fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その960 ハックルベリーに気をつけろ!
2011年06月12日 (日) | 編集 |
たくさんのコメントありがとう。 

返事かけなくてごめんなさい><



昨日はせっかく忙しい中記事を書いたのに、アップしようとしたら消えてしまって・・・orz


でも今日もハードで><


そんな訳でマメKさんの記事で一つ勘弁してください^^;


昨日は災害ネットワーク熊本の動物代表のNさんからの依頼で葛尾村に餌やりに行った。



「ここに行って餌をお願い」



と渡された手書きの地図



見てみると トムソーヤの地図みたいだった・・・


おかげで目的地に近づくどころか、あたりをぐるぐる回るばかり><


本気で迷子に;;


そんな時にパトカーが向こうからやってくるではないか!!


大喜びで停めましたとも!w



そしてこの地図を見せながら



俺「すいません トムソーヤみたいな地図しかないんですけど、ここに行きたいのですが」


とたずねたところ


警「ちょっと見せてくださいね... ぶっ! これはほんとうにトムソーヤですねえw」


警「悪いけど これではわかりませんねえ、」


俺「やっぱし・・・」


警「あれ?これ役場??」


警「ん? ここは?」


俺「がけ崩れって書いてあるけどないんです;;」


警「あーあーあーあー」


警「あそこね、学校ね」



俺「あああああああ!」


俺「それって すごい向こうジャン!」



俺「ということは、この地図は距離感がデタラメ??」


警「そうですねえええ・・・きっとねえ・・・」



その後かなりのやり取りの後





警「んじゃあ、ちょっくら案内してみますんで 後ろ着いて来てもらえますか?」


俺「ありがとうございます」



警「いやいや 頑張ってくださいね~」



んで2キロ半ほど進む。


警「たぶん ここら辺だとおもっけど 詳しくはわがんねから、おらたち本当は担当ここじゃないから わかんなくてすまないね、この辺にはまだ少し人もいるからめっけたら聞いておしえてもらってくっさいね」


俺「いや~、本当にお世話になりました、ありがとうございました!」


警「がんばっでくっさいね~」


でも、実はこの教えてもらった場所も まだ本当の曲がり角には1キロほども手前で・・・


その後更に地図の解析に30分ほど・・・・



判ったことは 目印となる地点からの距離感が全く無視されて書かれている事とその目印となるゴミ捨て場が左右逆になっていること・・・orz


右折してすぐ(100メートルほど)の役場に対して その3倍くらいの距離感で書いてあった曲がり角 実は3.5キロも向こうでした><



その後迷いながらも地元の方を見つけ地図を見せて 笑われながらも地図の中の名前(餌まきに行く家)と牧場と犬が4頭といういうキーワードで 

地元の人「あー! わがった! あの人のうちね!」

地元の人 「それなら・・・・・」


というわけで無事に




任務完了!!




あー 疲れた ;;



でも到着した途端に4匹のわんこがお出迎え~。


とっても良い子達で 俺はすっかり癒されてしまっていました。


ちびっ子も生まれていました。

可愛かったですヨ



なお 地元の人に道を教えてもらった直後 さっきのパトカーが偶然やってきて


警「無事に場所わかりましたか?」


俺「さっきはありがとうございました、今さっき場所を教えてもらったばかりです^^」


警「ああ! それはよがったですね~ では気をつけて」


とっても人のよいおまわりさんたちでしたw



感想


 迷子になってぐるぐるとひどくあちこちまわったけど 天気も良かったし 良い気晴らしになりました。


きっと いっぱいいっぱいになっていた俺のことを 気遣って やってくれたんだな。


Nさんありがとう 。






ホントウカ?





おまけ


DSCN0441.jpg
ゴミ処理場から来た子達



DSCN0473.jpg
結膜炎も治っていい感じです^^


DSCN0449.jpg
どうぞ癒されてください




よし、今日も頑張るぞ!



  RP_banner.jpg



少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤     
 今日も良い天気です・・・・・・・>v<; 
 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット