2010年11月30日 (火) | 編集 |
この記事は今日2つ目です。 まだ下に行くと別の記事があります。
急ではあるが 12月より家族を募集中の猫達のために お見合い会を開催することにした。
理由は、あまりにも保護猫が多すぎるので もっと積極的に家族候補の方達にアピールしていこう と言う作戦だ。
何せここにいるちびっ子達は 特訓の成果もあって ものすごく性格の良い子達ばかりなのです^^v
一人だけ臆病な子がいるけど、その子だって俺にはべたべたの甘えっ子・・・
つまり この子は もし家に連れて帰ったら 少し時間がかかるけど あなただけの猫 になる ということです^^
他の子たちだってわざわざ言うまでもないほどの超スリスリさんばかりなのです。
今俺の所にいる保護猫13匹の内 実に11匹が呼ぶと走ってきますよ ^^v
そしてゴロゴロ言いながら膝の上でまどろみます。
すごくいいでしょ? 可愛いでしょ?
うちの子達 可愛いんです 優しいんです 穏やかなんです 甘えっ子なんです
でも
俺のカメラの腕が悪いばかりに・・・
今年は猫の数が多いせいもあってなかなか里親募集サイトだけではコンタクトがこない。
しかも こう言っては何だが とても見た目にも可愛い子達が多く出ている。
うちの猫だって可愛いのに・・・
俺の腕が悪いばっかりに この子達に幸せのワイヤーロープを張ってやることができないなんて!
なので 12月より猫ちゃんお見合い会を開催することにしました。
本当はどこかひとが集まれる良い場所があるといいのだけど。。。
適当な場所が見つからないので、当分の間俺の部屋で行う事にしました。
ただし ここは個人の家なので 場所は公表しません(猫捨てられたら困るから)
なので 参加したい方は カギコメントか 右のメールフォームからご連絡ください。
あなたからの 熱いコンタクトお待ちしています ^^v
って いつ開催するか言ってなかった ^^;
12月12日日曜日 11時から5時です。
大まかな場所は 名古屋市天白区です。
エンジェルたちへ連絡
この日できるだけ手伝ってほしいので、手伝える人は早めに連絡ください。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うまくいくといいけど・・・・・・・><
急ではあるが 12月より家族を募集中の猫達のために お見合い会を開催することにした。
理由は、あまりにも保護猫が多すぎるので もっと積極的に家族候補の方達にアピールしていこう と言う作戦だ。
何せここにいるちびっ子達は 特訓の成果もあって ものすごく性格の良い子達ばかりなのです^^v
一人だけ臆病な子がいるけど、その子だって俺にはべたべたの甘えっ子・・・
つまり この子は もし家に連れて帰ったら 少し時間がかかるけど あなただけの猫 になる ということです^^
他の子たちだってわざわざ言うまでもないほどの超スリスリさんばかりなのです。
今俺の所にいる保護猫13匹の内 実に11匹が呼ぶと走ってきますよ ^^v
そしてゴロゴロ言いながら膝の上でまどろみます。
すごくいいでしょ? 可愛いでしょ?
うちの子達 可愛いんです 優しいんです 穏やかなんです 甘えっ子なんです
でも
俺のカメラの腕が悪いばかりに・・・
今年は猫の数が多いせいもあってなかなか里親募集サイトだけではコンタクトがこない。
しかも こう言っては何だが とても見た目にも可愛い子達が多く出ている。
うちの猫だって可愛いのに・・・
俺の腕が悪いばっかりに この子達に幸せのワイヤーロープを張ってやることができないなんて!
なので 12月より猫ちゃんお見合い会を開催することにしました。
本当はどこかひとが集まれる良い場所があるといいのだけど。。。
適当な場所が見つからないので、当分の間俺の部屋で行う事にしました。
ただし ここは個人の家なので 場所は公表しません(猫捨てられたら困るから)
なので 参加したい方は カギコメントか 右のメールフォームからご連絡ください。
あなたからの 熱いコンタクトお待ちしています ^^v
って いつ開催するか言ってなかった ^^;
12月12日日曜日 11時から5時です。
大まかな場所は 名古屋市天白区です。
エンジェルたちへ連絡
この日できるだけ手伝ってほしいので、手伝える人は早めに連絡ください。




うまくいくといいけど・・・・・・・><
2010年11月30日 (火) | 編集 |
赤い糸を捜している猫ちゃんは うちにも山ほどいるのだが・・・
今日はKさんが保護したメイくんを紹介しよう。

名前は「メイくん」 1?2歳くらい。
メインクーン風なので「メイちゃん」とつけたら(最初は女の子だと思っていた)、実は男の子だと判明。
メインクーンのメイくん・・・・・・・・いい名前じゃないか!w

Kさんが河川敷でメイくんと出会ったのは今年5月。
威嚇され噛み付かれひっかかれ毎日血だらけになりながらも、半年かけて抱っこで捕獲できるまでに慣らしたそうだ。
Kさん宅では保護できない事情があるため、現在は一時預かりさん宅で過ごしている。

今ではすっかり人に馴れ、隙あらば膝に乗ってきてモミモミしたり寝たり。
とても穏やかで静か しかも甘えん坊だそうだ。
これからの寒い季節 もふもふ猫さんを抱いて過ごしてみませんか?
心も体もあったかくなりますよ?^^
お問い合わせは右側のメールフォームよりよろしく!



3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うちの家猫はみんなまふまふだけど・・・・温めてくれない・・・・><
今日はKさんが保護したメイくんを紹介しよう。

名前は「メイくん」 1?2歳くらい。
メインクーン風なので「メイちゃん」とつけたら(最初は女の子だと思っていた)、実は男の子だと判明。
メインクーンのメイくん・・・・・・・・いい名前じゃないか!w

Kさんが河川敷でメイくんと出会ったのは今年5月。
威嚇され噛み付かれひっかかれ毎日血だらけになりながらも、半年かけて抱っこで捕獲できるまでに慣らしたそうだ。
Kさん宅では保護できない事情があるため、現在は一時預かりさん宅で過ごしている。

今ではすっかり人に馴れ、隙あらば膝に乗ってきてモミモミしたり寝たり。
とても穏やかで静か しかも甘えん坊だそうだ。
これからの寒い季節 もふもふ猫さんを抱いて過ごしてみませんか?
心も体もあったかくなりますよ?^^
お問い合わせは右側のメールフォームよりよろしく!






うちの家猫はみんなまふまふだけど・・・・温めてくれない・・・・><
2010年11月29日 (月) | 編集 |
今 この記事を書いている時点で、ぶたちびカウンターは「222285」となっている。
ということは。
すでに 「222222」をゲットした誰かがいるということだ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・すみません、俺の身内がゲットしちゃいました;;・・・・・orz
仕事から帰って、何気にPC立ち上げて俺のブログを見たら

だったそうで・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・orz;;;
あまりにもシャレにならないので、仕切りなおすことにした。
今度は 223456 でいきますっ!
せっかく楽しみにしてくださってたのにあまり先では何なので、微妙な数字ではあるがこれでよろしく。
なお!
以前の猫ちゃん数あてクイズに正解した方々で、今回「222221」か「222223」をゲットした方!
きっちりお約束のプレゼントをさしあげます。
もしゲットしてらっしゃったら、お早めにコメントもしくはメールフォームよりご連絡くださいね。
おまけ
なゆと薫


3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
ということは。
すでに 「222222」をゲットした誰かがいるということだ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・すみません、俺の身内がゲットしちゃいました;;・・・・・orz
仕事から帰って、何気にPC立ち上げて俺のブログを見たら

だったそうで・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・orz;;;
あまりにもシャレにならないので、仕切りなおすことにした。
今度は 223456 でいきますっ!
せっかく楽しみにしてくださってたのにあまり先では何なので、微妙な数字ではあるがこれでよろしく。
なお!
以前の猫ちゃん数あてクイズに正解した方々で、今回「222221」か「222223」をゲットした方!
きっちりお約束のプレゼントをさしあげます。
もしゲットしてらっしゃったら、お早めにコメントもしくはメールフォームよりご連絡くださいね。
おまけ
なゆと薫





うなされてる人続出中・・・・・・・>v<
2010年11月29日 (月) | 編集 |
この週末 俺は嫁からカメラを借りて 写真に挑戦した。
他にもいろいろなこともしていたが・・・それは後ほど。
とにかく、いろいろごちゃごちゃ言ってても仕方ないのでまずは その成果をお見せしよう

いえやすとおまつ

薫とちぃ

家猫 ジェット
・・・・・・・・・・・・・・
ま、この程度ですか・・・・^^;
どうせ俺なんて写真の才能ないさあああああああ
昨日は昨日で朝から晩まで(11時から夜の1時まで) ずうううっとビデオ見てたら目がしょぼしょぼになったし・・・><
今日はいじけてるのでここまでにします。
そだ! 大事なこというの忘れてた・・・最後のジェットの写真は当然俺でなく嫁の撮影です。
PS
写真 をitsuki★さんが加工してくれたので差し替えました。
itsuki★さんありがと ^^v
でもって この加工済みの写真みると 結構いけてるじゃん^^v
やっぱ 俺でもできたんだなw わっはっは ゲンキンナヤツ

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
あふぉ???あふぉ??・・・・・・・ >v<
他にもいろいろなこともしていたが・・・それは後ほど。
とにかく、いろいろごちゃごちゃ言ってても仕方ないのでまずは その成果をお見せしよう

いえやすとおまつ

薫とちぃ

家猫 ジェット
・・・・・・・・・・・・・・
ま、この程度ですか・・・・^^;
どうせ俺なんて写真の才能ないさあああああああ
昨日は昨日で朝から晩まで(11時から夜の1時まで) ずうううっとビデオ見てたら目がしょぼしょぼになったし・・・><
今日はいじけてるのでここまでにします。
そだ! 大事なこというの忘れてた・・・最後のジェットの写真は当然俺でなく嫁の撮影です。
PS
写真 をitsuki★さんが加工してくれたので差し替えました。
itsuki★さんありがと ^^v
でもって この加工済みの写真みると 結構いけてるじゃん^^v
やっぱ 俺でもできたんだなw わっはっは ゲンキンナヤツ




あふぉ???あふぉ??・・・・・・・ >v<
2010年11月28日 (日) | 編集 |
昨日俺の兄貴から電話があり 近所のレンタルDVD屋にいって好きなものを20枚借りてくるよう指示があった。
何のことかと思ったら そのレンタル屋さんは
「DVDどれでも全部 一枚10円 一人20枚までいいからね」
セールしていたのだ! @@
お店に行ったら新作はほぼ既に借りられていた・・・
でも 前から見たかったけどわざわざ借りるのも・・・と思っていた旧作はきっちりと残っているではないか!!
やったね^^v
そんな訳で 調子に乗った俺は きっちり20枚借りてきた ^^v
俺が借りてきたのは全部旧作ばかりなので10円で2週間借りれる 笑
ちび猫達には悪いけど、そんな訳で今日は朝から晩まで兄貴の家のシアタールームで鑑賞会だ。
では行ってきまーす
PS
昨夜部屋のにおいがきついのでエアコン消して窓開けて寝たら
猫達が布団に 入ってくる入ってくる! ^^v
でも10匹もの猫が出たり入ったりするおかげであまり寝れなかった ><
やはり多すぎはいけないナ・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ちょっと多すぎたかな??・・・・・・・ >v<
何のことかと思ったら そのレンタル屋さんは
「DVDどれでも全部 一枚10円 一人20枚までいいからね」
セールしていたのだ! @@
お店に行ったら新作はほぼ既に借りられていた・・・
でも 前から見たかったけどわざわざ借りるのも・・・と思っていた旧作はきっちりと残っているではないか!!
やったね^^v
そんな訳で 調子に乗った俺は きっちり20枚借りてきた ^^v
俺が借りてきたのは全部旧作ばかりなので10円で2週間借りれる 笑
ちび猫達には悪いけど、そんな訳で今日は朝から晩まで兄貴の家のシアタールームで鑑賞会だ。
では行ってきまーす
PS
昨夜部屋のにおいがきついのでエアコン消して窓開けて寝たら
猫達が布団に 入ってくる入ってくる! ^^v
でも10匹もの猫が出たり入ったりするおかげであまり寝れなかった ><
やはり多すぎはいけないナ・・・




ちょっと多すぎたかな??・・・・・・・ >v<
2010年11月27日 (土) | 編集 |
さっき 俺の部屋の猫を数えてみた。
ここで注意してほしいのは、数えたのはあくまでも俺の部屋にいる猫であって、断じて俺の家にいる猫ではない。
1,2,3,4・・・・・11,12,13。 13!?
13匹いた・・・・@@
ちなみに俺の部屋にいる中で俺の猫は めるる 1匹・・・つまり残りは保護猫 12匹
一方 家には6匹、うち保護猫2匹。
足すと保護猫14匹!? 家猫も合わせたら 全部で19匹????
これは・・・
これは
「いくらなんでもおおすぎぢゃないか?」
と改めて感じたぶたまるです。(イマゴロカイ!)
これだけ多いと いろいろな弊害が出てくる。
まず 部屋が汚いっ! >< トイレの周りは24時間散らかりっぱなし・・・;;
そして ♂達は縄張りを主張しはじめて・・・
その結果・・・
未去勢猫による連続放火尿事件が発生!!
つまり
部屋の中がとても(すごく)おしっこくさい・・・
ヒドイヨ ・・・
BNNによると
あまりにもぶたまるの部屋が汚されてしかも臭いというので
刑事ぶたまるが事件を捜査した所 犯ニャンとおぼしき 怪しい黒猫達を発見!
そして 主犯である 未去勢猫クロを逮捕拘禁した!
以下当局発表
本日未明 刑事ぶたまるは連続放火尿犯を現行犯逮捕した。
容疑ニャンは自分のことを クロ 年齢 約六ヶ月 クロネコ短毛♂ 無職 住所不定 と名乗っている。
取調べに対して 容疑ニャン クロは
「いけない事とはわかっていたが、周りのニャンたちに溶け込めなくて、
こうすれば 少しは認めてもらえるかもしれないと思ってやった」
「被害者の家族の方には大変申し訳ないと思ったが、 高ぶる感情を
抑え切れなかった」
などと供述しているとのこと。
現在共犯関係及び事件の背景についてクロに対し厳しい取調べを続けているという。
クロに対しては 容疑が固まり(=病院の都合が合い)次第 在宅起訴及び去勢する方針とのこと。
早ければ来週中にも クロ容疑者の裁ニャンが 名古屋地方裁ニャン所にて行われる予定
なおこれが初の裁ニャン員制度 での裁ニャンになるのでマスコミ及び多くの国民が注目している。
当BNN (ぶたまる ニュース ネットワーク)ではこれからも今回の裁ニャンの様子を詳しくお伝えしていく予定です。
チャンネルはそのままで ♪
年末が近づいてくると 火事だけじゃなく事件も多くなるからみんなも気をつけようね。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
本当に臭いねえ・・・・・・・ >v<
ここで注意してほしいのは、数えたのはあくまでも俺の部屋にいる猫であって、断じて俺の家にいる猫ではない。
1,2,3,4・・・・・11,12,13。 13!?
13匹いた・・・・@@
ちなみに俺の部屋にいる中で俺の猫は めるる 1匹・・・つまり残りは保護猫 12匹
一方 家には6匹、うち保護猫2匹。
足すと保護猫14匹!? 家猫も合わせたら 全部で19匹????
これは・・・
これは
「いくらなんでもおおすぎぢゃないか?」
と改めて感じたぶたまるです。(イマゴロカイ!)
これだけ多いと いろいろな弊害が出てくる。
まず 部屋が汚いっ! >< トイレの周りは24時間散らかりっぱなし・・・;;
そして ♂達は縄張りを主張しはじめて・・・
その結果・・・
未去勢猫による連続放
つまり
部屋の中がとても(すごく)おしっこくさい・・・
ヒドイヨ ・・・
BNNによると
あまりにもぶたまるの部屋が汚されてしかも臭いというので
刑事ぶたまるが事件を捜査した所 犯ニャンとおぼしき 怪しい黒猫達を発見!
そして 主犯である 未去勢猫クロを逮捕拘禁した!
以下当局発表
本日未明 刑事ぶたまるは連続放
容疑ニャンは自分のことを クロ 年齢 約六ヶ月 クロネコ短毛♂ 無職 住所不定 と名乗っている。
取調べに対して 容疑ニャン クロは
「いけない事とはわかっていたが、周りのニャンたちに溶け込めなくて、
こうすれば 少しは認めてもらえるかもしれないと思ってやった」
「被害者の家族の方には大変申し訳ないと思ったが、 高ぶる感情を
抑え切れなかった」
などと供述しているとのこと。
現在共犯関係及び事件の背景についてクロに対し厳しい取調べを続けているという。
クロに対しては 容疑が固まり(=病院の都合が合い)次第 在宅起訴及び去勢する方針とのこと。
早ければ来週中にも クロ容疑者の裁ニャンが 名古屋地方裁ニャン所にて行われる予定
なおこれが初の裁ニャン員制度 での裁ニャンになるのでマスコミ及び多くの国民が注目している。
当BNN (ぶたまる ニュース ネットワーク)ではこれからも今回の裁ニャンの様子を詳しくお伝えしていく予定です。
チャンネルはそのままで ♪
年末が近づいてくると 火事だけじゃなく事件も多くなるからみんなも気をつけようね。




本当に臭いねえ・・・・・・・ >v<
2010年11月26日 (金) | 編集 |
昨日紹介したおひげ二等兵なのだが・・・
いきなり幸せ行きの切符をゲットしました^^v
あー めでたい!
ってか 早すぎ?(笑
昨日 薫の様子を見に来た 薫の保護主さんが
「もう一匹は この子で」 と・・・
そりゃそうだな。 おひげのやつは膝に乗ったままずぅぅっとゴロゴロ言って離れないんだもんな。
誰だって、気に入るに決まってるさw
せっかく昨日
すごく可愛い写真載せて
これから
応募が殺到するぞっ!!
って思ってた時に(爆
ま、世の中タイミングさ
タイミングが大事ね ^^;
正直 嬉しいけど
ちょっぴり残念な気がするのはなぜだろう??
イヤイヤここは
手放しで喜んであげないとね^^v
おひげ二等兵おめでとう??!!
よし! こうなったら次のちびっ子の 可愛い写真 頑張って撮るさ!
そして すごい紹介記事書かないといけないな。
ここにいるちび達の素敵な部分をしっかりと拾い上げて
記事を読んでるだけで一緒に暮らしたくなるような そんな素晴らしい記事を書いちゃうもんね。
でも
それにはまず
写真 がいるな・・・
写真が下手な俺には 前途多難だな こりゃ ><
とにかく おひげ二等兵 おめでとう?^^
トライアルは来週からだけど 新しいおうちで幸せになっておくれ。
ああ いかん!
もうしんみりしてきちゃったヨ・・・
朝っぱらからしんみりしてるわけにはいかないな
そんな訳で今日はこのへんで。
P.S. 話は突然変わるけど おひげ二等兵の兄弟のゾロリ君 のママがブログ書いてます。
ここに行くと ゾロリ君の毎日の楽しい様子がわかりますよ

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
可愛い猫ちゃん達に会いに来てね・・・・・・・ >v<
いきなり幸せ行きの切符をゲットしました^^v
あー めでたい!
ってか 早すぎ?(笑
昨日 薫の様子を見に来た 薫の保護主さんが
「もう一匹は この子で」 と・・・
そりゃそうだな。 おひげのやつは膝に乗ったままずぅぅっとゴロゴロ言って離れないんだもんな。
誰だって、気に入るに決まってるさw
せっかく昨日
すごく可愛い写真載せて
これから
応募が殺到するぞっ!!
って思ってた時に(爆
ま、世の中タイミングさ
タイミングが大事ね ^^;
正直 嬉しいけど
ちょっぴり残念な気がするのはなぜだろう??
イヤイヤここは
手放しで喜んであげないとね^^v
おひげ二等兵おめでとう??!!
よし! こうなったら次のちびっ子の 可愛い写真 頑張って撮るさ!
そして すごい紹介記事書かないといけないな。
ここにいるちび達の素敵な部分をしっかりと拾い上げて
記事を読んでるだけで一緒に暮らしたくなるような そんな素晴らしい記事を書いちゃうもんね。
でも
それにはまず
写真 がいるな・・・
写真が下手な俺には 前途多難だな こりゃ ><
とにかく おひげ二等兵 おめでとう?^^
トライアルは来週からだけど 新しいおうちで幸せになっておくれ。
ああ いかん!
もうしんみりしてきちゃったヨ・・・
朝っぱらからしんみりしてるわけにはいかないな
そんな訳で今日はこのへんで。
P.S. 話は突然変わるけど おひげ二等兵の兄弟のゾロリ君 のママがブログ書いてます。
ここに行くと ゾロリ君の毎日の楽しい様子がわかりますよ




可愛い猫ちゃん達に会いに来てね・・・・・・・ >v<
2010年11月25日 (木) | 編集 |
今日はかわいい写真が撮れたのでお見せしよう。
これらの写真は嫁が撮りました w

おひげ二等兵 敬礼っ!

これはどう?

上手に敬礼できたでしょ?

ちゃんと敬礼できたんだから遊んでちょうだい?
この子は本当に犬のようにどこにでもついて来ます。
性格も温厚でだれとも喧嘩したりしません。
新人さんが来ると一番で様子を見に行ってくんくんしてますw
でもやっぱ撮影はデジタル一眼がいいな・・・嫁は貸してくれないし・・・・買おうかなぁ
でもそんな予算無いなあ・・・
手術する猫まだたくさんいるからな・・・
仕方ない我慢我慢w

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
カメラの前に腕前じゃないのか・・・・・・・ >v<
これらの写真は嫁が撮りました w

おひげ二等兵 敬礼っ!

これはどう?

上手に敬礼できたでしょ?

ちゃんと敬礼できたんだから遊んでちょうだい?
この子は本当に犬のようにどこにでもついて来ます。
性格も温厚でだれとも喧嘩したりしません。
新人さんが来ると一番で様子を見に行ってくんくんしてますw
でもやっぱ撮影はデジタル一眼がいいな・・・嫁は貸してくれないし・・・・買おうかなぁ
でもそんな予算無いなあ・・・
手術する猫まだたくさんいるからな・・・
仕方ない我慢我慢w




カメラの前に腕前じゃないのか・・・・・・・ >v<
2010年11月24日 (水) | 編集 |
カメラの電池はないけど 中にデータがあったので引き出してみた。
そうしたら、俺が撮ったにもかかわらずなかなか可愛く映っている写真があったのでお見せしよう。
まずはこれ

猫段でお昼寝中のまりお君 めっちゃくちゃ甘えん坊です、呼ぶと走ってきます。

ふぃーゆ♀ これまた呼ぶと走って来てその後ずっと膝の上でゴロゴロ言ってます ^?^

ビビリの のあーる ♀ でもやっと慣れてトイレにもついて来るようになりました。
怖がりなので慣れるのに少し時間がかかるかも。。。

おひげ二等兵とまりお ♂♂ おひげ二等兵も最初は怖がって逃げ回っていましたが今では一番甘えん坊にw
呼ぶと走ってくるばかりか 下の階にある俺の家までちゃんとついて来ます&上の俺の部屋に行く時も呼ぶとついてきます、本当に犬みたいな猫です^^

メンバーの膝の上で超ご機嫌なおひげ二等兵
まだまだいるけどカメラが電池切れ・・・><
今度部屋の中を徹底的に探して充電器を見つけますのでしばらくお待ちを ^^;
なお、どの子も写真よりも実物のほうが100倍可愛いですっ! (超親ばか)
なのでぜひ 見に来てあげて下さい。
そして触ってみてください! きっとあなたの人生を楽しくしてくれるパートナーが見つかります。
連絡はメールフォームか コメントからどうぞ。
まだまだ写真あったけど・・・みんなブレてた><

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ハリーポッター見に行ったら途中で寝ちゃった・・・・・・・ >v<
そうしたら、俺が撮ったにもかかわらずなかなか可愛く映っている写真があったのでお見せしよう。
まずはこれ

猫段でお昼寝中のまりお君 めっちゃくちゃ甘えん坊です、呼ぶと走ってきます。

ふぃーゆ♀ これまた呼ぶと走って来てその後ずっと膝の上でゴロゴロ言ってます ^?^

ビビリの のあーる ♀ でもやっと慣れてトイレにもついて来るようになりました。
怖がりなので慣れるのに少し時間がかかるかも。。。

おひげ二等兵とまりお ♂♂ おひげ二等兵も最初は怖がって逃げ回っていましたが今では一番甘えん坊にw
呼ぶと走ってくるばかりか 下の階にある俺の家までちゃんとついて来ます&上の俺の部屋に行く時も呼ぶとついてきます、本当に犬みたいな猫です^^

メンバーの膝の上で超ご機嫌なおひげ二等兵
まだまだいるけどカメラが電池切れ・・・><
今度部屋の中を徹底的に探して充電器を見つけますのでしばらくお待ちを ^^;
なお、どの子も写真よりも実物のほうが100倍可愛いですっ! (超親ばか)
なのでぜひ 見に来てあげて下さい。
そして触ってみてください! きっとあなたの人生を楽しくしてくれるパートナーが見つかります。
連絡はメールフォームか コメントからどうぞ。
まだまだ写真あったけど・・・みんなブレてた><




ハリーポッター見に行ったら途中で寝ちゃった・・・・・・・ >v<
2010年11月23日 (火) | 編集 |
昨日から我が家に おまつ と いえやす が 特訓のために3泊4日で合宿に来ている。
これは 薫の里親さんに「薫だけでなくもう一匹 一緒のほうが良いよ」
と言う話から始まって、木曜に 里親さんが薫の友達候補に会いにくるまでに猫同士仲良くしてもらうためだ。
しかし このサイズのちび猫は
元気! 元気!
ひたすら部屋の中や外を走り回っている @@;
Mさんが愛情込めて育ててくれたおかげで 人馴れは抜群だが やはりうちのほかの猫達と同じようにトイレの中にまで
入って来て走り回っている・・・・orz
「俺の息抜きの場は一体どこにあるのだろう」などとぼやきながらも可愛いので相手をしてるが
太ももに飛び乗ろうと爪をだして飛びつくので太ももは傷だらけだ^^;
みなさん少し想像してほしい
おっさんがトイレの中でパンツ下ろして座ってる その周りや背中肩に子猫たちがわらわらと集まってたむろしている
姿を・・・
自分で 想像してほしいと言っておいて 言うのも何だが かなり
キモい ><
なお この環境は 愉快ではあるが 全く落ち着かないぞ!w
なぜ猫はトイレに付いて来たがるのか?
「俺のことが好きだから??」 いや違う!
「トイレが好きだから??」 その割には普段いないしな・・・
でもなぜか他の場所ではじゃれ付いてこないくせにトイレではじゃれてくる奴もいる。
さっきトイレに行った時も俺の周りは猫だらけ・・・7匹が足元で遊んでた ^^
ときどき立ち上がって両手を広げるようにして足に抱きついてくるのも凄く可愛い。
これをやられると 俺はもう メロメロなのだ >v<
今日も朝から子猫にメロメロなぶたまるよりお知らせ。
キリ番が近づいて来ましたのでこれからはここに来たら 最初にカウンターを確認するようにしてください。
なお、リロードしてもカウントしません(一日に1カウントしかしません)のであしからずw
多分今週中にはキリ番当選者が決まります、 証拠写真撮るの忘れないでね ^?^
なお、前回のクイズの正解者の方はキリ番前後でも同じ賞品をさしあげます、張り切ってくださいね。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
今日は良い天気だ! トイレでも洗うか・・・・・・・ >v<
これは 薫の里親さんに「薫だけでなくもう一匹 一緒のほうが良いよ」
と言う話から始まって、木曜に 里親さんが薫の友達候補に会いにくるまでに猫同士仲良くしてもらうためだ。
しかし このサイズのちび猫は
元気! 元気!
ひたすら部屋の中や外を走り回っている @@;
Mさんが愛情込めて育ててくれたおかげで 人馴れは抜群だが やはりうちのほかの猫達と同じようにトイレの中にまで
入って来て走り回っている・・・・orz
「俺の息抜きの場は一体どこにあるのだろう」などとぼやきながらも可愛いので相手をしてるが
太ももに飛び乗ろうと爪をだして飛びつくので太ももは傷だらけだ^^;
みなさん少し想像してほしい
おっさんがトイレの中でパンツ下ろして座ってる その周りや背中肩に子猫たちがわらわらと集まってたむろしている
姿を・・・
自分で 想像してほしいと言っておいて 言うのも何だが かなり
キモい ><
なお この環境は 愉快ではあるが 全く落ち着かないぞ!w
なぜ猫はトイレに付いて来たがるのか?
「俺のことが好きだから??」 いや違う!
「トイレが好きだから??」 その割には普段いないしな・・・
でもなぜか他の場所ではじゃれ付いてこないくせにトイレではじゃれてくる奴もいる。
さっきトイレに行った時も俺の周りは猫だらけ・・・7匹が足元で遊んでた ^^
ときどき立ち上がって両手を広げるようにして足に抱きついてくるのも凄く可愛い。
これをやられると 俺はもう メロメロなのだ >v<
今日も朝から子猫にメロメロなぶたまるよりお知らせ。
キリ番が近づいて来ましたのでこれからはここに来たら 最初にカウンターを確認するようにしてください。
なお、リロードしてもカウントしません(一日に1カウントしかしません)のであしからずw
多分今週中にはキリ番当選者が決まります、 証拠写真撮るの忘れないでね ^?^
なお、前回のクイズの正解者の方はキリ番前後でも同じ賞品をさしあげます、張り切ってくださいね。




今日は良い天気だ! トイレでも洗うか・・・・・・・ >v<
2010年11月22日 (月) | 編集 |
土曜に うちの おいち改め讃良(さらら)と ゾロリ (そのままw)が それぞれ新しい家族の下にトライアルでは
あるけれど旅立っていった。
このまま 一週間の間に 先方様より問題などなければそのまま、正式に家族の一員に加わることになる。
うちのチームは 家族候補の審査が厳しい 家庭環境もだし脱走対策に関してもうるさく調べる。
でも 一人暮らしはだめとかそんな事は言わない。
こういう保護活動をしている人の出す条件で多いのが 「一人暮らしの人は不可!」
俺は聞きたい
どうして? 一人暮らしはいけないの??
そういうあなたは一人暮らしではないの?? (猫の保護をしている人って、けっこう一人暮らしが多いんだなぁ)
なぜ一人暮らしはいけないの?
俺は希望者さんがたとえ独り暮らしでも ちゃんと話し合って
「この人ならきちんと最後まで面倒見るだろう」
と感じられたら 猫をお渡ししますが、逆に少しでも不安を感じたら絶対に猫はお渡ししません。
こんなことを書くときっと
「ぶたまる! あんた何考えてるの?」 「馬っ鹿じゃないの?」
とかたくさんの お叱りコメントやメール が来るんだろうな・・・^^;
俺の所には今たくさんの保護猫がいるけれど、でも たくさんいるから といって早く手元を少なくしてしまおうとかは
考えたこともありません。
いったん俺の手元に来たのなら 何年かかってもいいから その子にとって最良と思われる家族が現れるまで
ここに居ればいい・・・
なんて格好良いこと言ってるけど。
まあ、これが 言うは易し行うは難し
なんだよね・・・
こういう保護をしている人は 保護部屋 か もしくはケージで猫を飼育しているが多い。
でも 俺の家は保護部屋が無い!
部屋の数が少ないからだ。
俺の家は 3LLDDKK 変な造りだ・・・ 本当は4LDK だったのを改造してみた ^^v
簡単に言うとマンションなのにキッチンとダイニングそしてトイレが2つある。
主寝室(これは嫁に取られた><)と嫁の部屋 俺の部屋(工作部屋)と(LDK)
一部屋一部屋は広いので何とかそこでしのいでいるのが現状だ・・・
つまり俺はLDK部分に机とベッドをおいて暮らしているんだね・・・><
我が家では12日間の検疫期間を無事に過ぎた猫はその後、我が家の猫たちと同じ部屋で過ごすことになる。
もっとも今では保護猫のほうが圧倒的に多いのだが。。。
以前 「狭い家に何匹も猫を入れたら可哀そうだ、そんなの保護じゃない」 みたいな内容のメールもいただいたこともある。
何も知らないのにお叱りのメールしないでください。。。
俺は猫たちが楽しく毎日を過ごせるように 猫たちのためにいろいろな設備を頑張って整えてある。
言ってみればそれは猫様専用空間だ。
まじで凄いぞ!
せっかくなので今日はついでに猫様砦の内容を紹介しちゃおう。
長さ5.5メートルのトンネル(人間は入れない)が6本
さらに長さ3.5メートルのトンネル(人間は入れない)が6本
さらに長い 長さ20メートルの猫様専用超長いトンネル(人間は入れない)が3本
さらにさらに 長さ25メートルのキャットウォークが6本(ここは人間が触れる^^v)
つまりトンネルとキャットウォークの総延長で250メートル以上ある事になる。
そして延べ48坪のウッドデッキ 下 空間
(ここは巨大猫は入れません 体重2.5キロくらいまでの小さい猫専用w はじめて子猫が入った時はびびった>< 今はもうなれたけど )
30坪の床下空間(ここは猫にとっての天国かも) さらに15坪の屋根(この屋根の上も人間は入れない)
以上が完全に猫様用であり、人間と共用しない設備だ。
本当の意味で 超猫様砦と言っても良い造りだ
今思うと 頑張ったんだな俺! 褒めてやろうw
当然だが猫たちは さらに人間の使用部分も使える
3LLDDKKの部屋(これは大したことナイw)とウッドデッキが延べ48坪 ベランダは鳥や虫が入って来れないように
ステンレスの網戸を付けてあるので猫にとっては安全で快適な遊び場になっています。
猫たちは人間よりもでかい態度で毎日我が物顔で遊んでいます。
このように空間的には確保できているのですが(但し全てを共有するので健康な猫たち専用になってしまうが)
世話が大変><
もう本当に大変・・・
俺ってだらしない性格なので物を出したら出しっぱなしの傾向にある・・・
すると大体の場合、使おうとした時には俺の出したものが壊されていたりする。。。
猫たちの事で時々思うんだけど。
あいつらは もしかしたら
本当は悪魔の使い なのかもしれない
たぶんそうだ そうに違いない。
でも たとえ悪魔の使いでも悪魔の化身でも 本当の家族が見つかるまではここでのんびりしてていいからね。
ここは猫の砦 陽気な砦 建物の名前もその通りの名前なんです。。。
だからここに来たからにはもう安心 家族が見つかるまでは陽気に楽しく過ごしていてください。
うげっ! また話が逸れちゃった。。。
最近呆けてきてるかもしれんのう・・・
さて話を戻してっと。
トライアルに行った先のお父さんやお母さんから報告が来ています^^v
まずおいち改め讃良(さらら)は既に先住さんと仲良くどころか 追っかけまわしているそうで^^;
まあ元気なことは良い事ですね ゲラゲラゲラ
そのうちに仲良し写真も送ってもらえるので その時にまた報告しますね。
続いてゾロリ君ですが、初日は先住犬にビビリながらも中学生のお嬢さんと一緒にお布団で寝たそうです。
初日から甘えまくりですなw
そして昨日には既に犬ともかなり仲良くなって、同じ部屋の中ですぐ傍に来ても平気でいるそうです^^v
こういううれしいニュースは心がなごみますね。
できればこういう話ばかりでブログを書いていきたい。
どこどこに子猫が捨てられていたとか、そんな話はしたくない・・・
けど実際にはそっちの話のほうが圧倒的に多くって。。。
まだまだ 楽しいブログには程遠いぶたまるです。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
今日の運勢はどうかな??・・・・・・・ >v<
あるけれど旅立っていった。
このまま 一週間の間に 先方様より問題などなければそのまま、正式に家族の一員に加わることになる。
うちのチームは 家族候補の審査が厳しい 家庭環境もだし脱走対策に関してもうるさく調べる。
でも 一人暮らしはだめとかそんな事は言わない。
こういう保護活動をしている人の出す条件で多いのが 「一人暮らしの人は不可!」
俺は聞きたい
どうして? 一人暮らしはいけないの??
そういうあなたは一人暮らしではないの?? (猫の保護をしている人って、けっこう一人暮らしが多いんだなぁ)
なぜ一人暮らしはいけないの?
俺は希望者さんがたとえ独り暮らしでも ちゃんと話し合って
「この人ならきちんと最後まで面倒見るだろう」
と感じられたら 猫をお渡ししますが、逆に少しでも不安を感じたら絶対に猫はお渡ししません。
こんなことを書くときっと
「ぶたまる! あんた何考えてるの?」 「馬っ鹿じゃないの?」
とかたくさんの お叱りコメントやメール が来るんだろうな・・・^^;
俺の所には今たくさんの保護猫がいるけれど、でも たくさんいるから といって早く手元を少なくしてしまおうとかは
考えたこともありません。
いったん俺の手元に来たのなら 何年かかってもいいから その子にとって最良と思われる家族が現れるまで
ここに居ればいい・・・
なんて格好良いこと言ってるけど。
まあ、これが 言うは易し行うは難し
なんだよね・・・
こういう保護をしている人は 保護部屋 か もしくはケージで猫を飼育しているが多い。
でも 俺の家は保護部屋が無い!
部屋の数が少ないからだ。
俺の家は 3LLDDKK 変な造りだ・・・ 本当は4LDK だったのを改造してみた ^^v
簡単に言うとマンションなのにキッチンとダイニングそしてトイレが2つある。
主寝室(これは嫁に取られた><)と嫁の部屋 俺の部屋(工作部屋)と(LDK)
一部屋一部屋は広いので何とかそこでしのいでいるのが現状だ・・・
つまり俺はLDK部分に机とベッドをおいて暮らしているんだね・・・><
我が家では12日間の検疫期間を無事に過ぎた猫はその後、我が家の猫たちと同じ部屋で過ごすことになる。
もっとも今では保護猫のほうが圧倒的に多いのだが。。。
以前 「狭い家に何匹も猫を入れたら可哀そうだ、そんなの保護じゃない」 みたいな内容のメールもいただいたこともある。
何も知らないのにお叱りのメールしないでください。。。
俺は猫たちが楽しく毎日を過ごせるように 猫たちのためにいろいろな設備を頑張って整えてある。
言ってみればそれは猫様専用空間だ。
まじで凄いぞ!
せっかくなので今日はついでに猫様砦の内容を紹介しちゃおう。
長さ5.5メートルのトンネル(人間は入れない)が6本
さらに長さ3.5メートルのトンネル(人間は入れない)が6本
さらに長い 長さ20メートルの猫様専用超長いトンネル(人間は入れない)が3本
さらにさらに 長さ25メートルのキャットウォークが6本(ここは人間が触れる^^v)
つまりトンネルとキャットウォークの総延長で250メートル以上ある事になる。
そして延べ48坪のウッドデッキ 下 空間
(ここは巨大猫は入れません 体重2.5キロくらいまでの小さい猫専用w はじめて子猫が入った時はびびった>< 今はもうなれたけど )
30坪の床下空間(ここは猫にとっての天国かも) さらに15坪の屋根(この屋根の上も人間は入れない)
以上が完全に猫様用であり、人間と共用しない設備だ。
本当の意味で 超猫様砦と言っても良い造りだ
今思うと 頑張ったんだな俺! 褒めてやろうw
当然だが猫たちは さらに人間の使用部分も使える
3LLDDKKの部屋(これは大したことナイw)とウッドデッキが延べ48坪 ベランダは鳥や虫が入って来れないように
ステンレスの網戸を付けてあるので猫にとっては安全で快適な遊び場になっています。
猫たちは人間よりもでかい態度で毎日我が物顔で遊んでいます。
このように空間的には確保できているのですが(但し全てを共有するので健康な猫たち専用になってしまうが)
世話が大変><
もう本当に大変・・・
俺ってだらしない性格なので物を出したら出しっぱなしの傾向にある・・・
すると大体の場合、使おうとした時には俺の出したものが壊されていたりする。。。
猫たちの事で時々思うんだけど。
あいつらは もしかしたら
本当は悪魔の使い なのかもしれない
たぶんそうだ そうに違いない。
でも たとえ悪魔の使いでも悪魔の化身でも 本当の家族が見つかるまではここでのんびりしてていいからね。
ここは猫の砦 陽気な砦 建物の名前もその通りの名前なんです。。。
だからここに来たからにはもう安心 家族が見つかるまでは陽気に楽しく過ごしていてください。
うげっ! また話が逸れちゃった。。。
最近呆けてきてるかもしれんのう・・・
さて話を戻してっと。
トライアルに行った先のお父さんやお母さんから報告が来ています^^v
まずおいち改め讃良(さらら)は既に先住さんと仲良くどころか 追っかけまわしているそうで^^;
まあ元気なことは良い事ですね ゲラゲラゲラ
そのうちに仲良し写真も送ってもらえるので その時にまた報告しますね。
続いてゾロリ君ですが、初日は先住犬にビビリながらも中学生のお嬢さんと一緒にお布団で寝たそうです。
初日から甘えまくりですなw
そして昨日には既に犬ともかなり仲良くなって、同じ部屋の中ですぐ傍に来ても平気でいるそうです^^v
こういううれしいニュースは心がなごみますね。
できればこういう話ばかりでブログを書いていきたい。
どこどこに子猫が捨てられていたとか、そんな話はしたくない・・・
けど実際にはそっちの話のほうが圧倒的に多くって。。。
まだまだ 楽しいブログには程遠いぶたまるです。




今日の運勢はどうかな??・・・・・・・ >v<
2010年11月21日 (日) | 編集 |
今日は少し変わった話をしちゃおう。
俺のブログのぶたちびカウンターの上に「エンジェルぶたまるよりのお知らせ」 がある。
そして その左に 羽のあるかわいい天使ぶたがいるのだが。
そのぶたを触ったとこはあるだろうか?
「まだ触ったことない?!」 という人はぜひ触ってみてほしい。
実はあのぶたは 占いになっているのです! @@
知ってましたか??
俺も今日初めて知った!
わけないしw
そんな訳でぶたまるのブログは二度美味しいようになっています ^^v
しかもこれが実によく当たる!
秘密はぶたまる開発の新理論 ・・・
「ぶたも歩けば犬も歩く!」「犬も歩けば猫も歩く!」 理論を採用しているからなのです!(ナンノコッチャ)
なので 朝ブログを見る人は今日の運勢 夜見る人は明日の運勢って感じで見ていただければ幸いです。
なお この占いに あなたの自慢の猫ちゃん を出したい方は コメントかメールフォームから連絡ください。
それでは
おまけ
今は長野で超しあわせな2ニャン ♪


3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
今日の運勢はどうかな??・・・・・・・ >v<
俺のブログのぶたちびカウンターの上に「エンジェルぶたまるよりのお知らせ」 がある。
そして その左に 羽のあるかわいい天使ぶたがいるのだが。
そのぶたを触ったとこはあるだろうか?
「まだ触ったことない?!」 という人はぜひ触ってみてほしい。
実はあのぶたは 占いになっているのです! @@
知ってましたか??
俺も今日初めて知った!
わけないしw
そんな訳でぶたまるのブログは二度美味しいようになっています ^^v
しかもこれが実によく当たる!
秘密はぶたまる開発の新理論 ・・・
「ぶたも歩けば犬も歩く!」「犬も歩けば猫も歩く!」 理論を採用しているからなのです!(ナンノコッチャ)
なので 朝ブログを見る人は今日の運勢 夜見る人は明日の運勢って感じで見ていただければ幸いです。
なお この占いに あなたの自慢の猫ちゃん を出したい方は コメントかメールフォームから連絡ください。
それでは
おまけ
今は長野で超しあわせな2ニャン ♪





今日の運勢はどうかな??・・・・・・・ >v<
2010年11月20日 (土) | 編集 |
先日お見合いした おいちと ゾロリが 今日それぞれの新しいおうちにお試しに旅立っていく。
こういう活動をしていると 旅立ちの日が一番うれしくて そしてなんとなく寂しい そんな思いで一杯になる・・・
今ゾロリの名を呼んだら どこからか走ってきて 俺の横に体を持たれかけて寝転んでゴロゴロ言っている。
実は昨日 俺の部屋の前のウッドデッキにペンキを塗った。
もちろん俺一人で塗れる訳もなく、 香流と苺さんに手伝ってもらった。
苺さんにはいろいろ差し入れもいただいた^^v
苺さんありがとう! 香流もありがとう。
ペンキ塗りたて!
こういう時は気をつけないといけない。
昔我が家の猫がなぜか塗りたての現場に来た挙句にゴロゴロしたことがあった・・・
なので、以降ペンキ塗りたての時は我が家は厳戒態勢をとることにしている!
昨日も作業開始前に、猫たちを部屋に入れてきっちり点呼も取って9匹全員閉じ込めておいた。
のだが
のだが
のだが・・・
先ほど俺が部屋の出入りをする その一瞬の隙をついて ゾロリが脱走! @@;
ああああっ! ゾロリの足の裏にペンキがががががが!! ;;
いつもなら名前を呼べば大喜びで走ってくるのだが、昨日の昼から外に出してもらえなかったゾロリはウッドデッキを
走り回るのに夢中になっている。
結果 思いっきり足の裏をペンキで汚して大満足になったゾロリは数分後に俺の所に戻ってきました。
ええ! ええっ!!
それはもう しっかりと綺麗に洗わせていただきましたともっ!
せっかく人がしんみりとしているのに・・・・もうっ!
侘寂 (わびさび)のわからん奴めっ!
教訓!
猫に侘寂 (わびさび)を求めてはいけない
さてと! 新しいおうちのために体も綺麗にしてあげないとね。
そして 体を拭いて綺麗にしたら きっと 今度は トイレの砂でゴロゴロとかするんだろうな・・・
ま、いっか・・・その時はその時だ
*! まことに申し訳ありませんが その769 お見合い あずみと サスケ の中で問題を出しておきながら
回答の発表をすっかり忘れていました ^^;
大変申し訳ないです 答えは 7匹 です。
とっても今更なのですが スマソ・・・ >v<

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
最後まで世話を焼かせるゾロリ君・・・・・・・ >v<
こういう活動をしていると 旅立ちの日が一番うれしくて そしてなんとなく寂しい そんな思いで一杯になる・・・
今ゾロリの名を呼んだら どこからか走ってきて 俺の横に体を持たれかけて寝転んでゴロゴロ言っている。
実は昨日 俺の部屋の前のウッドデッキにペンキを塗った。
もちろん俺一人で塗れる訳もなく、 香流と苺さんに手伝ってもらった。
苺さんにはいろいろ差し入れもいただいた^^v
苺さんありがとう! 香流もありがとう。
ペンキ塗りたて!
こういう時は気をつけないといけない。
昔我が家の猫がなぜか塗りたての現場に来た挙句にゴロゴロしたことがあった・・・
なので、以降ペンキ塗りたての時は我が家は厳戒態勢をとることにしている!
昨日も作業開始前に、猫たちを部屋に入れてきっちり点呼も取って9匹全員閉じ込めておいた。
のだが
のだが
のだが・・・
先ほど俺が部屋の出入りをする その一瞬の隙をついて ゾロリが脱走! @@;
ああああっ! ゾロリの足の裏にペンキがががががが!! ;;
いつもなら名前を呼べば大喜びで走ってくるのだが、昨日の昼から外に出してもらえなかったゾロリはウッドデッキを
走り回るのに夢中になっている。
結果 思いっきり足の裏をペンキで汚して大満足になったゾロリは数分後に俺の所に戻ってきました。
ええ! ええっ!!
それはもう しっかりと綺麗に洗わせていただきましたともっ!
せっかく人がしんみりとしているのに・・・・もうっ!
侘寂 (わびさび)のわからん奴めっ!
教訓!
猫に侘寂 (わびさび)を求めてはいけない
さてと! 新しいおうちのために体も綺麗にしてあげないとね。
そして 体を拭いて綺麗にしたら きっと 今度は トイレの砂でゴロゴロとかするんだろうな・・・
ま、いっか・・・その時はその時だ
*! まことに申し訳ありませんが その769 お見合い あずみと サスケ の中で問題を出しておきながら
回答の発表をすっかり忘れていました ^^;
大変申し訳ないです 答えは 7匹 です。
とっても今更なのですが スマソ・・・ >v<




最後まで世話を焼かせるゾロリ君・・・・・・・ >v<
2010年11月19日 (金) | 編集 |
昨日は話が途中でそれてしまったので続きを ^^;
むぅにいのお腹にはまだ生まれぬ小さな命が宿っていた・・・
しかし、その小さな命には申し訳ないけれどそのまま避妊手術を行った。
理由は昨日述べた通り・・・
何度同じ場面に直面しても辛い選択だが、仕方ない。
むぅにいは その後 俺のところで毎日 新しい家族の迎えが来るのを待ちながら健やかに過ごしています。
このむぅにい とても体が大きいのです。
俺の所に来たときは 3.5キロしかなかったのに、今では5.6キロ! @@
とても優しい性格で、新人猫がやってくるとお母さん代わりになって面倒を見てくれます。
なので 新入りちびっ子たちもむぅにいが大好き!
いつも誰かがむぅにいにくっついています。
そして 俺の部屋で特訓を受けたちび子達はみんな 超甘えっ子になると前に書きましたが。
本当にみんな甘えっ子になるので いつも俺のひざの上や 足元 は空きがありません。
なので 本当はむぅにいも来たいのに 俺の所に来ることができません・・・
だから みんなが外で遊んでいて部屋に誰もいないときとかに 呼んでやるとニコニコしながらやってきて
膝の上で甘えています。
でも それ以外は ずうぅぅっと ちびっ子たちの面倒を見ています。

とかなんとか言いつつもパパゴリラさんの写真だったりする^^;

どうですか? とっても優しそうなかわいらしい猫でしょ?

たぶん 今は必殺仕置き人の気分にちがいない・・・ キュルキュル・・・ビーン!!
ばたっ
この子専用の膝を用意してくれるかたを大募集いたします。
「この子と一緒に幸せを分かち合いたいな」 と思ったあなた! メールフォームかコメントから連絡ください。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
幸せの猫だにゃん・・・・・・・ >v<
むぅにいのお腹にはまだ生まれぬ小さな命が宿っていた・・・
しかし、その小さな命には申し訳ないけれどそのまま避妊手術を行った。
理由は昨日述べた通り・・・
何度同じ場面に直面しても辛い選択だが、仕方ない。
むぅにいは その後 俺のところで毎日 新しい家族の迎えが来るのを待ちながら健やかに過ごしています。
このむぅにい とても体が大きいのです。
俺の所に来たときは 3.5キロしかなかったのに、今では5.6キロ! @@
とても優しい性格で、新人猫がやってくるとお母さん代わりになって面倒を見てくれます。
なので 新入りちびっ子たちもむぅにいが大好き!
いつも誰かがむぅにいにくっついています。
そして 俺の部屋で特訓を受けたちび子達はみんな 超甘えっ子になると前に書きましたが。
本当にみんな甘えっ子になるので いつも俺のひざの上や 足元 は空きがありません。
なので 本当はむぅにいも来たいのに 俺の所に来ることができません・・・
だから みんなが外で遊んでいて部屋に誰もいないときとかに 呼んでやるとニコニコしながらやってきて
膝の上で甘えています。
でも それ以外は ずうぅぅっと ちびっ子たちの面倒を見ています。

とかなんとか言いつつもパパゴリラさんの写真だったりする^^;

どうですか? とっても優しそうなかわいらしい猫でしょ?

たぶん 今は必殺仕置き人の気分にちがいない・・・ キュルキュル・・・ビーン!!
ばたっ
この子専用の膝を用意してくれるかたを大募集いたします。
「この子と一緒に幸せを分かち合いたいな」 と思ったあなた! メールフォームかコメントから連絡ください。




幸せの猫だにゃん・・・・・・・ >v<
2010年11月18日 (木) | 編集 |
この前も書いたけど 今うちのチームには保護猫が30匹以上 その中で 俺のところには10匹がいる。
あまりにたくさんいるので紹介がきちんとできないのが残念だけど・・・
でも、頑張って少しずつでも紹介していこうとは思っているんです ヨ ^^;
今日は俺のところにいる超大型キジ猫のむぅにい の話をしよう。
彼女はこの春に マウールさんによって保護されました。
保護されるまでの間 マウールさんの家の近所でいろんな人からご飯をもらっていたそうです。
最初は子猫で、少しずつ大きくなってきて・・・
でも首輪(バンダナタイプ)をしてて。
外飼いの猫なのかもしれないので簡単には保護できません。
でも、土砂降りの雨の中をぽつんと歩いている姿を見て これは 外飼いではないと思ったそうです。
そこで 近所にポスター書いて 念のために保健所も警察も届けてその後に保護しました。
保護したときは3.5キロ 既におなかの中には小さな命が宿っていました。
でも 今ここでさらに小さな命を増やすわけにはいきません。
我がチームでは お腹の中の子は猫とは数えないことにしています(もちろん本当は数えてあげたいけど・・・)
まだ生まれていない命と 生まれてしまっている命 とでどちらを守るか?
この問題は 保護活動をしている人たちにとっては、常に心の中で葛藤と苦い思いにぶつかる問題です。
時には心無い人から 「生まれていなくても同じ命なのに そうやって 区別するのか?」
などと ひどいことを言われたりもします。
でも 今の俺たちにはそれしか選べない・・・
なので
ここは 俺が その人達に 代理でお答えしておきましょう。
「 あんたが もし ここに100万円 いや 50万円でも 持ってきたなら
今まだ生まれないこの命を救うこともできましょう。
でも それがないならだまってなさい!
俺たちだって 生まれる前だからって 消してしまいたくはないよ。
ただ どちらかしか救えないなら 既に生まれてしまった命を救いたい。
この命は ひもじさや 恐怖 寒さ 等を感じる・・・
どちらかしか選べないのならこっちを救う
少しでも不幸な猫を減らすにはこれしかない 」
この問題を出されたら 何回 でも 何百回でも 同じ回答です。
なぜ 何百回でも 同じ回答なのか?? 理由は簡単。
保護をしている人たちは 大体の場合常に自分にできるほぼ限界の所で頑張っているからです。
その限界を超えるのは並大抵のことではできません。
一言で 猫の保護 犬の保護 といっても、そう簡単にはできないのです。
まず 労力 次にスペース そして 金が必要です。
折角なのでわかりやすいように説明しましょう
例えば 赤ちゃん猫 を 一匹拾ってきたとします。
まず 病院で健康診断 この段階で だいたい虫が発見されます。
そうしたら駆虫薬買って駆虫 、さらに大概は目やにが大量に出ています、これにも薬をもらって塗らないといけない。
それから 小さいあかちゃんは ミルクを 2時間ごとにあげて 排泄の手伝い。
この段階でさらに弱い子がいたりしたらその子には インターフェロンを注射(これが結構高い)
哺乳瓶のゴムはしばらく使っていると必ずといっていいほど噛み切られてしまうし・・・
そして2週間ほどすると 今度はカビがでたりして・・・
それを治したら今度はコクシジウムとか・・・@@
このように たかが子猫でもいろんな寄生虫を連れてます(爆
恐ろしい伝染病だってあるんです・・・
なので 俺の所では 新しい保護猫は最低でも*1 12日間の検疫期間を設けて その間は 同じ部屋に入れません。
その後12日たっても健康で元気だったら 伝染病の感染はないものと判定し 晴れて同じ部屋に入れます。(これにしても1匹に一部屋あるのなら最初からそんなことしなくていいのだが)
そうすることによって 少なくとも恐ろしい伝染病から今いる猫たちをほぼ大体守ることができます。
ここまでで多い子は 子猫一匹で1万円は必要です、インターフェロン打ったらそれだけではぜんぜん足りません。
その後体重が600グラムを超えたら ワクチンを打って。(このワクチンを打つまではうちのチームでは移動も譲渡会への参加もしません)
それまでにいろいろな所に里親募集をかけて お見合いとかしても このワクチンを打ってからでないとお渡ししません。
このようにたくさんの時間と 愛情 そしてお金がかかっています。
もし世の中のすべての猫を救おうとしたら一体どれだけの 人手と 時間と スペース お金が必要なのでしょう?
でもみんな 自分にできる目いっぱいのことをして猫たちを助けようとしているんです。
その人たちに 心無い言葉を投げるやつは 人間ではないと思います・・・
ただのヒトなのでしょう きっと・・・
しかも そういう奴に限って 自分では選択する場面にすら顔を出さない。
保護すらしてない・・・
今までにも俺のブログにわけのわからない事を書き込んで来るのもいましたが、
そういう輩は 既に自分の理論が崩れているようなのがほとんどなので相手はしませんが・・・
あれ??
かなり話が逸れてしまいました ^^;
えっと・・・むぅにいの話どこまでしたっけ?? @@
残念ですが今日は時間切れなので続きはまた明日ということで・・・スマセン
俺はよく里親さんにこういいます。
「捨て猫は 寄生虫のデパートみたいなものです。何でも揃ってますよ?♪」 ってね。
もっとも最近ではペットショップでも同じだけど・・・オイオイ
というわけで もし捨て猫を拾ってもすぐに部屋に入れてはいけないよ? カンゼンニハナシガソレテルナ・・・
*1 12日間ルール といって 比較的安全にそして効果があるといわれる方法と言われています。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
続きは明日で スマソ・・・・・・・ >v<
あまりにたくさんいるので紹介がきちんとできないのが残念だけど・・・
でも、頑張って少しずつでも紹介していこうとは思っているんです ヨ ^^;
今日は俺のところにいる超大型キジ猫のむぅにい の話をしよう。
彼女はこの春に マウールさんによって保護されました。
保護されるまでの間 マウールさんの家の近所でいろんな人からご飯をもらっていたそうです。
最初は子猫で、少しずつ大きくなってきて・・・
でも首輪(バンダナタイプ)をしてて。
外飼いの猫なのかもしれないので簡単には保護できません。
でも、土砂降りの雨の中をぽつんと歩いている姿を見て これは 外飼いではないと思ったそうです。
そこで 近所にポスター書いて 念のために保健所も警察も届けてその後に保護しました。
保護したときは3.5キロ 既におなかの中には小さな命が宿っていました。
でも 今ここでさらに小さな命を増やすわけにはいきません。
我がチームでは お腹の中の子は猫とは数えないことにしています(もちろん本当は数えてあげたいけど・・・)
まだ生まれていない命と 生まれてしまっている命 とでどちらを守るか?
この問題は 保護活動をしている人たちにとっては、常に心の中で葛藤と苦い思いにぶつかる問題です。
時には心無い人から 「生まれていなくても同じ命なのに そうやって 区別するのか?」
などと ひどいことを言われたりもします。
でも 今の俺たちにはそれしか選べない・・・
なので
ここは 俺が その人達に 代理でお答えしておきましょう。
「 あんたが もし ここに100万円 いや 50万円でも 持ってきたなら
今まだ生まれないこの命を救うこともできましょう。
でも それがないならだまってなさい!
俺たちだって 生まれる前だからって 消してしまいたくはないよ。
ただ どちらかしか救えないなら 既に生まれてしまった命を救いたい。
この命は ひもじさや 恐怖 寒さ 等を感じる・・・
どちらかしか選べないのならこっちを救う
少しでも不幸な猫を減らすにはこれしかない 」
この問題を出されたら 何回 でも 何百回でも 同じ回答です。
なぜ 何百回でも 同じ回答なのか?? 理由は簡単。
保護をしている人たちは 大体の場合常に自分にできるほぼ限界の所で頑張っているからです。
その限界を超えるのは並大抵のことではできません。
一言で 猫の保護 犬の保護 といっても、そう簡単にはできないのです。
まず 労力 次にスペース そして 金が必要です。
折角なのでわかりやすいように説明しましょう
例えば 赤ちゃん猫 を 一匹拾ってきたとします。
まず 病院で健康診断 この段階で だいたい虫が発見されます。
そうしたら駆虫薬買って駆虫 、さらに大概は目やにが大量に出ています、これにも薬をもらって塗らないといけない。
それから 小さいあかちゃんは ミルクを 2時間ごとにあげて 排泄の手伝い。
この段階でさらに弱い子がいたりしたらその子には インターフェロンを注射(これが結構高い)
哺乳瓶のゴムはしばらく使っていると必ずといっていいほど噛み切られてしまうし・・・
そして2週間ほどすると 今度はカビがでたりして・・・
それを治したら今度はコクシジウムとか・・・@@
このように たかが子猫でもいろんな寄生虫を連れてます(爆
恐ろしい伝染病だってあるんです・・・
なので 俺の所では 新しい保護猫は最低でも*1 12日間の検疫期間を設けて その間は 同じ部屋に入れません。
その後12日たっても健康で元気だったら 伝染病の感染はないものと判定し 晴れて同じ部屋に入れます。(これにしても1匹に一部屋あるのなら最初からそんなことしなくていいのだが)
そうすることによって 少なくとも恐ろしい伝染病から今いる猫たちをほぼ大体守ることができます。
ここまでで多い子は 子猫一匹で1万円は必要です、インターフェロン打ったらそれだけではぜんぜん足りません。
その後体重が600グラムを超えたら ワクチンを打って。(このワクチンを打つまではうちのチームでは移動も譲渡会への参加もしません)
それまでにいろいろな所に里親募集をかけて お見合いとかしても このワクチンを打ってからでないとお渡ししません。
このようにたくさんの時間と 愛情 そしてお金がかかっています。
もし世の中のすべての猫を救おうとしたら一体どれだけの 人手と 時間と スペース お金が必要なのでしょう?
でもみんな 自分にできる目いっぱいのことをして猫たちを助けようとしているんです。
その人たちに 心無い言葉を投げるやつは 人間ではないと思います・・・
ただのヒトなのでしょう きっと・・・
しかも そういう奴に限って 自分では選択する場面にすら顔を出さない。
保護すらしてない・・・
今までにも俺のブログにわけのわからない事を書き込んで来るのもいましたが、
そういう輩は 既に自分の理論が崩れているようなのがほとんどなので相手はしませんが・・・
あれ??
かなり話が逸れてしまいました ^^;
えっと・・・むぅにいの話どこまでしたっけ?? @@
残念ですが今日は時間切れなので続きはまた明日ということで・・・スマセン
俺はよく里親さんにこういいます。
「捨て猫は 寄生虫のデパートみたいなものです。何でも揃ってますよ?♪」 ってね。
もっとも最近ではペットショップでも同じだけど・・・オイオイ
というわけで もし捨て猫を拾ってもすぐに部屋に入れてはいけないよ? カンゼンニハナシガソレテルナ・・・
*1 12日間ルール といって 比較的安全にそして効果があるといわれる方法と言われています。




続きは明日で スマソ・・・・・・・ >v<
2010年11月17日 (水) | 編集 |
ブログ主 鬼の霍乱のため、代打香流です。
こういう↓状況なので、自分のブログすらUPしてないのに・・・(;_;)
みんなして風邪やらカビやら胃腸炎やら^^; (この窓はほとんど陽が射しません)

まあでも 薫ちゃんのことはご心配いただいているので、たまにはこちらでちゃんとお知らせしないと、ですね。
9月に預かってからもうすぐ2ヶ月、当時ネズミでしたが現在猫です。

ほとんど丸裸だったお腹も脚も、ふわふわになりました。
カビの治療もやっと始められたので、これからもっとかわいくなるはず♪
11月頭から猫風邪が悪化してしまい、ほぼ毎日獣医さんに通って 仕事が長い日は仕事の間獣医さんに預けて。
保温したいのにペットヒーターがあまり好きではないらしく乗ってくれないので、家にいる時はほとんど抱いてました。
ささやかな胸を枕に熟睡してます

でも お薬を変えたのが効いたのか、その後すっかり元気に^^
食欲も復活し、今朝の体重は800g超えました^^v
ローボードに飛び乗れるようになり

本棚の上も今日制覇

今までは床レベルだったのが、ここ二三日で急に立体的に。
ちまきが隔離中なので、みたらしと一緒に走り回り飛び回っています。
仲良しなところを、連続写真で4枚どうぞ^^
(調子が悪かった時の写真なので、みーたはカビだし薫ちゃんは涙目ですが^^;)
へばりついて

ぬくぬくして寝て

三時間後

起きたら一緒に毛づくろい

余談ですが。
担当者は「なんか」とは言ってないそうです・・・口に出しては。
心の声が聞こえたんでしょうか(笑)
こういう↓状況なので、自分のブログすらUPしてないのに・・・(;_;)
みんなして風邪やらカビやら胃腸炎やら^^; (この窓はほとんど陽が射しません)

まあでも 薫ちゃんのことはご心配いただいているので、たまにはこちらでちゃんとお知らせしないと、ですね。
9月に預かってからもうすぐ2ヶ月、当時ネズミでしたが現在猫です。

ほとんど丸裸だったお腹も脚も、ふわふわになりました。
カビの治療もやっと始められたので、これからもっとかわいくなるはず♪
11月頭から猫風邪が悪化してしまい、ほぼ毎日獣医さんに通って 仕事が長い日は仕事の間獣医さんに預けて。
保温したいのにペットヒーターがあまり好きではないらしく乗ってくれないので、家にいる時はほとんど抱いてました。
ささやかな胸を枕に熟睡してます

でも お薬を変えたのが効いたのか、その後すっかり元気に^^
食欲も復活し、今朝の体重は800g超えました^^v
ローボードに飛び乗れるようになり

本棚の上も今日制覇

今までは床レベルだったのが、ここ二三日で急に立体的に。
ちまきが隔離中なので、みたらしと一緒に走り回り飛び回っています。
仲良しなところを、連続写真で4枚どうぞ^^
(調子が悪かった時の写真なので、みーたはカビだし薫ちゃんは涙目ですが^^;)
へばりついて

ぬくぬくして寝て

三時間後

起きたら一緒に毛づくろい

余談ですが。
担当者は「なんか」とは言ってないそうです・・・口に出しては。
心の声が聞こえたんでしょうか(笑)
2010年11月16日 (火) | 編集 |
サスコちゃん 変わった名前だ。
なぜ そんな名前かというと 保護主さんがその子を保護した時に
病院(俺のかかりつけの病院ではない)に健康診断に連れて行ったら男の子と言われたから・・・
最初はサスケ君だったのです ^^;
しかし その後 どうも男にしてはおかしい あるべきものがないような気がする。
そこでもう一度良く見てもらったら女の子だったと・・・笑
とっても可愛いのに男と間違えられるなんてねえ
なので 早速サスコちゃんがどんなに可愛いかお見せしよう。



キジトラマニア必見の美人さんw


このようにかなりの美人さん。
しかもゴロスリのべたべた甘えん坊さんなので初心者からマニアまで多くの方のご期待にお答えできます(ドンナキタイダ)
こうやって保護をしていると だんだんと家の中に猫が増えていきます。
いろんな性格の猫たちがやってきますが 俺の部屋には 精神と時の部屋 (ナツカシイ)があってそこで猫達はスーパーサイヤニャン(超ベタスリ甘えッ子)に進化するための特訓を受けます。
特訓の内容メニューは企業秘密なので残念ですが教えてあげられませんがw キギョウダッタノカ!!
しかし今年は本当に猫が多いです。
例えば 今俺の部屋は 我が家の猫 めるる と 保護猫が8匹で9匹! @@
(実はもう一匹 なゆ もいるが 今は香流のところに預かってもらっています。)
俺の家のほうは 家の猫 銀次 とうら 蘭丸 ジェット それに募集中のバニラとタッキーの6匹です。
つまり 今現在我が家だけで15匹いるのか! 改めてビックリ!? @@;
これだけいると もう ウ●P の掃除だけでも一苦労w
それに部屋もどうしても 何となくウ●P 臭くなってしまう・・・ ><
もしかしたら俺の体にも臭いが染み込んでしまってたりして・・・ゾゾー ;;
そんな我が家では殺菌消臭機能付の空気清浄機がいつでもフル稼働しています。
でも 猛特訓を潜り抜けてきた戦士 スーパーサイヤニャン と一緒の生活は とっても
スゥィート& ハッピー ですよ!
さあ、あなたも スーパーサイヤニャンと スゥィート& ハッピー幸せいかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ハッピーしてるかい?・・・・・・・ >v<
なぜ そんな名前かというと 保護主さんがその子を保護した時に
病院(俺のかかりつけの病院ではない)に健康診断に連れて行ったら男の子と言われたから・・・
最初はサスケ君だったのです ^^;
しかし その後 どうも男にしてはおかしい あるべきものがないような気がする。
そこでもう一度良く見てもらったら女の子だったと・・・笑
とっても可愛いのに男と間違えられるなんてねえ
なので 早速サスコちゃんがどんなに可愛いかお見せしよう。



キジトラマニア必見の美人さんw


このようにかなりの美人さん。
しかもゴロスリのべたべた甘えん坊さんなので初心者からマニアまで多くの方のご期待にお答えできます(ドンナキタイダ)
こうやって保護をしていると だんだんと家の中に猫が増えていきます。
いろんな性格の猫たちがやってきますが 俺の部屋には 精神と時の部屋 (ナツカシイ)があってそこで猫達はスーパーサイヤニャン(超ベタスリ甘えッ子)に進化するための特訓を受けます。
特訓の内容メニューは企業秘密なので残念ですが教えてあげられませんがw キギョウダッタノカ!!
しかし今年は本当に猫が多いです。
例えば 今俺の部屋は 我が家の猫 めるる と 保護猫が8匹で9匹! @@
(実はもう一匹 なゆ もいるが 今は香流のところに預かってもらっています。)
俺の家のほうは 家の猫 銀次 とうら 蘭丸 ジェット それに募集中のバニラとタッキーの6匹です。
つまり 今現在我が家だけで15匹いるのか! 改めてビックリ!? @@;
これだけいると もう ウ●P の掃除だけでも一苦労w
それに部屋もどうしても 何となくウ●P 臭くなってしまう・・・ ><
もしかしたら俺の体にも臭いが染み込んでしまってたりして・・・ゾゾー ;;
そんな我が家では殺菌消臭機能付の空気清浄機がいつでもフル稼働しています。
でも 猛特訓を潜り抜けてきた戦士 スーパーサイヤニャン と一緒の生活は とっても
スゥィート& ハッピー ですよ!
さあ、あなたも スーパーサイヤニャンと スゥィート& ハッピー幸せいかがですか?




ハッピーしてるかい?・・・・・・・ >v<
2010年11月15日 (月) | 編集 |
昨日恒例の猫の会があった。
昨日は水餃子 皮からこねて作るんだけど。
みんなでよってたかっておしゃべりしながら皮に具を詰め込んで、できた順からそれを茹でる係が大急ぎで茹でて
持ってくる。。。
それを皆でつっついて食べるという 何とものどかなひと時を過ごしました。
今回は写真の腕もぴか一の パパゴリラさん(元みーる 現 らん のおとうさん)夫妻も参加して下さり カメラマンと
してたくさんの写真を撮影してくださいました^^
今回は皮を作るのに 人間の手(今までは俺と友達二人で作っていました)ではなくてパスタマシンを導入!
これにより大量にしかも素早く皮が量産できるようになりましたw
パスタマシンなんて言うと すごい物のように聞こえるかもしれないけど、通販で1780円なのだw
でも、これが予想外に大活躍!! まじでビックリする活躍でした@@
では パパゴリラ!さんの美しい写真をどうぞ!
俺は猫の会の時は料理で忙しくて、とても写真を撮る余裕はないからね? イイワケイイワケ・・・

ふぃーゆ

もりーとふぃーゆ

まりお♂

ちー♀

ぞろり二等兵(右)と おひげ二等兵(左)

里帰り 椿ちゃんの所に行った ひでよし改め 小麦くん

里帰り うに と かい

ジェットも元気です
まだまだ写真はパパゴリラさんがたくさん撮ってくれたのでありますが今日はこの辺で。
先週の 問題の回答です!
答えは 3!
ええ! ええ! もちろんそうですともっ!
みなさん優しい方ばっかりで ほとんどの方がこれを選んでましたw
正解の方↓はキリ番の前後でも猫の会ご招待or名古屋の味詰め合わせプレゼントとなりますのでお楽しみに?!
☆まにゃさん☆3にゃんママさん☆アンジェリーナママさん☆soutamosaさん☆araiさん☆

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
写真には腕の差がでるね・・・・・・・ >v<
昨日は水餃子 皮からこねて作るんだけど。
みんなでよってたかっておしゃべりしながら皮に具を詰め込んで、できた順からそれを茹でる係が大急ぎで茹でて
持ってくる。。。
それを皆でつっついて食べるという 何とものどかなひと時を過ごしました。
今回は写真の腕もぴか一の パパゴリラさん(元みーる 現 らん のおとうさん)夫妻も参加して下さり カメラマンと
してたくさんの写真を撮影してくださいました^^
今回は皮を作るのに 人間の手(今までは俺と友達二人で作っていました)ではなくてパスタマシンを導入!
これにより大量にしかも素早く皮が量産できるようになりましたw
パスタマシンなんて言うと すごい物のように聞こえるかもしれないけど、通販で1780円なのだw
でも、これが予想外に大活躍!! まじでビックリする活躍でした@@
では パパゴリラ!さんの美しい写真をどうぞ!
俺は猫の会の時は料理で忙しくて、とても写真を撮る余裕はないからね? イイワケイイワケ・・・

ふぃーゆ

もりーとふぃーゆ

まりお♂

ちー♀

ぞろり二等兵(右)と おひげ二等兵(左)

里帰り 椿ちゃんの所に行った ひでよし改め 小麦くん

里帰り うに と かい

ジェットも元気です
まだまだ写真はパパゴリラさんがたくさん撮ってくれたのでありますが今日はこの辺で。
先週の 問題の回答です!
答えは 3!
ええ! ええ! もちろんそうですともっ!
みなさん優しい方ばっかりで ほとんどの方がこれを選んでましたw
正解の方↓はキリ番の前後でも猫の会ご招待or名古屋の味詰め合わせプレゼントとなりますのでお楽しみに?!
☆まにゃさん☆3にゃんママさん☆アンジェリーナママさん☆soutamosaさん☆araiさん☆




写真には腕の差がでるね・・・・・・・ >v<
2010年11月13日 (土) | 編集 |
珍しく 凄くまじめに とてもとても長文を書いてたのに、後一歩というところで 猫に消されてしまった!!
なので今日はもういじけて寝ます ><
なんてこった ;;
2010年11月12日 (金) | 編集 |
昨日 うちの子猫たちにお問い合わせが♪という記事をアップした。
この前のお見合い3連荘成功に続き すっかり気をよくしていた俺なのだが。
実は
重大な事実が発覚した!
というか、 しちゃった??
それは何かというと
今回お問い合わせ続出の子たちの募集ページを見ていたら、猫達が妙に可愛いく写っている。
よーく見ると俺が撮った写真じゃない・・・
だ、だれ??
これは誰の写真??
「 いつでも里親募集中 」への掲載やメール対応に関しては担当者に全て任せてあるのだが・・・
どうしても気になるので聞いてみた。
「 なんで俺の写真はほとんどないんだ! 」
「 だってさ? ぶたまるさんの写真なんかより パパゴリラさんの写真のほうがずっと上手だしかわいいんだもん。
さすがに反響が違うわ♪ 」
と一蹴されてしまった・・・・・
なんかより!
なんかより?
なんかより・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
じゃ、じゃあこのところ大喜びしていた俺は??
え?
俺って・・・俺の立場って・・・・・(泣)
気、 気を取り直して・・・
さて 問題です。
「 発覚した重大な事実 」とは何でしょう?
1. お問い合わせがたくさん来たのは、俺じゃなくてパパゴリラさんの力だったこと
2. 俺に対する担当者の評価がこの程度だったこと
3. 1と2の両方
正解した方に限り キリ番の前後でも賞品を差し上げます! ( 賞品は同じw )
コメントに答えを書いてね?^^
正解発表は 来週月曜です お楽しみに?^^
なお 昨日の記事の写真は言うまでも無く 全て俺自身が撮影したものであります! ホントダヨ

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
やっぱり落ちがあったのね・・・・・・・ >v<
この前のお見合い3連荘成功に続き すっかり気をよくしていた俺なのだが。
実は
重大な事実が発覚した!
というか、 しちゃった??
それは何かというと
今回お問い合わせ続出の子たちの募集ページを見ていたら、猫達が妙に可愛いく写っている。
よーく見ると俺が撮った写真じゃない・・・
だ、だれ??
これは誰の写真??
「 いつでも里親募集中 」への掲載やメール対応に関しては担当者に全て任せてあるのだが・・・
どうしても気になるので聞いてみた。
「 なんで俺の写真はほとんどないんだ! 」
「 だってさ? ぶたまるさんの写真なんかより パパゴリラさんの写真のほうがずっと上手だしかわいいんだもん。
さすがに反響が違うわ♪ 」
と一蹴されてしまった・・・・・
なんかより!
なんかより?
なんかより・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
じゃ、じゃあこのところ大喜びしていた俺は??
え?
俺って・・・俺の立場って・・・・・(泣)
気、 気を取り直して・・・
さて 問題です。
「 発覚した重大な事実 」とは何でしょう?
1. お問い合わせがたくさん来たのは、俺じゃなくてパパゴリラさんの力だったこと
2. 俺に対する担当者の評価がこの程度だったこと
3. 1と2の両方
正解した方に限り キリ番の前後でも賞品を差し上げます! ( 賞品は同じw )
コメントに答えを書いてね?^^
正解発表は 来週月曜です お楽しみに?^^
なお 昨日の記事の写真は言うまでも無く 全て俺自身が撮影したものであります! ホントダヨ




やっぱり落ちがあったのね・・・・・・・ >v<
2010年11月11日 (木) | 編集 |
最近 我がチームの保護猫達に対して お問い合わせが増えてきた。
これは とてもありがたい事だ!
今「いつでも里親募集中」の東海地区は 例年よりもうんと募集中の猫が多い。
なので 今年はたくさんの年越し組が出ると予想して腹をくくっていただけに これは嬉しい。。。
特に今保護してる子達はみんな
超!性格も良いし 個性的ではあるが めっちゃ可愛い!!(マジ親ばか)
なので 一度お見合いに来てもらえれば 違いは一目瞭然! (ナニガダ?)なのだ。
珍しく写真を撮ったので お見せしよう。

口を空けてるのが ちー(女の子)下のがまりお (男の子)
呼ぶと走ってくるよ

のあ♀ と ちー
のあはびびり+人見知りするので 最初は逃げようとするけど 抱っこすればリラックスしてゴロゴロいいます。

テラスにて

おひげ♂ に甘える ちー と まりお
今日 写真で紹介したちびっ子達は全員が 素敵な里親さんを求めています。
そして この子達を我が子にし幸せにできた人は その人も絶対に幸せになれます❤❤❤
幸せを届ける猫 と 一緒に新生活いかがですか?
KKさん フードの御支援ありがとうございました。
連絡
いえやすご希望の岡崎のOさま こちらからメールが送れません もう一度ご連絡くださいm(_ _)m

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
猫は幸せのつかい・・・・・・・ >v<
これは とてもありがたい事だ!
今「いつでも里親募集中」の東海地区は 例年よりもうんと募集中の猫が多い。
なので 今年はたくさんの年越し組が出ると予想して腹をくくっていただけに これは嬉しい。。。
特に今保護してる子達はみんな
超!性格も良いし 個性的ではあるが めっちゃ可愛い!!(マジ親ばか)
なので 一度お見合いに来てもらえれば 違いは一目瞭然! (ナニガダ?)なのだ。
珍しく写真を撮ったので お見せしよう。

口を空けてるのが ちー(女の子)下のがまりお (男の子)
呼ぶと走ってくるよ

のあ♀ と ちー
のあはびびり+人見知りするので 最初は逃げようとするけど 抱っこすればリラックスしてゴロゴロいいます。

テラスにて

おひげ♂ に甘える ちー と まりお
今日 写真で紹介したちびっ子達は全員が 素敵な里親さんを求めています。
そして この子達を我が子にし幸せにできた人は その人も絶対に幸せになれます❤❤❤
幸せを届ける猫 と 一緒に新生活いかがですか?
KKさん フードの御支援ありがとうございました。
連絡
いえやすご希望の岡崎のOさま こちらからメールが送れません もう一度ご連絡くださいm(_ _)m




猫は幸せのつかい・・・・・・・ >v<
2010年11月10日 (水) | 編集 |
ここのところ あまりの保護猫の多さに 部屋の中も 人生もかなり荒れた感じのぶたまるです。
が・・・
やはり息抜きは必要だと思うんですね。
これだけ猫がいると(9匹の猫がひしめいてる)とても広いはずの部屋がとても散らかって目も当てられない。
こうやってパソコンに向かっていると 応援してくれる(邪魔してるとも言う)。
何度机から降ろしても次から次へと 手を変え品を変え 猫も代わって・・・
特にチビ猫たちは俺の膝の上に乗りたくても ジャンプ力が足りないので、一気に膝の上には飛び乗れない。
そこで 手の爪を全開にして俺の太ももに飛びついて登ろうとした挙句、引っ掻き傷をつけながら落ちていく・・・
これはマジで痛い ;; 血も出るし・・・(部屋の中だからってパンツとTシャツ一枚なのが問題かもしれないが)
これは
猫にもてている!
という一言で片付けてはいけない気がする。
確かに一匹一匹はとても可愛いし、ここでの修行の成果もあって 全員が呼べば走ってくる!し (かなり自慢 w)
膝の上に乗ってはゴロゴロと甘えてくる
( 最初はフーシャー言って逃げ回っていた奴らも今ではみんなゴロゴロ猫に変身させた ^^v )
だがこれでは 俺が心を落ち着かせる場所が全然無い。
なのでこの頃 唯一ほっと一息 つける場所が トイレ なのだ。
おかげで最近では
トイレにポータブルプレーヤーを持ち込んで
DVD見てる ぶたまるです >v<
(もちろん携帯電話もしっかり握ってますぞ!)
しかし このささやかなひと時すらもこの数日は許していただけない・・・
そう!
猫!
俺の家は 人間のトイレの中に 猫のトイレも設置してある。
(最近では数が足りないので家の中にトイレが6箇所も増えたけど・・・)
つまり 我が家には猫のトイレが8 人間のトイレが2 と 圧倒的に数及び便利さで猫のほうが有利になっているのだ。
猫にとっては こんなにあちこちにトイレがあって どこでもいつでも使えて便利なはずなのに。
のに!
のに!
何で俺のトイレにまで憑いて!来るんだ!!
(ここはあえて「 憑く!」に )
何で狭いトイレの中にまで5匹も6匹もいるんだ??!!
トイレの猫ちゃんドアから次々と侵入して来ます・・・
画面小さいんだから前にくるな! 見えないだろっ!
おいっ! 股間にもぐりこもうとするな! あふっ!
そこっ! ウォシュレットのボタン 勝手に押すな!
ああっ! それビデだし・・・
ぶたまるの教訓! 猫は少なめに! ><
ウォシュレットの前後調整もありがたいことに猫がやってくれます。 正しくない所にだけど・・・
温度調整だってお手の物w
予告もなしに冷たい水が出るとびっくりしちゃう><
でも そんなやっかいなやつらでも
数さえ適正なら 超幸せな 猫との暮らし
が堪能できます。
さあ、あなたも 超幸せ いかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
こうなったら トイレの入り口にバリケードでも作るか!!・・・・・・・ >v<
が・・・
やはり息抜きは必要だと思うんですね。
これだけ猫がいると(9匹の猫がひしめいてる)とても広いはずの部屋がとても散らかって目も当てられない。
こうやってパソコンに向かっていると 応援してくれる(邪魔してるとも言う)。
何度机から降ろしても次から次へと 手を変え品を変え 猫も代わって・・・
特にチビ猫たちは俺の膝の上に乗りたくても ジャンプ力が足りないので、一気に膝の上には飛び乗れない。
そこで 手の爪を全開にして俺の太ももに飛びついて登ろうとした挙句、引っ掻き傷をつけながら落ちていく・・・
これはマジで痛い ;; 血も出るし・・・(部屋の中だからってパンツとTシャツ一枚なのが問題かもしれないが)
これは
猫にもてている!
という一言で片付けてはいけない気がする。
確かに一匹一匹はとても可愛いし、ここでの修行の成果もあって 全員が呼べば走ってくる!し (かなり自慢 w)
膝の上に乗ってはゴロゴロと甘えてくる
( 最初はフーシャー言って逃げ回っていた奴らも今ではみんなゴロゴロ猫に変身させた ^^v )
だがこれでは 俺が心を落ち着かせる場所が全然無い。
なのでこの頃 唯一ほっと一息 つける場所が トイレ なのだ。
おかげで最近では
トイレにポータブルプレーヤーを持ち込んで
DVD見てる ぶたまるです >v<
(もちろん携帯電話もしっかり握ってますぞ!)
しかし このささやかなひと時すらもこの数日は許していただけない・・・
そう!
猫!
俺の家は 人間のトイレの中に 猫のトイレも設置してある。
(最近では数が足りないので家の中にトイレが6箇所も増えたけど・・・)
つまり 我が家には猫のトイレが8 人間のトイレが2 と 圧倒的に数及び便利さで猫のほうが有利になっているのだ。
猫にとっては こんなにあちこちにトイレがあって どこでもいつでも使えて便利なはずなのに。
のに!
のに!
何で俺のトイレにまで憑いて!来るんだ!!
(ここはあえて「 憑く!」に )
何で狭いトイレの中にまで5匹も6匹もいるんだ??!!
トイレの猫ちゃんドアから次々と侵入して来ます・・・
画面小さいんだから前にくるな! 見えないだろっ!
おいっ! 股間にもぐりこもうとするな! あふっ!
そこっ! ウォシュレットのボタン 勝手に押すな!
ああっ! それビデだし・・・
ぶたまるの教訓! 猫は少なめに! ><
ウォシュレットの前後調整もありがたいことに猫がやってくれます。 正しくない所にだけど・・・
温度調整だってお手の物w
予告もなしに冷たい水が出るとびっくりしちゃう><
でも そんなやっかいなやつらでも
数さえ適正なら 超幸せな 猫との暮らし
が堪能できます。
さあ、あなたも 超幸せ いかがですか?




こうなったら トイレの入り口にバリケードでも作るか!!・・・・・・・ >v<
2010年11月08日 (月) | 編集 |
今日は結構忙しかった、というか 実は昨夜から忙しかった。
あんまり酷かったから日記に書いて記録する!
昨夜遅くに 猫友達から電話があった。
内容は 「パソコンがネットに繋がらなくなったの・・・」
電話で一生懸命説明すること約2時間半・・・
結果は むなしくも 接続不可!!
そりゃそうだろう、 パソコンのことがわかってない女の人に こちらからは見えない状態で電話で指示するんだから・・・
効率も悪いし 当然うまく伝わらない。
まあ 俺にはイライラをこらえる修行 だったということか。
んで 今日パソコンを持って来たので セッティングして まず何とかパソコンが普通に動くようにした。
その後 無線LANの設定もした。
合間に まりお が少し臭かったのでシャンプーしたw
その後動作確認をしたらちゃんとネットにつながって スカイプもできた。
それを持って帰ってもらった。
コンセントにつないで後は少しの配線だけでいける。
なのにその後 「パソコンつないだら ネットに接続できない」と・・・
ここでつながらない・・・
ということは 残りの可能性は 「プロバイダの設定をすれば 動く」 これしかない!
なので それらの説明をした後
「プロバイダに電話して 教えてもらいなさい、ここからは俺の出る幕じゃないから」
と言って電話を切った。
それから 1時間20分後 泣きそうな声で電話が・・・
話を聞くと プロバイダとメーカーにさんざんたらい回しにされて 何も進展しないと・・・
仕方ないのでもう一度最初から状況の確認をして、
「やはりこれはプロバイダしかない」という結論に落ち着いたので プロバイダに何て言うかまで説明して電話を切った。
この時点でイライラ250% 本当ならとうにぶち切れてるところなのだが我慢我慢・・・
その後 土曜から来ているちびっ子達 まりお と ちーちゃん にワクチン接種のため病院に。
病院に着くと リードを付けていない 4キロほどの白い犬が 待合室でごそごそやってる。
ちょっと嫌な予感はしたけど こっちはキャリーに入っているから 気にしないで離れた場所に座ってキャリーを置いた。
すると その飼い主の女(母)と娘が 「猫ちゃんだ」 とかいって寄ってきて 犬も寄ってきた。
犬はそばにくるといきなりキャリーにとびついて ワンワン大声で吠え立てたのだ!!
おいこら!
犬の攻撃にびびったチビたちは 肛門腺の液を発射!・・・;;
せっかくきれいにシャンプーしたのにすごく臭い子になってしまった
くそうぅ・・・
なのに 飼い主からは一言の詫びもなし・・・
こらっ! この馬鹿犬!!
何て事しやがる! ぶっころすぞ!
それから そこの馬鹿女!
犬はちゃんと縛っとけ!!
と 言いたかったが 我慢した。
すごい忍耐力だ!
家に帰ってから
「俺ってこんなに我慢できるんだ」 とか考えながら チビたちの体を濡れタオルで拭いて臭いを取って
キャリーを洗った・・・
プロバイダーの担当者も相手が女だからって
ちゃんと説明もしないで たらい回しにすんな!
何てついてない一日だ・・・
昨日までは最高だったのに。
やっぱり俺ってこんなもんなんだな。
今週は修行か・・・
ガックシ・・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
今日は最低・・・・・・・ >v<
あんまり酷かったから日記に書いて記録する!
昨夜遅くに 猫友達から電話があった。
内容は 「パソコンがネットに繋がらなくなったの・・・」
電話で一生懸命説明すること約2時間半・・・
結果は むなしくも 接続不可!!
そりゃそうだろう、 パソコンのことがわかってない女の人に こちらからは見えない状態で電話で指示するんだから・・・
効率も悪いし 当然うまく伝わらない。
まあ 俺にはイライラをこらえる修行 だったということか。
んで 今日パソコンを持って来たので セッティングして まず何とかパソコンが普通に動くようにした。
その後 無線LANの設定もした。
合間に まりお が少し臭かったのでシャンプーしたw
その後動作確認をしたらちゃんとネットにつながって スカイプもできた。
それを持って帰ってもらった。
コンセントにつないで後は少しの配線だけでいける。
なのにその後 「パソコンつないだら ネットに接続できない」と・・・
ここでつながらない・・・
ということは 残りの可能性は 「プロバイダの設定をすれば 動く」 これしかない!
なので それらの説明をした後
「プロバイダに電話して 教えてもらいなさい、ここからは俺の出る幕じゃないから」
と言って電話を切った。
それから 1時間20分後 泣きそうな声で電話が・・・
話を聞くと プロバイダとメーカーにさんざんたらい回しにされて 何も進展しないと・・・
仕方ないのでもう一度最初から状況の確認をして、
「やはりこれはプロバイダしかない」という結論に落ち着いたので プロバイダに何て言うかまで説明して電話を切った。
この時点でイライラ250% 本当ならとうにぶち切れてるところなのだが我慢我慢・・・
その後 土曜から来ているちびっ子達 まりお と ちーちゃん にワクチン接種のため病院に。
病院に着くと リードを付けていない 4キロほどの白い犬が 待合室でごそごそやってる。
ちょっと嫌な予感はしたけど こっちはキャリーに入っているから 気にしないで離れた場所に座ってキャリーを置いた。
すると その飼い主の女(母)と娘が 「猫ちゃんだ」 とかいって寄ってきて 犬も寄ってきた。
犬はそばにくるといきなりキャリーにとびついて ワンワン大声で吠え立てたのだ!!
おいこら!
犬の攻撃にびびったチビたちは 肛門腺の液を発射!・・・;;
せっかくきれいにシャンプーしたのにすごく臭い子になってしまった
くそうぅ・・・
なのに 飼い主からは一言の詫びもなし・・・
こらっ! この馬鹿犬!!
何て事しやがる! ぶっころすぞ!
それから そこの馬鹿女!
犬はちゃんと縛っとけ!!
と 言いたかったが 我慢した。
すごい忍耐力だ!
家に帰ってから
「俺ってこんなに我慢できるんだ」 とか考えながら チビたちの体を濡れタオルで拭いて臭いを取って
キャリーを洗った・・・
プロバイダーの担当者も相手が女だからって
ちゃんと説明もしないで たらい回しにすんな!
何てついてない一日だ・・・
昨日までは最高だったのに。
やっぱり俺ってこんなもんなんだな。
今週は修行か・・・
ガックシ・・・・




今日は最低・・・・・・・ >v<
2010年11月07日 (日) | 編集 |
今日は あずみ ちゃんのお見合い。
とても優しい ご夫婦だったそうです。
そして 今度の土曜からトライアル開始が決定しました!
やった?!!
今回のお見合いは3回とも とても良い人達でした ^^
「どうぞ もう 好きなだけ連れてって下さい」 って言いたくなるような方たちばかり。
これで 幸せな猫が3匹と 幸せな家族が3組 増えたってことだね!
こうなったら 日本中の家族を幸せにしちゃおうかなw
久々にとても良い気分なぶたまるですが・・・
実は 昨日から俺の部屋にはちびっ子が二匹増えてますw
この部屋の二匹が決まったけど、カビのせいでまだ10?14日は出せないのに 二匹来ちゃった。
つまり 今から10日間は2匹世話する猫が増えた・・・ということに・・・
このチビたちも幸せの猫なんだから 今から俺の部屋で幸せ猫修行をして、お見合いに備えておかないとね。
どの子も可愛い粒ぞろいばかりですよ?!
あなたも 凄い 幸せいかが?
P.S.
椿ちゃんのパパから 椿と小麦(旧 ひでよし)の最新写真が届いたので載せます。




おこたでぬくぬく♪ いいねぇ^^

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
今週は最高!!・・・・・・・ >v<
とても優しい ご夫婦だったそうです。
そして 今度の土曜からトライアル開始が決定しました!
やった?!!
今回のお見合いは3回とも とても良い人達でした ^^
「どうぞ もう 好きなだけ連れてって下さい」 って言いたくなるような方たちばかり。
これで 幸せな猫が3匹と 幸せな家族が3組 増えたってことだね!
こうなったら 日本中の家族を幸せにしちゃおうかなw
久々にとても良い気分なぶたまるですが・・・
実は 昨日から俺の部屋にはちびっ子が二匹増えてますw
この部屋の二匹が決まったけど、カビのせいでまだ10?14日は出せないのに 二匹来ちゃった。
つまり 今から10日間は2匹世話する猫が増えた・・・ということに・・・
このチビたちも幸せの猫なんだから 今から俺の部屋で幸せ猫修行をして、お見合いに備えておかないとね。
どの子も可愛い粒ぞろいばかりですよ?!
あなたも 凄い 幸せいかが?
P.S.
椿ちゃんのパパから 椿と小麦(旧 ひでよし)の最新写真が届いたので載せます。




おこたでぬくぬく♪ いいねぇ^^




今週は最高!!・・・・・・・ >v<
2010年11月07日 (日) | 編集 |
昨日 2件のお見合いがとても良い雰囲気の中で 成功したのだけど、だからといって気を抜くわけにはいかない。
なぜなら今日も お見合い!
今日は あずみ ちゃんの お見合いなのだ。
今日もうまく行きますように 良い家族候補様でありますように・・・
延びろ! 運命の赤いワイヤーロープ
P.S. うにと かいの ママから メールが来たので 報告しちゃう。
------------------------ここから-----------------------------------
こんばんは。
本日うにちゃんとかいちゃんを、病院に連れて行き、
手術前の血液検査をしてもらいました。
うにちゃんは採血のときもケロッとしていたのですが、
かいちゃんがびっくりするような声で大泣きしてしまいました。
ふだんはかいちゃんのほうがおりこうさんなのですが、
ちょっとナイーブなところがあるので、久しぶりの外出&病院で
緊張してしまったのかなと思います。
でも先生はとってもやさしくて、いい先生でした。
健康診断はふたりとも問題なく、健康優良児でした。
11月15日に手術予約しました。
家に帰ってからは、うにちゃんもかいちゃんもケロっとして
いつものようにくつろいでいました。
ふたりともよく頑張ったので、たっぷり甘えさせてあげようと思います。
それではまた。

うにちゃん(元:ちびっちーず4 まりー)

かいくん(元:ちびっちーず4 しらたま)
------------------------ここまで-------------------------------------------------------
ぶたまる幼稚園の卒園生は このように毎日家族と幸せに暮らしてるぞ。
さあ、ちびっ子たち
新しい 家族が見つかるまでは 俺のところでのんびりと毎日を過ごしていていいからね。
今俺のチームには 可愛い甘えっ子猫さん達が あなたとの出会いを待ちながら毎日を楽しく過ごしています。
さあ、あなたも 幸せ いかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
幸せのてんこもりいかが?・・・・・・・ >v<
なぜなら今日も お見合い!
今日は あずみ ちゃんの お見合いなのだ。
今日もうまく行きますように 良い家族候補様でありますように・・・
延びろ! 運命の赤いワイヤーロープ
P.S. うにと かいの ママから メールが来たので 報告しちゃう。
------------------------ここから-----------------------------------
こんばんは。
本日うにちゃんとかいちゃんを、病院に連れて行き、
手術前の血液検査をしてもらいました。
うにちゃんは採血のときもケロッとしていたのですが、
かいちゃんがびっくりするような声で大泣きしてしまいました。
ふだんはかいちゃんのほうがおりこうさんなのですが、
ちょっとナイーブなところがあるので、久しぶりの外出&病院で
緊張してしまったのかなと思います。
でも先生はとってもやさしくて、いい先生でした。
健康診断はふたりとも問題なく、健康優良児でした。
11月15日に手術予約しました。
家に帰ってからは、うにちゃんもかいちゃんもケロっとして
いつものようにくつろいでいました。
ふたりともよく頑張ったので、たっぷり甘えさせてあげようと思います。
それではまた。

うにちゃん(元:ちびっちーず4 まりー)

かいくん(元:ちびっちーず4 しらたま)
------------------------ここまで-------------------------------------------------------
ぶたまる幼稚園の卒園生は このように毎日家族と幸せに暮らしてるぞ。
さあ、ちびっ子たち
新しい 家族が見つかるまでは 俺のところでのんびりと毎日を過ごしていていいからね。
今俺のチームには 可愛い甘えっ子猫さん達が あなたとの出会いを待ちながら毎日を楽しく過ごしています。
さあ、あなたも 幸せ いかがですか?




幸せのてんこもりいかが?・・・・・・・ >v<
2010年11月06日 (土) | 編集 |
今日 お見合いが二件あった。
二組ともとても素敵な方たちだった ^^
いろいろ報告したいことはあるけど、なんだか疲れちゃったので いきなり結果をw
今日は二人・・・
おいち と ぞろり二等兵が 幸せのキップを手に入れた ^^v
しかしながら この子達は現在カビの治療中のため お試しは早くても来週以降になってしまうが・・・^^;
これに続いて幸せになるのは誰かな??
二組ともとても素敵な方たちだった ^^
いろいろ報告したいことはあるけど、なんだか疲れちゃったので いきなり結果をw
今日は二人・・・
おいち と ぞろり二等兵が 幸せのキップを手に入れた ^^v
しかしながら この子達は現在カビの治療中のため お試しは早くても来週以降になってしまうが・・・^^;
これに続いて幸せになるのは誰かな??
2010年11月05日 (金) | 編集 |
明日、明後日とお見合いの連打だ。
明日はおいち 明後日はあずみ。
みんな幸せになってくれ! これもついでに・・・
と 壊れたDVDを直しながら今日一日過ごしていた・・・
DVDは無事に直った^^v
次は猫達だ。
良いご縁がありますように。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
赤いワイヤーロープよ!・・・・・・・繋がれ?!! >v<
明日はおいち 明後日はあずみ。
みんな幸せになってくれ! これもついでに・・・
と 壊れたDVDを直しながら今日一日過ごしていた・・・
DVDは無事に直った^^v
次は猫達だ。
良いご縁がありますように。




赤いワイヤーロープよ!・・・・・・・繋がれ?!! >v<
2010年11月04日 (木) | 編集 |
このタイトル 何のことかというと 今日 食べた 強烈激辛お菓子のことなの・・・

これ
パッケージには 辛さの限界に挑戦!
激辛マニア
with デスソース と 書いてある・・・
これを見た俺は
「ふん! 何が辛さの限界に挑戦! だ 市販のお菓子が限界なんて そんなのは辛いといってもたかが知れてるぜ!」
と 完全になめてかかっていたのだ・・・
そして
「 どんなものだか知らないが 俺様が試してやるぜ! 」 ってな感じで 購入?w
そして 早速 試食タイム
あんまり辛いので 既に辛いというよりは 痛く 完食を断念 !
しかも
その後 胃が痛くなってきた・・・><
これは いかんだろ!
ってか
完敗しました! 俺の負けです ・・・
ちなみにこの記事を書いている今も胃が痛いです><
おまけ

晒し首 ふぃーゆ 可愛いでしょ?

日曜にお見合いの あずみ (ピンボケごめん;;)本当はめっちゃ可愛いです ^^;

超美人甘えっ子 の もりー (一生の家族募集中です)

超甘えっ子ブラザーズ の ぞろり二等兵と おひげ二等兵 ^^
どの子もお膝の上が大好きな おとなしくて穏やかな性格な子達です。
この子達と一生の友達になりたいな と思った方は 迷わずに連絡くださいね。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
まだ痛いよ・・・・・・・>v<

これ
パッケージには 辛さの限界に挑戦!
激辛マニア
with デスソース と 書いてある・・・
これを見た俺は
「ふん! 何が辛さの限界に挑戦! だ 市販のお菓子が限界なんて そんなのは辛いといってもたかが知れてるぜ!」
と 完全になめてかかっていたのだ・・・
そして
「 どんなものだか知らないが 俺様が試してやるぜ! 」 ってな感じで 購入?w
そして 早速 試食タイム
あんまり辛いので 既に辛いというよりは 痛く 完食を断念 !
しかも
その後 胃が痛くなってきた・・・><
これは いかんだろ!
ってか
完敗しました! 俺の負けです ・・・
ちなみにこの記事を書いている今も胃が痛いです><
おまけ

晒し首 ふぃーゆ 可愛いでしょ?

日曜にお見合いの あずみ (ピンボケごめん;;)本当はめっちゃ可愛いです ^^;

超美人甘えっ子 の もりー (一生の家族募集中です)

超甘えっ子ブラザーズ の ぞろり二等兵と おひげ二等兵 ^^
どの子もお膝の上が大好きな おとなしくて穏やかな性格な子達です。
この子達と一生の友達になりたいな と思った方は 迷わずに連絡くださいね。




まだ痛いよ・・・・・・・>v<
2010年11月03日 (水) | 編集 |
今日 映画 SP を観た。
残念ながら俺は普段テレビを見ないため この同名のドラマを見たことが無い。
そして この映画はどうやら ドラマを見た人が観るというのが前提で組み立ててあるようだ。
おかげで 俺は最初から最後まで完全に置いてきぼり・・・><
実に退屈極まりない時間を過ごさせていただいた。
まあ、俺以外にそんな人いないと思うけど、 このドラマ見てない人は見に行っても面白くないぞ!
でもドラマを見てた人はきっと楽しいに違いない。
話は変わって、 我が家のおしっこテロだが・・・
昨日二等兵達を去勢してきた。
効果てきめんで テロは無くなったw
このまま平和な時代が続いたらいいな と思う。
PS 戦国シリーズ おいち に コンタクトが ^^v
この先に乞うご期待!
残念ながら俺は普段テレビを見ないため この同名のドラマを見たことが無い。
そして この映画はどうやら ドラマを見た人が観るというのが前提で組み立ててあるようだ。
おかげで 俺は最初から最後まで完全に置いてきぼり・・・><
実に退屈極まりない時間を過ごさせていただいた。
まあ、俺以外にそんな人いないと思うけど、 このドラマ見てない人は見に行っても面白くないぞ!
でもドラマを見てた人はきっと楽しいに違いない。
話は変わって、 我が家のおしっこテロだが・・・
昨日二等兵達を去勢してきた。
効果てきめんで テロは無くなったw
このまま平和な時代が続いたらいいな と思う。
PS 戦国シリーズ おいち に コンタクトが ^^v
この先に乞うご期待!
2010年11月01日 (月) | 編集 |
この頃 おしっこテロに悩まされているぶたまるなのですが、昨日あることに気づいた。
それは おしっこの一部が 霧状に 散っているということ。
「これは もしかしたら スプレーかもしれない」 名探偵ぶたまるは その時一瞬で気がついた!(今頃かよ)
そこで すぐさま病院に電話し 先生に相談したのだ!
ブ 「あの? もしかしたらうちのちびっこ スプレーしてるかもなんですぅ?」
先 「あ?、 だったら 手術しましょうかねえ・・・・今何ヶ月ですか?」
ブ 「ん? 5ヶ月です いけますかねえ?」
先 「大丈夫いけますよ では明日にでも どうそー」
ブ 「わっかりましたぁ? では明日 2匹でもいい??」
先 「大丈夫ですよ 二匹ですね」
ブ 「はい では二匹で明日おねがいします」
そんなやり取りをして 今朝ちびっこ二等兵達を連れて行って さっき回収してきたw
さすがにちょっと疲れているのか 今は二人で寄り添って仲良く寝ている。
これでおしっこテロがなおるといいな・・・
あしたは ふぃーゆ と もりー が避妊手術だ・・・
コクシにカビ、そして避妊手術4匹・・・
この連続攻撃は俺にはとっても大きなダメージだったが、何とかこらえて乗り切るぞ!!
頑張れ! ぶたまるっ!
オウ! 頑張るぞ!
でも・・・・
カメラの電源がどこかにいってしまったのでしばらくは写真がないです
お許しを ><
では 今日も疲れたのでそろそろ寝ます って 早っ! @@;
P.S. 3ニャンママ ご支援ありがとうございました、 猫達に代わってお礼申し上げます。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
テロよさらば!・・・・・・・だといいなっ! >v<
それは おしっこの一部が 霧状に 散っているということ。
「これは もしかしたら スプレーかもしれない」 名探偵ぶたまるは その時一瞬で気がついた!(今頃かよ)
そこで すぐさま病院に電話し 先生に相談したのだ!
ブ 「あの? もしかしたらうちのちびっこ スプレーしてるかもなんですぅ?」
先 「あ?、 だったら 手術しましょうかねえ・・・・今何ヶ月ですか?」
ブ 「ん? 5ヶ月です いけますかねえ?」
先 「大丈夫いけますよ では明日にでも どうそー」
ブ 「わっかりましたぁ? では明日 2匹でもいい??」
先 「大丈夫ですよ 二匹ですね」
ブ 「はい では二匹で明日おねがいします」
そんなやり取りをして 今朝ちびっこ二等兵達を連れて行って さっき回収してきたw
さすがにちょっと疲れているのか 今は二人で寄り添って仲良く寝ている。
これでおしっこテロがなおるといいな・・・
あしたは ふぃーゆ と もりー が避妊手術だ・・・
コクシにカビ、そして避妊手術4匹・・・
この連続攻撃は俺にはとっても大きなダメージだったが、何とかこらえて乗り切るぞ!!
頑張れ! ぶたまるっ!
オウ! 頑張るぞ!
でも・・・・
カメラの電源がどこかにいってしまったのでしばらくは写真がないです
お許しを ><
では 今日も疲れたのでそろそろ寝ます って 早っ! @@;
P.S. 3ニャンママ ご支援ありがとうございました、 猫達に代わってお礼申し上げます。




テロよさらば!・・・・・・・だといいなっ! >v<
| ホーム |