているのが現状だ・・・

山は今猟期、ハンターが毎日猟犬を連れて山に入っているだろう。

このままではいつかはふぁーふぁちゃんも猟犬に追われて咬まれてしまう可能性が高い・・・

だから、何としてでもその前にふぁーふぁちゃんを保護したい。

今現場には保護するための装置が7台ある、いろいろな所から借りてきたとのこと。

Y夫妻よく頑張ったね・・・

ならば 俺がもう一度山に行って、効率よく保護できるように山を割ってみよう。

俺一人でどこまでできるかわからないけど、でも、とにかくやってみないことには始まらない。

やればできる! 今夜出発して、明朝山に入れるようにするつもりだ。

猫の神様! もしいるのなら 山の中にふぁーふぁちゃんの痕跡を残しておいてください。

ふぁーふぁちゃん!Y夫妻! 頑張っててくれ! ぶたまるが助けに行くぞ!!



なお、この記事は予約投稿なので、この記事がアップされる頃には、俺は山に向かって車を走らせているだろう。

渋滞がないことを祈りつつ・・・^^;



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v< 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その575 台湾3日目
2009年12月04日 (金) | 編集 |
台湾も3日目くらいになってくると、少しずつだが現地の人が話していることが聞こえてくるようになってくる。

俺は30歳のときに日中友好協会の中国語教室に1年半通っていたことがあり、おかげで少しだけ中国語が話せる。

本当に少しだけだ^^;

中国語は発音が難しくてなかなか言いたいことが伝わらない・・・

向こうの話もゆっくりと話してもらわないと理解できないし・・・><

それでも結構向こうに行けば役に立つし、時には悪徳タクシーと喧嘩だってすることも。

でもやっぱり最初の2日間は全然ダメダメだ・・・

このダメダメを解消するにはやはり半年程度の連続滞在が必要だと思う。

いっそのこと台湾に半年間語学留学でもしてみようかな?

毎日おいしくて幸せだろうな^^

でもそんな事したらぶくぶくに太ってしまうかも・・・困ったな

などと一人妄想してみたりして^^;



さて、話を台湾旅行に戻そう。

この日は日曜日、午前中は相変わらずダラダラな台湾に合わせてグダグダと過ごす。

「土曜の士林夜市はあまりにも混雑しているだろう!」 と予想していた俺達はこの日、日曜に行くことにしていた。

なので昼間は光華と台北地下街で遊んで 家楽福(カルフール)でお買い物をしたりして過ごしていた。

そして軽く美味しい小龍包を食べに、いつもの 雙連助キ皮湯包  に行った・・・


2009_1130台湾2009-110051
夜見ると結構格好良いかもw


2009_1130台湾2009-110050
休みだった・・・ ;;


仕方ないのでそのまま士林夜市へ。

2009_1130台湾2009-110052
駅は 士林 ではなくてひとつ手前の 劍潭 で降りないといけないので注意


2009_1130台湾2009-110056
いつものお店で 傷リ仔煎 と 臭豆腐 を食べる とてもおいしい


最近士林夜市ではやっているのが 豪大大鶏排  要するにでかいフライドチキンだ^^

もちろん俺達も大好き!! でも男2人で1個しか買わない・・・

なぜならとても大きいから、これを1人で1個ずつ食べてしまうと 次のものが食べれなくなってしまうからだ。

目先の美味しいものにひかれて食い意地を張ると、後でもっと美味しいものが出てきても美味しく食べれなくなってしまう・・・

これだけは避けなくてはならない!! エッ? そうなのか??


2009_1130台湾2009-110058
すごい行列だ @@


2009_1130台湾2009-110060
行列の先はここ^^ とっても美味しいのだ しかもたったの50元 安い^^



でも俺はここには並ばないw

なぜかと言うと、実はこの店は士林夜市の中にもう一軒あるからだ。

みんなそっちの店のことは知らないのか?この店に大行列を作っている@@


2009_1130台湾2009-110064
士林夜市の中のほうの店 こっちだと10人も並んでいないのであっという間に買える ^^v

もちろん味も同じだよ・・・

ここでの注意も同じ^^

店員さんが 辛くする? どうする? と聞いてくるので、辛いのが好きな人は 小辣=「シャオラー」 と言おう。

間違っても 辣=「ラー」 とか 大辣=「ターラー」 なんて言わないようにね。

口やけどしそうになるほど辛いから><・・・


2009_1130台湾2009-110063
日曜の夜なのにすごい人だ @@

その後 滞在している街 西門に戻り 更に 食べるw

2009_1130台湾2009-110082
ネギに牛肉が巻いてある すっごく美味しかった^^v

でも1本で50元もした・・・さっき50元でとてもでっかいフライドチキン食べたばかりなので、すごく高く感じる><

ケチなぶたまるw


台湾3日目はここまで

だんだん台湾が素敵に思えてきたでしょ? 本当に素敵な国だよ?^^

続きはまた明日ね^^ノシ



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v<   
テーマ:台湾
ジャンル:海外情報
その574 レアちゃん正式譲渡決定!!
2009年12月03日 (木) | 編集 |
幸せもうひとつ ^^

こちらもやはり先週からトライアルに行っていたレアちゃん が正式譲渡となりました!   

新しい名前は レアレイ ちゃんとなってOさん家の皇女様になりました!(笑

さて、皇女としてOさん一家の愛情を一身に受けて、毎日幸せなレアレイちゃんですが、
どうやらお仕えしている家族の方のほうも毎日幸せなのだそうです @@;

みんなしてMなご家族なのでしょうか? イエイエ違います。

2010_1102リル30401

皇女様としての素質は既にシェルターでも垣間見ることができました。

他のみんなが猫じゃらしで遊んでるときも、遊んでいる猫にじゃれてパンチを繰り出していた皇女様w

レアレイ皇女様は家族の食事の時も一緒に横にいるそうです^^

でも皇女様なのにおかずを横から狙っているとか(笑

猫と一緒だとそんな些細なことも幸せだなって感じたりするそうです。

これからもみなさん幸せ家族でいてくださいね。



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v<  
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その573 りる(ぱーる)正式譲渡決定
2009年12月03日 (木) | 編集 |
幸せひとつ。

先週からトライアルに出ていた りる が今日無事に正式譲渡となった。

名前もとっても可愛い ぱーる と言う名に変わりました。

Hさんに聞いた所、ぱーるちゃんはすっかり溶け込んで今では、完全に家族の一員となっているそうだ^^

2009_1130台湾2009-110010
とっても可愛いでしょ?

新しい ぱーる と言う名と共に新しい家族と幸せを掴み取ってね・・・



2009_1130台湾2009-110001
とても甘えっ子な ぱーる ちゃん^^

家族みんなで毎日本当に楽しく幸せに過ごしているそうです^^

こういう話を聞くと、この活動をやってて良かったなと心から思う・・・

「幸せ猫さん一匹お届け?」って感じかな?^^


ぱーるちゃん一家がこれからもずっと幸せでありますように。



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v<  
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その572 スコシ トライアルへ
2009年12月03日 (木) | 編集 |
昨日スコシのお見合いがあった。

先方は先住さんが2匹の独身女性だ。  で さっそく今日からトライアル^^


里親募集をしている人の多くは、相手が独身だとハナから相手にもしなかったりする、 が俺は違う。

ちゃんと会ってみて、その人が本当にちゃんと猫を大切にしてくれる人かどうか、そのあたりをしっかりと見極める。

そして、この人なら大丈夫だなと思えば独身の方でも猫をお渡しする。

要は猫を幸せにしてくれればいいのだから、夫婦だの持ち家だの表面的な条件が第一とは考えていないからだ。

でも逆に「この人なら任せられる」と思わない限り、絵に描いたような理想的な家族でも決して猫を渡したりしない。

おかげさまで、今までうちの保護猫の里親さんになった方のほとんどの方とは、お付き合いが続いていたりする^^

猫が運ぶ人の縁というのもあるんだね。



  さて スコシ・・・Mさまの先住ちゃんたちと仲良くね^^

  トライアルにお届けしての帰り道、俺はスコシを

  とてもかわいがっていたので・・・
  
  俺の部屋に長い間いたし・・・

  ちょっとうるうるしてしまったぶたまるなのでした;;



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v<  
テーマ:里親探し
ジャンル:ペット
その571 レスキュー終了!ありがとうございました
2009年12月02日 (水) | 編集 |
今日の2本目^^v


11/20 シェルターを閉鎖しました。
遅くなりましたが前回以降のご報告&レスキュー終了とさせていただきます。


10/11以降のこの約一ヶ月は 里親様の募集を本格的に開始し、順調に赤い糸を結ぶことができました。

10/11現在 待機中9 トライアル決定2 トライアル中5 正式譲渡1
  ↓
12/02現在 お話中3 トライアル決定1 トライアル中4 正式譲渡9


11/17にトップ記事をレスキュー終了予告に変更したところ
「全ての子が正式譲渡にならないのにレスキュー終了とは無責任ではないか」というご意見がありました。

しかし 現場からの引き出しは既に終了し、それぞれに預かりさん・里親様の元に落ち着いているようですし、
一箇所で預かった数としてはここの17匹がたぶん最多でしょうが(どこに何匹行っているか聞いていないので)
その時点でこちらにいた数も 保護活動をしていればごく当たり前の数に過ぎません。

そういう平静な状況なのに 非常事態が続いているかのように言い立ててご支援をいただくのは心苦しいので、
レスキュー終了を予告させていただいた次第です。


なお 里親様への譲渡にあたって、不妊手術やワクチン接種の費用のご負担をお願いしていますが、
前回のご報告の際 (当時は一件でしたが)収入欄に記載するのを忘れましたm(_ _)m
今回合わせてご報告します。



 収支報告

【10/11までの収支】 △363,988円

【その後の収入】 316,150円

・支援物資  フード・トイレ砂・ペット用品など、たくさんのご支援ありがとうございました

・支援金  85,000円  (「猫50匹を救う会」への支援金は一切いただいていません)

・里親様より  231,150円  (不妊手術費・ワクチン代・ご寄付など) 


【その後の支出】 213,330円

・医療費  86,750円  (不妊手術・ワクチン・治療など)

・サプリメント・薬品など  19,730円

・雑費  27,850円 

・シェルター家賃・共益費  79,000円

(シェルターの光熱費は省き、他の出費も領収書のあった物だけです。すぐ失くしてしまうので・・・ぐはっ!!だめだ俺;; orz)


【累計収支】 △261,168円


あとこれに シェルターの壁紙張替えとクリーニング代16万円をマンションの管理会社に請求されてるぶたまるです、 

壁紙猫達にビリビリにされちゃったからな・・・ 

仕方ないな・・・ ><


 

フードなどをたくさん送ってくださったおかげで、個人出費がこれだけで(本当はもっと多いですが;;)済みました。

いろんな形で応援してくださった皆様 本当にありがとうございました。 

そして シェルターの猫たちのお世話をしてくれたエンジェル達、この2ヶ月本当にお疲れ様でした。


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その570 台湾2日目
2009年12月02日 (水) | 編集 |
昨日の続きを話そう。

海外ではなぜ無駄遣いしてしまうか? についてね(笑

途上国に旅行に行くと、

「何でも安く感じちゃうし、自分がまるでお金持ちになったような気がする!」  

みんな同じ感想だろう。

それこそ ひどい国に行けば 日本円でたった200円が月収だったりする所だってある。

そんな時、普段節約してるからか何なのか知らないけど、とにかく買い物魂に火が付いちゃう人が多いのです。

その結果、粗悪品を大量に買い込んで、重たい思いをして持って帰った挙句、すぐに壊れて使えなくなったりします><


でも、そういった事を防ぐ方法があるのです ! ^^

簡単な方法として、 「これ! 日本ならいくらだろう?」 と考えることです。

  「 そんなの わかんねー!! 」 という人向けに 俺が行っている方法を特別に教えてあげるっ! ^^v

それは何かというと どこにでもある普通なものを基準にして価格レートを決めるのです。

本当はもうすこし複雑な計算なのですがw 今回はすごくわかりやすく説明するね。

俺はいつもペットボトルを基準にしている。

例えば500CCのペットボトルは、日本では大体 120?150円だ。

なので お店や 自動販売機で値段を見て それから割ると= 何倍かのレートがでてくる。

それの倍数を常に頭に入れて比較するのだ。

例えば 今回の台北では ペットボトルが自販機で25元だった。

25X5=125 これでだいたい日本のペットボトルと同じ金額になりますね。

つまり 台湾では 5倍にするとほぼ日本と同じ感覚なのだ、ということになります。

後は簡単 いろんな所で売っている物を片っ端から5倍にして比較するだけ! (笑

なお、もし日本円で販売している所に出くわしてしまったら・・・

   そんな店で買い物するのはやめておきましょう!!

これを知っているだけであなたの旅行はかなり楽しく、しかも快適になると思います^^

ついでにもうひとつ! 

両替は 現地の空港内の銀行の両替が一番安全で効率が良いです、
そして一番高いのがホテルの両替・・・

なので入国したら 到着ロビーなどで多めに両替しておいた方が そこらで細かく両替するより安全でお得なのです。

余ったお金は帰りに空港の銀行で再両替してもらえば良いし、また次の機会用に取っておいても問題ないです。

それでは、台湾第2日目いきます(笑



台湾という国はとっても朝寝坊な国だと思う、それは何故かと言うと 朝は食べ物屋以外どこも全然開かないのだ!!

11時ごろになってやっと 「もたもたと眠たそうに店を開ける」 そんな雰囲気だ。

今回はとても安いツアーで行ってきたのでホテルもランクが低いが、どうしても西門(街の名前)に滞在したかったので
5000円余分に払ってホテルを指定した。

でもやっぱりこのホテルとてもしょっぱいホテルなので朝食もしょっぱい><

だから俺達は毎朝朝食をホテルでは摂らないで外で摂っていた。

朝からやってる店と言えば 肉まん屋 さんが多い。

しかも安くて美味くて 適当にお店を選んでも、まずハズレがないから安心だ^^v

2009_1130台湾2009-110044
龍山寺の肉まん屋 安くておいしい^^ ここでは良く食べる


2009_1130台湾2009-110045
肉まん以外にもいろいろ売ってる


この日はその後 光華商場 (日本の秋葉原みたいな所ね)に行った。

光華商場は台北に来ると必ず寄る場所のひとつだ。


そして一日ぐだぐだだらだらと過ごしつつ、夜は一駅向こうの龍山寺に行って俺の大好きな 臭臭鍋 を食べたw


2009_1130台湾2009-110041
三媽臭臭鍋 台湾ではどこにでもある臭臭鍋のチェーン店だ 安くておいしいよ^^


2009_1130台湾2009-110042
これがメニューね

この臭臭鍋に豆板醤をたっぷり入れると、もうたまんなくおいしいのです!w



こうしてお馬鹿なぶたまるの台湾旅行2日目も、やっぱりお腹パンパンで暮れて行ったのでした・・・・




もう食えねえヨ・・・・><



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
うなされるかも・・・・・・・>v< 
テーマ:台湾
ジャンル:海外情報
その569 台湾からただいま?
2009年12月01日 (火) | 編集 |
27日から出張で4日間台湾に行ってきた。

でも、出張といっても向こうでの仕事なんて、半日もかからずにあっという間に終わってしまう ^^v

なので実際の所はいつもの 食い倒れ旅行 となんら変わるところは無い^^;

相も変わらず親友のヒロと二人旅、だが今回は少し違った。

行きに飛行機の中で隣に座った二人組が、「台湾初めて」 という。

「ふむふむ」なんて話していたら 同じ旅行代理店を使ってたことが判明! @@

しかも、さらにさらに 同じガイドさんで同じバス!! @@

しかも 「明日はツアーに付いている市内観光をするんだけど、今日はどうしたら良いのかわからない><」 という。

それならって事で、俺たちが初日の台湾を案内することになったのさ ^^v



ついでにここで初めて海外にツアーで行く人達にアドバイスも含めて書いておきますね。

まず当日 俺達は空港の到着ロビーで他のツアー客が揃うのを待たされていた。

この時周りにいる人が海外旅行に慣れているか、慣れていないかは一目でわかります。

それは何か?というと 旅行タグ です。

実はコレ危険なんですっ!!

国によっては空港の中で預けた旅行バッグが開けられ、貴重品が盗まれたりすることもあります。

悪人が狙うのは、旅行慣れしていない人の荷物なのです。

旅行慣れしていない人は、貴重品を預けるバッグに入れたりするからです。(預けるほうが安心だと思っているのかな?)

旅行に慣れている人は決してタグを付けたりしません! ツアーのシールもね

ここは覚えておいてください。



次に大事な事! ガイドを信じない!!

ガイドが [ あなたが楽しい旅行をするためだけに頑張っている ] と思ったら大間違いです。

ガイドはお客の信用をいいことに、リベートをたくさんくれる店にあなたを連れて行こうとします。

店がガイドに払うリベートは、当然商品価格に含まれています。

ということは?

ガイドに案内されたお店では、お金を使わない方がいい と言うことです。

初めて行く国であったなら まずはパッケージの市内観光をするのも良いでしょう。

但し、途中でお店に寄らされたら要注意!

そのお店は多分 市価の3?10倍 のお店と考えて良いです!

ツアーの何やら観光などで連れて行かれた店で買い物をしない事! (これ大事ね)



      海外で無駄使いしないために

海外に行くと、なぜかみんな気が大きくなるみたいで 日本ではありえないくらいバンバンお金を使いまくっています。

これが、日本人お金持ち伝説の始まり?ともいわれています。

海外 と言ってもいろいろで、先進国もあれば途上国もあります。

バンバンお金を使ってしまうのは、この途上国に行った時がほとんどなのです。

なぜか?  それは日本と比べたら何でもすごく安いからです!(まあ当然だけど)

・・・何だか説教っぽくなってきてしまったので、この続きは次回にするとして、台湾の案内の話の続きいきます。



一緒に行動する条件として、

俺が美味しいと思っているもの以外は食べに行かない OK  

B級でいい OK 

一般の観光案内はしない OK 

この3つの条件で良いと言うので、初日の行動を一緒にした。

といっても、ぶたまる一行と言えば 食い倒れ!! 旅行だ^^;

まず ホテルのチェックインを済ませた俺たちは いつもの小龍包屋さんに突撃した! (笑

2009_1130台湾2009-110032
いつもの事だがここの小龍包は本当にうまい ^^


その後台北駅地下や龍山寺、最後に最近マイブームのマッサージ屋さんに行って別れた。

食べ物は相当気に入ってくれたみたいで 食べながら 「ドうまいっ!」 「ドうまいっ!」を連発していた(笑

でも 「 あの二人を満足させてあげれたのかな?? 」などと ちょっぴり気になるぶたまるです。

2009_1130台湾2009-110030
にゃんこ発見

近づいてみる
2009_1130台湾2009-110031
とても貫禄がある猫だった


まだまだ旅は続くけど、まずは台湾初日分ここまで^^


おまけ

2008_12300402_20091201224849.jpg
マウールさんからリクエストのあった 蘭丸君です^^


2009_02240111.jpg
とても可愛いけど すごく悪い子です! 俺の服におしっこかけたり ベッドにおしっこかけたり おしっこかけたり・・・><


2009_02240142.jpg
でもやっぱり すごく可愛いんです・・・^^;


ren long.GIF

★ご支援ありがとうございます★

りりこさまより フード

保護猫たちのために、大事に使わせていただきます。ありがとうございました
L-ren2 white&black long645.GIF



FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログへ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤      
うなされるかも・・・・・・・>v<
テーマ:台湾
ジャンル:海外情報