2011年03月27日 (日) | 編集 |
昨日のルートだと恵那山トンネルが危険物搭載車通行禁止のため、一旦高速を降りて下道を走らないといけない事が判明。
DREAM さん 御指摘ありがとうございました^^
そこで少し遠回りになるけど東海北陸道で富山を経由してのルートに変更、これで安全に移動できるかな?
より大きな地図で 東北遠征行程? を表示
皆さんからの熱い思いが支援物資という形になって続々と届いて来ています。
とりあえず今回は大量の燃料と、持っていけるだけのケージ、キャリーを積んでいきます。
現在フード、キャリー。ケージなど問屋さんと交渉中です。
とても安い値段で購入できるようにしてもらいつつ、そのまま現地直送を行います。
既に手元に物資を用意してしまった方、メールいただければ送り先案内いたします。
そして現地偵察後、今度は本格的に物資を現地拠点に送る事になります。
注!
現在、向こうに拠点は確保できていますが運送屋さんの営業所留めでしか送る事ができません。
そこで、向こうでボラさんたちが自由に受け取れるように個人名宛で送らず、合言葉を付けて送る事にしました。
そうしないともし悪人がいたらみんな横取りされちゃうからね。。。
なので拠点に発送する人はコメントなりメールなりでご連絡下さい。
秘密の合言葉と 送り先をメールいたします。
話は変わって。
今日はふぁぴぃのお見合いの日、一緒に仲良しの坊丸やのあーるもお見合い。。。
今回の候補者さんは猫ざるのさるさるさんの仲良しさん、ということで何も不安はない^^
強いて言うなら、坊丸とのあーる、どっちを気に入ってもらえるかドキドキしている。。。
もうすぐ来ると電話があった、ふぁぴぃに赤いワイヤーロープがつながりますように。
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
みんなそれぞれ自分にできる事をして現地を救おう!・・・・・・・>v<;
DREAM さん 御指摘ありがとうございました^^
そこで少し遠回りになるけど東海北陸道で富山を経由してのルートに変更、これで安全に移動できるかな?
より大きな地図で 東北遠征行程? を表示
皆さんからの熱い思いが支援物資という形になって続々と届いて来ています。
とりあえず今回は大量の燃料と、持っていけるだけのケージ、キャリーを積んでいきます。
現在フード、キャリー。ケージなど問屋さんと交渉中です。
とても安い値段で購入できるようにしてもらいつつ、そのまま現地直送を行います。
既に手元に物資を用意してしまった方、メールいただければ送り先案内いたします。
そして現地偵察後、今度は本格的に物資を現地拠点に送る事になります。
注!
現在、向こうに拠点は確保できていますが運送屋さんの営業所留めでしか送る事ができません。
そこで、向こうでボラさんたちが自由に受け取れるように個人名宛で送らず、合言葉を付けて送る事にしました。
そうしないともし悪人がいたらみんな横取りされちゃうからね。。。
なので拠点に発送する人はコメントなりメールなりでご連絡下さい。
秘密の合言葉と 送り先をメールいたします。
話は変わって。
今日はふぁぴぃのお見合いの日、一緒に仲良しの坊丸やのあーるもお見合い。。。
今回の候補者さんは猫ざるのさるさるさんの仲良しさん、ということで何も不安はない^^
強いて言うなら、坊丸とのあーる、どっちを気に入ってもらえるかドキドキしている。。。
もうすぐ来ると電話があった、ふぁぴぃに赤いワイヤーロープがつながりますように。
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。




みんなそれぞれ自分にできる事をして現地を救おう!・・・・・・・>v<;
| ホーム |