2010年07月30日 (金) | 編集 |
とても暑い日々が続いています。
我が家もエアコンが物凄く頑張って稼動しています。
これだけ暑いと我が家の猫達もあまり外には出たがりません。
(外といっても屋上のことで、いわゆる外ではありませんので心配しないでね)
そうすると部屋の中でそれぞれ デロデロとたくさんの行き倒れが地面(床)に落ちています・・・
本当にそこらじゅうに落ちてるので・・・
その様子を写真で記録してみましたw
なお、部屋の中が何となく小汚いのは
俺のせいではありません
全て チビ猫達の仕業ですっ!
トイウコトニシテオイテオクレ
では どうぞ (爆

みーる 落ちてます・・・

完全に落ちてますw

まりーとしらたま 俺のベッドの上に一緒に落ちてます

変な格好でふぃーゆも落ちて?ます

ちびっちいのがごろごろと・・・ みんなまとめて落ちてますw ちなみに真ん中のは らいら ちゃんです^^

あらら・・・・めるるも^^;

みつ豆くんも落ちてます

夜になってもやっぱり落ちてますw 奥のやたらとでかいのは むーにぃです 笑

トイレの猫ちゃんドアで 器用に落ちてますw
おまけ
超可愛い ふぃーゆの 写真

可愛いでしょ??
なお俺のチームの他の 保護猫達は 写真が届き次第アップしますのでお楽しみに?^^

むーにいと 遊ぶ いや 遊んであげてる まりー

スーパーマンになってる みーる
何とかPCが復旧しました・・・このPCもそろそろ寿命かな?
新しいPC組もうかな?
P.S.
自転車で転ぶ人が続出している模様!! 自転車に乗るときには気をつけてくださいっ! w

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
我が家もエアコンが物凄く頑張って稼動しています。
これだけ暑いと我が家の猫達もあまり外には出たがりません。
(外といっても屋上のことで、いわゆる外ではありませんので心配しないでね)
そうすると部屋の中でそれぞれ デロデロとたくさんの行き倒れが地面(床)に落ちています・・・
本当にそこらじゅうに落ちてるので・・・
その様子を写真で記録してみましたw
なお、部屋の中が何となく小汚いのは
俺のせいではありません
全て チビ猫達の仕業ですっ!
トイウコトニシテオイテオクレ
では どうぞ (爆

みーる 落ちてます・・・

完全に落ちてますw

まりーとしらたま 俺のベッドの上に一緒に落ちてます

変な格好でふぃーゆも落ちて?ます

ちびっちいのがごろごろと・・・ みんなまとめて落ちてますw ちなみに真ん中のは らいら ちゃんです^^

あらら・・・・めるるも^^;

みつ豆くんも落ちてます

夜になってもやっぱり落ちてますw 奥のやたらとでかいのは むーにぃです 笑

トイレの猫ちゃんドアで 器用に落ちてますw
おまけ
超可愛い ふぃーゆの 写真

可愛いでしょ??
なお俺のチームの他の 保護猫達は 写真が届き次第アップしますのでお楽しみに?^^

むーにいと 遊ぶ いや 遊んであげてる まりー

スーパーマンになってる みーる
何とかPCが復旧しました・・・このPCもそろそろ寿命かな?
新しいPC組もうかな?
P.S.
自転車で転ぶ人が続出している模様!! 自転車に乗るときには気をつけてくださいっ! w




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月29日 (木) | 編集 |
今日書いた記事 その716 ちびっこ祭りをアップしてしばらくしたら メンバーである ごろにゃんこさんから電話があった。
内容は
ご 「隊長?! すいませんが二ヶ月のキジトラがもう一匹増えそうです、しかもお盆には実家に帰らなくてはいけないので、1週間ほどどこかにお願いできますか?」
要約すると大体こんな感じだw
ぶ 「あいよ、1週間だね? いつでももって来て良いよ」
ご 「すいませんが1週間だけお願いしますう」
ぶ 「ほいほい?」
猫 減らない・・・・・><
どうやら今年の夏は超猫様祭りのまま過ぎていきそうだ・・・・
PS
またもや PCが不調のためしばらく写真が出せません・・・ごめんなさい。
PCが復旧し次第可愛い子猫たちの写真をどんどん載せていきますね ^^
内容は
ご 「隊長?! すいませんが二ヶ月のキジトラがもう一匹増えそうです、しかもお盆には実家に帰らなくてはいけないので、1週間ほどどこかにお願いできますか?」
要約すると大体こんな感じだw
ぶ 「あいよ、1週間だね? いつでももって来て良いよ」
ご 「すいませんが1週間だけお願いしますう」
ぶ 「ほいほい?」
猫 減らない・・・・・><
どうやら今年の夏は超猫様祭りのまま過ぎていきそうだ・・・・
PS
またもや PCが不調のためしばらく写真が出せません・・・ごめんなさい。
PCが復旧し次第可愛い子猫たちの写真をどんどん載せていきますね ^^
2010年07月28日 (水) | 編集 |
このごろ、ちびっちーず4が俺の部屋に来ている。
それは 今俺の部屋にいるみーるとふぃーる ライラ 達と仲良くなってもらうためだ。
何故なら、お見合いに来てくれた人が「この子とこの子が良い」
と言った時に、もしその子たちの仲が悪かったらいけないと思うので 今から仲良しにしておくためだ。
しかし 仔猫たちがたくさん集まると それなりにデメリットもある・・・
それは、猫様祭り (大運動会ね) が始まることだ。
その祭りは 突然始まり そして一度始まると一時間は終わらない。
朝だろうと、昼だろうと、夜中だろうと・・・・
しかも、嬉しい事に?? 寝るときも一緒なのだ・・・・(ゼンゼンウレシクナイガ・・・)
一晩中交代で人の体にじゃれ付いて 手やら 足やら 耳やら 股間などにこちょこちょと噛み付いてくる ><;
頼むから寝させてくれ! 寝させてくれ!
そんな訳でこの所 可哀相なぶたまるは超睡眠不足が続いているのです・・・・;;
でもこの一方的に俺だけが辛い 訓練期間も、もうすぐ終わる ^^v
訓練は今週木曜までの予定です。
そして、木曜夜にはちびっちーず4は俺の家(嫁のいるほう)に帰っていきます。
このところの暑さで なゆ も体調を崩して病院通いだし。
ちびっ子たちがたくさんの部屋は、俺だけでなくなゆ達大人猫にとっても辛いストレスのかかる部屋になっていたかもしれない。
早くちびっ子たちに終の家が見つかると良いな。 (マジ ツカレタ)
今、俺のチームにはたくさんの保護猫がいる・・・
どれだけいるのか たまに確認すると 力が抜けるどころか 気絶しそう なくらいなのだ・・・><
昨日とりあえず大きいのは見ない振り(ソレデイイノカ?)で、数えないことにして 小さいのだけ確認してみたところ
何と! チームで俺のところ以外にまだ12匹と来週保護予定が2・・・・
さらにたくさんの大きいの・・・
つまり、現在我がチームには30匹以上の猫たちが、自分に幸せが回って来るのを 毎日良い子?? にしながら待っているのです。
でも 今年の名古屋は募集中の猫も多くって いつ里(里親募集サイトね)なんか見ていると募集記事だけで400件超えてるし。
まだまだ 前途多難な夏です。
とにかく、順番にちびっ子たちを紹介していきますので、もし気に入った子が見つかったら、是非 あなたの一生の友達にしてあげてください。
なお、大きくても可愛くて甘えっ子な猫も多数在籍中! いつでもあなたからのご指名 おまちしていま?す!w
PS
エアベンダー3D見てきました。
とても面白かったです、ってかやっぱり3Dは迫力があるね >v<
俺は続きも見るよ。
3部作まで行きそうな感じ だけど 封切一週間で俺が見に行ってる映画館(movix)ではもう上映が一日2回まで減ってる事を考えると、早く終わってしまいそうな気もする・・・><
見てみたいと思った人はお早めに。
来週は インセプション見てきます。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
それは 今俺の部屋にいるみーるとふぃーる ライラ 達と仲良くなってもらうためだ。
何故なら、お見合いに来てくれた人が「この子とこの子が良い」
と言った時に、もしその子たちの仲が悪かったらいけないと思うので 今から仲良しにしておくためだ。
しかし 仔猫たちがたくさん集まると それなりにデメリットもある・・・
それは、猫様祭り (大運動会ね) が始まることだ。
その祭りは 突然始まり そして一度始まると一時間は終わらない。
朝だろうと、昼だろうと、夜中だろうと・・・・
しかも、嬉しい事に?? 寝るときも一緒なのだ・・・・(ゼンゼンウレシクナイガ・・・)
一晩中交代で人の体にじゃれ付いて 手やら 足やら 耳やら 股間などにこちょこちょと噛み付いてくる ><;
頼むから寝させてくれ! 寝させてくれ!
そんな訳でこの所 可哀相なぶたまるは超睡眠不足が続いているのです・・・・;;
でもこの一方的に俺だけが辛い 訓練期間も、もうすぐ終わる ^^v
訓練は今週木曜までの予定です。
そして、木曜夜にはちびっちーず4は俺の家(嫁のいるほう)に帰っていきます。
このところの暑さで なゆ も体調を崩して病院通いだし。
ちびっ子たちがたくさんの部屋は、俺だけでなくなゆ達大人猫にとっても辛いストレスのかかる部屋になっていたかもしれない。
早くちびっ子たちに終の家が見つかると良いな。 (マジ ツカレタ)
今、俺のチームにはたくさんの保護猫がいる・・・
どれだけいるのか たまに確認すると 力が抜けるどころか 気絶しそう なくらいなのだ・・・><
昨日とりあえず大きいのは見ない振り(ソレデイイノカ?)で、数えないことにして 小さいのだけ確認してみたところ
何と! チームで俺のところ以外にまだ12匹と来週保護予定が2・・・・
さらにたくさんの大きいの・・・
つまり、現在我がチームには30匹以上の猫たちが、自分に幸せが回って来るのを 毎日良い子?? にしながら待っているのです。
でも 今年の名古屋は募集中の猫も多くって いつ里(里親募集サイトね)なんか見ていると募集記事だけで400件超えてるし。
まだまだ 前途多難な夏です。
とにかく、順番にちびっ子たちを紹介していきますので、もし気に入った子が見つかったら、是非 あなたの一生の友達にしてあげてください。
なお、大きくても可愛くて甘えっ子な猫も多数在籍中! いつでもあなたからのご指名 おまちしていま?す!w
PS
エアベンダー3D見てきました。
とても面白かったです、ってかやっぱり3Dは迫力があるね >v<
俺は続きも見るよ。
3部作まで行きそうな感じ だけど 封切一週間で俺が見に行ってる映画館(movix)ではもう上映が一日2回まで減ってる事を考えると、早く終わってしまいそうな気もする・・・><
見てみたいと思った人はお早めに。
来週は インセプション見てきます。




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月26日 (月) | 編集 |
ちびっちーずは階下の家のほうにいたが、 今は俺の部屋にいる。
今日は香流が俺の部屋の掃除に来てくれて、ちびっちーずと初対面だ!
(ちょびは一時預かっていた時に会ったことがあるので、初めてではない)
初対面なのだ、が・・・
前に遊んでもらったことのあるちょびはともかく、まりーもしらたまもみつまめも、平気でみゃーみゃー寄っていく。
膝に乗ったり 足元にまとわりついたり・・・スカートの上で昼寝したり。
名前を呼ばれれば返事をして寄っていく。
どれだけ人馴れしてるんだかw
膝によじのぼるみつまめ
お昼寝中のみつまめと毛づくろい中のまりー
とってもかわゆい❤まりー
みーるとふぃーゆも香流にもう慣れて、逃げたり隠れたりすることもなくなった。
せいぜい週に一度くらいしか来ない人間にこれだけ馴れるのだから、トライアルに行ってもきっと大丈夫だろう。
無防備に爆睡中w みーる
うちの保護猫たちは、本当に人懐こい子が多い。
俺が一日中家にいて相手をしてやれるせいだろうか?
みーる・ふぃーゆも ちびっちーずも、無事に2回のワクチンを済ませることができた。
健康状態も人馴れも問題なし、お婿&お嫁に行く態勢万全だ!
今がかわいい盛りの子猫たちですよ???!!! 幸せいかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
今日は香流が俺の部屋の掃除に来てくれて、ちびっちーずと初対面だ!
(ちょびは一時預かっていた時に会ったことがあるので、初めてではない)
初対面なのだ、が・・・
前に遊んでもらったことのあるちょびはともかく、まりーもしらたまもみつまめも、平気でみゃーみゃー寄っていく。
膝に乗ったり 足元にまとわりついたり・・・スカートの上で昼寝したり。
名前を呼ばれれば返事をして寄っていく。
どれだけ人馴れしてるんだかw



みーるとふぃーゆも香流にもう慣れて、逃げたり隠れたりすることもなくなった。
せいぜい週に一度くらいしか来ない人間にこれだけ馴れるのだから、トライアルに行ってもきっと大丈夫だろう。

うちの保護猫たちは、本当に人懐こい子が多い。
俺が一日中家にいて相手をしてやれるせいだろうか?
みーる・ふぃーゆも ちびっちーずも、無事に2回のワクチンを済ませることができた。
健康状態も人馴れも問題なし、お婿&お嫁に行く態勢万全だ!
今がかわいい盛りの子猫たちですよ???!!! 幸せいかがですか?




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月23日 (金) | 編集 |
今日はちびっち?ず の2回目のワクチンに行ってきた。
一昨日は みーる と ふぃーゆ の2回目のワクチン行ってきたし、忙しいなあ・・・
ちなみに来週は らいらの2回目w
らいらは脅威の回復力ですっ! @@
すごく元気になって 走れるようになって、今では毎日 みーる 達と遊んでいます。
なお、ちびっち?ず は俺の家のほうにいるので、その世話は嫁がしている。
その他に 家猫の銀次・とおら・蘭丸・ジェット、保護猫のバニラ・タッキー、全部で10匹が俺の家ゾーン(嫁の支配地域)
みーる と ふぃーゆ、らいら・めるる・なゆ・むーにぃが 俺の地域 ぶたまるゾーンにいる。
結局 猫が全部で16と 人間が2・・・すごい比率だ・・・@@
最近は昼間とても暑いので、家の中のそこらじゅうに猫の行き倒れみたいのが 転がってます。
夕方になって少し涼しくなってくると わらわらと 外へ出て行きます。
注! 我が家の「外」とは ベランダとテラス及び屋上の事で、家の外=いわゆる中外飼いということではありません。
猫は一歩も家の外に出ることは出来ないような作りになっていますので、ご心配なく^^
そういえば 映画 プレデターズ 見てきた。
俺的には面白かったけど、ちょっとはずしちゃったかな?感が無きしもあらず的な空気が・・・w
途中何人も退場して行った事を考えると、これはとても好き嫌いが別れる作品といえる。
ま、これまでにのプレデター見てて、これも見てみたい!! という人以外はDVDで いいかもね。
来週は エアベンダーの予定 これも何となく微妙な予感がするけど・・・
とりあえず これも 見てきます。
おまけ
最近のめるるの仕事


相変わらず良い仕事してますっ! 泣・・・orz
さらにおまけ

超ぷりちぃ まりー ちゃん
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
一昨日は みーる と ふぃーゆ の2回目のワクチン行ってきたし、忙しいなあ・・・
ちなみに来週は らいらの2回目w
らいらは脅威の回復力ですっ! @@
すごく元気になって 走れるようになって、今では毎日 みーる 達と遊んでいます。
なお、ちびっち?ず は俺の家のほうにいるので、その世話は嫁がしている。
その他に 家猫の銀次・とおら・蘭丸・ジェット、保護猫のバニラ・タッキー、全部で10匹が俺の家ゾーン(嫁の支配地域)
みーる と ふぃーゆ、らいら・めるる・なゆ・むーにぃが 俺の地域 ぶたまるゾーンにいる。
結局 猫が全部で16と 人間が2・・・すごい比率だ・・・@@
最近は昼間とても暑いので、家の中のそこらじゅうに猫の行き倒れみたいのが 転がってます。
夕方になって少し涼しくなってくると わらわらと 外へ出て行きます。
注! 我が家の「外」とは ベランダとテラス及び屋上の事で、家の外=いわゆる中外飼いということではありません。
猫は一歩も家の外に出ることは出来ないような作りになっていますので、ご心配なく^^
そういえば 映画 プレデターズ 見てきた。
俺的には面白かったけど、ちょっとはずしちゃったかな?感が無きしもあらず的な空気が・・・w
途中何人も退場して行った事を考えると、これはとても好き嫌いが別れる作品といえる。
ま、これまでにのプレデター見てて、これも見てみたい!! という人以外はDVDで いいかもね。
来週は エアベンダーの予定 これも何となく微妙な予感がするけど・・・
とりあえず これも 見てきます。
おまけ
最近のめるるの仕事


相変わらず良い仕事してますっ! 泣・・・orz
さらにおまけ

超ぷりちぃ まりー ちゃん



うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月22日 (木) | 編集 |
今 俺のところには 保護した猫がたくさんいる。
小さいのだけでも 7匹 @@
しかも 小さいといっても 既に体重は皆1キロを超えた・・・
これが意味するところは
我が家は猫達にとって 大運動場 と化している、 ということだ。。。
夜と無く昼と無くとにかく元気に 走る! 走る! @@
大人しいのはご飯食べてるときと 寝てるときだけだ・・・orz
なので さすがにお客さんが来るときくらいはケージに入ってもらおうと、ケージの改造を行った。
同じ大きさのケージでも中を仕切りなおすことによって、猫にとってより広くて快適な空間を作ろうということだ。
モデルはアイリスオーヤマの902です、これは安いし丈夫だ。
ただし小さな子猫(約800グラム以下)だと、ケージの隙間からにゅるにゅる出てきてしまうのでだめです。
早速改造してみた。

なんてことはない 段を増やすだけなんだけどね

でもちびにとっては確実に床面積が増えて広くなっちゃうんです^^



布と箱を入れて・・・ わかりにくいかもしれないけど天面(ケージの上)にも板をいれたので屋上も出来てます^^v
ケージ上面はとても危険なので、必ずダンボールでいいですから上に敷いてください。
でないと稀に猫が足を落として骨折したりすることがあります。

早速お休みタイム?^^
なお、今回の材料は コンパネ と呼ばれる ベニア板がたったの一枚です。
材料代1500円 これはお得です。
作ってみたい方は 図面あげますので 頑張って DIY してみてくださいね。
P.S.
さるさるさんのところのらびくんが可愛いです。
しゃべる猫らび ←見に行ってみてw
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
女性でも簡単に出来ますよ・・・・・・・>v<
小さいのだけでも 7匹 @@
しかも 小さいといっても 既に体重は皆1キロを超えた・・・
これが意味するところは
我が家は猫達にとって 大運動場 と化している、 ということだ。。。
夜と無く昼と無くとにかく元気に 走る! 走る! @@
大人しいのはご飯食べてるときと 寝てるときだけだ・・・orz
なので さすがにお客さんが来るときくらいはケージに入ってもらおうと、ケージの改造を行った。
同じ大きさのケージでも中を仕切りなおすことによって、猫にとってより広くて快適な空間を作ろうということだ。
モデルはアイリスオーヤマの902です、これは安いし丈夫だ。
ただし小さな子猫(約800グラム以下)だと、ケージの隙間からにゅるにゅる出てきてしまうのでだめです。
早速改造してみた。

なんてことはない 段を増やすだけなんだけどね

でもちびにとっては確実に床面積が増えて広くなっちゃうんです^^



布と箱を入れて・・・ わかりにくいかもしれないけど天面(ケージの上)にも板をいれたので屋上も出来てます^^v
ケージ上面はとても危険なので、必ずダンボールでいいですから上に敷いてください。
でないと稀に猫が足を落として骨折したりすることがあります。

早速お休みタイム?^^
なお、今回の材料は コンパネ と呼ばれる ベニア板がたったの一枚です。
材料代1500円 これはお得です。
作ってみたい方は 図面あげますので 頑張って DIY してみてくださいね。
P.S.
さるさるさんのところのらびくんが可愛いです。
しゃべる猫らび ←見に行ってみてw
![]() |
★ご支援ありがとうございます★ 3にゃんママさまより ドライフード I・Yさまより 缶 保護猫たちのために、大事に使わせていただきます。ありがとうございました。 |
![]() |



女性でも簡単に出来ますよ・・・・・・・>v<
2010年07月20日 (火) | 編集 |
俺が猫の保護に関わるようになってから、かなりの数の猫達を幸せにできたと思う。
たくさんの仲間が出来た たくさんの里親さん(新しい猫の家族)とも知り合った。
いろんな活動をしている人たちとも会った。
素晴らしい! と心から思える人。
逆におかしな人とも遭ってしまったり・・・ この人脳みそ膿んでない? と思える人とか。
いろいろな団体や 個人と出会ってきた。
みんなそれぞれ個性豊かで面白い^^
面白いことに、それぞれの団体や個人ごとに方針が全く違う。
目的は同じなのだが、そこに至るアプローチが全く違うのだ。
それは俺にも言えるけどw
俺の場合は、「自分で出来ることを確実に」 と 「人の褌で相撲を取らない」 がモットーだ。
なのでやたらと数を増やさない。
せいぜい年間30匹?40匹がいいところだ。
これくらいの数なら自分のお金で何とかやっていける。
なので俺は 寄付を募ったことが無い。
確かにお金はたくさんあったほうがいいが、寄付を募るのは苦手だ><
お金を自分の好きなように使えないような気がするからだ。 (勝手に俺がそう思っているだけだけど^^;)
何よりも 収支報告などというのが面倒くさくてだめだw
そんなものを書かなくてはいけないくらいなら、自分のお金を使ったほうが楽だと思う。
だが最近猫の数が増えてきて、しかも調子が悪かったりしてお金のかかる割合も上がってきた。
その結果 俺の懐ではちと心細くなってきた・・・
でも、やっぱり寄付は募りたくないっ! キッパリ
そこで俺は考えた。
そして すごいことを思いついた!
そうだ!
バザーだっ!
いまごろかいっ! 気づくの遅いぞ><
車を一台売ろう! オイオイ! 正気か??
俺 車は何台もあるしな・・・
そんな訳で 愛車を一台手放すことにしました。
どなたか 俺の代わりに大事に乗ってもらえませんか?
車は ポルシェ 964 カレラ4 カブリオレ といいます。
空冷エンジンの最後のポルシェといわれています、が 実際にはこのモデルは油冷式です^^
でもこのモデルの後からは水冷式になってつまらなくなったと言われています。
1994年式です。
当然ですがオートマではありません。
ポルシェはオートマとこれと2台持っていましたが、オートマ車はたるかったので売ってしまいました。
もちろん俺の愛車なので そこらじゅう隅々まで手が入れてあります。
たとえばエンジン。
ポルシェのエンジンはノーマルではとてもメンテナンスにお金がかかります。
なので完全にばらばらに分解してから、更に徹底的に手を加えて組みなおしてあります^^v
これだけで100万円以上しますが、さらにこの車のエンジンにはしっかりとお金がかけてあります。
エアコン交換済み、ポルシェのノーマルエアコンは壊れやすく、しかも壊れると40万から100万円かかります。
でも社外の物に交換してあるのでもう安心w
その他 いちいち書くのが不可能なくらいすごい車です。
もちろん町の中で普通に乗り回すことが可能です。
きれいなオープンカーで、今まで無事故です。
ソフトトップは電動なのでいちいち乗り降りしなくてもスイッチひとつで屋根のオープン クローズができます。
女性でも簡単に乗りこなせます、フルタイム4駆なので連続したコーナーでもハンドルを切った通りに曲がってくれますよ。

この車についてるホイールだけで60万円しますよ カーボンボンネット も60万円します。
座席もレカロに交換済みでこれは30万以上。
カーボンチンスポラー 20万円ほど ウインカーの横の穴 カーボンエアインテーク 片方4万円など
ディスチャージヘッドライト20万円以上しました。

リアのカーボンウイング20万円以上します。


現在オーディオレス ダッシュボードにナビを取り付けた切欠きがあります。
排気音静かです。(ポルシェとしては)
車庫で保管しているのでとても綺麗で 部品が日焼けしていません。
つまりソフトトップもピカピカですよ、
オープンカーだとソフトトップがぼろくなってて それを交換すると30万以上かかることが多いですが・・・
もちろんそんな心配も要りません。
なおポルシェは実は燃費も良いのですよ^^v
街中で8?10 高速で10?13伸びます すごいでしょ?
試乗できます。
まだまだ見えないところにもいっぱい手が加えてあります。
もちろんですが車検対応ですよ^^v
希望価格は 260万円 この車に組み込んだ 部品の金額よりはるかに安いです ^^v
ちなみに もし この車と同等の超グッドコンディションのポルシェが
万が一タダでもらえたとして、
それをこの車と同等に作りこもうとすると、今から400万円以上かかることになります。
どんなにお得かわかるでしょ? ♪
なお、ぶたまるは車屋さんではありませんので 分割支払いはできませんのであしからずw
とてもお得な一台 あなたも素敵なカーライフいかがですか?
興味のある方は右のメールフォームからメールください。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
誰かピーコちゃん可愛がってください・・・・・・・>v<
たくさんの仲間が出来た たくさんの里親さん(新しい猫の家族)とも知り合った。
いろんな活動をしている人たちとも会った。
素晴らしい! と心から思える人。
逆におかしな人とも遭ってしまったり・・・ この人脳みそ膿んでない? と思える人とか。
いろいろな団体や 個人と出会ってきた。
みんなそれぞれ個性豊かで面白い^^
面白いことに、それぞれの団体や個人ごとに方針が全く違う。
目的は同じなのだが、そこに至るアプローチが全く違うのだ。
それは俺にも言えるけどw
俺の場合は、「自分で出来ることを確実に」 と 「人の褌で相撲を取らない」 がモットーだ。
なのでやたらと数を増やさない。
せいぜい年間30匹?40匹がいいところだ。
これくらいの数なら自分のお金で何とかやっていける。
なので俺は 寄付を募ったことが無い。
確かにお金はたくさんあったほうがいいが、寄付を募るのは苦手だ><
お金を自分の好きなように使えないような気がするからだ。 (勝手に俺がそう思っているだけだけど^^;)
何よりも 収支報告などというのが面倒くさくてだめだw
そんなものを書かなくてはいけないくらいなら、自分のお金を使ったほうが楽だと思う。
だが最近猫の数が増えてきて、しかも調子が悪かったりしてお金のかかる割合も上がってきた。
その結果 俺の懐ではちと心細くなってきた・・・
でも、やっぱり寄付は募りたくないっ! キッパリ
そこで俺は考えた。
そして すごいことを思いついた!
そうだ!
バザーだっ!
いまごろかいっ! 気づくの遅いぞ><
車を一台売ろう! オイオイ! 正気か??
俺 車は何台もあるしな・・・
そんな訳で 愛車を一台手放すことにしました。
どなたか 俺の代わりに大事に乗ってもらえませんか?
車は ポルシェ 964 カレラ4 カブリオレ といいます。
空冷エンジンの最後のポルシェといわれています、が 実際にはこのモデルは油冷式です^^
でもこのモデルの後からは水冷式になってつまらなくなったと言われています。
1994年式です。
当然ですがオートマではありません。
ポルシェはオートマとこれと2台持っていましたが、オートマ車はたるかったので売ってしまいました。
もちろん俺の愛車なので そこらじゅう隅々まで手が入れてあります。
たとえばエンジン。
ポルシェのエンジンはノーマルではとてもメンテナンスにお金がかかります。
なので完全にばらばらに分解してから、更に徹底的に手を加えて組みなおしてあります^^v
これだけで100万円以上しますが、さらにこの車のエンジンにはしっかりとお金がかけてあります。
エアコン交換済み、ポルシェのノーマルエアコンは壊れやすく、しかも壊れると40万から100万円かかります。
でも社外の物に交換してあるのでもう安心w
その他 いちいち書くのが不可能なくらいすごい車です。
もちろん町の中で普通に乗り回すことが可能です。
きれいなオープンカーで、今まで無事故です。
ソフトトップは電動なのでいちいち乗り降りしなくてもスイッチひとつで屋根のオープン クローズができます。
女性でも簡単に乗りこなせます、フルタイム4駆なので連続したコーナーでもハンドルを切った通りに曲がってくれますよ。

この車についてるホイールだけで60万円しますよ カーボンボンネット も60万円します。
座席もレカロに交換済みでこれは30万以上。
カーボンチンスポラー 20万円ほど ウインカーの横の穴 カーボンエアインテーク 片方4万円など
ディスチャージヘッドライト20万円以上しました。

リアのカーボンウイング20万円以上します。


現在オーディオレス ダッシュボードにナビを取り付けた切欠きがあります。
排気音静かです。(ポルシェとしては)
車庫で保管しているのでとても綺麗で 部品が日焼けしていません。
つまりソフトトップもピカピカですよ、
オープンカーだとソフトトップがぼろくなってて それを交換すると30万以上かかることが多いですが・・・
もちろんそんな心配も要りません。
なおポルシェは実は燃費も良いのですよ^^v
街中で8?10 高速で10?13伸びます すごいでしょ?
試乗できます。
まだまだ見えないところにもいっぱい手が加えてあります。
もちろんですが車検対応ですよ^^v
希望価格は 260万円 この車に組み込んだ 部品の金額よりはるかに安いです ^^v
ちなみに もし この車と同等の超グッドコンディションのポルシェが
万が一タダでもらえたとして、
それをこの車と同等に作りこもうとすると、今から400万円以上かかることになります。
どんなにお得かわかるでしょ? ♪
なお、ぶたまるは車屋さんではありませんので 分割支払いはできませんのであしからずw
とてもお得な一台 あなたも素敵なカーライフいかがですか?
興味のある方は右のメールフォームからメールください。



誰かピーコちゃん可愛がってください・・・・・・・>v<
2010年07月17日 (土) | 編集 |
昨日無事に、ちょこちゃんを 新しい家族が待っている 北陸 にお届けしてきました。
(カメラを忘れたので、写真は仲間が撮ってくれたのを後日載せます)
まず、家についてびっくり@@
名古屋では考えられないグレートなサイズの素敵なお家に、これまた素敵なおっとりとしたママとお母さん ^^
猫ちゃんドアも装備されていて、ちょこちゃんはそこで一人っ子として超猫可愛がりされる予定です。
既にちょこちゃんのために必要な物は全て買い揃えてあり、ママさんもお母さんも今か今かと待ちかねていたご様子。
ちょこちゃんについて たくさんの質問もしてくださった。
本当に心からちょこの到着を喜んでくれて、見てて俺も嬉しかったヨ
ちょこもキャリーから出るといきなりリラックスしてるしw!
いいぞっ!
ちょこちゃんを見ては可愛い可愛いとさかんに褒めていただき、俺もすっかり幸せ&安心気分に^^;
お二人が本当にちょこのことを好きになってくれてるのがすごく感じられたし、愛情もたっぷりと伝わってきた。
なので何の心配も無く安心してお渡しすることが出来ました。
昨日は北陸までの二時間半、助手席に折りたたみケージを置いて、ずっとちょこと話しながら車を走らせた。
だから既に心がしっかりと固まって笑顔で送り出すこともできたのだけど。
やっぱり、手のかかった子は情もしっかりと移るねえ・・・><m
さすがに帰り道はちょっぴり 空のケージが寂しさを感じさせたけど・・・
ちょこはきっと今頃は新しい家族と一緒に楽しんでいるのかな? そうだといいな・・・
やっぱり、こういうのってさ・・・新しい家族が決まって嬉しい! でも寂しい
というとても複雑な気持ちになるね・・・
うーん、 複雑な気分だ・・・
なんだかな・・・
でも
これでいいのだ!!
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ちょこちゃん元気でね・・・・・・・>v<
(カメラを忘れたので、写真は仲間が撮ってくれたのを後日載せます)
まず、家についてびっくり@@
名古屋では考えられないグレートなサイズの素敵なお家に、これまた素敵なおっとりとしたママとお母さん ^^
猫ちゃんドアも装備されていて、ちょこちゃんはそこで一人っ子として超猫可愛がりされる予定です。
既にちょこちゃんのために必要な物は全て買い揃えてあり、ママさんもお母さんも今か今かと待ちかねていたご様子。
ちょこちゃんについて たくさんの質問もしてくださった。
本当に心からちょこの到着を喜んでくれて、見てて俺も嬉しかったヨ
ちょこもキャリーから出るといきなりリラックスしてるしw!
いいぞっ!
ちょこちゃんを見ては可愛い可愛いとさかんに褒めていただき、俺もすっかり幸せ&安心気分に^^;
お二人が本当にちょこのことを好きになってくれてるのがすごく感じられたし、愛情もたっぷりと伝わってきた。
なので何の心配も無く安心してお渡しすることが出来ました。
昨日は北陸までの二時間半、助手席に折りたたみケージを置いて、ずっとちょこと話しながら車を走らせた。
だから既に心がしっかりと固まって笑顔で送り出すこともできたのだけど。
やっぱり、手のかかった子は情もしっかりと移るねえ・・・><m
さすがに帰り道はちょっぴり 空のケージが寂しさを感じさせたけど・・・
ちょこはきっと今頃は新しい家族と一緒に楽しんでいるのかな? そうだといいな・・・
やっぱり、こういうのってさ・・・新しい家族が決まって嬉しい! でも寂しい
というとても複雑な気持ちになるね・・・
うーん、 複雑な気分だ・・・
なんだかな・・・
でも
これでいいのだ!!



ちょこちゃん元気でね・・・・・・・>v<
2010年07月16日 (金) | 編集 |
今日はいよいよ ちょこのトライアル開始の日だ。
だけど 今回はとても遠い・・・
ちょこちゃんの嫁入り先は北陸なのだ。。。
ものすごく遠い・・・・
これの意味するところは、 ちょこちゃんとはきっと もう二度と会えなくなるということだ・・・
去年の9月からずっと一緒にいたし、虚弱体質なので何度も何度もお医者に行った・・・
いろんな思い出がいっぱいですごく 寂しいけど、
でも ちょこちゃん一人を思いっきり愛してくれる人のところに行くのだから。
だから ちょこちゃんにとっては すごく良いことなのだ。
だから 頑張って運転してお届けに行ってきます。
でも、本当は行きたくないかも・・・
自分で自分にだだこねてどうするんだ? 頑張れぶたまる!!
だけど 今回はとても遠い・・・
ちょこちゃんの嫁入り先は北陸なのだ。。。
ものすごく遠い・・・・
これの意味するところは、 ちょこちゃんとはきっと もう二度と会えなくなるということだ・・・
去年の9月からずっと一緒にいたし、虚弱体質なので何度も何度もお医者に行った・・・
いろんな思い出がいっぱいですごく 寂しいけど、
でも ちょこちゃん一人を思いっきり愛してくれる人のところに行くのだから。
だから ちょこちゃんにとっては すごく良いことなのだ。
だから 頑張って運転してお届けに行ってきます。
でも、本当は行きたくないかも・・・
自分で自分にだだこねてどうするんだ? 頑張れぶたまる!!
2010年07月14日 (水) | 編集 |
この所我が家はけっこう、いや 大変賑やかだ。
何せ 保護している猫の数が多すぎるのだ ><
ちびっ子達だけでも 7匹 大きいのが 5匹・・・
これに我が家の猫達を加えると もう何がなんだか@@
ちょっと猫密度高すぎな我が家だ・・・

とても甘えっ子になってきた ふぃーゆ ちゃん
後ろ足が不自由なライラちゃんもかなり良くなってきたぞ ^^
毎日治療をしているのだけど、若いだけあってすごい回復力だ・・・
最初保護した時は600グラムしかなかったけど 今では870グラムに成長 ^^
もしかしたら猫の神様が助けてくれたのかもれない。

寝ているなゆの横に連れて行くとくっついてすごしている
何せ最初病院に連れて行ったときには、先生も うーんって言ってたくらいなのだ。。。
それが もう俺が毎回おしっこを絞らなくても良くなって来た!
良いぞっ! ^^v
下痢のウンチも完全に治って普通のコロコロになったおかげで、毎回たらいのお風呂に入れなくて良くなったし。
良いことづくめ(尽くめ)だ。
でも、かなりのびびりっこなので、ご飯は毎回 必ず俺が手ずから食べさせている。
早く人間に慣れてくれないと困るからね。
その甲斐もあってかこの頃はケージの奥に逃げ込まなくなってきた。 これがかなりうれしい^^v
足もかなり・・・
これはさすがにもう少しかかりそうだけど・・・

みーる や ふぃーゆ ともかなり仲良くなってきた。
みーる と ふぃーゆ の永久の友達さん大募集中。
ちびっちーず4も募集してるけど その子達に関しては後日UPしますね。
P.S.
昨日、映画 アデル を見てきた。
これは何も考えずに100%楽しめるぞ!
最近のハリウッド映画のようなワンパターンである派手な戦闘シーンが無いのがいい感じ^^
更に お! そうくるのか?? という笑いも満載だ。
伏線もしっかりしていてそのあたりも楽しめるよ。
フランス映画もなかなかやるね^^
まだのかた 是非どうぞ ^^
俺は来週は プレデターズ 見てきます。
この映画は 日本ではあまり人気が出なかった・・・><
なので急いで行かないと、再来週になったら もしかしたらもう上映してない可能性があるからね ^^;
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
何せ 保護している猫の数が多すぎるのだ ><
ちびっ子達だけでも 7匹 大きいのが 5匹・・・
これに我が家の猫達を加えると もう何がなんだか@@
ちょっと猫密度高すぎな我が家だ・・・

とても甘えっ子になってきた ふぃーゆ ちゃん
後ろ足が不自由なライラちゃんもかなり良くなってきたぞ ^^
毎日治療をしているのだけど、若いだけあってすごい回復力だ・・・
最初保護した時は600グラムしかなかったけど 今では870グラムに成長 ^^
もしかしたら猫の神様が助けてくれたのかもれない。

寝ているなゆの横に連れて行くとくっついてすごしている
何せ最初病院に連れて行ったときには、先生も うーんって言ってたくらいなのだ。。。
それが もう俺が毎回おしっこを絞らなくても良くなって来た!
良いぞっ! ^^v
下痢のウンチも完全に治って普通のコロコロになったおかげで、毎回たらいのお風呂に入れなくて良くなったし。
良いことづくめ(尽くめ)だ。
でも、かなりのびびりっこなので、ご飯は毎回 必ず俺が手ずから食べさせている。
早く人間に慣れてくれないと困るからね。
その甲斐もあってかこの頃はケージの奥に逃げ込まなくなってきた。 これがかなりうれしい^^v
足もかなり・・・
これはさすがにもう少しかかりそうだけど・・・

みーる や ふぃーゆ ともかなり仲良くなってきた。
みーる と ふぃーゆ の永久の友達さん大募集中。
ちびっちーず4も募集してるけど その子達に関しては後日UPしますね。
P.S.
昨日、映画 アデル を見てきた。
これは何も考えずに100%楽しめるぞ!
最近のハリウッド映画のようなワンパターンである派手な戦闘シーンが無いのがいい感じ^^
更に お! そうくるのか?? という笑いも満載だ。
伏線もしっかりしていてそのあたりも楽しめるよ。
フランス映画もなかなかやるね^^
まだのかた 是非どうぞ ^^
俺は来週は プレデターズ 見てきます。
この映画は 日本ではあまり人気が出なかった・・・><
なので急いで行かないと、再来週になったら もしかしたらもう上映してない可能性があるからね ^^;



うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月13日 (火) | 編集 |
先週俺のところにいた みーる と ふぃーゆ が昨日また帰ってきた^^
昨日は 「猫の会」 という名の月に一度の食い倒れ会。
とともに、保護主のOさんが参加がてら連れてきてくれて、とりあえずうちで預かることになったのだ。
いつものように仲間が集まって いつものように 腹パンだ・・・
そして やはり写真を撮りそびれた・・・
その代わりに みーる と ふぃーゆ の写真で ^^v


ピ ピントが・・・・
いつも元気いっぱいに俺の部屋の中を走り回っています。
部屋の中はトイレ砂だらけです・・・
みーる と ふぃーゆ の写真撮ってたらカメラの電池が・・・・><
そんな訳で他の写真もおまけにw
おまけ
なゆと ライラ の2ショット と ちょこ

なゆに思いっきり甘えるライラ とっても可愛いです

可愛いちょこも今週末にトライアルが開始します。
うむうぅ・・・・
既にバーベキューも昨日では無く 一昨日になってたか・・・
記事はちゃんと書かないといけないな・・・
到着のご報告とお礼・ブログでのご報告をすっかり忘れていました・・・申し訳ございません(香流)

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
昨日は 「猫の会」 という名の月に一度の食い倒れ会。
とともに、保護主のOさんが参加がてら連れてきてくれて、とりあえずうちで預かることになったのだ。
いつものように仲間が集まって いつものように 腹パンだ・・・
そして やはり写真を撮りそびれた・・・
その代わりに みーる と ふぃーゆ の写真で ^^v


ピ ピントが・・・・
いつも元気いっぱいに俺の部屋の中を走り回っています。
部屋の中はトイレ砂だらけです・・・
みーる と ふぃーゆ の写真撮ってたらカメラの電池が・・・・><
そんな訳で他の写真もおまけにw
おまけ
なゆと ライラ の2ショット と ちょこ

なゆに思いっきり甘えるライラ とっても可愛いです

可愛いちょこも今週末にトライアルが開始します。
うむうぅ・・・・
既にバーベキューも昨日では無く 一昨日になってたか・・・
記事はちゃんと書かないといけないな・・・
![]() |
★ご支援ありがとうございます★ LEON&TINAさまより フード 保護猫たちのために、大事に使わせていただきます。ありがとうございました。 |
![]() |
到着のご報告とお礼・ブログでのご報告をすっかり忘れていました・・・申し訳ございません(香流)




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月10日 (土) | 編集 |
梅雨・・・・この時期は、我が家の猫達のワクチン接種の時期でもあるので毎日が結構あわただしい。
病院にも、多いと一日に3回も行ったりするはめに・・・><
そんな中この前 めるるを病院に連れて行った。
目的はもちろんワクチン接種だ。
めるるは注射が大嫌いで、アルコール綿で拭いただけで大暴れしていた。
だけど今年は大人しく注射させてくれたのでまずは一安心。
と思ったら、数日後・・・
めるるの背中に1センチくらいの円形ハゲができてる!? @@

ハゲの真ん中には赤いぽつんとした点がある・・・・
これはたぶん針で刺した痕だろう。
先生に報告すると 「なんだろうねえ、わからないねえ」 と・・・
そんな訳で 「背中に謎のハゲのある猫」 めるるは ご機嫌斜めのご様子で、毎日そこら中で悪さをしております><
めるる : 本日の成果にゃ 携帯充電コード & レーザーマウスのコード
・・・・・
めるる 勘弁してくれ ;;
おまけ

めっきり元気になってきた ライラ ちゃん ^^v

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
病院にも、多いと一日に3回も行ったりするはめに・・・><
そんな中この前 めるるを病院に連れて行った。
目的はもちろんワクチン接種だ。
めるるは注射が大嫌いで、アルコール綿で拭いただけで大暴れしていた。
だけど今年は大人しく注射させてくれたのでまずは一安心。
と思ったら、数日後・・・
めるるの背中に1センチくらいの円形ハゲができてる!? @@

ハゲの真ん中には赤いぽつんとした点がある・・・・
これはたぶん針で刺した痕だろう。
先生に報告すると 「なんだろうねえ、わからないねえ」 と・・・
そんな訳で 「背中に謎のハゲのある猫」 めるるは ご機嫌斜めのご様子で、毎日そこら中で悪さをしております><
めるる : 本日の成果にゃ 携帯充電コード & レーザーマウスのコード
・・・・・
めるる 勘弁してくれ ;;
おまけ

めっきり元気になってきた ライラ ちゃん ^^v




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月08日 (木) | 編集 |
この頃話題はライラのことばかりだったけど、 実は素敵なお話もあったのです。
それは
ちょこちゃんに とても良いご縁が・・・
今日は疲れちゃってるので、詳しくは後日で許してください。
ちょこちゃんに幸せな ちょこ専用のお家が出来る・・・
そしてちょこのことを心から愛してくれる家族ができる。
そう考えるだけで 一人で じーん としてしまう この頃です。
良かったね!ちょこ!

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
それは
ちょこちゃんに とても良いご縁が・・・
今日は疲れちゃってるので、詳しくは後日で許してください。
ちょこちゃんに幸せな ちょこ専用のお家が出来る・・・
そしてちょこのことを心から愛してくれる家族ができる。
そう考えるだけで 一人で じーん としてしまう この頃です。
良かったね!ちょこ!




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月07日 (水) | 編集 |
保護して3日 ライラはかなり元気になってきた。
AD缶ももりもり食べる。
といっても 下半身は相変わらずなのでうんちが出てくると、すぐにうんちまみれになってしまう。
とても柔らかいねっちょりしたうんちなのだ><
なので、こまめに見ていて、うんちをしたらすぐに下半身をきれいに拭いてやらないといけない。
今はたらいにぬるま湯を入れて、そこに下半身を浸して洗ってます。
特に足の付け根ふきんにある怪我が治るまでは気をつけないと・・・
いつも清潔にしていないと、化膿させてしまうし。
だが、この軟便はもしかしたら化膿しないようにともらっている抗生剤の影響かも、などと一人悩んでます。
ま、悩んでても仕方ないので今から病院行って来よう。
昨日映画を見てきた 「 告白 」 かなり良かった! いや とてもよかった。
松たか子の演技が すごくって 全体的にもすごくきっちりと仕上げた感じ、脚本も良いし 言うことなし^^v
まだの方お勧めですよ。
今月は 他にも 踊る大捜査線 アデル エアベンダー トイストーリー3 プレデターズ 借り暮らしのアリエッティ
来月は ソルト ヒックとドラゴン と毎週予定がびっしり><
週に1本のペースで見てては間に合わないな・・・・;;
では 病院行って来ます。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
AD缶ももりもり食べる。
といっても 下半身は相変わらずなのでうんちが出てくると、すぐにうんちまみれになってしまう。
とても柔らかいねっちょりしたうんちなのだ><
なので、こまめに見ていて、うんちをしたらすぐに下半身をきれいに拭いてやらないといけない。
今はたらいにぬるま湯を入れて、そこに下半身を浸して洗ってます。
特に足の付け根ふきんにある怪我が治るまでは気をつけないと・・・
いつも清潔にしていないと、化膿させてしまうし。
だが、この軟便はもしかしたら化膿しないようにともらっている抗生剤の影響かも、などと一人悩んでます。
ま、悩んでても仕方ないので今から病院行って来よう。
昨日映画を見てきた 「 告白 」 かなり良かった! いや とてもよかった。
松たか子の演技が すごくって 全体的にもすごくきっちりと仕上げた感じ、脚本も良いし 言うことなし^^v
まだの方お勧めですよ。
今月は 他にも 踊る大捜査線 アデル エアベンダー トイストーリー3 プレデターズ 借り暮らしのアリエッティ
来月は ソルト ヒックとドラゴン と毎週予定がびっしり><
週に1本のペースで見てては間に合わないな・・・・;;
では 病院行って来ます。




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月06日 (火) | 編集 |
ライラは とても元気だ、 後ろ足は今一動きが悪いけど全くそんな事気にしてない(あたりまえかw)
このちびっ子は、あまり人に慣れていない為時々シャー! と言ってくれる ;;
俺はそういう猫に対しては 徹底的に
徹底的に!!
懐柔政策に出ることにしている ^^;
もう猫撫で声出しまくりだw
ご飯も俺が匙でイノーバを直接食べさせている、
やはり仲良くなるには餌で釣るのが一番だ。

ご飯を食べてます
もちろん効果はあるっ!
キッパリ!!
だから 名前を呼ぶと ちゃんと反応するようになる。
ほらこのとおり

逃げていった・・・・・・ズズズ・・・・・ン orz
ま、ゆっくりと仲良くなるさ ^^;
昨日はじめておしっこを絞った。
不思議な感触だったけど うまくできた ^^v
さあ、めげずに今日も頑張ろう。
さあライラ まずは仲良くなろうね? (超猫なで声)

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
このちびっ子は、あまり人に慣れていない為時々シャー! と言ってくれる ;;
俺はそういう猫に対しては 徹底的に
徹底的に!!
懐柔政策に出ることにしている ^^;
もう猫撫で声出しまくりだw
ご飯も俺が匙でイノーバを直接食べさせている、
やはり仲良くなるには餌で釣るのが一番だ。

ご飯を食べてます
もちろん効果はあるっ!
キッパリ!!
だから 名前を呼ぶと ちゃんと反応するようになる。
ほらこのとおり

逃げていった・・・・・・ズズズ・・・・・ン orz
ま、ゆっくりと仲良くなるさ ^^;
昨日はじめておしっこを絞った。
不思議な感触だったけど うまくできた ^^v
さあ、めげずに今日も頑張ろう。
さあライラ まずは仲良くなろうね? (超猫なで声)
![]() |
★ご支援ありがとうございます★ K・Kさまより 砂 猫が好きさまより 支援金 保護猫たちのために、大事に使わせていただきます。ありがとうございました。 |
![]() |




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月05日 (月) | 編集 |
昨日俺の友達から電話があって、「歩き方がおかしい子猫を拾った」 という。
時間が病院の休み時間だったので、我が家に連れてきてもらって見てみると、たしかにおかしい・・・
腰が上がらないし、前足の位置がすごく不自然に後方にある。
これは 体重のほとんどを前足で支えるために後ろのほうにもってきているようだ。
そして下半身は下痢便でぐちゃぐちゃのべちょべちょになっていた。
なので蒸しタオルで全身をきれいにすると、後ろ足に怪我もしている。
怪我のせいではないようだが 後ろ足は両方とも力がほとんど入らないみたいだし
友達もしばらくは受け入れできないというので預かる事にした。
夕方病院の時間になったので連れて行くと 先生が 「この子は胸椎か頚椎にダメージを受けてるね」
「 これはきっと 簡単には治らないよ 」 と。
とりあえず 健康診断と処置をしてもらい おしっこの絞り方を教えてもらって帰ってきた。
現在は俺の部屋の ライラ専用特別仕様のケージで 隔離 されている。



この高さなら 後ろ足が不自由なライラでも登り降りできるし、天井の低い1階部分で落ち着くこともできる。

ちなみに みーる と ふぃーゆ がいた ちび用 2階建て ライラには無理だった・・・
どっちの2段も俺が作ったのだけど (笑
ライラ 早く良くなれよ?。
そういえば とろーり美味しい煮卵ができたのでご紹介しよう 笑
じゃじゃーん!


この黄身のとろとろ感がたまらない ^^
でも、ちょっと味が薄かったから 次回はもう少し濃くしようと思った。
だんだん料理ブログみたいになってきた 笑

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
時間が病院の休み時間だったので、我が家に連れてきてもらって見てみると、たしかにおかしい・・・
腰が上がらないし、前足の位置がすごく不自然に後方にある。
これは 体重のほとんどを前足で支えるために後ろのほうにもってきているようだ。
そして下半身は下痢便でぐちゃぐちゃのべちょべちょになっていた。
なので蒸しタオルで全身をきれいにすると、後ろ足に怪我もしている。
怪我のせいではないようだが 後ろ足は両方とも力がほとんど入らないみたいだし
友達もしばらくは受け入れできないというので預かる事にした。
夕方病院の時間になったので連れて行くと 先生が 「この子は胸椎か頚椎にダメージを受けてるね」
「 これはきっと 簡単には治らないよ 」 と。
とりあえず 健康診断と処置をしてもらい おしっこの絞り方を教えてもらって帰ってきた。
現在は俺の部屋の ライラ専用特別仕様のケージで 隔離 されている。



この高さなら 後ろ足が不自由なライラでも登り降りできるし、天井の低い1階部分で落ち着くこともできる。

ちなみに みーる と ふぃーゆ がいた ちび用 2階建て ライラには無理だった・・・
どっちの2段も俺が作ったのだけど (笑
ライラ 早く良くなれよ?。
そういえば とろーり美味しい煮卵ができたのでご紹介しよう 笑
じゃじゃーん!


この黄身のとろとろ感がたまらない ^^
でも、ちょっと味が薄かったから 次回はもう少し濃くしようと思った。
だんだん料理ブログみたいになってきた 笑




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月04日 (日) | 編集 |
昨日 嫁と ちょっぴりいたずら写真を撮ってみた。
そしたらとても可愛く撮れたので紹介したくなった ^^;
・・・
そんな訳で 早速お見せしましょう ドンナワケダ(笑
パンパカパーン!
ちびっちーず4の お出ましですっ!
でろでろでろでろ・・・・・・(太鼓ねw)
じゃじゃーん!

みつまめくん 男の子なんだけど 細かいことは気にしないでねw

セクシーw

しらたま ちゃん

少女っぽいけど 男の子です 爆

みつまめくん かわえー
暴走はとまらないぞw

ちょび2枚

ちょびです

しらたまちゃん着替えました

エリザベスカラーをした まりーちゃん

可愛いでしょ?

むーにぃ にはさすがに 服が小さかった ^^; めっちゃ 嫌そうにしてる。
あー楽しかった! わはは w
どうです? あなたも猫と暮らしてみたくなったでしょ?
あなたも幸せいかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
そしたらとても可愛く撮れたので紹介したくなった ^^;
・・・
そんな訳で 早速お見せしましょう ドンナワケダ(笑
パンパカパーン!
ちびっちーず4の お出ましですっ!
でろでろでろでろ・・・・・・(太鼓ねw)
じゃじゃーん!

みつまめくん 男の子なんだけど 細かいことは気にしないでねw

セクシーw

しらたま ちゃん

少女っぽいけど 男の子です 爆

みつまめくん かわえー
暴走はとまらないぞw

ちょび2枚

ちょびです

しらたまちゃん着替えました

エリザベスカラーをした まりーちゃん

可愛いでしょ?

むーにぃ にはさすがに 服が小さかった ^^; めっちゃ 嫌そうにしてる。
あー楽しかった! わはは w
どうです? あなたも猫と暮らしてみたくなったでしょ?
あなたも幸せいかがですか?




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月03日 (土) | 編集 |
昨日 みーる と ふぃーゆ が保護主さんの元に帰って行った。

とっても可愛い みーる


全然こっち見てくれないし・・・

でも すっごく可愛くて

ふぃーゆちゃん

この可愛らしさったらどう?
とても賑やかで落ち着かない一週間だったけど、そんなちび達でもいなくなるとすごく寂しい・・・
その後 もう850グラムを超えた4ちびっちーずをワクチン接種の為に病院に連れて行った。
ちびっちーずは キャリーを空けたとたんに病院の中をそこらじゅう走り回ってご機嫌みたいだw
それでも みんな捕まえて 無事に注射を済ませて そして今日は めるる と なゆ を連れて行った。
こんな事(猫の保護ね)をしていると いつウイルスを家に持って帰ってもおかしくないので ワクチンだけはしっかり打っておかないと だ 。
それにしてもこの所の雨はしぶといね・・・
じめじめ じとじと としているので汗がどろどろでてきちゃう ><
今日の昼は暇だったので 最近マイブームの 手羽元の照り焼き 及び さっぱり煮をまたもや作った。

仕上げ前なのでまだ色が薄いけど、完成品はとってもおいしかった ^^v
その後黄身がとろーり おいしい煮卵も作ったw
もちろん食った!! こんな事ばっかりしてたらふとっちまいそうだ><
ああ! 大事なことを忘れていた!
とっても可愛い みーる と ふぃーゆ の素敵な家族を募集しています。
あなたも この機会に 素敵な家族を増やしては?
きっと 幸せがたくさんやって来ますよ? 。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<

とっても可愛い みーる


全然こっち見てくれないし・・・

でも すっごく可愛くて

ふぃーゆちゃん

この可愛らしさったらどう?
とても賑やかで落ち着かない一週間だったけど、そんなちび達でもいなくなるとすごく寂しい・・・
その後 もう850グラムを超えた4ちびっちーずをワクチン接種の為に病院に連れて行った。
ちびっちーずは キャリーを空けたとたんに病院の中をそこらじゅう走り回ってご機嫌みたいだw
それでも みんな捕まえて 無事に注射を済ませて そして今日は めるる と なゆ を連れて行った。
こんな事(猫の保護ね)をしていると いつウイルスを家に持って帰ってもおかしくないので ワクチンだけはしっかり打っておかないと だ 。
それにしてもこの所の雨はしぶといね・・・
じめじめ じとじと としているので汗がどろどろでてきちゃう ><
今日の昼は暇だったので 最近マイブームの 手羽元の照り焼き 及び さっぱり煮をまたもや作った。

仕上げ前なのでまだ色が薄いけど、完成品はとってもおいしかった ^^v
その後黄身がとろーり おいしい煮卵も作ったw
もちろん食った!! こんな事ばっかりしてたらふとっちまいそうだ><
ああ! 大事なことを忘れていた!
とっても可愛い みーる と ふぃーゆ の素敵な家族を募集しています。
あなたも この機会に 素敵な家族を増やしては?
きっと 幸せがたくさんやって来ますよ? 。




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年07月01日 (木) | 編集 |
今日はちょこのお手を お見せしよう。
今までにめるるとジェットのお手は載せた事があったけど、ちょこは今日が始めてです。
なお、ちょこには 今新しい家族のお話が来ています。
その方は、以前にもチンチラを飼っていて本当に家族同様に暮らしていたそうです。
そこの猫ちゃんとそっくりなのだそうです^^
良いご縁になるといいのですが。。。
が、まあ とにかくちょこのおてて 本邦初公開致します?^^
[高画質で再生]
ちょこ おてて [SEO]
※なお 2回目をなかなかしないのは、いやがっているのではなくまだご褒美のカニカマを噛んでるからですw
どうですか?
可愛いでしょ? ^^v
もちろん名前を呼べば すごい勢いで走ってきます ^^
幸せが来そうな ちょこ に ポチッとよろしくね^^

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
今までにめるるとジェットのお手は載せた事があったけど、ちょこは今日が始めてです。
なお、ちょこには 今新しい家族のお話が来ています。
その方は、以前にもチンチラを飼っていて本当に家族同様に暮らしていたそうです。
そこの猫ちゃんとそっくりなのだそうです^^
良いご縁になるといいのですが。。。
が、まあ とにかくちょこのおてて 本邦初公開致します?^^
[高画質で再生]
ちょこ おてて [SEO]
※なお 2回目をなかなかしないのは、いやがっているのではなくまだご褒美のカニカマを噛んでるからですw
どうですか?
可愛いでしょ? ^^v
もちろん名前を呼べば すごい勢いで走ってきます ^^
幸せが来そうな ちょこ に ポチッとよろしくね^^




うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
| ホーム |