2011年02月28日 (月) | 編集 |
ふぁぴぃにハゲができた!

でかいハゲです
もちろん ・・・もちろん これは・・・アレです ^^;

当然病院に行きましたとも^^;
本当は「女王」と呼ばれる方が他にいるのに、女王をさしおいて俺の所に先に来た。
そう
カビです!
俺の肩のカビのコロニーもまだ消えてないし。
今年は女王よりも先にカビ退治か。
昨日の射撃ではしゃぎすぎた俺は 今日は筋肉痛で動けません・・・><
射撃って実は見た目よりハードなスポーツだったりするんだよね。
約300発撃って気分爽快ではあるけど、肩と首が痛くて・・・
それにしてもふぁぴぃ君はこのところおっさん化が進んでます

この態度w
一緒に写ってる優君も完全にここに馴染んですっかり気分は我が家! ^^;


リラックスしてますねー
坊丸も相変わらず良い味だしてます。

すっごい しょうゆ顔なんです。
ただいま坊丸・ふぁぴぃ Ver.アップ中につき 乞うご期待!
優君はもう少し時間がかかりそうです。
今日は肩も痛いのでこの辺で・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
どこまでのばすのだろう??・・・・・・・>v<;

でかいハゲです
もちろん ・・・もちろん これは・・・アレです ^^;

当然病院に行きましたとも^^;
本当は「女王」と呼ばれる方が他にいるのに、女王をさしおいて俺の所に先に来た。
そう
カビです!
俺の肩のカビのコロニーもまだ消えてないし。
今年は女王よりも先にカビ退治か。
昨日の射撃ではしゃぎすぎた俺は 今日は筋肉痛で動けません・・・><
射撃って実は見た目よりハードなスポーツだったりするんだよね。
約300発撃って気分爽快ではあるけど、肩と首が痛くて・・・
それにしてもふぁぴぃ君はこのところおっさん化が進んでます

この態度w
一緒に写ってる優君も完全にここに馴染んですっかり気分は我が家! ^^;


リラックスしてますねー
坊丸も相変わらず良い味だしてます。

すっごい しょうゆ顔なんです。
ただいま坊丸・ふぁぴぃ Ver.アップ中につき 乞うご期待!
優君はもう少し時間がかかりそうです。
今日は肩も痛いのでこの辺で・・・




どこまでのばすのだろう??・・・・・・・>v<;
2011年02月26日 (土) | 編集 |
報告!
いえやすが 小次郎になりました^^v
トライアルから1週間 小次郎は既に Sさんの家族として一家の一員に迎えられていました。
とってもおしゃれで広いお家にお婿に行ったいえやすは 先住の小太郎君とも毎日仲良く遊んでいます。
・・・・・写真撮ってくるの忘れた><
やさしいお母さんと 高校二年生の娘さんに交互に抱かれながら幸せそうに している小次郎を見ながら俺は思った・・・
ここならのあちゃんも幸せになれる ❤ かもw
のあちゃんはすごい甘えっ子なのだけどビビリやさんなので お見合いの時もお客さんの前に出てこない・・・
なのでいつまで経っても お話が決まらない そんな薄幸な感じの黒猫なのです。
見た目もすごく可愛いし、スモークなのでとても珍しい毛並みなのに残念。
今日 俺の所に小次郎を一緒に連れてきてくれたSさん。
小次郎は部屋に入るなり 我が家の猫たちと一緒に遊び始めて とてものどかで暖かな一日でした。
Sさんを紹介してくれた 雪(元 おまつ*間違えてました これが正しい)の里親のTさんも 雪を連れてきてくれたけど、雪は吹きまくりで
ずっと怒ってました ^^;
そのくせうちのご飯もしっかり食べてトイレもきっちり使ってたけどw
夕方からは 明日の準備をしていた・・・
明日は久しぶりの射撃なので 愛銃の点検と・・・
ついでに俺の愛銃の紹介をw

日本が世界に誇る名銃 ミロク G-13

機関部の精緻な彫刻が美しい

↑これ誰かわかるかな? こら・・・めるるにふぁぴぃ じゃますんなw
続いて俺専用のカスタムが施された レミントン1100スーパーカスタム
ノーマルと比べいろいろな所に手が入れてあるのだけど以下省略・・・

銃身はいろいろ種類があって用途に応じて交換できる 今は28インチのスキート銃身をつけてます。
なのでサボット用ライフル銃身よりも7インチも長いので少し違和感があるかも・・・

SWATTが使うブッシュネルのレーザー照準器をつけてるのでごつい感じがします。
銃身を換えればマグナム弾だって もちろん撃てる! ^^v
銃はまだあるけど今日のところはこんなもんで。
よしっ! 準備できた。
弾も400発ほど持っていこう、明日はストレス発散デー だああああ!(元気
なお、俺はちゃんとライセンスを持っているのでご安心を^^
いつか銃の講座でもやってみたくなってきたw

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
銃砲所持の手続き教えてあげる・・・・・・・>v<;
いえやすが 小次郎になりました^^v
トライアルから1週間 小次郎は既に Sさんの家族として一家の一員に迎えられていました。
とってもおしゃれで広いお家にお婿に行ったいえやすは 先住の小太郎君とも毎日仲良く遊んでいます。
・・・・・写真撮ってくるの忘れた><
やさしいお母さんと 高校二年生の娘さんに交互に抱かれながら幸せそうに している小次郎を見ながら俺は思った・・・
ここならのあちゃんも幸せになれる ❤ かもw
のあちゃんはすごい甘えっ子なのだけどビビリやさんなので お見合いの時もお客さんの前に出てこない・・・
なのでいつまで経っても お話が決まらない そんな薄幸な感じの黒猫なのです。
見た目もすごく可愛いし、スモークなのでとても珍しい毛並みなのに残念。
今日 俺の所に小次郎を一緒に連れてきてくれたSさん。
小次郎は部屋に入るなり 我が家の猫たちと一緒に遊び始めて とてものどかで暖かな一日でした。
Sさんを紹介してくれた 雪(元 おまつ*間違えてました これが正しい)の里親のTさんも 雪を連れてきてくれたけど、雪は吹きまくりで
ずっと怒ってました ^^;
そのくせうちのご飯もしっかり食べてトイレもきっちり使ってたけどw
夕方からは 明日の準備をしていた・・・
明日は久しぶりの射撃なので 愛銃の点検と・・・
ついでに俺の愛銃の紹介をw

日本が世界に誇る名銃 ミロク G-13

機関部の精緻な彫刻が美しい

↑これ誰かわかるかな? こら・・・めるるにふぁぴぃ じゃますんなw
続いて俺専用のカスタムが施された レミントン1100スーパーカスタム
ノーマルと比べいろいろな所に手が入れてあるのだけど以下省略・・・

銃身はいろいろ種類があって用途に応じて交換できる 今は28インチのスキート銃身をつけてます。
なのでサボット用ライフル銃身よりも7インチも長いので少し違和感があるかも・・・

SWATTが使うブッシュネルのレーザー照準器をつけてるのでごつい感じがします。
銃身を換えればマグナム弾だって もちろん撃てる! ^^v
銃はまだあるけど今日のところはこんなもんで。
よしっ! 準備できた。
弾も400発ほど持っていこう、明日はストレス発散デー だああああ!(元気
なお、俺はちゃんとライセンスを持っているのでご安心を^^
いつか銃の講座でもやってみたくなってきたw




銃砲所持の手続き教えてあげる・・・・・・・>v<;
2011年02月25日 (金) | 編集 |
ここ 猫の穴では 日々 立派な家猫になるための特訓が行われている。
ここの保護猫たちも毎日努力を重ねて立派な戦士となり 卒業していくのだ!
今日はそんな厳しい訓練の様子を少しだけお見せしよう。
さらに今日はいえやすの特訓も・・・
ああ!写ってしまったw・・・ぶたまるは最近髪をのばしています。

ばんざいで寝るのも家猫に必要なスキル?ですw

この大美人はMさん家の マリン君!男ですw

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
どこまでのばすのだろう??・・・・・・・>v<;
ここの保護猫たちも毎日努力を重ねて立派な戦士となり 卒業していくのだ!
今日はそんな厳しい訓練の様子を少しだけお見せしよう。
さらに今日はいえやすの特訓も・・・
ああ!写ってしまったw・・・ぶたまるは最近髪をのばしています。

ばんざいで寝るのも家猫に必要なスキル?ですw

この大美人はMさん家の マリン君!男ですw




どこまでのばすのだろう??・・・・・・・>v<;
2011年02月24日 (木) | 編集 |
昨日 ふぃーゆと小十郎のトライアルが始まった。
Tさんは マッキー似のとても優しい人なので幸せ間違いなしw
いや 似てるからではなくて 本当に優しい方で 猫を飼うのは初めてだからと 飼い方の本も買って読んでましたw
そして保護猫達にとフードもたくさん頂きました。(早速つかわさせていただいてます^^)
さて昨日の様子を報告しないと・・・
ふぃーゆの保護主Oさんと共にTさん宅に到着後、すぐに小十郎はキャリーから出てきて普通にすたすたとw
かたやふぃーゆはキャリーから出てこないで固まっている。
3分もすると小十郎は尻尾をピーンとあげてご機嫌モードになって一人遊びを開始・・・
ねえねえいくらなんでも馴染むの早すぎるよ ^^;
ふぃーゆは 相変わらずキャリーの中から出てこない・・・
仕方ないのでキャリーから出したら 最初はこそこそしてたけど、しばらくしたら小十郎と一緒に探検開始?
30分もしたらかなり部屋に慣れてきたので、そこでお別れしてきました。
Tさんはこれからときどき猫達の様子を写真で送ってくれるそうです^^v
どんな甘えっ子になるのか楽しみです。
そして初夜
昨日はTさんの布団に小十郎が入って来て ぬくぬくの夜を過ごしたそうですw
Tさん 猫と一緒の生活はどうですか?
また感想を聞かせてくださいね。
こうして幸せ家族がまたひとつ!
あなたも 幸せ いかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
猫と人の幸せ計画実行中?・・・・・・・>v<;
Tさんは マッキー似のとても優しい人なので幸せ間違いなしw
いや 似てるからではなくて 本当に優しい方で 猫を飼うのは初めてだからと 飼い方の本も買って読んでましたw
そして保護猫達にとフードもたくさん頂きました。(早速つかわさせていただいてます^^)
さて昨日の様子を報告しないと・・・
ふぃーゆの保護主Oさんと共にTさん宅に到着後、すぐに小十郎はキャリーから出てきて普通にすたすたとw
かたやふぃーゆはキャリーから出てこないで固まっている。
3分もすると小十郎は尻尾をピーンとあげてご機嫌モードになって一人遊びを開始・・・
ねえねえいくらなんでも馴染むの早すぎるよ ^^;
ふぃーゆは 相変わらずキャリーの中から出てこない・・・
仕方ないのでキャリーから出したら 最初はこそこそしてたけど、しばらくしたら小十郎と一緒に探検開始?
30分もしたらかなり部屋に慣れてきたので、そこでお別れしてきました。
Tさんはこれからときどき猫達の様子を写真で送ってくれるそうです^^v
どんな甘えっ子になるのか楽しみです。
そして初夜
昨日はTさんの布団に小十郎が入って来て ぬくぬくの夜を過ごしたそうですw
Tさん 猫と一緒の生活はどうですか?
また感想を聞かせてくださいね。
こうして幸せ家族がまたひとつ!
あなたも 幸せ いかがですか?




猫と人の幸せ計画実行中?・・・・・・・>v<;
2011年02月23日 (水) | 編集 |
昨日 映画明日のジョーを観てきた。
これ! おもしろいぞっ!
ただし! 難しい事は何も考えてはいけないヨ
俺は明日のジョーのアニメは嫌いだった・・・
だけど今回丹下段平が見たくて! どうしても見たくて行ってきましたっ^^;
最近の特殊効果は凄いですねぇ @@;
段平のあの頭はなんだ?? 凄すぎるぜ!! 笑
いやー スゴイメイクだ。
力石は格好良すぎ! 本当に格好良くて 俺 男惚れしてしまったぞ。
まじ格好いいっ!
そして・・・ジョー!!
お前 股間に何か仕込んでるだろ!!
何故か男の俺がジョーの股間に目が行って仕方なかったぞい w
そんな訳で いろんな所が面白い 明日のジョーは 劇場で観る価値大有りなのです。
でもね!
そこの貴女っ!
ジョーの部分だけで観に行こうとか思わないように!!
オイオイ・・・・子供も見てるかもしれないっていうのに >v<
実は今日ふぃーゆと小十郎のトライアルなんです。
だから今は予約投降で記事を書いてます・・・・
もしかしたらあなたがこれを読んでいる時に俺はお届けしているかもしれません。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
いや? やっぱジョーいいわw・・・・・・・>v<;
これ! おもしろいぞっ!
ただし! 難しい事は何も考えてはいけないヨ
俺は明日のジョーのアニメは嫌いだった・・・
だけど今回丹下段平が見たくて! どうしても見たくて行ってきましたっ^^;
最近の特殊効果は凄いですねぇ @@;
段平のあの頭はなんだ?? 凄すぎるぜ!! 笑
いやー スゴイメイクだ。
力石は格好良すぎ! 本当に格好良くて 俺 男惚れしてしまったぞ。
まじ格好いいっ!
そして・・・ジョー!!
お前 股間に何か仕込んでるだろ!!
何故か男の俺がジョーの股間に目が行って仕方なかったぞい w
そんな訳で いろんな所が面白い 明日のジョーは 劇場で観る価値大有りなのです。
でもね!
そこの貴女っ!
ジョーの部分だけで観に行こうとか思わないように!!
オイオイ・・・・子供も見てるかもしれないっていうのに >v<
実は今日ふぃーゆと小十郎のトライアルなんです。
だから今は予約投降で記事を書いてます・・・・
もしかしたらあなたがこれを読んでいる時に俺はお届けしているかもしれません。




いや? やっぱジョーいいわw・・・・・・・>v<;
2011年02月22日 (火) | 編集 |
これは今日2つ目の記事です。
下に記事がもうひとつあります。
遅くなったけど 土曜に行われたお見合い会の結果を・・・
いえやす君がお試しに出て行きました。
先方様は 雪(元おいち)の里親様の古くからのお友達で 当日は母娘二人でお見合いに来てくれました。
とても優しい方たちで俺も 安心安心^^v
先住さんもいるのだけど、どんな猫とも仲良くできるいえやすなら何の問題もないということでそのままゴー!w
来週にはお試しの結果をご報告できると思います。
そして日曜!
猫の会開催しました。
今回は何と! 写真がありますw
といっても 俺はやっぱり写真撮るの忘れてたけどね^^;
では写真を・・・・・

チキンカレー+ナン スモークチキンのサラダ 燻製卵

手羽元のスモーク こんな感じでした。
とても楽しく盛り上がり 参加したみんなで猫馬鹿談義に花が咲きまくっていたそうです?w
当日会場では スモークチーズ と スモークチキン 更にベーコン とスモークビーフの実演が行われ。
皆で試食しまくりの後 作ったスモークチキンをお土産にみなさんにこにこで帰っていきました。
きっともう全部お腹の中に入ってしまったんだろうな・・・笑
結論!
どのような形になろうとも やはり猫の会は 食い倒れの会とそんなに差がないということ!
皆で猫話に花が咲いて 美味しいものをたくさんたべる!
これでいいのだ! ^^;

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
そんなことばっかりしてると 太るぞ!!・・・・・・・>v<;
下に記事がもうひとつあります。
遅くなったけど 土曜に行われたお見合い会の結果を・・・
いえやす君がお試しに出て行きました。
先方様は 雪(元おいち)の里親様の古くからのお友達で 当日は母娘二人でお見合いに来てくれました。
とても優しい方たちで俺も 安心安心^^v
先住さんもいるのだけど、どんな猫とも仲良くできるいえやすなら何の問題もないということでそのままゴー!w
来週にはお試しの結果をご報告できると思います。
そして日曜!
猫の会開催しました。
今回は何と! 写真がありますw
といっても 俺はやっぱり写真撮るの忘れてたけどね^^;
では写真を・・・・・

チキンカレー+ナン スモークチキンのサラダ 燻製卵

手羽元のスモーク こんな感じでした。
とても楽しく盛り上がり 参加したみんなで猫馬鹿談義に花が咲きまくっていたそうです?w
当日会場では スモークチーズ と スモークチキン 更にベーコン とスモークビーフの実演が行われ。
皆で試食しまくりの後 作ったスモークチキンをお土産にみなさんにこにこで帰っていきました。
きっともう全部お腹の中に入ってしまったんだろうな・・・笑
結論!
どのような形になろうとも やはり猫の会は 食い倒れの会とそんなに差がないということ!
皆で猫話に花が咲いて 美味しいものをたくさんたべる!
これでいいのだ! ^^;




そんなことばっかりしてると 太るぞ!!・・・・・・・>v<;
2011年02月22日 (火) | 編集 |
遅くなってしまったが 先週 映画 太平洋の奇跡 を観て来た。
とても面白かったが これは 派手な戦闘シーンを期待している人には絶対に向かない。
戦闘よりも 違う部分に重点が置かれているからだ。
何だかうまくいえないのだけど 戦争映画として観ると少し物足りないかも。
でも戦争の時の話の映画として みなさん良い演技で もちろん主役の大場大尉も素敵なのだけど、俺は唐沢君の
やくざ一等兵が一番好きだw
この話は本当にあったことを元に作られているという。
大場大尉は立派な兵隊さんだったのだなと思った。
なお 今日は「あしたのジョー」を観て来る^^v

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
先週のを今頃書くな・・・・・・・>v<;
とても面白かったが これは 派手な戦闘シーンを期待している人には絶対に向かない。
戦闘よりも 違う部分に重点が置かれているからだ。
何だかうまくいえないのだけど 戦争映画として観ると少し物足りないかも。
でも戦争の時の話の映画として みなさん良い演技で もちろん主役の大場大尉も素敵なのだけど、俺は唐沢君の
やくざ一等兵が一番好きだw
この話は本当にあったことを元に作られているという。
大場大尉は立派な兵隊さんだったのだなと思った。
なお 今日は「あしたのジョー」を観て来る^^v




先週のを今頃書くな・・・・・・・>v<;
2011年02月18日 (金) | 編集 |
昨日の続きです
下拵えした鶏肉を流水で洗いぬめりを取り風乾する

この時 猫に襲われないように注意する事! この時ばっかりは可愛い猫も 敵ですなw

昨日言った 黒胡椒のばんばん叩きw

スモーカーに入れて

チップを均等に敷き詰めその上に砂糖ティースプーンに2杯ほどふりかける ああ!ピントが><

140度キープで30分

完成?^^
真ん中のほうはしっとりしてやわらかい、端のほうは味がしかりしていておつまみ向けです。
黒胡椒の量はお好みで
続いて みなさまからレシピのお問い合わせが多かった手羽元の旨煮です。
俺はいつも大量に作って配ったりするので4人前とかで書けませんのでそのあたりは適当でお願いします。
手羽元の旨煮
材料
手羽元 20本
しょうゆ 150cc
みりん150cc
お酒(何でもいいw)150cc
砂糖 ちりれんげ2杯
水150ccくらい
酢30cc(さっぱり煮つくるひと用)
ねぎのはし 適当
しょうが親指大

まず手羽元をフォークでぶすぶす刺す

そしたら大きな鍋にぐらぐらのお湯で した茹でする 鳥羽元を入れて温度が下がった後また沸騰してきたらOK

その後別の鍋に移しねぎのはしっこや 生姜のスライス 分量の調味料を入れる。

完全に漬かる必要はないけどあんまり足りないようなら水を足す。(万が一味が薄いときはあとで汁を煮詰めるので心配無用)

お皿を入れて落し蓋w
30分したらできあがりだけど ほろほろにしたい人は さらに弱火で30分煮て完成です。
冷蔵庫で冷やして食べても美味しいよ。
酢を入れるとさっぱり煮になります。
夏でも食欲がもりもり出ますよ。
なお、この残ったタレは冷やして上に浮かんだ脂肪を取ったあと、瓶に入れて冷蔵庫で保存しておくと次に使えるし、しかも更に美味しくなります ^^v
俺はこのタレを(ぶたまる秘伝の)串焼きのタレに混ぜて使ってます。
もちろんこのタレはお客さんたちに大人気ですよ^^v
さて 話を猫に戻そう。
お見合い会のために昨日から俺の所に来ている 優君だが 早くも大物の風格を見せ始めている。
はじめてきた俺の部屋でいきなりリラックス?♪ なのだw

全然緊張してる様子がない・・

気持ち良さそうだし

自分の場所もみつけたらしいw

寝てるのに邪魔するな
おまけ

ふぁぴぃとラブラブな坊丸

おっさん猫 ふぁぴぃ
ご支援ありがとうございました ^^
たくさんのご支援ありがとう。
猫達になりかわりお礼申し上げます。 m(_ _)m

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
寝相悪すぎ!・・・・・・・>v<;
下拵えした鶏肉を流水で洗いぬめりを取り風乾する

この時 猫に襲われないように注意する事! この時ばっかりは可愛い猫も 敵ですなw

昨日言った 黒胡椒のばんばん叩きw

スモーカーに入れて

チップを均等に敷き詰めその上に砂糖ティースプーンに2杯ほどふりかける ああ!ピントが><

140度キープで30分

完成?^^
真ん中のほうはしっとりしてやわらかい、端のほうは味がしかりしていておつまみ向けです。
黒胡椒の量はお好みで
続いて みなさまからレシピのお問い合わせが多かった手羽元の旨煮です。
俺はいつも大量に作って配ったりするので4人前とかで書けませんのでそのあたりは適当でお願いします。
手羽元の旨煮
材料
手羽元 20本
しょうゆ 150cc
みりん150cc
お酒(何でもいいw)150cc
砂糖 ちりれんげ2杯
水150ccくらい
酢30cc(さっぱり煮つくるひと用)
ねぎのはし 適当
しょうが親指大

まず手羽元をフォークでぶすぶす刺す

そしたら大きな鍋にぐらぐらのお湯で した茹でする 鳥羽元を入れて温度が下がった後また沸騰してきたらOK

その後別の鍋に移しねぎのはしっこや 生姜のスライス 分量の調味料を入れる。

完全に漬かる必要はないけどあんまり足りないようなら水を足す。(万が一味が薄いときはあとで汁を煮詰めるので心配無用)

お皿を入れて落し蓋w
30分したらできあがりだけど ほろほろにしたい人は さらに弱火で30分煮て完成です。
冷蔵庫で冷やして食べても美味しいよ。
酢を入れるとさっぱり煮になります。
夏でも食欲がもりもり出ますよ。
なお、この残ったタレは冷やして上に浮かんだ脂肪を取ったあと、瓶に入れて冷蔵庫で保存しておくと次に使えるし、しかも更に美味しくなります ^^v
俺はこのタレを(ぶたまる秘伝の)串焼きのタレに混ぜて使ってます。
もちろんこのタレはお客さんたちに大人気ですよ^^v
さて 話を猫に戻そう。
お見合い会のために昨日から俺の所に来ている 優君だが 早くも大物の風格を見せ始めている。
はじめてきた俺の部屋でいきなりリラックス?♪ なのだw

全然緊張してる様子がない・・

気持ち良さそうだし

自分の場所もみつけたらしいw

寝てるのに邪魔するな
おまけ

ふぁぴぃとラブラブな坊丸

おっさん猫 ふぁぴぃ
ご支援ありがとうございました ^^
たくさんのご支援ありがとう。
猫達になりかわりお礼申し上げます。 m(_ _)m




寝相悪すぎ!・・・・・・・>v<;
2011年02月17日 (木) | 編集 |
先回の スモークチキンの記事でいろいろな反応があったので今日はその事について書く事にした。
まず最初に。
スモークチキンはあなたの自宅でも簡単に作る事が出来ます^^v
しかも専用の道具を買ってこなくてもいいのです。
燻製には 熱燻 温燻 冷燻 の3種類がありますが、今回は「熱燻」での燻製の作り方を説明します。
*これは熱燻専用です
1 もう使わない 深鍋 もしくは フライパンと金属製のふた。 燻製作り専用にします。
※ 一度使うと中にヤニがこびりつくので もう普通には使えなくなると思ってください。
2 アルミ箔
3 網 目の粗いやつ 100円ショップで売ってるもので十分です
4 てんぷら用温度計 100円ショップのものでOK
5 燻製用チップ いろいろなタイプがありますが 熱燻には削ったタイプが一番いいです。

右上にある棒状になったチップは冷燻向きで、フライパンでの熱燻には向かないのでお勧めしません。
なおチップ類はぶたまるのところには50本ほど在庫が常に置いてあり、いつでも燻製が出来るようになっています ^^v
チップについて
いろいろなものが出回っています、基本的には落葉樹の木のチップなら問題ありません。
甘い香りと味が好きな方は さくらやりんご 柿(ヒッコリー)などを使うと良いでしょう。
くぬぎ や なら ブナなどは ちょとしたマニア向けともいえます。
道具としてはこれだけでいいのです^^
なお フライパンで作るなら 4の温度計は必要ないかもです。
まずはこの熱燻を覚えて順にステップアップしていけば ハムだって ウインナーだって スモークサーモンだって
作れるようになります。
熱燻は時間も早くできるので 毎日の食卓のおかず作りにも役に立ちますよ^^
スモークエッグ スモークチーズ スモークたくあんw 岩魚や 鱒のスモークもおいしいです。
まず下ごしらえ。
今回は胸肉で作ります。

まずフォークでぶすぶす突き刺す

ぶたまる調味料を刷り込む
ここで ぶたまるのスモーク用調味料を説明します。
材料 塩 砂糖 黒故障 ガーリックパウダー(おろしにんにくでも良いけど手が臭くなるのでパウダーがお勧め)
砂糖大匙1.5 塩大匙1 ガーリックパウダー小匙1 の割合です。
それを肉の大きさが自分の手の平というか手首から先の大きさに対して 大匙1くらい摺りこむ。
しっかりすりこんだらビニール袋に入れて空気を抜いて縛って冷蔵庫で2日ほど寝かせる。
当日流水で洗いぬめりを取る。
軽く水気を拭いてそこに黒故障を叩き込む! ばんばんとね
(誰かの顔を思い出して叩き込んでも良いけど・・・力の入れすぎ注意!w)*これはぴり辛味
風乾 (そのへんに吊るして自然乾燥ね^^ 30分くらいでいいです)
ここからが 私と少し違いますが 今からの説明でやってください。
先に用意したフライパンや鍋に アルミ箔をきっちりと敷いてください。
※ このときしわになると熱がきちんとチップに伝わらないので丁寧にきっちりと
今日は仕込みしかしてないのでここまでですw
続きは明日写真つきでやりますね^^
なお 手羽元の旨煮も今日材料買出しして写真撮りますので明日の記事で^^v
P.S.

今日のチキンカレー 昨日との違いがわかるかな?
ではまた明日^^ノシ

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
クッキングブログになってきたw・・・・・・・>v<
まず最初に。
スモークチキンはあなたの自宅でも簡単に作る事が出来ます^^v
しかも専用の道具を買ってこなくてもいいのです。
燻製には 熱燻 温燻 冷燻 の3種類がありますが、今回は「熱燻」での燻製の作り方を説明します。
*これは熱燻専用です
1 もう使わない 深鍋 もしくは フライパンと金属製のふた。 燻製作り専用にします。
※ 一度使うと中にヤニがこびりつくので もう普通には使えなくなると思ってください。
2 アルミ箔
3 網 目の粗いやつ 100円ショップで売ってるもので十分です
4 てんぷら用温度計 100円ショップのものでOK
5 燻製用チップ いろいろなタイプがありますが 熱燻には削ったタイプが一番いいです。

右上にある棒状になったチップは冷燻向きで、フライパンでの熱燻には向かないのでお勧めしません。
なおチップ類はぶたまるのところには50本ほど在庫が常に置いてあり、いつでも燻製が出来るようになっています ^^v
チップについて
いろいろなものが出回っています、基本的には落葉樹の木のチップなら問題ありません。
甘い香りと味が好きな方は さくらやりんご 柿(ヒッコリー)などを使うと良いでしょう。
くぬぎ や なら ブナなどは ちょとしたマニア向けともいえます。
道具としてはこれだけでいいのです^^
なお フライパンで作るなら 4の温度計は必要ないかもです。
まずはこの熱燻を覚えて順にステップアップしていけば ハムだって ウインナーだって スモークサーモンだって
作れるようになります。
熱燻は時間も早くできるので 毎日の食卓のおかず作りにも役に立ちますよ^^
スモークエッグ スモークチーズ スモークたくあんw 岩魚や 鱒のスモークもおいしいです。
まず下ごしらえ。
今回は胸肉で作ります。

まずフォークでぶすぶす突き刺す

ぶたまる調味料を刷り込む
ここで ぶたまるのスモーク用調味料を説明します。
材料 塩 砂糖 黒故障 ガーリックパウダー(おろしにんにくでも良いけど手が臭くなるのでパウダーがお勧め)
砂糖大匙1.5 塩大匙1 ガーリックパウダー小匙1 の割合です。
それを肉の大きさが自分の手の平というか手首から先の大きさに対して 大匙1くらい摺りこむ。
しっかりすりこんだらビニール袋に入れて空気を抜いて縛って冷蔵庫で2日ほど寝かせる。
当日流水で洗いぬめりを取る。
軽く水気を拭いてそこに黒故障を叩き込む! ばんばんとね
(誰かの顔を思い出して叩き込んでも良いけど・・・力の入れすぎ注意!w)*これはぴり辛味
風乾 (そのへんに吊るして自然乾燥ね^^ 30分くらいでいいです)
ここからが 私と少し違いますが 今からの説明でやってください。
先に用意したフライパンや鍋に アルミ箔をきっちりと敷いてください。
※ このときしわになると熱がきちんとチップに伝わらないので丁寧にきっちりと
今日は仕込みしかしてないのでここまでですw
続きは明日写真つきでやりますね^^
なお 手羽元の旨煮も今日材料買出しして写真撮りますので明日の記事で^^v
P.S.

今日のチキンカレー 昨日との違いがわかるかな?
ではまた明日^^ノシ




クッキングブログになってきたw・・・・・・・>v<
2011年02月17日 (木) | 編集 |
今週末にお見合い会があるのだが、それには仕事の関係で出る事の出来ないTさんが今日お見合いに見えた。
Tさんはとてもおっとりとした方で、我が家に居る保護猫達を一匹一匹とてもゆっくりと丁寧に見ていった。
といっても俺の所に居る猫達はほとんどの猫が人間大好きなので お客が来ると ぞろぞろとやってきて。
「なんだ?なんだ??客??客?? 遊んでくれるの?? おやつもくれる?? ねえねえ??」
見たいな感じでお客さんにつきまとうのだが。
そんな中 小十郎とふぃーゆ が目に留まったみたい ^^
どちらも凄い甘えっ子なので初めてのTさんにもべたべたに甘えている (笑
そんなTさんの様子を伺っていたぶたまるは内心で
ぶ「この人なら猫達を大切に育ててくれそぷな気がする・・・いいぞいいぞw」
二匹から超歓迎攻撃をくらって
一匹だけで飼育しようと思ってここに来ていたTさんは
どっちにしようかすっかり迷ってしまい困りきってしまう・・・
だがそこは冷静な俺!
ぶ「二匹で飼うのがいいんですよ!^^」
ぶ「二匹で飼うほうが世話もそんなに焼かなくていいしね」
ぶ「いやあ、二匹で這うのは幸せですよ?」など
きっちり営業トークもはずさないw
その結果
まず ふぃーゆを試して それで良かったら 小十郎も一緒にという嬉しいお言葉を頂きました^^v
お試し開始は来週なかばの予定です。
そして 夕方から 俺はなぜかたまねぎ24個と鶏肉4キロを買出しに・・・
メンバー内から 「今度の猫の会はカレー カレー! スモークチキン スモークチキン! 」とあまりにうるさい期待されるので作る事にしたわけだ。
しかし たまねぎ24個は重さにするとたかが5.6キロほどのものなのだけど・・・
これをみじん切りにするとなると話は違う。
とても辛く厳しい作業工程なのだ・・・><
目が 目が・・・w

にんにくと生姜を4人前につき親指の先くらいの量をきざむ。


たまねぎは4人分で大2個くらい刻む

それをたっぷりの油(4人前で60ccくらい)で炒める。
まずはにんにくと生姜

その後たまねぎを炒めるのだけど・・・このフライパン 小さく見えるけど実は30センチで、でかいですw
今回みたいに大量の場合は一度に炒める事が出来ないので適当な量ごと分けてに炒める
???
鶏肉を適当な大きさに切り離して炒めた後炒めたたまねぎと鍋に入れる。
その後トマト缶を入れて ワインもだばだばと・・・w
その後塩や黒胡椒そして香辛料を入れる(香辛料の中身と割合は今度ね)

まだ全然美味しくないけど>< @二日すると超おいしいカレーに変身するのだw
さらに今日は スモークビーフも仕込んでおいた。

フォークでぶすぶすに刺すw 肉は霜降りよりも赤身のほうが美味しいです^^v
秘密の調味料(内容は今度ね)を摺りこんでビニール袋に入れて冷蔵庫で2?3日寝かせる
続きはまたね
おまけ

これはおっさん・・・
いや
おっさんではない
まだ一才にもなってない ふぁぴぃですw
この子ももう少ししたら本当の家族を募集します。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
おっさん猫だw・・・・・・・>v<;
Tさんはとてもおっとりとした方で、我が家に居る保護猫達を一匹一匹とてもゆっくりと丁寧に見ていった。
といっても俺の所に居る猫達はほとんどの猫が人間大好きなので お客が来ると ぞろぞろとやってきて。
「なんだ?なんだ??客??客?? 遊んでくれるの?? おやつもくれる?? ねえねえ??」
見たいな感じでお客さんにつきまとうのだが。
そんな中 小十郎とふぃーゆ が目に留まったみたい ^^
どちらも凄い甘えっ子なので初めてのTさんにもべたべたに甘えている (笑
そんなTさんの様子を伺っていたぶたまるは内心で
ぶ「この人なら猫達を大切に育ててくれそぷな気がする・・・いいぞいいぞw」
二匹から超歓迎攻撃をくらって
一匹だけで飼育しようと思ってここに来ていたTさんは
どっちにしようかすっかり迷ってしまい困りきってしまう・・・
だがそこは冷静な俺!
ぶ「二匹で飼うのがいいんですよ!^^」
ぶ「二匹で飼うほうが世話もそんなに焼かなくていいしね」
ぶ「いやあ、二匹で這うのは幸せですよ?」など
きっちり営業トークもはずさないw
その結果
まず ふぃーゆを試して それで良かったら 小十郎も一緒にという嬉しいお言葉を頂きました^^v
お試し開始は来週なかばの予定です。
そして 夕方から 俺はなぜかたまねぎ24個と鶏肉4キロを買出しに・・・
メンバー内から 「今度の猫の会はカレー カレー! スモークチキン スモークチキン! 」とあまりに
しかし たまねぎ24個は重さにするとたかが5.6キロほどのものなのだけど・・・
これをみじん切りにするとなると話は違う。
とても辛く厳しい作業工程なのだ・・・><
目が 目が・・・w

にんにくと生姜を4人前につき親指の先くらいの量をきざむ。


たまねぎは4人分で大2個くらい刻む

それをたっぷりの油(4人前で60ccくらい)で炒める。
まずはにんにくと生姜

その後たまねぎを炒めるのだけど・・・このフライパン 小さく見えるけど実は30センチで、でかいですw
今回みたいに大量の場合は一度に炒める事が出来ないので適当な量ごと分けてに炒める
???
鶏肉を適当な大きさに切り離して炒めた後炒めたたまねぎと鍋に入れる。
その後トマト缶を入れて ワインもだばだばと・・・w
その後塩や黒胡椒そして香辛料を入れる(香辛料の中身と割合は今度ね)

まだ全然美味しくないけど>< @二日すると超おいしいカレーに変身するのだw
さらに今日は スモークビーフも仕込んでおいた。

フォークでぶすぶすに刺すw 肉は霜降りよりも赤身のほうが美味しいです^^v
秘密の調味料(内容は今度ね)を摺りこんでビニール袋に入れて冷蔵庫で2?3日寝かせる
続きはまたね
おまけ

これはおっさん・・・
いや
おっさんではない
まだ一才にもなってない ふぁぴぃですw
この子ももう少ししたら本当の家族を募集します。




おっさん猫だw・・・・・・・>v<;
2011年02月15日 (火) | 編集 |
昨日は突然大雪が降って 名古屋は大ダメージでした。

寒かったです><
丸くなっている小十郎。

ふぁぴぃといえやすは寒さには関係無さそう
土曜日から仕込んでおいた鶏肉に味がそろそろ染みたので今日はスモークチキンを作りました。

これで燻製にします。
実は俺は既に燻製歴20年以上なのだ ^^v
俺の得意な燻製は スモークサーモン!
冷燻という方法(凄く面倒で中級以上向きです・・・暇な人向きとも言えるw)で作るのだ。
スモークサーモンは燻製の王様だと思う。
すごくおいしいんだ^^
しかしスモークサーモンは作るのに2週間かかるし、その間に絶対に猫に襲われる ので最近は
全然作っていません・・・
今回のスモークチキンは熱燻という方法で作ります。(初心者でも失敗しない簡単な燻製法です)
まず鶏肉をフォークでぶすぶす刺すw
俺のフォークはちょっと普通のとは違う・・・先を削って尖らせてあるのだ。
なので刺すのも簡単?♪
そしてその肉に特製調味料をすり込んで 2日間ほど冷蔵庫で寝かせる。
燻製当日 流水で20分 塩抜きして。
表面の水分を拭いて風乾させる(30分ほど)
乾いたら燻製器の中にぶら下げて
スモークチップと砂糖を入れてコンロであぶります。
あぶる事約1時間 この間140度をキープ。

こんな感じになります。

おいしそうでしょ (既に左端は食べちゃったw)

ほれほれw
ちゃんと途中の写真撮っておけばよかったなって、いつも後悔・・・
おいしいスモークチキンの作り方、今度もう一度ちゃんと写真つきでレシピ出しますね。
この前の手羽先もやらないとw
ちなみにこの週末はインドカレー(チキン)作ってました。
土曜から作り始めて昨日完成したのだけど、とっても美味しかったです^^v
写真撮ってないけどな^^;
またそれも今度作る時にはさぼらずに写真撮りますね・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ちゃんと写真撮ろうよ・・・・・・・>v<

寒かったです><


ふぁぴぃといえやすは寒さには関係無さそう
土曜日から仕込んでおいた鶏肉に味がそろそろ染みたので今日はスモークチキンを作りました。

これで燻製にします。
実は俺は既に燻製歴20年以上なのだ ^^v
俺の得意な燻製は スモークサーモン!
冷燻という方法(凄く面倒で中級以上向きです・・・暇な人向きとも言えるw)で作るのだ。
スモークサーモンは燻製の王様だと思う。
すごくおいしいんだ^^
しかしスモークサーモンは作るのに2週間かかるし、その間に絶対に猫に襲われる ので最近は
全然作っていません・・・
今回のスモークチキンは熱燻という方法で作ります。(初心者でも失敗しない簡単な燻製法です)
まず鶏肉をフォークでぶすぶす刺すw
俺のフォークはちょっと普通のとは違う・・・先を削って尖らせてあるのだ。
なので刺すのも簡単?♪
そしてその肉に特製調味料をすり込んで 2日間ほど冷蔵庫で寝かせる。
燻製当日 流水で20分 塩抜きして。
表面の水分を拭いて風乾させる(30分ほど)
乾いたら燻製器の中にぶら下げて
スモークチップと砂糖を入れてコンロであぶります。
あぶる事約1時間 この間140度をキープ。

こんな感じになります。

おいしそうでしょ (既に左端は食べちゃったw)

ほれほれw
ちゃんと途中の写真撮っておけばよかったなって、いつも後悔・・・
おいしいスモークチキンの作り方、今度もう一度ちゃんと写真つきでレシピ出しますね。
この前の手羽先もやらないとw
ちなみにこの週末はインドカレー(チキン)作ってました。
土曜から作り始めて昨日完成したのだけど、とっても美味しかったです^^v
写真撮ってないけどな^^;
またそれも今度作る時にはさぼらずに写真撮りますね・・・




ちゃんと写真撮ろうよ・・・・・・・>v<
2011年02月14日 (月) | 編集 |
今回は 俺のチームではないのだけど、親しくお付き合いさせていただいているSさんが静岡県で里親募集している
ので応援記事を書く。
Sさんはとても元気の良いちゃきちゃきのお姉さんだw
静岡西方で活動をされている。
なので俺ともたまに電話で猫の事を話し合ったりしているのだ。
そんな中 このブログで紹介して欲しい猫が居るという。
お試しに出たのだけど、向こうでは全く食事をしなくなってしまい出戻ってきた猫ちゃん、名前をミミという。
仮名 ミミ
性別 メス
生まれ 平成22年6月下旬
検診 ワクチン2回済み エイズ 白血病 陰性
去勢不妊手術済み。トイレ躾済み。
コメント ケージの中では頭や体を撫でると尻尾をピンと立てて
グルグル言います。
名前を呼ぶと返事もしますが、 私にべったりなので
女の方が良いのかなとも思いますが、、、
ビビリなのでご理解の在る方にお願いできればと思います。
甘えッ子だけど臆病で男の人が怖い猫です。

可愛いキジトラさんですね

ちとピントがw
この子に何か感じるものがあったら 連絡ください。
このミミちゃんに限らず今年は猫がたくさん保護されています。
どの子もみんな良い子達ばかりです、そんな子達を家に入れてあげることは、その猫にも幸せだけど入れてくれた
人にも大きな幸せが来ます。
猫と暮らす幸せ・・・もし、まだ知らないのなら挑戦してみるのもいいかもしれません。
猫に癒される幸せ・・・
あなたも幸せいかがですか?

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
幸せになろうよ・・・・・・・>v<;
ので応援記事を書く。
Sさんはとても元気の良いちゃきちゃきのお姉さんだw
静岡西方で活動をされている。
なので俺ともたまに電話で猫の事を話し合ったりしているのだ。
そんな中 このブログで紹介して欲しい猫が居るという。
お試しに出たのだけど、向こうでは全く食事をしなくなってしまい出戻ってきた猫ちゃん、名前をミミという。
仮名 ミミ
性別 メス
生まれ 平成22年6月下旬
検診 ワクチン2回済み エイズ 白血病 陰性
去勢不妊手術済み。トイレ躾済み。
コメント ケージの中では頭や体を撫でると尻尾をピンと立てて
グルグル言います。
名前を呼ぶと返事もしますが、 私にべったりなので
女の方が良いのかなとも思いますが、、、
ビビリなのでご理解の在る方にお願いできればと思います。
甘えッ子だけど臆病で男の人が怖い猫です。

可愛いキジトラさんですね

ちとピントがw
この子に何か感じるものがあったら 連絡ください。
このミミちゃんに限らず今年は猫がたくさん保護されています。
どの子もみんな良い子達ばかりです、そんな子達を家に入れてあげることは、その猫にも幸せだけど入れてくれた
人にも大きな幸せが来ます。
猫と暮らす幸せ・・・もし、まだ知らないのなら挑戦してみるのもいいかもしれません。
猫に癒される幸せ・・・
あなたも幸せいかがですか?




幸せになろうよ・・・・・・・>v<;
2011年02月12日 (土) | 編集 |
今日はうちのチームに保護されているちびっ子ワンコを紹介しよう。
去年の暮れに生まれたばかりの超可愛いちびっこたちだ。
まだ個性があまりでてこないくらい小さいので名前がついていないため記号でいきます
なにせ7匹もいるからね・・・
では

A

B

C

D

E

F

G
どうですか? 可愛いでしょ?
この子達は名古屋市の某公園にて保護されました。
大人になっても大きさは柴犬くらいの中型犬です。
この子達にも愛が必要です。
暖かい愛情を持ったあなた、 一生の友達にいかが?
犬は決して飼い主を裏切ったりしません。
あなたが愛情を注げば注ぐほどそれに答えてくれます^^
俺も昔犬を飼っていた事があったんです、17才直前で老衰のため星になったけど。
その子はウィリーという名前で、いつも俺の横に座っていた。
いつも俺を見ているから 指符 (手で指示を出すこと)にも完全にしたがっていた。
犬は愛情を持ってしつけをすればいろんな事を覚えてそれをやってくれる^^
もちろん猫とも仲良く出来ますよ。
ここでついでに俺の事を少し話しておこう。
よく 「ぶたまるさんはすごい猫が好きなんですね、やっぱりずっと猫派なんですか?」と聞かれるが
答えは ノーだ!
俺は元々大の 犬派 ですw
俺にはどうしようもない愚妹がいて そいつがいつも 自分では世話できないくせにいろいろな生き物を拾ってきていた。
そして毎回 最後は俺の所に・・・;;
そして運良く 嫁が 猫派だったので 子猫達はいろんな所に嫁いで行ったり、お婿に行ったりしながらも
売れ残った不細工なのが我が家の子になっていた。
20代半ばを過ぎた時に病院から避妊と去勢の事を教わり、その後は譲渡会に連れて回る苦労も無くなった。
だが 我が家の猫達は俺に心を開く事は無く、嫁にだけ懐いていた。
その当時俺の家のそばにはあまり良い動物病院は無く、「動物病院はこんなものか」と思っていた。
ある時 我が家の愛犬 ウィリーのお腹にしこりを発見したので病院に連れて行くと
先「乳癌になっていますので手術が必要です、2泊3日かかりますよ」 と言われ。
俺「あの、費用はいくらくらいみておけばいいですか?」
先「そうですね30万円くらいで」
俺「高いね@@」
先「動物は保険が無いからそんなものですよ」
もちろん手術してもらいました。(20代の俺の財布にはとても厳しかったのを覚えています)
でも その後半年経った時に 突然手術跡がぱっくりと口を開けてしまい・・・
もう一度入院するはめに・・・
でも、その後は順調で長生きしました。
病院は変えたけどね。
もちろん今の病院はとても安心です。
院長先生は俺のことを良く理解してくれていて応援してくれてるし、スタッフの皆もとても優しいです。
今年に入ってからはあまり行ってないけど、いつもだと何だかんだと週に4?5回は顔を出しています。
何でも気軽に相談できて、腕の良いお医者さんを見つけておくことをお勧めします。
そして、あなたのペットの様子がほんの少しでも「変だな?」と思ったらすぐにその病院に連れて行ってあげて下さい。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
ワンコも可愛いねえ・・・・・・・>v<
去年の暮れに生まれたばかりの超可愛いちびっこたちだ。
まだ個性があまりでてこないくらい小さいので名前がついていないため記号でいきます
なにせ7匹もいるからね・・・
では

A

B

C

D

E

F

G
どうですか? 可愛いでしょ?
この子達は名古屋市の某公園にて保護されました。
大人になっても大きさは柴犬くらいの中型犬です。
この子達にも愛が必要です。
暖かい愛情を持ったあなた、 一生の友達にいかが?
犬は決して飼い主を裏切ったりしません。
あなたが愛情を注げば注ぐほどそれに答えてくれます^^
俺も昔犬を飼っていた事があったんです、17才直前で老衰のため星になったけど。
その子はウィリーという名前で、いつも俺の横に座っていた。
いつも俺を見ているから 指符 (手で指示を出すこと)にも完全にしたがっていた。
犬は愛情を持ってしつけをすればいろんな事を覚えてそれをやってくれる^^
もちろん猫とも仲良く出来ますよ。
ここでついでに俺の事を少し話しておこう。
よく 「ぶたまるさんはすごい猫が好きなんですね、やっぱりずっと猫派なんですか?」と聞かれるが
答えは ノーだ!
俺は元々大の 犬派 ですw
俺にはどうしようもない愚妹がいて そいつがいつも 自分では世話できないくせにいろいろな生き物を拾ってきていた。
そして毎回 最後は俺の所に・・・;;
そして運良く 嫁が 猫派だったので 子猫達はいろんな所に嫁いで行ったり、お婿に行ったりしながらも
売れ残った不細工なのが我が家の子になっていた。
20代半ばを過ぎた時に病院から避妊と去勢の事を教わり、その後は譲渡会に連れて回る苦労も無くなった。
だが 我が家の猫達は俺に心を開く事は無く、嫁にだけ懐いていた。
その当時俺の家のそばにはあまり良い動物病院は無く、「動物病院はこんなものか」と思っていた。
ある時 我が家の愛犬 ウィリーのお腹にしこりを発見したので病院に連れて行くと
先「乳癌になっていますので手術が必要です、2泊3日かかりますよ」 と言われ。
俺「あの、費用はいくらくらいみておけばいいですか?」
先「そうですね30万円くらいで」
俺「高いね@@」
先「動物は保険が無いからそんなものですよ」
もちろん手術してもらいました。(20代の俺の財布にはとても厳しかったのを覚えています)
でも その後半年経った時に 突然手術跡がぱっくりと口を開けてしまい・・・
もう一度入院するはめに・・・
でも、その後は順調で長生きしました。
病院は変えたけどね。
もちろん今の病院はとても安心です。
院長先生は俺のことを良く理解してくれていて応援してくれてるし、スタッフの皆もとても優しいです。
今年に入ってからはあまり行ってないけど、いつもだと何だかんだと週に4?5回は顔を出しています。
何でも気軽に相談できて、腕の良いお医者さんを見つけておくことをお勧めします。
そして、あなたのペットの様子がほんの少しでも「変だな?」と思ったらすぐにその病院に連れて行ってあげて下さい。




ワンコも可愛いねえ・・・・・・・>v<
2011年02月11日 (金) | 編集 |
昨日 映画 RED を観てきた。
これ 面白い!
ところどころに仕掛けが満載!まさにエンターテイメントの宝箱だw
上映中の半分くらいは笑ってたような気がする。
ただし 心の狭い人は観に行かないほうがいいかも。
これは あらを探して見るものではありません。
んなばかな!! そりゃないだろ! とか突っ込みどころもいっぱいあるし、
話も かなーりめっちゃくちゃだけれども・・・
けど!
その辺の細かい所は笑って許す! のがこの作品の正しい観かただと思います ^^
そんな訳で・・・・
映画館で見る価値大いにあり!
です
映画館でみんなで 笑いながら映画を観る これも映画の面白さの一つです!
いやー! もう 本当に 映画って楽しいですね。
PS
今日の名古屋は大雪が降ってまるで雪国です。

寒いですねー・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
では さよならさよならさよなら・・・・・・・>v<;
これ 面白い!
ところどころに仕掛けが満載!まさにエンターテイメントの宝箱だw
上映中の半分くらいは笑ってたような気がする。
ただし 心の狭い人は観に行かないほうがいいかも。
これは あらを探して見るものではありません。
んなばかな!! そりゃないだろ! とか突っ込みどころもいっぱいあるし、
話も かなーりめっちゃくちゃだけれども・・・
けど!
その辺の細かい所は笑って許す! のがこの作品の正しい観かただと思います ^^
そんな訳で・・・・
映画館で見る価値大いにあり!
です
映画館でみんなで 笑いながら映画を観る これも映画の面白さの一つです!
いやー! もう 本当に 映画って楽しいですね。
PS
今日の名古屋は大雪が降ってまるで雪国です。

寒いですねー・・・




では さよならさよならさよなら・・・・・・・>v<;
2011年02月09日 (水) | 編集 |
今月の 猫とのお見合い会は 19日土曜の 1時から5時です。
バザーも併設いたしますのでお楽しみに^^
参加希望の方は右のメールフォームか下のコメントに参加希望と書き込んでください。
なお、参加希望コメントは内容は公開しませんのでご安心ください。
この時に連絡先を必ず忘れないで下さい。
会場には私の自慢の猫があなたとの出会いを楽しみに待っています。
猫との幸せ人生の第一歩はお見合い会からです。

ぼんやりしている いえやす君

悪党顔の 小十郎

臆病だけど甘えっ子ののあーる

何だ?こりゃ??

坊丸とバトルしている ふぁぴぃでしたw

しょうゆ顔の坊丸

最新版ふぃーゆの写真

リラックス優君
まだまだいますよ
他に生後40日のちびわんこが7匹@@ これについては後日写真を載せます。
☆ 猫を助ける仲間募集しています ☆
名古屋市周辺にお住まいの方で月に1?2度 2?3時間くらい活動できる方、一緒に猫達を助けませんか?
お問い合わせはコメントからどうぞ。
???????ご支援のお願い??????????
我がチームでは去年から現在まで 常に総勢30匹以上の猫とたくさんの犬がいます。
今まで自分で出来る範囲の中でやってきましたが、さすがに今回は厳しいです。
毎月猫だけで 約70キロのドライフードが消えていきます・・・
そこでフードのご支援をしていただけると非常に助かります。
ぜいたく品は必要ではありませんが消化吸収の良いものが必要です。
もうすぐヘアボールコントロールや 消化器系及び高栄養のフードが底をついてしまいます・・・
子猫はもういなくなってしまい若い猫がたくさんですので子猫用は今は必要ありません。
どうかよろしく願いします。
泣き言を言ってすいません・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
幸せいかがですか?・・・・・・・>v<;
バザーも併設いたしますのでお楽しみに^^
参加希望の方は右のメールフォームか下のコメントに参加希望と書き込んでください。
なお、参加希望コメントは内容は公開しませんのでご安心ください。
この時に連絡先を必ず忘れないで下さい。
会場には私の自慢の猫があなたとの出会いを楽しみに待っています。
猫との幸せ人生の第一歩はお見合い会からです。

ぼんやりしている いえやす君

悪党顔の 小十郎

臆病だけど甘えっ子ののあーる

何だ?こりゃ??

坊丸とバトルしている ふぁぴぃでしたw

しょうゆ顔の坊丸

最新版ふぃーゆの写真

リラックス優君
まだまだいますよ
他に生後40日のちびわんこが7匹@@ これについては後日写真を載せます。
☆ 猫を助ける仲間募集しています ☆
名古屋市周辺にお住まいの方で月に1?2度 2?3時間くらい活動できる方、一緒に猫達を助けませんか?
お問い合わせはコメントからどうぞ。
???????ご支援のお願い??????????
我がチームでは去年から現在まで 常に総勢30匹以上の猫とたくさんの犬がいます。
今まで自分で出来る範囲の中でやってきましたが、さすがに今回は厳しいです。
毎月猫だけで 約70キロのドライフードが消えていきます・・・
そこでフードのご支援をしていただけると非常に助かります。
ぜいたく品は必要ではありませんが消化吸収の良いものが必要です。
もうすぐヘアボールコントロールや 消化器系及び高栄養のフードが底をついてしまいます・・・
子猫はもういなくなってしまい若い猫がたくさんですので子猫用は今は必要ありません。
どうかよろしく願いします。
泣き言を言ってすいません・・・




幸せいかがですか?・・・・・・・>v<;
2011年02月07日 (月) | 編集 |
俺の所に小十郎と坊丸が来て早5日。
最初はびくびくして隠れていたくせに、今では名前を呼べば走ってくるようになった。
でも小十郎は今でも少し控えめかも。
小十郎は最初の2日の間ずっと隠れてました。
名前呼んでも 無視><
それが今では 俺のそばから離れないでキーボードで遊ぶし・・・オイ 邪魔だってば・・・
(実はこの記事は昨日書いてたのだけど、まさに完成直前にPCをシャットダウンしてくれて やる気を無くした
ぶたまるはアップしなかったのですw)
これは今まで秘密にしてきたことなのだが、今回 仕方ないので(何が?)明らかにしてしまおう・・・
実は!
俺の所に来た猫たちは
良い家猫 になるための厳しい特訓を日々こなしているのだ! ホントカ?
良い家猫 その1
ときどきご主人様に甘えること! 間違っても目が合ったからって
逃げてはいけない!
良い家猫 その2
たまには呼ばれたら返事をすること! 自分の名前を呼ばれたからって
隠れてはいけない!
良い家猫 その3
たまには抱かれても我慢すること! いくら嫌でも爪を出したりしては
いけない!
良い家猫 その4
ウンPはトイレの中ですること! まちがってもOBしてはいけない!
このほかにも 良い家猫になるための数々の修行や試練を経て
そして一ニャン前の良い家猫となった時に初めてここを出て行く事を許されるのだ!
(タイガーマスク 虎の穴 改 猫の穴 )
そんなわけで今日は猫の穴で毎日行われている厳しい特訓風景の一部をお見せしよう。
あー! 厳しかった・・・ ^^;

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
どこが厳しいんだヨ・・・・・・・>v<;
最初はびくびくして隠れていたくせに、今では名前を呼べば走ってくるようになった。
でも小十郎は今でも少し控えめかも。
小十郎は最初の2日の間ずっと隠れてました。
名前呼んでも 無視><
それが今では 俺のそばから離れないでキーボードで遊ぶし・・・オイ 邪魔だってば・・・
(実はこの記事は昨日書いてたのだけど、まさに完成直前にPCをシャットダウンしてくれて やる気を無くした
ぶたまるはアップしなかったのですw)
これは今まで秘密にしてきたことなのだが、今回 仕方ないので(何が?)明らかにしてしまおう・・・
実は!
俺の所に来た猫たちは
良い家猫 になるための厳しい特訓を日々こなしているのだ! ホントカ?
良い家猫 その1
ときどきご主人様に甘えること! 間違っても目が合ったからって
逃げてはいけない!
良い家猫 その2
たまには呼ばれたら返事をすること! 自分の名前を呼ばれたからって
隠れてはいけない!
良い家猫 その3
たまには抱かれても我慢すること! いくら嫌でも爪を出したりしては
いけない!
良い家猫 その4
ウンPはトイレの中ですること! まちがってもOBしてはいけない!
このほかにも 良い家猫になるための数々の修行や試練を経て
そして一ニャン前の良い家猫となった時に初めてここを出て行く事を許されるのだ!
(タイガーマスク 虎の穴 改 猫の穴 )
そんなわけで今日は猫の穴で毎日行われている厳しい特訓風景の一部をお見せしよう。
あー! 厳しかった・・・ ^^;




どこが厳しいんだヨ・・・・・・・>v<;
2011年02月04日 (金) | 編集 |
パンパカパ?ン♪
いきなりですが うちの保護猫のふぃーゆが Vr.アップしましたっ ^^v
何の事かと言うと、 超お手ができるようになったのですっ! えっへん! (ちょっと自慢w)
さあ本当はどうなのでしょうw
動画をアップしておいたので見てみてくださいね。
おまけ

久しぶりに俺の部屋に遊びに来た ジェット君 あいかわらず凛々しいです。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
お腹のポコンは見逃してクレw・・・・・・・>v<;
いきなりですが うちの保護猫のふぃーゆが Vr.アップしましたっ ^^v
何の事かと言うと、 超お手ができるようになったのですっ! えっへん! (ちょっと自慢w)
さあ本当はどうなのでしょうw
動画をアップしておいたので見てみてくださいね。
おまけ

久しぶりに俺の部屋に遊びに来た ジェット君 あいかわらず凛々しいです。




お腹のポコンは見逃してクレw・・・・・・・>v<;
2011年02月03日 (木) | 編集 |
去勢手術を終えて昨日から我が家にやってきた小十郎と坊丸だけど・・・
すでにウルトラスーパーリラックスしている! ^^
証拠写真をお見せしましょう。
ではまず小十郎から・・・・

どうです? このリラックスぶりはw
続いて 坊丸

・・・・・ピントがケージに行ってしまった ><
今日は香流が 猫に荒らされたこの部屋の片付けに来てくれたのだが、昨日の俺の記事の手羽元の旨煮が
気になったらしく、「 手羽元・・・・・・・ 」と・・・
仕方ないのでまたw
じゃじゃーん!w

これ途中ね この汁を煮詰めていくのだ

煮詰めたあと^^ 今日は照り焼き味 これがおいしいんだw
何故か色がおかしいけど・・・本当は綺麗な色になってます。
きちんと並んでないのは、いったん手羽元を出して 汁だけをある程度煮詰め、その後戻したから。
そして味見の結果 本数も減ってますw
ぶたの貯金箱も並べてみた ^^;
他にも鳥のレバーの生姜煮 とか 煮豚 とかも作ったけど写真撮るの忘れちゃった^^;
夕方 来客があったのだが、その間香流はコーヒーを出した後 台所を片付けてくれていた。
「じゃあ 帰るね?? おみやげありがとう❤」と差し上げたタッパーには、手羽元と鶏レバーが・・・
「お鍋もちゃんと片付けといたから^^」
確かに台所はきれいに片付き、手羽元や生姜煮の残りは小さな鍋に移されていた。
ごっそり持って行きやがって??;
そして夜・・・
今夜はとてもおいしい手羽元のてりやきをたらふく・・・と思っていたら、メンバーの如月さんからメールで今から来ると・・・
んでいろいろ猫の事(優君)など話していたら、如月さんが 「今日は何してたんです??」と・・・
なのでこの写真を見せて 「今日はこれ作ったんだ!^^」 なんて言ったら
如 「えー!もう全部食べちゃったんですか??」
ぶ 「いや、まだあるよ (心の声:おい!今夜はたらふく計画なんだ!見逃してくれ)」
如 「私も食べたいです?」
ぶ 「冷たくても美味しいけど温かくしてもおいしいよ (心の声:あちゃー!やっぱりか?・・・仕方ないな><)」
如 「あったかいのがいいです」
ぶ 「はい!わかりました」
たらふく食えなかった・・・
今夜の野望が・・・
ションボリ・・・・・
などと言ってますが 決してぶたまるは如月さんを恨んだりしていませんのでご安心くださいw

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
煮豚うまかったぜw・・・・・・・>v<
すでにウルトラスーパーリラックスしている! ^^
証拠写真をお見せしましょう。
ではまず小十郎から・・・・

どうです? このリラックスぶりはw
続いて 坊丸

・・・・・ピントがケージに行ってしまった ><
今日は香流が 猫に荒らされたこの部屋の片付けに来てくれたのだが、昨日の俺の記事の手羽元の旨煮が
気になったらしく、「 手羽元・・・・・・・ 」と・・・
仕方ないのでまたw
じゃじゃーん!w

これ途中ね この汁を煮詰めていくのだ

煮詰めたあと^^ 今日は照り焼き味 これがおいしいんだw
何故か色がおかしいけど・・・本当は綺麗な色になってます。
きちんと並んでないのは、いったん手羽元を出して 汁だけをある程度煮詰め、その後戻したから。
そして味見の結果 本数も減ってますw
ぶたの貯金箱も並べてみた ^^;
他にも鳥のレバーの生姜煮 とか 煮豚 とかも作ったけど写真撮るの忘れちゃった^^;
夕方 来客があったのだが、その間香流はコーヒーを出した後 台所を片付けてくれていた。
「じゃあ 帰るね?? おみやげありがとう❤」と差し上げたタッパーには、手羽元と鶏レバーが・・・
「お鍋もちゃんと片付けといたから^^」
確かに台所はきれいに片付き、手羽元や生姜煮の残りは小さな鍋に移されていた。
ごっそり持って行きやがって??;
そして夜・・・
今夜はとてもおいしい手羽元のてりやきをたらふく・・・と思っていたら、メンバーの如月さんからメールで今から来ると・・・
んでいろいろ猫の事(優君)など話していたら、如月さんが 「今日は何してたんです??」と・・・
なのでこの写真を見せて 「今日はこれ作ったんだ!^^」 なんて言ったら
如 「えー!もう全部食べちゃったんですか??」
ぶ 「いや、まだあるよ (心の声:おい!今夜はたらふく計画なんだ!見逃してくれ)」
如 「私も食べたいです?」
ぶ 「冷たくても美味しいけど温かくしてもおいしいよ (心の声:あちゃー!やっぱりか?・・・仕方ないな><)」
如 「あったかいのがいいです」
ぶ 「はい!わかりました」
たらふく食えなかった・・・
今夜の野望が・・・
ションボリ・・・・・
などと言ってますが 決してぶたまるは如月さんを恨んだりしていませんのでご安心くださいw




煮豚うまかったぜw・・・・・・・>v<
2011年02月02日 (水) | 編集 |
これは今日2つ目の記事です、下にもうひとつ記事があります。
昨日 映画 相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 を観てきた。
実は俺はこの 相棒 というのを今までに観た事が一度もない!
SP の時もそうだったけど 俺はテレビをみないのだ。
だから普通の映画として観てきた。
まず言えるのが SPみたいにドラマを見てない人を突き放すような作り方はしてなかった。
そして とっても面白かった!!
これ、俺みたいにドラマを見てない人でも十分に楽しめたのだから、もし今までドラマを見てきて中の人間関係なども
知っていたらきっと楽しさ100倍なのではないか? そう感じた。
でもなぜか映画館はがらがらなうえ一番小さいシアター上映で お客は俺を入れても10人くらいしかいなかった。。。
封切してから時間が経っているからかな?
去年の暮れにバタバタして映画を見に行けてなかったツケがこんな所に来るとはw
今度まとめて時間が出来たら相棒借りてきて一気観してみようかな??
来週は RED -レッド- にしようかそれとも GANTZ -ガンツ- にしようか悩んじゃう(笑
昨日 映画 相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 を観てきた。
実は俺はこの 相棒 というのを今までに観た事が一度もない!
SP の時もそうだったけど 俺はテレビをみないのだ。
だから普通の映画として観てきた。
まず言えるのが SPみたいにドラマを見てない人を突き放すような作り方はしてなかった。
そして とっても面白かった!!
これ、俺みたいにドラマを見てない人でも十分に楽しめたのだから、もし今までドラマを見てきて中の人間関係なども
知っていたらきっと楽しさ100倍なのではないか? そう感じた。
でもなぜか映画館はがらがらなうえ一番小さいシアター上映で お客は俺を入れても10人くらいしかいなかった。。。
封切してから時間が経っているからかな?
去年の暮れにバタバタして映画を見に行けてなかったツケがこんな所に来るとはw
今度まとめて時間が出来たら相棒借りてきて一気観してみようかな??
来週は RED -レッド- にしようかそれとも GANTZ -ガンツ- にしようか悩んじゃう(笑
2011年02月02日 (水) | 編集 |
昨日は 朝起きたらティッシュの花が咲いてました。。。

犯人は誰だ??
トイレの砂も上手にまわりに撒いてありました。
でもあまりに酷かったので写真撮る前に掃除しちゃった。
その後メンバーのごろにゃんこさんが 小十郎と坊丸 を連れてやってきた。
本当はもっと早い時期にに来るはずだったけど いろいろあって今年は会うのが昨日が最初だった。
小十郎と坊丸は既に盛りが来ているということなのでそのまま病院に連れて行き手術をしてもらうことに。
もちろん予約はしてありますヨ^^
手術が終わって退院したその後、この子達は俺の部屋でお見合い会に向けて特訓(ナンノコッチャ)をするのだ。
何ヶ月かかろうがここでめるる達と 素敵な家族が決まるまで過ごすのだ。
その後パソコンの事を教えて欲しいというので いろいろ話をしながら過ごしていたのだが。
ごろにゃんこさんが急に「 隊長 手羽元の旨煮が食べたいです!」 というので早速作ったぞw

こんなにたくさん作っちゃったw 光の加減でつやがないみたいに見えるけど本当は良いつやです。
これがおいしいんだ。
もちろんお肉もほろほろで簡単に骨から肉が離れます^^v

ふぃーゆは時々こんな格好で寝てます

のあ といえやす とっても仲良しなのでできれば同じ家に行けるといいな・・・

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
良い天気だねえ・・・・・・・>v<

犯人は誰だ??
トイレの砂も上手にまわりに撒いてありました。
でもあまりに酷かったので写真撮る前に掃除しちゃった。
その後メンバーのごろにゃんこさんが 小十郎と坊丸 を連れてやってきた。
本当はもっと早い時期にに来るはずだったけど いろいろあって今年は会うのが昨日が最初だった。
小十郎と坊丸は既に盛りが来ているということなのでそのまま病院に連れて行き手術をしてもらうことに。
もちろん予約はしてありますヨ^^
手術が終わって退院したその後、この子達は俺の部屋でお見合い会に向けて特訓(ナンノコッチャ)をするのだ。
何ヶ月かかろうがここでめるる達と 素敵な家族が決まるまで過ごすのだ。
その後パソコンの事を教えて欲しいというので いろいろ話をしながら過ごしていたのだが。
ごろにゃんこさんが急に「 隊長 手羽元の旨煮が食べたいです!」 というので早速作ったぞw

こんなにたくさん作っちゃったw 光の加減でつやがないみたいに見えるけど本当は良いつやです。
これがおいしいんだ。
もちろんお肉もほろほろで簡単に骨から肉が離れます^^v

ふぃーゆは時々こんな格好で寝てます

のあ といえやす とっても仲良しなのでできれば同じ家に行けるといいな・・・




良い天気だねえ・・・・・・・>v<
2011年02月01日 (火) | 編集 |
映画 完全なる報復
これは先週観て来た。
主演はスリーハンドレッドの ジェラルド・バトラー 俺この人好きだ。
この映画 最後の15分くらいまではすごく面白い!
ジェラルド・バトラーがいい演技なんだ。
俺も同じ目にあったらきっと動くと思う・・・
だからすごく共感しつつも その手段が凄すぎてビックリ@@;
一体どう進むんだ? 次はどうなる? とドキドキハラハラさせられるが・・・
もう少し最後のほうの締めを頑張って欲しかった という感じです。
レイトショーがお勧め。
この映画も 俺がいつも観に行くMOVIXでは既に一日に2回上映になってしまっているので幕切れも近い予感。
観に行くなら急ぐべし!
昨日 ふぁぴぃに二回目のワクチンを接種した。
今日は坊丸と小十郎の去勢手術だ。
手術が終わって 抜糸も無事に出来たら、この子達の新しい家族募集に本腰を入れます!
++++++ぶたまるからのお知らせ++++++
2月のお見合い会は19日(土) 猫の会は20日(日)です
3月も勢いに乗って決めました^^
3月はお見合い会が12日(土) 猫の会は13日(日)です。
お見合い会も猫の会も 参加したい方はどうぞお気軽に連絡ください。
エンジェルたちへ
お見合い会人数足りないので 手伝いに来れる人 メールください。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
今日は 相棒-劇場版II-だ・・・・・・・>v<
これは先週観て来た。
主演はスリーハンドレッドの ジェラルド・バトラー 俺この人好きだ。
この映画 最後の15分くらいまではすごく面白い!
ジェラルド・バトラーがいい演技なんだ。
俺も同じ目にあったらきっと動くと思う・・・
だからすごく共感しつつも その手段が凄すぎてビックリ@@;
一体どう進むんだ? 次はどうなる? とドキドキハラハラさせられるが・・・
もう少し最後のほうの締めを頑張って欲しかった という感じです。
レイトショーがお勧め。
この映画も 俺がいつも観に行くMOVIXでは既に一日に2回上映になってしまっているので幕切れも近い予感。
観に行くなら急ぐべし!
昨日 ふぁぴぃに二回目のワクチンを接種した。
今日は坊丸と小十郎の去勢手術だ。
手術が終わって 抜糸も無事に出来たら、この子達の新しい家族募集に本腰を入れます!
++++++ぶたまるからのお知らせ++++++
2月のお見合い会は19日(土) 猫の会は20日(日)です
3月も勢いに乗って決めました^^
3月はお見合い会が12日(土) 猫の会は13日(日)です。
お見合い会も猫の会も 参加したい方はどうぞお気軽に連絡ください。
エンジェルたちへ
お見合い会人数足りないので 手伝いに来れる人 メールください。




今日は 相棒-劇場版II-だ・・・・・・・>v<
| ホーム |