fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その650 不調な猫たち
2010年04月20日 (火) | 編集 |
最近バニラの調子が良くない。

何が良くない? と言ってもよくわからないのだけど、とにかく良くない!!

具体的にいうと、俺が台湾と福井に行って帰ってきたら 600グラムも痩せてた! @@;

でも様子を観察しても、普段より少しおとなしいかな?? くらいしか表にはでてこない。

ましてや長毛のチンチラなので、触らないで見ただけでは全く変化がわからない・・・・><

日曜に変化に気付いた俺は、その時はまだ診察時間外だったので 午後に病院に連れて行こうとしていたところ・・・

夕方からバニラに隠れられてしまった・・・ウゥム

俺の家は猫にとってはすごく広く、しかも床下など猫は入れても人間の入れない場所も多い。

だからもし人馴れしていない猫を万が一にも家の中で逃がしてしまったら、一生野良猫生活を満喫できてしまう・・・

そんな訳で日曜はバニラを捕まえる事はできなかった・・・


結果バニラは 昨日、今日と通院している。

とりあえず毎日たくさんの注射でかわいそうだけど。しばらくは我慢してもらおう・・・



と思ったら・・・


今朝になって めるるが とんでもない勢いで吐き倒している・・・

ものすごい量の水ゲボをそこらじゅうに・・・・

昨日の夜 俺が寝ている間にも吐いていたようで、 そこらじゅうべちゃべちゃに濡れている・・・しかも臭い ;;

めるるはヨロヨロしているし、触ってみると引っ張った皮膚の戻りが悪い・・・これは脱水症状がおき始めている証拠だ。

急いで病院に電話して症状を説明し 「今から行くのでよろしく!」  といって家をでた。

そしたら・・・

こんな日に限ってとても混んでるし・・・・

仕方ないので

俺は先客たちに呪いをかけた! 「おなかが痛くなって帰れ?」 と・・・

もちろん誰にも効果はなく、きちんとお行儀よく順番を待ってめるるの番に・・・

そしたら 病院で興奮してるのか、ニャーニャーニャーニャーとえらく威勢がいいのだ @@

体温も平熱の範囲の39.2度・・・

「朝はぐったりして元気がなかった」とか 「力なく座り込んで動かなかった」 「すっごいゲボしてたんだよ」 

などと一生懸命説明しても

その横で ぎゃーぎゃー騒いで大暴れしているめるるを 冷たい目でジーっと冷ややかに見ている先生には  

俺の言葉は懐疑的に聞こえたに違いない・・・

とにかく補液と 栄養注射に吐き気止めetcを注射された めるるは 今日一日 水とごはん抜きでケージで
隔離することが決定した。


めるるは 家に戻ってから2度吐いた、やっぱり家ではぐったりとしている。

先生の指示で水や食べ物は全く与えていないのだが、どこからこれだけの水分が出てくるのだろう。

胃の中で少し出血しているらしく嘔吐物が少し赤く色づいている・・・

今現在もベッドのなかでぐったりしているので、病院に電話したところ「では血液検査しましょう」と言う事になったので
今から病院にいってきます。


めるる 頑張れ ! 



お願い!

今回の崩壊現場では30匹もの猫達が飢えています。

現場ではいろいろなものが足りません><


特に足りないのが  と フード です。

買ってきたけど、愛猫に食べてもらえなかったドライフード・砂など 良かったら応援おねがいします。


あなたの を 現場の可愛そうな子たちに与えてあげてください。

もし何かご支援いただける方は、メールフォームよりご連絡お願いしますm(_ _)m





FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
ハナ水が・・・止まらない・・・・・・・>v< 

テーマ:里親探し
ジャンル:ペット