2011年07月31日 (日) | 編集 |
今朝4時に震度5弱の地震があった、結構しつこく揺れていた。
東北のみなさんお家は大丈夫でしたか?
その後5時に俺の携帯がけたたましく鳴った。
爆睡中だったけど もちろん出た。
「緊急事態です! 助けてください!」
と言う。
相手は ね●様王国の代表の あ●こさんだった。 (2ちゃんねる風w)
★□▲◎?◆▽でタイヤがパンクしてしまったのだけど、どうしてもナットが外れないのでタイヤを交換することが
できないため、仲間と立ち往生しているという…
仕方ないので 救助キット一式を車に積んで★□▲◎?◆▽に向かった。
そこへは基地から普通にいけば約1時間弱 でもいろいろな事情があるのであちこち遠回りしなくてはならない
ので1時間20分ほどかかる。
なので、なるべく早く助けてあげよう! と大急ぎで出発。
途中コンビニで飲み物と軽食を4人分ほど用意し目的地に急ぐ。
そして、約半分の距離に来た時に念のため場所の確認の電話をすると。
あ 「ぶたまるさんありがとう~ 何とかナットとれました!」ニッコリ
ぶ 「え?」
ぶ 「え?」
ぶ 「もしかして もうそっちに行かなくてもいいのかな?」
あ 「ええ!そうなの! ありがとうございました~♪」ニッコリ声
ぶ 「では 基地に戻っていいね?」
あ 「はい ありがとう~♪」ニッコリ声
ぶ 「んじゃ 戻るけど 交換には気を付けてね」
空振り出動 w
ま、何事もなかったので良し! としよう。
悪だくみ計画中!
もし使ってなくていらない犬ぞり用のハーネスが有ったらでいいのですが、一個お願いします。
上手くいくかわからないし勿体無いので 絶対にわざわざ買ってまではしないでくださいね^^;ありがとうございました。
ただ今鋭意計画中^^v
もちろん悪だくみの途中経過や完成後の様子も動画で報告する予定ですw
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
今日も雨です・・・・・・・>v<;
東北のみなさんお家は大丈夫でしたか?
その後5時に俺の携帯がけたたましく鳴った。
爆睡中だったけど もちろん出た。
「緊急事態です! 助けてください!」
と言う。
相手は ね●様王国の代表の あ●こさんだった。 (2ちゃんねる風w)
★□▲◎?◆▽でタイヤがパンクしてしまったのだけど、どうしてもナットが外れないのでタイヤを交換することが
できないため、仲間と立ち往生しているという…
仕方ないので 救助キット一式を車に積んで★□▲◎?◆▽に向かった。
そこへは基地から普通にいけば約1時間弱 でもいろいろな事情があるのであちこち遠回りしなくてはならない
ので1時間20分ほどかかる。
なので、なるべく早く助けてあげよう! と大急ぎで出発。
途中コンビニで飲み物と軽食を4人分ほど用意し目的地に急ぐ。
そして、約半分の距離に来た時に念のため場所の確認の電話をすると。
あ 「ぶたまるさんありがとう~ 何とかナットとれました!」ニッコリ
ぶ 「え?」
ぶ 「え?」
ぶ 「もしかして もうそっちに行かなくてもいいのかな?」
あ 「ええ!そうなの! ありがとうございました~♪」ニッコリ声
ぶ 「では 基地に戻っていいね?」
あ 「はい ありがとう~♪」ニッコリ声
ぶ 「んじゃ 戻るけど 交換には気を付けてね」
空振り出動 w
ま、何事もなかったので良し! としよう。
悪だくみ計画中!
上手くいくかわからないし勿体無いので 絶対にわざわざ買ってまではしないでくださいね^^;
ただ今鋭意計画中^^v
もちろん悪だくみの途中経過や完成後の様子も動画で報告する予定ですw
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
今日も雨です・・・・・・・>v<;
2011年07月30日 (土) | 編集 |
昨日はガプーが無事に帰ってきてみんなで大喜び! ガプーも大喜びで良い一日だった。
ガプーも挨拶代わりにうちの常連ボラさんの足に噛みついてw
まあ、トレッキングシューズだったので何もなかったが・・・
俺が初めてガプーと会った時、怪我をしていたから保護しようとして靴(クロッカスね)に噛みつかれて
ビリビリにされた・・・そんな記憶も懐かしい。
さて、このガプー 一時預かりさんにお預けする際しっかりと 俺から直接いろいろな注意事項やお願い事項を
伝えておいた。
例えば 「フィラリアは既に検査も済んで陰性でしたが一度獣医さんに行ってきちんと相談してお薬を貰って来て
ください」とか
のみやダニがつくから月に一度はフロントラインしてくださいとか・・・
今回ガプーを見てわかったことは、この人はガプーに対して何もしてくれなかったということ。
しかも、何も知らなかったのなら仕方ないが、きちんと説明をしてそれを実行すると約束したにもかかわらず
である。
こういうことが二度とないように、このままでは一時預かりさんに対してかなり厳しい条件を求めないといけなく
なってしまう…
でも、そんな事をしたらせっかく来てくれた一時預かりさんが減ってしまう。
でも 「それでもしないといけない」 と思う…
なぜならば俺たちはここ福島に 動物の命を助けるため に来ているのだから。
この命は 飼い主さんがいる! いない! 血統 種類に関わりなく同等に与えられていると俺は考えています。
なので 犬、猫共に 品種に関係なく 俺たちは救出します。
もし救出対象がたくさんいて その中の一部しか救出できないような時は、弱っている子から順に救出するように
各隊長には伝えてある。
もちろんうちの隊長になるような人たちは、そんなことわざわざ俺から言われなくても最初から同じ心を持っているが。
猫の保護をする時だって、トラップも各隊長は自分で必ず管理できる範囲の数しか持っていかない。
危険地域での夜をまたいでのトラップ設置は 飼い主さんが夜もいない時には
絶対に仕掛けない!
理由は簡単 万が一にも次の日に入ることができなかったら 大変なことになる からです。
危険地域は何があるか分からない。必ず翌日も入れるとは限らないからね・・・
そんな事は 本物の馬鹿 でもない限り容易に想像できると思う。
でも やっぱり世の中は広い!
やっぱりこの世の中にはいろんなのがいるね~ @@;
言いたいことは山ほどあるけど、ここらでやめておく。
いつもの あれも 言いたいけど やめておく!
代わりに一言 言いたい。
まだまだ 先は長いけど力を抜かずに頑張ろう!
それぞれの人が自分にできることをして頑張ろう!
さあみんな 頑張ろう!
にゃんだーガード5号を 「頑張ろう福島!号」 に 改造しました!
見せてあげるw

みんなが手を振ってくれるよ ^^v
そういえば忘れてたけど 赤にゃん+6 >< 生まれました。
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
今日も雨です・・・・・・・>v<;
ガプーも挨拶代わりにうちの常連ボラさんの足に噛みついてw
まあ、トレッキングシューズだったので何もなかったが・・・
俺が初めてガプーと会った時、怪我をしていたから保護しようとして靴(クロッカスね)に噛みつかれて
ビリビリにされた・・・そんな記憶も懐かしい。
さて、このガプー 一時預かりさんにお預けする際しっかりと 俺から直接いろいろな注意事項やお願い事項を
伝えておいた。
例えば 「フィラリアは既に検査も済んで陰性でしたが一度獣医さんに行ってきちんと相談してお薬を貰って来て
ください」とか
のみやダニがつくから月に一度はフロントラインしてくださいとか・・・
今回ガプーを見てわかったことは、この人はガプーに対して何もしてくれなかったということ。
しかも、何も知らなかったのなら仕方ないが、きちんと説明をしてそれを実行すると約束したにもかかわらず
である。
こういうことが二度とないように、このままでは一時預かりさんに対してかなり厳しい条件を求めないといけなく
なってしまう…
でも、そんな事をしたらせっかく来てくれた一時預かりさんが減ってしまう。
でも 「それでもしないといけない」 と思う…
なぜならば俺たちはここ福島に 動物の命を助けるため に来ているのだから。
この命は 飼い主さんがいる! いない! 血統 種類に関わりなく同等に与えられていると俺は考えています。
なので 犬、猫共に 品種に関係なく 俺たちは救出します。
もし救出対象がたくさんいて その中の一部しか救出できないような時は、弱っている子から順に救出するように
各隊長には伝えてある。
もちろんうちの隊長になるような人たちは、そんなことわざわざ俺から言われなくても最初から同じ心を持っているが。
猫の保護をする時だって、トラップも各隊長は自分で必ず管理できる範囲の数しか持っていかない。
危険地域での夜をまたいでのトラップ設置は 飼い主さんが夜もいない時には
絶対に仕掛けない!
理由は簡単 万が一にも次の日に入ることができなかったら 大変なことになる からです。
危険地域は何があるか分からない。必ず翌日も入れるとは限らないからね・・・
そんな事は 本物の馬鹿 でもない限り容易に想像できると思う。
でも やっぱり世の中は広い!
やっぱりこの世の中にはいろんなのがいるね~ @@;
言いたいことは山ほどあるけど、ここらでやめておく。
いつもの あれも 言いたいけど やめておく!
代わりに一言 言いたい。
まだまだ 先は長いけど力を抜かずに頑張ろう!
それぞれの人が自分にできることをして頑張ろう!
さあみんな 頑張ろう!
にゃんだーガード5号を 「頑張ろう福島!号」 に 改造しました!
見せてあげるw

みんなが手を振ってくれるよ ^^v
そういえば忘れてたけど 赤にゃん+6 >< 生まれました。
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
今日も雨です・・・・・・・>v<;
2011年07月29日 (金) | 編集 |
ガプーが到着した。
体中にものすごくたくさんダニが付いていたがレボリューションで粉砕だw
ついでにフィラリア予防もね^^v

このようにとても元気です。
俺の顔を見たとたんにキューキューいって・・・切なかったです。

これからは超甘やかしてやるからなw

写真を撮ろうとするとダッシュで近づいてくるのでうまく撮れない><
今朝一番でガプー回収部隊が保健所に向かったところ、既にガプーは保健所には居ず、昨日の夕方の段階で
最終処分場に移動されていました。
「もし昨夜電話で処分を止められてなかったら」と 思うとぞっとする・・・
でも、無事に帰ってきて良かった!
第一特餌隊 隊長のお手柄です!
隊長良くやった! ありがとう!
そして
お帰り! ガプー! まずはゆっくりと休みなさい・・・
ガプーの顔を見て ここにいるみんなが泣いてました。
体中にものすごくたくさんダニが付いていたがレボリューションで粉砕だw
ついでにフィラリア予防もね^^v

このようにとても元気です。
俺の顔を見たとたんにキューキューいって・・・切なかったです。

これからは超甘やかしてやるからなw

写真を撮ろうとするとダッシュで近づいてくるのでうまく撮れない><
今朝一番でガプー回収部隊が保健所に向かったところ、既にガプーは保健所には居ず、昨日の夕方の段階で
最終処分場に移動されていました。
「もし昨夜電話で処分を止められてなかったら」と 思うとぞっとする・・・
でも、無事に帰ってきて良かった!
第一特餌隊 隊長のお手柄です!
隊長良くやった! ありがとう!
そして
お帰り! ガプー! まずはゆっくりと休みなさい・・・
ガプーの顔を見て ここにいるみんなが泣いてました。
2011年07月29日 (金) | 編集 |
昨日 夕方に第一特餌隊 隊長から電話があった。
彼は最近 俺のブログのトップに載っているグレートピレネーズの事が、気になって仕方なく 毎日ネットでいろんな所を
巡って情報収集しているのだ。
その隊長が 電話で開口一番 「もの凄く気になる事があるのです」 という。
まあ、 詳しくは MLに投稿した彼の手記をここに転載するので見て欲しい。
-----------------------------------------ここから--------------------
Sora@運営です!
今日は本当に考えさせられる事件が起きてしまった・・・
もしかすると、この事は「にゃんだーガード」の恥の部分になるかな?
でも同じ事を二度と起こさない事を誓い目指すために投稿します。
少々長文をお許しください。
現在おいらは個人的に気になるわんこを探しています。
探している理由は以前に飼っていた犬種と同じと言う単純な理由なんだけど、
なぜか心動かされて絶対飼い主さんの元へ戻して上げたいって意地になってます。
今日も仕事の手の空いている時間を見つけては探索活動をしてました。
いろいろな地域の保健所や掲示板、保護団体のHPまでかなり広範囲に探しているけど
そこで、本当にたまたま”ガプー”そっくりのビーグルを見つけました・・・
処分されるのは明日!
でもガプーは一時預かりさんのところで幸せに暮らしているはず
シェルターの出発はおいらも見送ったし、幸せそうだったしね
でも足の傷跡とかね、そっくりなんだよね
そんなはずは無いけど念のために、一応ぶたまるさんに電話した
メールで写真を見てもらった
ぶたまるさんは「これ!絶対ガプー!」って怒りながら言った!
おいらも、はらわたが煮えくりかえるって言うのはこういう事なんだ!って思うくらい腹立った!
時間は18時を過ぎている!
保健所は明らかに終わっている時間・・・
藁にもすがる気持ちで手分けして電話をしたけど、おいらの掛けた電話は全部留守電・・・
「明日の朝一に電話するしかない」って困惑しながらも受話器を置いた。
その時!ぶたまるさんから「処分止めたぞ!」の連絡があった!
よかった!本当によかったよー
電話を切ってちょっと冷静になった
寒気がして震えがきた
明日を過ぎたらガプーは殺されていた
たまたま見た県中保健所のHP
たまたま見たガプーに似たビーグル
たまたま処分の前日
普段なら絶対電話しない迷惑な時間シェルターに半信半疑で電話した
重なる偶然!いったいどんな確率になるんだろう?
どれか1つでも欠けたら救えなかった
計算式すら想像つかないほどのわずかな偶然だったと思う
もし殺処分になっていたら・・・
一時預かりって何?
逃亡したのになんで連絡してこない?
知らなかったじゃ済む問題じゃないよね?
こんなんじゃ治療中のフィラリアの投薬だってやっていたの?
ガプーの良いとこも悪いとこもすべてをこれからの生涯引き受ける覚悟での一時預かりじゃなかったの?
やっと人をもう一度信用しようとガプーも思い始めたのに・・・
避難地区に置き去りにされて孤独な思いをして・・・
シェルターでやっと人間の温かさを思い出した矢先にまた人間が裏切って良いの?
絶対駄目だよね!
許しちゃいけない!
ぶたまるさんも一時預かりさんには返さない約束をしてくれた
里親さんの契約書類もさらに厳しい項目の追加をしてくれた
これで同じ事は起きないと思う!
ここから先は今回のガプーの事も含めてのお願いになります。
おいらは今まで個人で救出活動からNDGと出会ってからの救出活動に変わるまでに
数回の奇跡を経験しています、前に書いたジロさん!
何か予感がして通り過ぎてから引き返して保護した小ジロ!
そして今回のガプー!
何かのチカラが働いているとしか思えないほど現在の活動に運命を感じています
おいらはガサツな人間でMLでも喧嘩したりしてるけど命をかけて原発避難地区の
動物を救いに行きます!
だから皆さんも動物達の為シェルターに参加してサポートしてください。
現在のシェルターの状況だと圏内の子達を少ししか保護できません。
ご協力よろしくお願いします!
そして!シェルターでガプーに会ったら!えこひいきな位可愛がってあげてください!
何度も裏切ってしまった人間としての罪を一緒に取り返してください!
まだ未熟かもしれないけど日々進化しているにゃんだーガードを今後もよろしくお願いします。
ここまで---------------------------------------------------
と言うわけで、間一髪 窮地を免れたガプー しかしいろいろと考えさせられてしまう事件だった。
第一特餌隊隊長には今回の活躍に対して 特餌隊Tシャツを授与する事になっている。
もちろんその特餌隊Tシャツは 隊長の印である 特マーク付だ。
現在ガプー回収班が ガプーのいる保健所に向かっています ^-^v
ガプー戻り次第 最新写真アップしますのでお楽しみに。
超お知らせ?
今ひそかに進めている計画があります。
その計画に全て何事も問題がなければですが
たぶん 8月10日に40畳+24畳のプレハブが完成します ^^v
これは正確には24畳+16+8+8+8の5部屋構成で 保護してきた動物の検疫用の部屋とか
それらが済んで安全になった猫達のお家とか
用途ごとに使うのですが、とにかく全て動物用です!
人間は テント!!
常駐スタッフである 俺とまるこは 部屋をもらっていますがこれもそれぞれ6畳です・・・><
猫達のほうが良い所に住む事になりますw
なお、10日にプレハブが完成するので、10日より 猫ちゃんケージを大量に組み立てます。
男手ほしいな・・・
みなさん新しいシェルターを応援お願いします。
さて たくさんのコメントありがとう。
コメ返しできないけどちゃんと全部ありがたく読ませていただいております^^
コメと言えば、せっかく楽しみにしていた 記事 その1000 を香流に取られて・・・><
しかも俺のネタで・・・・・・・みんなコメでウケてたし・・・・・・グッスン;;
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
毎日雨です・・・・・・・>v<;
彼は最近 俺のブログのトップに載っているグレートピレネーズの事が、気になって仕方なく 毎日ネットでいろんな所を
巡って情報収集しているのだ。
その隊長が 電話で開口一番 「もの凄く気になる事があるのです」 という。
まあ、 詳しくは MLに投稿した彼の手記をここに転載するので見て欲しい。
-----------------------------------------ここから--------------------
Sora@運営です!
今日は本当に考えさせられる事件が起きてしまった・・・
もしかすると、この事は「にゃんだーガード」の恥の部分になるかな?
でも同じ事を二度と起こさない事を誓い目指すために投稿します。
少々長文をお許しください。
現在おいらは個人的に気になるわんこを探しています。
探している理由は以前に飼っていた犬種と同じと言う単純な理由なんだけど、
なぜか心動かされて絶対飼い主さんの元へ戻して上げたいって意地になってます。
今日も仕事の手の空いている時間を見つけては探索活動をしてました。
いろいろな地域の保健所や掲示板、保護団体のHPまでかなり広範囲に探しているけど
そこで、本当にたまたま”ガプー”そっくりのビーグルを見つけました・・・
処分されるのは明日!
でもガプーは一時預かりさんのところで幸せに暮らしているはず
シェルターの出発はおいらも見送ったし、幸せそうだったしね
でも足の傷跡とかね、そっくりなんだよね
そんなはずは無いけど念のために、一応ぶたまるさんに電話した
メールで写真を見てもらった
ぶたまるさんは「これ!絶対ガプー!」って怒りながら言った!
おいらも、はらわたが煮えくりかえるって言うのはこういう事なんだ!って思うくらい腹立った!
時間は18時を過ぎている!
保健所は明らかに終わっている時間・・・
藁にもすがる気持ちで手分けして電話をしたけど、おいらの掛けた電話は全部留守電・・・
「明日の朝一に電話するしかない」って困惑しながらも受話器を置いた。
その時!ぶたまるさんから「処分止めたぞ!」の連絡があった!
よかった!本当によかったよー
電話を切ってちょっと冷静になった
寒気がして震えがきた
明日を過ぎたらガプーは殺されていた
たまたま見た県中保健所のHP
たまたま見たガプーに似たビーグル
たまたま処分の前日
普段なら絶対電話しない迷惑な時間シェルターに半信半疑で電話した
重なる偶然!いったいどんな確率になるんだろう?
どれか1つでも欠けたら救えなかった
計算式すら想像つかないほどのわずかな偶然だったと思う
もし殺処分になっていたら・・・
一時預かりって何?
逃亡したのになんで連絡してこない?
知らなかったじゃ済む問題じゃないよね?
こんなんじゃ治療中のフィラリアの投薬だってやっていたの?
ガプーの良いとこも悪いとこもすべてをこれからの生涯引き受ける覚悟での一時預かりじゃなかったの?
やっと人をもう一度信用しようとガプーも思い始めたのに・・・
避難地区に置き去りにされて孤独な思いをして・・・
シェルターでやっと人間の温かさを思い出した矢先にまた人間が裏切って良いの?
絶対駄目だよね!
許しちゃいけない!
ぶたまるさんも一時預かりさんには返さない約束をしてくれた
里親さんの契約書類もさらに厳しい項目の追加をしてくれた
これで同じ事は起きないと思う!
ここから先は今回のガプーの事も含めてのお願いになります。
おいらは今まで個人で救出活動からNDGと出会ってからの救出活動に変わるまでに
数回の奇跡を経験しています、前に書いたジロさん!
何か予感がして通り過ぎてから引き返して保護した小ジロ!
そして今回のガプー!
何かのチカラが働いているとしか思えないほど現在の活動に運命を感じています
おいらはガサツな人間でMLでも喧嘩したりしてるけど命をかけて原発避難地区の
動物を救いに行きます!
だから皆さんも動物達の為シェルターに参加してサポートしてください。
現在のシェルターの状況だと圏内の子達を少ししか保護できません。
ご協力よろしくお願いします!
そして!シェルターでガプーに会ったら!えこひいきな位可愛がってあげてください!
何度も裏切ってしまった人間としての罪を一緒に取り返してください!
まだ未熟かもしれないけど日々進化しているにゃんだーガードを今後もよろしくお願いします。
ここまで---------------------------------------------------
と言うわけで、間一髪 窮地を免れたガプー しかしいろいろと考えさせられてしまう事件だった。
第一特餌隊隊長には今回の活躍に対して 特餌隊Tシャツを授与する事になっている。
もちろんその特餌隊Tシャツは 隊長の印である 特マーク付だ。
現在ガプー回収班が ガプーのいる保健所に向かっています ^-^v
ガプー戻り次第 最新写真アップしますのでお楽しみに。
超お知らせ?
今ひそかに進めている計画があります。
その計画に全て何事も問題がなければですが
たぶん 8月10日に40畳+24畳のプレハブが完成します ^^v
これは正確には24畳+16+8+8+8の5部屋構成で 保護してきた動物の検疫用の部屋とか
それらが済んで安全になった猫達のお家とか
用途ごとに使うのですが、とにかく全て動物用です!
人間は テント!!
常駐スタッフである 俺とまるこは 部屋をもらっていますがこれもそれぞれ6畳です・・・><
猫達のほうが良い所に住む事になりますw
なお、10日にプレハブが完成するので、10日より 猫ちゃんケージを大量に組み立てます。
男手ほしいな・・・
みなさん新しいシェルターを応援お願いします。
さて たくさんのコメントありがとう。
コメ返しできないけどちゃんと全部ありがたく読ませていただいております^^
コメと言えば、せっかく楽しみにしていた 記事 その1000 を香流に取られて・・・><
しかも俺のネタで・・・・・・・みんなコメでウケてたし・・・・・・グッスン;;
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
毎日雨です・・・・・・・>v<;
2011年07月28日 (木) | 編集 |
香流です。
メールのお返事をする時、初めての方には「はじめまして ドリアンぶたまるのお手伝いをしています香流と申します」
と書くことが多いんですが…
(自分の立場としてはそれが一番しっくり来るし正確だと思ってます)
なので手に「はじめまして」と「ドリアンぶたまる」が染み付いています^^;
「香流」がしみついてもいいようなものですが、か変換ながれ変換といちいちやっているせいか、それはなく。
これだけ毎日PC使ってるのに、か変換で可とか平気で出るし(-_-#)
今回「エンジェルぶたまるTシャツ」の件でたくさんの方にメールを差し上げたのですが。
件名に「エンジェルぶたまるTシャツ お振込を確認しました」ってうちたいのに、つい手が「ドリアンぶたまる」と…
「ドリアンぶたまるTシャツ」・・・
・・・(想像中)・・・
・・・私はご遠慮しときます、はい。
と一人ノリ突っ込み?を繰り返しつつ 振込確認のメールを何通か送り、それにお返事をくれたごろにゃんこさんに
ふと この一人ネタをメールしたところ。
ドリアンぶたまるTシャツ~っ‼(爆笑)
どんなTシャツになるんだろー★
想像したらめちゃ笑えてきました~(^◇^;)
とウケてくれまして。
悪乗りした私は、作りましたとも・・・ドリアンぶたまるTシャツ。

(ごろにゃんこさんに送ったのは目隠しなしだけど、一応自主規制しましたw)
「作ったら売れるかなw」 とまた送信。
買う人いるかもー‼
めちゃウケる~ψ(`∇´)ψ
これみんなで着てぶたまるさん囲んだら、マジで怪しい宗教団体だー(爆笑)
と。
福島行きの夜行バスの中だっていうのに、夜中にしょーもないネタにつき合わせてごめんね~ごろにゃんこさん^^;
なお 「ドリアンぶたまるTシャツ」発売の予定は、今のところありません。
さて ここから本題です。
昨日「エンジェルぶたまるTシャツ」が届きました。

玄関に どーん!!!

全部で42色、162枚あります(私の分1枚除いて)。 仏間を占領w
Tシャツのサイズは首のタグで分かりますが、色番は書いてないので…
色見本と色サイズ別注文一覧表を片手に現物と見比べつつ、付箋紙に色とサイズと枚数を書いて貼り付けて。
箱を開けてからこの状態にするまで 約1時間かかりました--;
その後は お一人分ずつに分ける作業。
これは夏休みでヒマをもてあましていた長男がほとんどやってくれました。
その間私は、発送用の住所録(電話番号を入れてなかった)を作り直したり、宛名書いたり。
宛名はラベルで済ませるつもりが、なぜかどうしてもうまく作れなかったのですよ…
昨夜20名様分ほど荷造り完了したので、今日と明日で残りも作って発送済ませてしまうつもりです。
以外と袋入りのTシャツってかさばるもので、昨夜は準備してた資材で間に合わず。
見込みよりも送料がかかってしまうかもしれません。
本当は、メッセージカード入れようとかラッピングしようとか思ってたんですけど…
ごめんなさい 実際162枚を目の前にしたら気力が萎えました。
ショップよりもそっけない送り方ですがご勘弁ください。

で こちらの2枚なのですが。
手違いにより余ってしまいましたorz
左:010ライトグレーのMサイズ 右:007チャコールのXXLサイズ。 色番確認はこちら 製品サイズ確認はこちら
どなたかご希望ありませんでしょうか? 送料無料にてご連絡お待ちしています。
夕方追記:
ありがとうございます。 こちらシミっちゃん様が2枚ともご注文くださいました。
「希望者がいなかったら」と一番に手を挙げてくださったまにゃさんには、「ドリアンぶたまるTシャツ」を
ご希望どおり!作成してお送りいたします。
(今日 材料買っちゃいましたぁ♪ まにゃさん、着た写真送ってくださいねっ❤)
男前な写真をぶたまるさんに依頼してあるので、気長にお待ちくださいw
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
メールのお返事をする時、初めての方には「はじめまして ドリアンぶたまるのお手伝いをしています香流と申します」
と書くことが多いんですが…
(自分の立場としてはそれが一番しっくり来るし正確だと思ってます)
なので手に「はじめまして」と「ドリアンぶたまる」が染み付いています^^;
「香流」がしみついてもいいようなものですが、か変換ながれ変換といちいちやっているせいか、それはなく。
これだけ毎日PC使ってるのに、か変換で可とか平気で出るし(-_-#)
今回「エンジェルぶたまるTシャツ」の件でたくさんの方にメールを差し上げたのですが。
件名に「エンジェルぶたまるTシャツ お振込を確認しました」ってうちたいのに、つい手が「ドリアンぶたまる」と…
「ドリアンぶたまるTシャツ」・・・
・・・(想像中)・・・
・・・私はご遠慮しときます、はい。
と一人ノリ突っ込み?を繰り返しつつ 振込確認のメールを何通か送り、それにお返事をくれたごろにゃんこさんに
ふと この一人ネタをメールしたところ。
ドリアンぶたまるTシャツ~っ‼(爆笑)
どんなTシャツになるんだろー★
想像したらめちゃ笑えてきました~(^◇^;)
とウケてくれまして。
悪乗りした私は、作りましたとも・・・ドリアンぶたまるTシャツ。

(ごろにゃんこさんに送ったのは目隠しなしだけど、一応自主規制しましたw)
「作ったら売れるかなw」 とまた送信。
買う人いるかもー‼
めちゃウケる~ψ(`∇´)ψ
これみんなで着てぶたまるさん囲んだら、マジで怪しい宗教団体だー(爆笑)
と。
福島行きの夜行バスの中だっていうのに、夜中にしょーもないネタにつき合わせてごめんね~ごろにゃんこさん^^;
なお 「ドリアンぶたまるTシャツ」発売の予定は、今のところありません。










さて ここから本題です。
昨日「エンジェルぶたまるTシャツ」が届きました。

玄関に どーん!!!

全部で42色、162枚あります(私の分1枚除いて)。 仏間を占領w
Tシャツのサイズは首のタグで分かりますが、色番は書いてないので…
色見本と色サイズ別注文一覧表を片手に現物と見比べつつ、付箋紙に色とサイズと枚数を書いて貼り付けて。
箱を開けてからこの状態にするまで 約1時間かかりました--;
その後は お一人分ずつに分ける作業。
これは夏休みでヒマをもてあましていた長男がほとんどやってくれました。
その間私は、発送用の住所録(電話番号を入れてなかった)を作り直したり、宛名書いたり。
宛名はラベルで済ませるつもりが、なぜかどうしてもうまく作れなかったのですよ…
昨夜20名様分ほど荷造り完了したので、今日と明日で残りも作って発送済ませてしまうつもりです。
以外と袋入りのTシャツってかさばるもので、昨夜は準備してた資材で間に合わず。
見込みよりも送料がかかってしまうかもしれません。
本当は、メッセージカード入れようとかラッピングしようとか思ってたんですけど…
ごめんなさい 実際162枚を目の前にしたら気力が萎えました。
ショップよりもそっけない送り方ですがご勘弁ください。

手違いにより余ってしまいましたorz
左:010ライトグレーのMサイズ 右:007チャコールのXXLサイズ。 色番確認はこちら 製品サイズ確認はこちら
どなたかご希望ありませんでしょうか? 送料無料にてご連絡お待ちしています。
夕方追記:
ありがとうございます。 こちらシミっちゃん様が2枚ともご注文くださいました。
「希望者がいなかったら」と一番に手を挙げてくださったまにゃさんには、「ドリアンぶたまるTシャツ」を
ご希望どおり!作成してお送りいたします。
(今日 材料買っちゃいましたぁ♪ まにゃさん、着た写真送ってくださいねっ❤)
男前な写真をぶたまるさんに依頼してあるので、気長にお待ちくださいw
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
2011年07月27日 (水) | 編集 |
特餌隊というと 危険地域に突入して餌をあげたり保護したり、時には飼い主さんと同行しての救出!
そんなイメージがとても強いかもしれない。
しかし! 特餌隊の任務はそれだけではない。
道なき道に分け入り 新しい侵入ルートの発見と開拓!
そしてその後の隠蔽工作など
実は結構忍者チックなこともしていたりするw
といってもこれらの任務をこなしているのはほとんど俺で・・・
まあ、現地に毎日いるから仕方ないね。
ほとんどの場合はがけ崩れで道が無くなっていたり、土砂崩れで道が塞がっていたりするのだけど。
時にはもの凄いルートを開拓できたりもする。
そのときほどうれしい事はない。
これぞ特餌隊の偵察任務の醍醐味だ!
そんな訳で今日は特餌隊の偵察任務の様子をビデオにしてみたので見てください。
では
続きですw
ここからはまじめに
にゃんだーガードの活動PVができました これも見てください。
曲はもちろん 零minutes さんです
今日は獣医の先生と看護師さんが来てくれて、みんなを診察&ワクチンなどしてくださいました。
そして、未去勢のオス猫3頭を手術するために連れて行ってくれました^^v
今週末には玉無し3兄弟になっておとなしくなるに違いない。
今までさんざん猫部屋でスプレー攻撃しまくっていたので、これで少しは部屋が臭くなくなるのではないかと儚い期待w
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
毎日Tシャツ3枚交換しています・・・・・・・>v<;
そんなイメージがとても強いかもしれない。
しかし! 特餌隊の任務はそれだけではない。
道なき道に分け入り 新しい侵入ルートの発見と開拓!
そしてその後の隠蔽工作など
実は結構忍者チックなこともしていたりするw
といってもこれらの任務をこなしているのはほとんど俺で・・・
まあ、現地に毎日いるから仕方ないね。
ほとんどの場合はがけ崩れで道が無くなっていたり、土砂崩れで道が塞がっていたりするのだけど。
時にはもの凄いルートを開拓できたりもする。
そのときほどうれしい事はない。
これぞ特餌隊の偵察任務の醍醐味だ!
そんな訳で今日は特餌隊の偵察任務の様子をビデオにしてみたので見てください。
では
続きですw
ここからはまじめに
にゃんだーガードの活動PVができました これも見てください。
曲はもちろん 零minutes さんです
今日は獣医の先生と看護師さんが来てくれて、みんなを診察&ワクチンなどしてくださいました。
そして、未去勢のオス猫3頭を手術するために連れて行ってくれました^^v
今週末には玉無し3兄弟になっておとなしくなるに違いない。
今までさんざん猫部屋でスプレー攻撃しまくっていたので、これで少しは部屋が臭くなくなるのではないかと儚い期待w
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
たくさんのご支援ありがとうございます。
当分の間男手が俺一人きりで、荷物を倉庫に運び込むだけで倒れそうなので しばらくストップお願いします><
同様に すのこ も来週以降の土日着でお願いします。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
毎日Tシャツ3枚交換しています・・・・・・・>v<;
2011年07月26日 (火) | 編集 |
24日に田村市船引町栄町サンロードで行われたお祭り「びっくり市」に「動物保護団体にゃんだーガード」として
参加しパネル展示をしてきました。
たくさんの方に被災動物の事や 保護動物の事を知ってもらえたと思います。
が・・・今写真がなぜか取り込めないので 写真は後日ここに上げますね^^;
ついでに福島県の兄弟バンド「零minutes 」さんのステージで少しにゃんだーガードのアピールもしてきちゃいましたw
零minuteライブ見れます 零minutes live in 船引町びっくり市
たくさんの地元の方達に見ていただく事ができて、すごくハードだったけど とても充実した一日でした。
土曜日には俺とまるこで病院に行き 先生に「働きすぎ」と叱られながら点滴を500cc打ってもらい 何とか
復活しました。
ご心配をおかけしてすいませんでした。
さて、話は変わりますが前回の記事 その994 噂のこと で、とても素晴らしいコメントをいただきましたので
ここでご紹介いたします。
ミスをしてしまった団体に腹が立つより、最後まで苦しすぎる思いをして天に召された猫が不憫で
仕方ありません。
命を奪う事。いかなる状況であれやってはいけない事、許されない事だと思います。
でもどういう状況だったか、今どんな心情か。私には解りませんが、例えあまり反省していなくても
責める事で何か変わるのか疑問です。
謝罪を載せようが載せまいが、奪われた命は戻らないし、個人を責め、謝罪をさせた所で得られるものって
自分の満足感だけじゃないのかな。
本当にこの人を責める権利(ちょっとニュアンスがちがいますが)が有るのは飼い主さんだけではないのかな
って思います。
顔も見えない場所から、状況も解らずパソコン叩いて責める方。
責めるのであればどうかこの状況をつくった最初の原因。
とり残された命に対し何の考慮も無いまま警戒区域を設定した日本政府や福島県知事に今後どのように
動いて欲しいかを含めどうか意見して欲しいです。
電話、メール、手紙、FAX 方法は沢山あります。
ペットだけで無く今も沢山の命が取り残されています。
政府が動けば一発です。
責めてる方もそうでない方も、根底に有るのは同じ、動物達に対する愛だと思います。
その大きな愛の矛先を動物達にとってためになる方向へ、皆さんが向けてくださる事を願います。
そして何より、もし輪廻転生が在るのなら、今回の事故で悲惨ななくなり方をした全ての命が、
生まれ変わった時に誰よりも幸せに生を歩めるよう、心の底から願います。
素晴らしいコメントだと思います。
コメントありがとうございました。
例えやった本人が全く反省していなかったとしても 俺たちがしなくてはならない事は同じだし。
そんなのを叩く時間があるなら 現地で頑張っている人たちを応援してあげてください。
(そのやった本人を無条件に応援してあげてほしいと言っているわけではないです 誤解されてるみたいだけど…)
本当に たった一言 「頑張って!」 の励ましでも 現場でボロボロになるまで戦っている人達にとっては大きな
励みになるのです。
本当だよ。
弱音を吐きそうになった時に 励ましのメールやコメントで再起動したこと何度もあります ^^;
だから頑張れる!
これからも頑張る!
さあ、みんなも頑張ろう!
報告忘れてたけど
チビ猫+6 猫+2
どんどん増える 増えるわかめか?
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
腰がイタイ・・・・・・・>v<;
参加しパネル展示をしてきました。
たくさんの方に被災動物の事や 保護動物の事を知ってもらえたと思います。
が・・・今写真がなぜか取り込めないので 写真は後日ここに上げますね^^;
ついでに福島県の兄弟バンド「零minutes 」さんのステージで少しにゃんだーガードのアピールもしてきちゃいましたw
零minuteライブ見れます 零minutes live in 船引町びっくり市
たくさんの地元の方達に見ていただく事ができて、すごくハードだったけど とても充実した一日でした。
土曜日には俺とまるこで病院に行き 先生に「働きすぎ」と叱られながら点滴を500cc打ってもらい 何とか
復活しました。
ご心配をおかけしてすいませんでした。
さて、話は変わりますが前回の記事 その994 噂のこと で、とても素晴らしいコメントをいただきましたので
ここでご紹介いたします。
ミスをしてしまった団体に腹が立つより、最後まで苦しすぎる思いをして天に召された猫が不憫で
仕方ありません。
命を奪う事。いかなる状況であれやってはいけない事、許されない事だと思います。
でもどういう状況だったか、今どんな心情か。私には解りませんが、例えあまり反省していなくても
責める事で何か変わるのか疑問です。
謝罪を載せようが載せまいが、奪われた命は戻らないし、個人を責め、謝罪をさせた所で得られるものって
自分の満足感だけじゃないのかな。
本当にこの人を責める権利(ちょっとニュアンスがちがいますが)が有るのは飼い主さんだけではないのかな
って思います。
顔も見えない場所から、状況も解らずパソコン叩いて責める方。
責めるのであればどうかこの状況をつくった最初の原因。
とり残された命に対し何の考慮も無いまま警戒区域を設定した日本政府や福島県知事に今後どのように
動いて欲しいかを含めどうか意見して欲しいです。
電話、メール、手紙、FAX 方法は沢山あります。
ペットだけで無く今も沢山の命が取り残されています。
政府が動けば一発です。
責めてる方もそうでない方も、根底に有るのは同じ、動物達に対する愛だと思います。
その大きな愛の矛先を動物達にとってためになる方向へ、皆さんが向けてくださる事を願います。
そして何より、もし輪廻転生が在るのなら、今回の事故で悲惨ななくなり方をした全ての命が、
生まれ変わった時に誰よりも幸せに生を歩めるよう、心の底から願います。
素晴らしいコメントだと思います。
コメントありがとうございました。
例えやった本人が全く反省していなかったとしても 俺たちがしなくてはならない事は同じだし。
そんなのを叩く時間があるなら 現地で頑張っている人たちを応援してあげてください。
(そのやった本人を無条件に応援してあげてほしいと言っているわけではないです 誤解されてるみたいだけど…)
本当に たった一言 「頑張って!」 の励ましでも 現場でボロボロになるまで戦っている人達にとっては大きな
励みになるのです。
本当だよ。
弱音を吐きそうになった時に 励ましのメールやコメントで再起動したこと何度もあります ^^;
だから頑張れる!
これからも頑張る!
さあ、みんなも頑張ろう!
報告忘れてたけど
チビ猫+6 猫+2
どんどん増える 増えるわかめか?
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
犬用ウェット
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
腰がイタイ・・・・・・・>v<;
2011年07月24日 (日) | 編集 |
こんにちは 香流です。
エンジェルぶたまるTシャツの金額が出ましたので、(まだ支援金額は出ませんが)とりあえずご報告を。
52名の方から、合計163枚のご注文をいただきました。
Tシャツ代 700円×163枚=114,100円
製版代 6,000円×2柄=12,000円
プリント代 100円×2ケ所×163枚=32,600円
たたみ袋入れ 30円×163枚=4,890円
先生分サービス -930円
消費税 8,133円 合計170,793円
・Tシャツはサイズごとに金額が違うんですが(例えばXXXLだと1,100円)、全部最安の700円
・学生さん特典の1枚プレゼント適用
・プリント代 300円→200円
と、ご協力で安くしていただけました♪ 単純に163で割ると、1枚当り1,048円になります。
ちなみにお支払いいただく金額は 2500円×163枚+500円×52名様=433,500円 で、差額は262,707円。
そこから送料を引いたものが、支援金となります。
これはちょっと荷造りしてみないとはっきりしないので またご報告しますが、たくさんご注文いただいたからこそ
割引もしていただけて 安く作ることができました。
本当にありがとうございました。
ご注文いただいた皆様に本日お支払いについてメールをさしあげましたが、もし届いていない方はご連絡ください。
ゆうべメールするつもりだったので(でもなぜかBCCメールが送れなくて断念)「こんばんは」と書いたメールを
何人かお送りしてしまいました・・・すみません
さきほどこの件でブログを借りていいか
さんに連絡したところ、バックがにぎやかでした^^
お祭りでビラまきの最中だそうです。
その様子は明日のブログで報告するそうですので、今日はこちらのご報告のみでご勘弁くださいm(_ _)m
エンジェルぶたまるTシャツの金額が出ましたので、(まだ支援金額は出ませんが)とりあえずご報告を。
52名の方から、合計163枚のご注文をいただきました。

製版代 6,000円×2柄=12,000円
プリント代 100円×2ケ所×163枚=32,600円
たたみ袋入れ 30円×163枚=4,890円
先生分サービス -930円
消費税 8,133円 合計170,793円
・Tシャツはサイズごとに金額が違うんですが(例えばXXXLだと1,100円)、全部最安の700円
・学生さん特典の1枚プレゼント適用
・プリント代 300円→200円
と、ご協力で安くしていただけました♪ 単純に163で割ると、1枚当り1,048円になります。
ちなみにお支払いいただく金額は 2500円×163枚+500円×52名様=433,500円 で、差額は262,707円。
そこから送料を引いたものが、支援金となります。
これはちょっと荷造りしてみないとはっきりしないので またご報告しますが、たくさんご注文いただいたからこそ
割引もしていただけて 安く作ることができました。
本当にありがとうございました。
ご注文いただいた皆様に本日お支払いについてメールをさしあげましたが、もし届いていない方はご連絡ください。
ゆうべメールするつもりだったので(でもなぜかBCCメールが送れなくて断念)「こんばんは」と書いたメールを
何人かお送りしてしまいました・・・すみません

さきほどこの件でブログを借りていいか

お祭りでビラまきの最中だそうです。
その様子は明日のブログで報告するそうですので、今日はこちらのご報告のみでご勘弁くださいm(_ _)m
2011年07月23日 (土) | 編集 |
たくさんのコメントありがとう、そしてコメ返しできなくてごめんなさい。
返せるゆとりがなかなかありません、もしかしたら返せる時がこの活動の終わりの時なのかもしれません。
この問題が解決するまでにいつまでかかるのかもわかりません・・・
でも、 やるしかないから・・・
どうせやるのなら自から 自発的にとことんやっていこう!
昨日の記事を見て、今日は朝から常連のボラさんが何人か応援に来てくれました。
みんなありがとう!
おかげでシェルター、何とか回っています。
まるこは相変わらず倒れていて、動く事はできませんが・・・><
明日はこのシェルターのある田村市のお祭りだ。
お祭りには テントを支援してくれた福島のバンド 零minutesさんも出演するし、我がにゃんだーガードも一緒にビラまき
させてもらいますw
零minutesさん、明日はよろしくお願いします^^
明日シェルターに来れるボラさん、できるだけたくさん来てくださいね。
みんなで白い服を着てビラをたくさん配りましょう。
ぶたまるも腰が痛くてお爺さん歩きになってますが・・・きっと明日には治っているでしょう。
ご報告☆☆☆
RAINBOW PROJECT様より7/20 50万円のご支援をいただきました。
150名を越す方々のお気持ちの結晶だそうです。
大事に使わせていただきます ありがとうございました!
報告忘れてたけど
チビ犬+1
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
明日は祭りだ・・・・・・・>v<;
返せるゆとりがなかなかありません、もしかしたら返せる時がこの活動の終わりの時なのかもしれません。
この問題が解決するまでにいつまでかかるのかもわかりません・・・
でも、 やるしかないから・・・
どうせやるのなら自から 自発的にとことんやっていこう!
昨日の記事を見て、今日は朝から常連のボラさんが何人か応援に来てくれました。
みんなありがとう!
おかげでシェルター、何とか回っています。
まるこは相変わらず倒れていて、動く事はできませんが・・・><
明日はこのシェルターのある田村市のお祭りだ。
お祭りには テントを支援してくれた福島のバンド 零minutesさんも出演するし、我がにゃんだーガードも一緒にビラまき
させてもらいますw
零minutesさん、明日はよろしくお願いします^^
明日シェルターに来れるボラさん、できるだけたくさん来てくださいね。
みんなで白い服を着てビラをたくさん配りましょう。
ぶたまるも腰が痛くてお爺さん歩きになってますが・・・きっと明日には治っているでしょう。
ご報告☆☆☆
RAINBOW PROJECT様より7/20 50万円のご支援をいただきました。
150名を越す方々のお気持ちの結晶だそうです。
大事に使わせていただきます ありがとうございました!
報告忘れてたけど
チビ犬+1
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
明日は祭りだ・・・・・・・>v<;
2011年07月22日 (金) | 編集 |
とうとう まるこ が倒れた!
体が言う事をきかなくなってしまった。
とにかく人手が欲しい、そして動物に慣れている人も2~3人は必要だ。
地元のシルバーさんに散歩を頼んだけど来てくれないし・・・
何か良い方法はないのだろうか?
今日は写真を久しぶりに載せます。

ダン とってもお茶目で可愛い女の子

まだ名前付いてないけど可愛いでしょ?

久しぶりの登場 2号車 にゃんだーガードの旗艦です。

今日のボウボウ

小ジロ とっても良い子です

つるつるになっていた2号車のタイヤ
このまま現場に入るのは危険なので昨日中古で山のあるタイヤかって交換しました。
今日も頑張るぞ・・・・(小さな声)
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
誰か助けて!!・・・・・・・>v<;
体が言う事をきかなくなってしまった。
とにかく人手が欲しい、そして動物に慣れている人も2~3人は必要だ。
地元のシルバーさんに散歩を頼んだけど来てくれないし・・・
何か良い方法はないのだろうか?
今日は写真を久しぶりに載せます。

ダン とってもお茶目で可愛い女の子

まだ名前付いてないけど可愛いでしょ?

久しぶりの登場 2号車 にゃんだーガードの旗艦です。

今日のボウボウ

小ジロ とっても良い子です

つるつるになっていた2号車のタイヤ
このまま現場に入るのは危険なので昨日中古で山のあるタイヤかって交換しました。
今日も頑張るぞ・・・・(小さな声)
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
誰か助けて!!・・・・・・・>v<;
2011年07月21日 (木) | 編集 |
と言っても それは、この国の無能な政府の事や 台風の話などではなくて。
俺の体の事だったんですね。
昨日あんな啖呵切ったのに 今日は筋肉痛で体が動きません・・・アイタタ ;;
でも、今日は伊達市の病院に入院している猫の退院の日なので、お迎えに行ってきます。
肩と腰と腕と膝がががが・・・><
こんなに体中痛いから、散歩は短めにしたかったのに
ボウボウったら台風の影響で曇ってて外が暑くないからって、がんがん歩きやがって・・・
おかげでお散歩フルコース 約2キロも歩かされたヨ ;;
ボウボウにヒィヒィ言わされちゃった!
さあ! 今日も頑張るか! (口だけ)
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
ほしいもの追加
使い捨てのビニールエプロン? だそうです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
腰痛にはシップかな?? ・・・・・・・>v<;
俺の体の事だったんですね。
昨日あんな啖呵切ったのに 今日は筋肉痛で体が動きません・・・アイタタ ;;
でも、今日は伊達市の病院に入院している猫の退院の日なので、お迎えに行ってきます。
肩と腰と腕と膝がががが・・・><
こんなに体中痛いから、散歩は短めにしたかったのに
ボウボウったら台風の影響で曇ってて外が暑くないからって、がんがん歩きやがって・・・
おかげでお散歩フルコース 約2キロも歩かされたヨ ;;
ボウボウにヒィヒィ言わされちゃった!
さあ! 今日も頑張るか! (口だけ)
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
ほしいもの追加
使い捨てのビニールエプロン? だそうです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
腰痛にはシップかな?? ・・・・・・・>v<;
2011年07月20日 (水) | 編集 |
最近 妙な噂が広まっているようだ。
その噂とは
「 名古屋の某愛護団体が被災地に捕獲器を仕掛けたまま帰ってしまい かかった猫が中で死んでしまった 」
という内容のものだ。
そして、その某団体が 我がにゃんだーガードだという噂も一部ではあるらしい。
うちのボラさんがその噂を聞きつけて電話して来た。
ボラさん 「隊長! 猫の捕獲器を忘れて 猫が死んでしまったのですか?」
ぶたまる 「誰が??」
ボラさん 「名古屋の保護団体が猫の捕獲器を忘れて 猫を殺してしまったそうです」
ぶたまる 「その話ならかなり前に聞いたよ、名古屋のある団体が痛恨のミスをしたって・・・」
ボラさん 「本当なのですか?」
ぶたまる 「残念だけど本当だよ、だが俺が聞いたのもそこまでだよ」
正直よその団体の事だし、俺はかなり前にこの話を聞いた時もそのままスルーしていた。
ミスは誰にでもある事、もちろん今回のようなミスは有ってはならない事だが。
捕獲器にかかって命を落としてしまった可哀そうなネコさんに哀悼の意を表したいと思う。
その一方、保護するつもりが猫の命を奪ってしまった人にも同情の思いを禁じえない部分もある。
俺は思う。
そんな事故が起きてしまったのは、その時その人は相当疲れていたのではないだろうか?
たくさんの命を救うためにいろいろな事を無理しすぎていたのではないのか?
そんなことを思うのだ、実際のところどうだったのかその人に聞いたわけじゃないけどね。
ところで。
我がにゃんだーガードは 動物一匹一匹を大切に保護している。
そのためにわざわざ福島圏内にシェルターを作ってそこに駐在しているのだ。
人手が常に足りないので、俺は月に一度も名古屋の家に帰っていないし、トラップを仕掛けたとしても、帰る先は
名古屋ではなく福島のシェルターなのだ。
つまり 噂の元になった記事をちゃんと読んで、このブログも読んでくれてれば、それがうちではないことはすぐわかる
はずなんだけどね。
ついでに言っておくと、保護した犬・猫は全てにゃんだーガードのシェルターか病院に連れて行くので、シェルターの
定員以上に保護するのはよほどの衰弱や怪我がひどい場合のみだ。
なので 捕獲器を現場に忘れたりどこに仕掛けたかわからなくなるほどたくさん持って行くことはないし、また
夜を越える場合は、必ず夜も翌日も飼い主さんが同行できる時以外は仕掛けていない。
何に誓ってもいいけど断言します。
我がにゃんだーガードはこの件に一切関係ありません!
というか・・・NPO SALA NETWORKさん 名古屋の某愛護団体なんて迷惑な書き方しないで下さい!
ほとんどの人はうちじゃないとわかってくれてると思うけど、話だけ聞いて信じる人もいるかもしれない。
もしうちだと思い込んであれこれ言ってくる奴が出てきたら、にゃんだーガードではないと書いてもらわなきゃな。
ついでに噂の元になった記事の「追加記事」のリンクを張っておく。
これを読めば そしてちょっと調べれば、どんな人でも疑いが解けるだろう。
だけど、一言 言いたい。
その人だって助けるために活動してるのではないのか?
はるばる名古屋から動物達を助けに福島に来ているのではないのか?
その思いが強すぎて、しかも遠くてなかなか来られないからって 無理をいっぱいしていたのではないのか?
そして痛恨のミスを犯してしまった。
そうなのではないかと 俺は想像する。
誰にだって ミスはあるぞ!
騒いでる人たち! 君達は今までに一度もミスをした事がないのか?
みんな必死に頑張っているよ?
本当だよ!
俺も今日は台風の影響でテントがさらに一つ飛んだので、たためるテントは全てたたんで、たためないテントは
杭を(150センチもあるやつ)を60本も買ってきて。
それを地面に打ち込んで柱を縛り付けた。
この杭、たった一本打ち込むのにも すごく力が要る。
なのに・・・今日は男が俺しかいなくて・・・やるしかなくて。
もう 腕も腰もがくがくだ。
いつもは外にいる犬達も全員引越しして安全な場所に移動した。
何のためにやっているのか?
動物達を救うためだよ!
別に自慢するために書いてるんじゃない。
もう、人の悪口言うのやめようよ!
そんな時間があったら現地を応援してほしい。
別に俺のところでなくてもいい、 どこでもいいから必死に頑張ってる人たちを応援してあげてほしい。
もう一回言います。
その人だって必死に頑張っている!
確かに痛恨のミスだけど それを責めても始まらない。
猫を死なせてしまったことを責めるのだから、動物のことを思える人なんだろう?
責めてる暇があるなら頼むから応援してくれ!
本当にお願いします。
その噂とは
「 名古屋の某愛護団体が被災地に捕獲器を仕掛けたまま帰ってしまい かかった猫が中で死んでしまった 」
という内容のものだ。
そして、その某団体が 我がにゃんだーガードだという噂も一部ではあるらしい。
うちのボラさんがその噂を聞きつけて電話して来た。
ボラさん 「隊長! 猫の捕獲器を忘れて 猫が死んでしまったのですか?」
ぶたまる 「誰が??」
ボラさん 「名古屋の保護団体が猫の捕獲器を忘れて 猫を殺してしまったそうです」
ぶたまる 「その話ならかなり前に聞いたよ、名古屋のある団体が痛恨のミスをしたって・・・」
ボラさん 「本当なのですか?」
ぶたまる 「残念だけど本当だよ、だが俺が聞いたのもそこまでだよ」
正直よその団体の事だし、俺はかなり前にこの話を聞いた時もそのままスルーしていた。
ミスは誰にでもある事、もちろん今回のようなミスは有ってはならない事だが。
捕獲器にかかって命を落としてしまった可哀そうなネコさんに哀悼の意を表したいと思う。
その一方、保護するつもりが猫の命を奪ってしまった人にも同情の思いを禁じえない部分もある。
俺は思う。
そんな事故が起きてしまったのは、その時その人は相当疲れていたのではないだろうか?
たくさんの命を救うためにいろいろな事を無理しすぎていたのではないのか?
そんなことを思うのだ、実際のところどうだったのかその人に聞いたわけじゃないけどね。
ところで。
我がにゃんだーガードは 動物一匹一匹を大切に保護している。
そのためにわざわざ福島圏内にシェルターを作ってそこに駐在しているのだ。
人手が常に足りないので、俺は月に一度も名古屋の家に帰っていないし、トラップを仕掛けたとしても、帰る先は
名古屋ではなく福島のシェルターなのだ。
つまり 噂の元になった記事をちゃんと読んで、このブログも読んでくれてれば、それがうちではないことはすぐわかる
はずなんだけどね。
ついでに言っておくと、保護した犬・猫は全てにゃんだーガードのシェルターか病院に連れて行くので、シェルターの
定員以上に保護するのはよほどの衰弱や怪我がひどい場合のみだ。
なので 捕獲器を現場に忘れたりどこに仕掛けたかわからなくなるほどたくさん持って行くことはないし、また
夜を越える場合は、必ず夜も翌日も飼い主さんが同行できる時以外は仕掛けていない。
何に誓ってもいいけど断言します。
我がにゃんだーガードはこの件に一切関係ありません!
というか・・・NPO SALA NETWORKさん 名古屋の某愛護団体なんて迷惑な書き方しないで下さい!
ほとんどの人はうちじゃないとわかってくれてると思うけど、話だけ聞いて信じる人もいるかもしれない。
もしうちだと思い込んであれこれ言ってくる奴が出てきたら、にゃんだーガードではないと書いてもらわなきゃな。
ついでに噂の元になった記事の「追加記事」のリンクを張っておく。
これを読めば そしてちょっと調べれば、どんな人でも疑いが解けるだろう。
だけど、一言 言いたい。
その人だって助けるために活動してるのではないのか?
はるばる名古屋から動物達を助けに福島に来ているのではないのか?
その思いが強すぎて、しかも遠くてなかなか来られないからって 無理をいっぱいしていたのではないのか?
そして痛恨のミスを犯してしまった。
そうなのではないかと 俺は想像する。
誰にだって ミスはあるぞ!
騒いでる人たち! 君達は今までに一度もミスをした事がないのか?
みんな必死に頑張っているよ?
本当だよ!
俺も今日は台風の影響でテントがさらに一つ飛んだので、たためるテントは全てたたんで、たためないテントは
杭を(150センチもあるやつ)を60本も買ってきて。
それを地面に打ち込んで柱を縛り付けた。
この杭、たった一本打ち込むのにも すごく力が要る。
なのに・・・今日は男が俺しかいなくて・・・やるしかなくて。
もう 腕も腰もがくがくだ。
いつもは外にいる犬達も全員引越しして安全な場所に移動した。
何のためにやっているのか?
動物達を救うためだよ!
別に自慢するために書いてるんじゃない。
もう、人の悪口言うのやめようよ!
そんな時間があったら現地を応援してほしい。
別に俺のところでなくてもいい、 どこでもいいから必死に頑張ってる人たちを応援してあげてほしい。
もう一回言います。
その人だって必死に頑張っている!
確かに痛恨のミスだけど それを責めても始まらない。
猫を死なせてしまったことを責めるのだから、動物のことを思える人なんだろう?
責めてる暇があるなら頼むから応援してくれ!
本当にお願いします。
2011年07月20日 (水) | 編集 |
昨夜は風がいつもより強かった、窓の隙間風が低くうなっている中・・・
もちろん俺は爆睡だw というか、昨日はとうとう夕方倒れてしまった・・・
でもしばらく寝たら復活できたのでご安心下さい。
俺が疲れて寝ている間にも風は休まずいろいろやってくれる。
テントが一つとビーチパラソルが一つ倒れた・・・
テントはまた建て直せば良いけど パラソルのほうは修復不可能かも・・・;;

骨だけになってしまったパラソル><
骨しか残ってないのに・・・ダップのしぐさが可愛いw

隣のテントは無事だった
そんな訳で今日は台風対策を一日中しなくてはならないようだ。
屋内スペースの問題で子犬達を外に出す事になった。
しかしどこでも良いと言う訳ではない。
いろいろ考えた結果 第一ドーム(一番大きなブルーシートの張ってあるドーム)に引越しする事に。
昨日の風のダメージをあちこち調べていたら・・・・
ここにも仕事人を発見!

どこかわかるかな?w

これは先週保護したさくらちゃんの仕業です><
良いテントだったのに・・・・;;

サークル引越し中
屋内を整理して少しでも広く使えるようにして、少しでも多くの猫達を保護しに行かないといけない。
課題はとても多い、しかし人手が足りない・・・><
まだまだ問題山盛りのシェルターです。
おまけ
衝撃のスクープです!!
レディーまるこ来日!
あの超有名シェルター長が来日し我がシェルターを訪問、その時に独占で激写しましたので ここにご報告!
あのレディーまるこさんですぉ!
では
でろでろでろでろ・・・・(太鼓の音)

デロ~ン!
いかがでした? この暑い時期 少しは涼しくなれたかと ^^;
さあ、頑張っていくか!
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
ほしいもの追加
使い捨てのビニールエプロン? だそうです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ちょっぴり倒れちゃった ・・・・・・・>v<;
もちろん俺は爆睡だw というか、昨日はとうとう夕方倒れてしまった・・・
でもしばらく寝たら復活できたのでご安心下さい。
俺が疲れて寝ている間にも風は休まずいろいろやってくれる。
テントが一つとビーチパラソルが一つ倒れた・・・
テントはまた建て直せば良いけど パラソルのほうは修復不可能かも・・・;;

骨だけになってしまったパラソル><
骨しか残ってないのに・・・ダップのしぐさが可愛いw

隣のテントは無事だった
そんな訳で今日は台風対策を一日中しなくてはならないようだ。
屋内スペースの問題で子犬達を外に出す事になった。
しかしどこでも良いと言う訳ではない。
いろいろ考えた結果 第一ドーム(一番大きなブルーシートの張ってあるドーム)に引越しする事に。
昨日の風のダメージをあちこち調べていたら・・・・
ここにも仕事人を発見!

どこかわかるかな?w

これは先週保護したさくらちゃんの仕業です><
良いテントだったのに・・・・;;

サークル引越し中
屋内を整理して少しでも広く使えるようにして、少しでも多くの猫達を保護しに行かないといけない。
課題はとても多い、しかし人手が足りない・・・><
まだまだ問題山盛りのシェルターです。
おまけ
衝撃のスクープです!!
レディーまるこ来日!
あの超有名シェルター長が来日し我がシェルターを訪問、その時に独占で激写しましたので ここにご報告!
あのレディーまるこさんですぉ!
では
でろでろでろでろ・・・・(太鼓の音)

デロ~ン!
いかがでした? この暑い時期 少しは涼しくなれたかと ^^;
さあ、頑張っていくか!
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
ほしいもの追加
使い捨てのビニールエプロン? だそうです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ちょっぴり倒れちゃった ・・・・・・・>v<;
2011年07月19日 (火) | 編集 |
この記事は今日2個目です、下にもう一つ記事があります。
突然だけど、今シェルターがピンチです!
今シェルターにいるのは俺を入れて4人、だけど俺が疲労で動きが半分以下!
台風が近づいていているのに、テントの台風対策もまだまだできていません・・・
明日は一人増えて5人 しかしそれでシェルターまわるのか?
大丈夫なのか? にゃんだーガード!
頑張れ! にゃんだーガード!
今日は雨がやんでから、葛尾と赤宇木を回ってきましたが もうへとへとです。
ああっ! ぶたまるマンの胸のカラータイマーが点滅しているっ!
頑張れっ! ぶたまるマン! 負けるなっ! ぶたまるマン!
ううっ! もうだめ! 倒れそう;;
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも良大丈夫です。
各100ほど
上記の物は危険地域の子達の命をつなぐ用です。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
マジ 倒れそう ;;・・・・・・・>v<;
突然だけど、今シェルターがピンチです!
今シェルターにいるのは俺を入れて4人、だけど俺が疲労で動きが半分以下!
台風が近づいていているのに、テントの台風対策もまだまだできていません・・・
明日は一人増えて5人 しかしそれでシェルターまわるのか?
大丈夫なのか? にゃんだーガード!
頑張れ! にゃんだーガード!
今日は雨がやんでから、葛尾と赤宇木を回ってきましたが もうへとへとです。
ああっ! ぶたまるマンの胸のカラータイマーが点滅しているっ!
頑張れっ! ぶたまるマン! 負けるなっ! ぶたまるマン!
ううっ! もうだめ! 倒れそう;;
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも良大丈夫です。
各100ほど
上記の物は危険地域の子達の命をつなぐ用です。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
マジ 倒れそう ;;・・・・・・・>v<;
2011年07月19日 (火) | 編集 |
この災害が起こって4ヶ月、にゃんだーガードが福島に入って3ヶ月が経ちました。
その間多くの方達に支えられ励ましてもらいながらやってきました。
途中何度も弱音を吐き、また毒を吐いたりもしました。
でもまだ たったの4ヶ月しか経っていません!
福島の皆さんはまだ被災したまま、毎日苦労しながらも前へ進もうと頑張っています。
そして、たくさんの人達が応援してくれています。
にゃんだーガードもそうです。
多くの皆さんの応援のおかげで数多くの命を救い、そして守っていく事ができています。
本当にありがとうございます。
今日は収支報告が3ヶ月分できたので報告させていただきます。
あまりにたくさんの方が応援してくれたので、入金報告 お名前の欄 香流がヒィヒィ言いながら手入力してくれました。
大変申し訳ありませんが敬称略で書き込みさせていただきました。
それではどうぞ!w
ちなみに収支報告と支援金の入金日ごとのリストは下のリンクに貼ってあります。
TM・MM・OH・YT・NM・S・OI・SK・YM・HS・FA・ON・MH・SR・YY・FS・NK・TM・MK・TK・MN・NC・O・SS・FM・
SM・MM・HM・HA・II・SK・G・YY・NC・TY・SK・HA・TM・KM・OK・KK
IF・KY・HK・FA・YM・HR・YR・MY・IK・SK・IM・MM・O・IE・NM・OY・TA・ON・KK・KSH健康センター北陸・FA・IY・
YM・TM・YT・ET・KK・MK・HM・KY・MA・AM・OM・SM・FR・OY・SK・MT・TN・WI・NK・OY・TM・HM・MM・KY・SN・OT・SC・NM・UM・OK・MM・YT・NN・SM・TK・KK・YY・MY・NT・TT・NT・TM・KY・IA・KY・
レインボープロジェクト・OM・NT・SA・OM・AA・YK・KR・MK・HS・ST・TM・SR・NM・IA・KK・SH・HJ・YF・KH・SI・
TM・YS・TE・NK・SM・HK・HS・YM・HM・KT・SK・KS・KJ・KK・OH・KK・KK・OA・OA・KT・FK・SY・HM・NM・KM・
SK・TY・IM・ペットレスキュー応援・TM・AK・AF・IM・HC・AM・こはる日和閲覧者・被災動物支援・HC・SK・TN・AK・
FK・HA・SM・TW・MY・HM(長崎猫の会.経由)・AA・OY・IM・KY・HY・KK・HK・MT・SN・OY・IM・SK・BK・HS・TK・
NH・OY・TM・OM・OY・MK・SE・SA・MB・KJ・SK・KC・YY・WC・OY・GE・KK・KR・IY・MM・TM・MF・NM・YA・OT・
KH・OM・MM・IA・MY・TM・IM・OM(長崎猫の会.経由)・KM(長崎猫の会.経由)
MM・IH・KS・AM・MS・YN・YK・SM・NF・OA・FH・SM・KN・SK・AM・NN・KH・IN・IR・KK・SM・TA・NT・KM・KY・
SJ・TA・YK・すてっぷマム・えてるにゅうぱてしぇ・YT・ラッキー猫の会・KN・YY・TY・FY・EN・KM・MY・OH・KS・IT・
TY・KT・KH・HK・SM・M・TM・NA・HH・TA・ON・TE・T・OY・SM・YY(OF)・UY・HM(CY)・SM・NS・TK・
IY(長崎猫の会.経由)・SM(長崎猫の会.経由)・YE・OT・UH・I支援金・MM・GY・SN・YK・YI・TM・DK・HK・YY・
MT・IF・OM・HM・SM・OY・UY・MM・IM・NR・SA(長崎猫の会.経由)・SN・KM・MF・KSH健康センター北陸・KY・
NM・TM・SK・TM・KH・MN・MM・IN・心から応援してます・OH・OK・YM・NS・MB・YK・SA・HN・IY・AM・MN・MK・
S不動産・HM・OM・OY
MM・U・MM・MT・YM・IF・AS・OT・SM・KA・NI・AI・SM・HT・YY・YC・TY・NM・SK・HY・IR・SK・ON・OY・KY・TE・
KK・SA・YM・KM・NH・HM・YY・IH・NK・OM・MS・AF・FA・NY・HY・OT・KJ・OM・HM・KN・KY・UK・TM・HC・SJ・
NT・OM・SK・KM・ミスブランチ・HM・SM・MT・MM・MT・TM・IR
・・・様 支援金をありがとうございました。
また物資を送って応援してくださる皆さんもありがとうございます。発表できなくてすみません。
いただいた支援金の日付・金額・お名前(基本イニシャル)
3~6月収支報告
今月末~来月中旬にかけてプレハブ建築が始まります。
なるべく大きなプレハブを建ててたくさん保護してあげたい!
不幸な動物を一頭でも減らすために、にゃんだーガードはこれからも全力で行きますのでよろしくお願いいたします。
今雨がざーざー降っていますが、台風が近づいてきているので台風対策をしています。
どうか、台風で飛んでいきませんように・・・><
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
各100ほど
上記の物は危険地域の子達の命をつなぐ用です。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
暑さに負けそう・・・・・・・>v<;
その間多くの方達に支えられ励ましてもらいながらやってきました。
途中何度も弱音を吐き、また毒を吐いたりもしました。
でもまだ たったの4ヶ月しか経っていません!
福島の皆さんはまだ被災したまま、毎日苦労しながらも前へ進もうと頑張っています。
そして、たくさんの人達が応援してくれています。
にゃんだーガードもそうです。
多くの皆さんの応援のおかげで数多くの命を救い、そして守っていく事ができています。
本当にありがとうございます。
今日は収支報告が3ヶ月分できたので報告させていただきます。
あまりにたくさんの方が応援してくれたので、入金報告 お名前の欄 香流がヒィヒィ言いながら手入力してくれました。
大変申し訳ありませんが敬称略で書き込みさせていただきました。
それではどうぞ!w
ちなみに収支報告と支援金の入金日ごとのリストは下のリンクに貼ってあります。
TM・MM・OH・YT・NM・S・OI・SK・YM・HS・FA・ON・MH・SR・YY・FS・NK・TM・MK・TK・MN・NC・O・SS・FM・
SM・MM・HM・HA・II・SK・G・YY・NC・TY・SK・HA・TM・KM・OK・KK
IF・KY・HK・FA・YM・HR・YR・MY・IK・SK・IM・MM・O・IE・NM・OY・TA・ON・KK・KSH健康センター北陸・FA・IY・
YM・TM・YT・ET・KK・MK・HM・KY・MA・AM・OM・SM・FR・OY・SK・MT・TN・WI・NK・OY・TM・HM・MM・KY・SN・OT・SC・NM・UM・OK・MM・YT・NN・SM・TK・KK・YY・MY・NT・TT・NT・TM・KY・IA・KY・
レインボープロジェクト・OM・NT・SA・OM・AA・YK・KR・MK・HS・ST・TM・SR・NM・IA・KK・SH・HJ・YF・KH・SI・
TM・YS・TE・NK・SM・HK・HS・YM・HM・KT・SK・KS・KJ・KK・OH・KK・KK・OA・OA・KT・FK・SY・HM・NM・KM・
SK・TY・IM・ペットレスキュー応援・TM・AK・AF・IM・HC・AM・こはる日和閲覧者・被災動物支援・HC・SK・TN・AK・
FK・HA・SM・TW・MY・HM(長崎猫の会.経由)・AA・OY・IM・KY・HY・KK・HK・MT・SN・OY・IM・SK・BK・HS・TK・
NH・OY・TM・OM・OY・MK・SE・SA・MB・KJ・SK・KC・YY・WC・OY・GE・KK・KR・IY・MM・TM・MF・NM・YA・OT・
KH・OM・MM・IA・MY・TM・IM・OM(長崎猫の会.経由)・KM(長崎猫の会.経由)
MM・IH・KS・AM・MS・YN・YK・SM・NF・OA・FH・SM・KN・SK・AM・NN・KH・IN・IR・KK・SM・TA・NT・KM・KY・
SJ・TA・YK・すてっぷマム・えてるにゅうぱてしぇ・YT・ラッキー猫の会・KN・YY・TY・FY・EN・KM・MY・OH・KS・IT・
TY・KT・KH・HK・SM・M・TM・NA・HH・TA・ON・TE・T・OY・SM・YY(OF)・UY・HM(CY)・SM・NS・TK・
IY(長崎猫の会.経由)・SM(長崎猫の会.経由)・YE・OT・UH・I支援金・MM・GY・SN・YK・YI・TM・DK・HK・YY・
MT・IF・OM・HM・SM・OY・UY・MM・IM・NR・SA(長崎猫の会.経由)・SN・KM・MF・KSH健康センター北陸・KY・
NM・TM・SK・TM・KH・MN・MM・IN・心から応援してます・OH・OK・YM・NS・MB・YK・SA・HN・IY・AM・MN・MK・
S不動産・HM・OM・OY
MM・U・MM・MT・YM・IF・AS・OT・SM・KA・NI・AI・SM・HT・YY・YC・TY・NM・SK・HY・IR・SK・ON・OY・KY・TE・
KK・SA・YM・KM・NH・HM・YY・IH・NK・OM・MS・AF・FA・NY・HY・OT・KJ・OM・HM・KN・KY・UK・TM・HC・SJ・
NT・OM・SK・KM・ミスブランチ・HM・SM・MT・MM・MT・TM・IR
・・・様 支援金をありがとうございました。
また物資を送って応援してくださる皆さんもありがとうございます。発表できなくてすみません。
いただいた支援金の日付・金額・お名前(基本イニシャル)
3~6月収支報告
今月末~来月中旬にかけてプレハブ建築が始まります。
なるべく大きなプレハブを建ててたくさん保護してあげたい!
不幸な動物を一頭でも減らすために、にゃんだーガードはこれからも全力で行きますのでよろしくお願いいたします。
今雨がざーざー降っていますが、台風が近づいてきているので台風対策をしています。
どうか、台風で飛んでいきませんように・・・><
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
各100ほど
上記の物は危険地域の子達の命をつなぐ用です。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
暑さに負けそう・・・・・・・>v<;
2011年07月18日 (月) | 編集 |
連日の酷暑の中 犬も猫もスタッフも暑さに耐えて頑張っています。
テントひとつを建てるにも 全員が汗でベタベタになってふうふう言って建てています。
そして、テントを建てても その下はやはりちんちん・・・・><
あまりの暑さにテントがあまり役に立ってない??
いやいや違います、テントは役に立っているけど周りが暑すぎなのです;;
そこで、テントの中に霧を噴霧することにしました。
これはなかなか効果があります。
周りの温度を下げるには高圧洗浄機で霧を空中に飛ばす方法が、一番良いのだけど 高圧洗浄機を連続稼動させると
ポンプの保護のためたったの9分で機械が停止してしまう ><
それと比べると音もうるさくないしテントの中でも使えるのが素晴らしいw
でも ユニットがたくさん必要なのと結構高価なのが玉に瑕・・・

ごみ処理場から来た4にゃん 可愛いですよ^^
昨日はスタッフ全員で本当に良く働きました。
まず 金曜日から名古屋の大工の源さんとバイク屋のゴジラがやってきて ゴジラは壊れて
動かなくなっていたバイク3台を炎天下 ヒイヒイ言いながら修理してくれました。
源さんはたくさんの棚や壊れてた押入れや引き出しの修理 そして猫のケージに中二階を作ってくれました。

たまちゃんの旦那のこうちゃんも、やはり炎天下 電気工事を黙々としてくれました。

おかげでにゃんだーテント村には照明がつきました。

倉庫にも明かりが^^v
俺はシーリングファンを3こ母屋に取り付けました。

これで猫部屋も子犬部屋もかなり涼しくなりました。
さらに サービスでちびっ子用スイッチ紐もオプション装備!w 紐が垂れてるの 見えますか?
夜
若竹を見つけたので笛を作ってみた。


こんな笛でも音が出たw
音階は3段階しかできなかったけど 初めてにしては上出来だったと褒めておこうw
さて、倉庫に棚ができたのでフードなどの支援物資をきちんと管理できるようになりました。
フードが心細くなってきたのでお願いします。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
上記の物は危険地域の子達の命をつなぐ用です。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱気あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
暑さに負けそう・・・・・・・>v<;
テントひとつを建てるにも 全員が汗でベタベタになってふうふう言って建てています。
そして、テントを建てても その下はやはりちんちん・・・・><
あまりの暑さにテントがあまり役に立ってない??
いやいや違います、テントは役に立っているけど周りが暑すぎなのです;;
そこで、テントの中に霧を噴霧することにしました。
これはなかなか効果があります。
周りの温度を下げるには高圧洗浄機で霧を空中に飛ばす方法が、一番良いのだけど 高圧洗浄機を連続稼動させると
ポンプの保護のためたったの9分で機械が停止してしまう ><
それと比べると音もうるさくないしテントの中でも使えるのが素晴らしいw
でも ユニットがたくさん必要なのと結構高価なのが玉に瑕・・・

ごみ処理場から来た4にゃん 可愛いですよ^^
昨日はスタッフ全員で本当に良く働きました。
まず 金曜日から名古屋の大工の源さんとバイク屋のゴジラがやってきて ゴジラは壊れて
動かなくなっていたバイク3台を炎天下 ヒイヒイ言いながら修理してくれました。
源さんはたくさんの棚や壊れてた押入れや引き出しの修理 そして猫のケージに中二階を作ってくれました。

たまちゃんの旦那のこうちゃんも、やはり炎天下 電気工事を黙々としてくれました。

おかげでにゃんだーテント村には照明がつきました。

倉庫にも明かりが^^v
俺はシーリングファンを3こ母屋に取り付けました。

これで猫部屋も子犬部屋もかなり涼しくなりました。
さらに サービスでちびっ子用スイッチ紐もオプション装備!w 紐が垂れてるの 見えますか?
夜
若竹を見つけたので笛を作ってみた。


こんな笛でも音が出たw
音階は3段階しかできなかったけど 初めてにしては上出来だったと褒めておこうw
さて、倉庫に棚ができたのでフードなどの支援物資をきちんと管理できるようになりました。
フードが心細くなってきたのでお願いします。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
上記の物は危険地域の子達の命をつなぐ用です。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱気あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
暑さに負けそう・・・・・・・>v<;
2011年07月17日 (日) | 編集 |
昨日はにゃんだーガードのシェルターのある地域の村祭り?がありました。
祭りは夕方から始まり、流しそうめん 十割手打ちそば、鯨の刺身 バーベキュー 天然岩魚のから揚げなどなど
ご馳走がたっぷりで、うちのみんなもご相伴にあずかりました^^
そしてみんなが集まっているところで、にゃんだーガードがここで何をしているのか説明をさせていただきました。
俺はその時間東京に行っていなかったので、穴あけというすごい特技をもつ よしこさん に説明をしてもらいました。
彼女の説明はとてもわかりやすかったようで、村の皆さんにもとてもよくご理解いただけました^^v
俺も終了ぎりぎりではあったが戻ってきてなんとか参加する事ができました。
もう参加したとたんに 「さあ飲め! これ飲め! ぐっといけ!」 と可愛がっていただきました^^
本当に楽しかったです ありがとうございました。
やはり、人 とのコミュニュケーションは大切だなと再確認しました。
村人の中には俺達が 新興宗教で来ている という噂も一部流れていたりしたそうなのでw
これできちんとご理解いただけたと思いました。
よしこさん説明してくれてありがとう。
そして、村の皆さん、これからもよろしくお願いします。
お菓子製造販売の 肉球愛好会 さんから、でかニャンコの肉球クッキー&ちびニャンコの肉球クッキーの
ご支援をいただきました。
人気商品で製造が追いついていないとの事で20袋ですが、ボランティアに参加した方にプレゼントさせて頂きます。
早い者勝ちですよ~^^

肉球愛好会さんのクッキーおいしそうです^^

種類は二種類

お好きなほうをどうぞ。
収支報告あがりました。
近日中にアップします たくさんの支援ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。
今日は倉庫の中に棚を設置(源さんの手作り)と各テント村に送電、電球もつけて夜も安心の照明つきにw
そして猫の各部屋にシーリングファンが付きました!
どんどん進化するシェルターをぜひ見に来て下さい。
おとうさんと ちびわんこ1匹が昨日静岡に一時預かりに出て行きました。
おとうさんは既にスーパーリラックスで新しいおうちでのんびりしているそうです^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
源さん来てますw・・・・・・・>v<;
祭りは夕方から始まり、流しそうめん 十割手打ちそば、鯨の刺身 バーベキュー 天然岩魚のから揚げなどなど
ご馳走がたっぷりで、うちのみんなもご相伴にあずかりました^^
そしてみんなが集まっているところで、にゃんだーガードがここで何をしているのか説明をさせていただきました。
俺はその時間東京に行っていなかったので、穴あけというすごい特技をもつ よしこさん に説明をしてもらいました。
彼女の説明はとてもわかりやすかったようで、村の皆さんにもとてもよくご理解いただけました^^v
俺も終了ぎりぎりではあったが戻ってきてなんとか参加する事ができました。
もう参加したとたんに 「さあ飲め! これ飲め! ぐっといけ!」 と可愛がっていただきました^^
本当に楽しかったです ありがとうございました。
やはり、人 とのコミュニュケーションは大切だなと再確認しました。
村人の中には俺達が 新興宗教で来ている という噂も一部流れていたりしたそうなのでw
これできちんとご理解いただけたと思いました。
よしこさん説明してくれてありがとう。
そして、村の皆さん、これからもよろしくお願いします。
お菓子製造販売の 肉球愛好会 さんから、でかニャンコの肉球クッキー&ちびニャンコの肉球クッキーの
ご支援をいただきました。
人気商品で製造が追いついていないとの事で20袋ですが、ボランティアに参加した方にプレゼントさせて頂きます。
早い者勝ちですよ~^^

肉球愛好会さんのクッキーおいしそうです^^

種類は二種類

お好きなほうをどうぞ。
収支報告あがりました。
近日中にアップします たくさんの支援ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。
今日は倉庫の中に棚を設置(源さんの手作り)と各テント村に送電、電球もつけて夜も安心の照明つきにw
そして猫の各部屋にシーリングファンが付きました!
どんどん進化するシェルターをぜひ見に来て下さい。
おとうさんと ちびわんこ1匹が昨日静岡に一時預かりに出て行きました。
おとうさんは既にスーパーリラックスで新しいおうちでのんびりしているそうです^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
源さん来てますw・・・・・・・>v<;
2011年07月16日 (土) | 編集 |
あまりに忙しいので写真だけでごめんなさい><
昨日の朝 大工の源さんと バイク屋の親父 ゴジラ の二人が名古屋から応援に来てくれた。
朝っぱらからギター鳴らして歌を歌いながらの登場にみんな目が点 @@;
時代がかなりおかしい感じですw
昨日はテント移動とテント張りがひとつずつ。

小ジロ

おなじみ ぼうぼう 里親募集中

ちびにゃんず お婿入りが決まりました^^v

へれん 危険な場所で必死に子犬2頭を守っていました

ちびワンズ5 一頭はごみ処理場から 残りはゴールデンのクォーターです 里親募集中

ねね

ごんべ

ジロさん


コブ

おとうさん 一時預かりさん決定~^^v

キララ

ダップ

ゴングロ 都路の行政局の方から預かり

土曜に俺が体を張っている間に第二特餌隊が救出してきた さくらちゃんの子供

ごみ処理場から来た兄弟

ちょっとアップです
まだこのほかにも写ってない子がたくさんいるけど、今日のところはこれくらいでご勘弁ください。
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
源さん来てますw・・・・・・・>v<;
昨日の朝 大工の源さんと バイク屋の親父 ゴジラ の二人が名古屋から応援に来てくれた。
朝っぱらからギター鳴らして歌を歌いながらの登場にみんな目が点 @@;
時代がかなりおかしい感じですw
昨日はテント移動とテント張りがひとつずつ。

小ジロ

おなじみ ぼうぼう 里親募集中

ちびにゃんず お婿入りが決まりました^^v

へれん 危険な場所で必死に子犬2頭を守っていました

ちびワンズ5 一頭はごみ処理場から 残りはゴールデンのクォーターです 里親募集中

ねね

ごんべ

ジロさん


コブ

おとうさん 一時預かりさん決定~^^v

キララ

ダップ

ゴングロ 都路の行政局の方から預かり

土曜に俺が体を張っている間に第二特餌隊が救出してきた さくらちゃんの子供

ごみ処理場から来た兄弟

ちょっとアップです
まだこのほかにも写ってない子がたくさんいるけど、今日のところはこれくらいでご勘弁ください。
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
源さん来てますw・・・・・・・>v<;
2011年07月15日 (金) | 編集 |
にゃんだーガードテントが届きました!
これは 我が名古屋の里親さんでありメンバーでもある はったろうさん(なぜか現在はったろうさんのブログが緊急メンテ中につきリンクが後日)がにゃんだーガードを応援するために こつこつと一人で自分で書いた絵葉書を販売した売り上げ(しかも、なんと売り上げ100%!! @@;)で寄付してくれました。
ありがとうございました、っていうか すごいお疲れ様でした。
では、早速発表しちゃいます!
でろでろでろでろでろでろでろでろ(太鼓たたく音)

まずは荷物

骨組みを組み立てて・・・

これが文字

完成!
なお、何かの手違い×はったろうさんの超働き+テント屋さんのご好意により もう一張り テントをいただける事になりました!
ありがとうございます。
現在このテントは日除け涼しい仕様になっておりますので下半分が真っ黒です。
ここに動物がたくさん入る事になっています。
なお、今日からは大工の源さんがまた名古屋からやって来るので、一気にシェルターが進化しますヨ。
どんどん進化するシェルターに応援お願いします。
RAINBOW PROJECT さんでも現在災害支援のために絵葉書を販売しています、応援お願いします。
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
復活しました!・・・・・・・>v<;
これは 我が名古屋の里親さんでありメンバーでもある はったろうさん
ありがとうございました、っていうか すごいお疲れ様でした。
では、早速発表しちゃいます!
でろでろでろでろでろでろでろでろ(太鼓たたく音)

まずは荷物

骨組みを組み立てて・・・

これが文字

完成!
なお、何かの手違い×はったろうさんの超働き+テント屋さんのご好意により もう一張り テントをいただける事になりました!
ありがとうございます。
現在このテントは日除け涼しい仕様になっておりますので下半分が真っ黒です。
ここに動物がたくさん入る事になっています。
なお、今日からは大工の源さんがまた名古屋からやって来るので、一気にシェルターが進化しますヨ。
どんどん進化するシェルターに応援お願いします。
RAINBOW PROJECT さんでも現在災害支援のために絵葉書を販売しています、応援お願いします。
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
復活しました!・・・・・・・>v<;
2011年07月14日 (木) | 編集 |
しなくてはならない事としたい事が多すぎて、なかなか記事を書く事ができません。
でも 少しずつでも書いていきたいと思いますので 生暖かく見守っていただければありがたいです。
いきなりですが今足りない物です
経口補水液オーエスワン たくさん。
子犬用首輪(外れにくいもの)簡単に外れるのはだめ 15。
ペットサークル すごく大きいやつ 子犬5頭がゆったり入れる大きさ 2 現在子犬11頭います。
小型犬用の首輪 (皮製のはずれないやつ) がりがりに痩せた中型件はこれでないと抜けてしまいます。
前回逃げてしまった犬も中型犬用のをつけて抜けてしまいました。(布製のワンタッチのは外れるのでだめです)
だんだんと保護動物が増えてきました、参加してくれるボラさんも増えていますが動物の増えるペースのほうが上です><

現在子猫が10匹 子犬が11匹います
あなたの力を貸して下さい。
短期間でも歓迎します。
中長期も募集しています 迷っているそこのあなた! ぜひ参加してください。

奥のテントが宿泊用 手前のゴムボートがワンちゃんの水浴び用です^^
何となくリゾート風になってきましたw
現在犬25 猫35
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ああ! まじ疲れた! ってか本気でバテた!・・・・・・・>v<;
でも 少しずつでも書いていきたいと思いますので 生暖かく見守っていただければありがたいです。
いきなりですが今足りない物です
経口補水液オーエスワン たくさん。
子犬用首輪(外れにくいもの)簡単に外れるのはだめ 15。
ペットサークル すごく大きいやつ 子犬5頭がゆったり入れる大きさ 2 現在子犬11頭います。
小型犬用の首輪 (皮製のはずれないやつ) がりがりに痩せた中型件はこれでないと抜けてしまいます。
前回逃げてしまった犬も中型犬用のをつけて抜けてしまいました。(布製のワンタッチのは外れるのでだめです)
だんだんと保護動物が増えてきました、参加してくれるボラさんも増えていますが動物の増えるペースのほうが上です><

現在子猫が10匹 子犬が11匹います
あなたの力を貸して下さい。
短期間でも歓迎します。
中長期も募集しています 迷っているそこのあなた! ぜひ参加してください。

奥のテントが宿泊用 手前のゴムボートがワンちゃんの水浴び用です^^
何となくリゾート風になってきましたw
現在犬25 猫35
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ああ! まじ疲れた! ってか本気でバテた!・・・・・・・>v<;
2011年07月12日 (火) | 編集 |
いつもたくさんのコメントありがとうございます。
コメ返しできなくてごめんなさい。
もうしばらくコメ返しはお許し下さい。
その時間を使って基地の整備をしています ^^;
では今日のお話・・・
にゃんだーガードには 特餌隊という部隊がある。
この部隊の任務は大きく分けて二つある。
まず一つは 危険な場所に飛び込んで行き そこで苦しんでいる動物達を救出することだ。
この中には飼い主や他のボラさん達さんからの相談や救出依頼なども含まれる。
もう一つは その地域で動物達が飢えに苦しまないように エリアごとに動物の調査をし、必要な分餌を置いてくる事。
これも大切だ。
先日 小説では俺は捕まってしまったけど。
その時 ビビ隊長が率いる第二特餌隊が収めた成果は絶大であった。
前線基地への食料の大量輸送成功!
これが無いと毎回車に何十キロもの餌を積んで出動しないといけない。
また 現地での動物との出会いが 予想を超えた時に
前線基地に備蓄があれば 「与える餌が足りない!」 という事態を免れることができるのだ。
そして 救出! 犬(家族)5頭 猫4頭 を保護してきた。
犬は比較的元気だが、猫達はかなり衰弱が激しかった、が現在病院で入院&集中治療中なのでご心配なく^^v
昨日はSORAさん率いる第一特餌隊が 2台編成でかなりの広範囲を調査しつつ 危険な状態の犬の親子3頭を
保護してきた。
この親子もかなり弱っていて危険だったけど、今日は昼に獣医さんが我がシェルターで保護されている動物達の
診察にボランティアで来てたくれからもう大丈夫だ。
ここまでは 特餌隊の事ばかり話してきた。
特餌隊はにゃんだーガードのエースであり保護の切り札 !
だけど
それもシェルターの守備隊の働きがあってこそ。
ここ、シェルターでは まる子率いるシェルター守備隊が日夜奮闘して数多くの保護動物の世話をしている。
朝の散歩からはじまり、 水 ご飯 薬 動物の体の手入れ 小屋やケージの掃除に赤ちゃんへのミルクやりなど。
更にこれにシェルターの維持、掃除というハードな業務だ。

電線と水道ホースの埋設工事 土方ですw 暑い中ヒィヒィ言いながらの作業です。
でも これだって 被災地のヘドロ撤去の人たちに比べればまだまだ楽な労働です。
が、しかし、それの得意な人が集まっているわけではないので本当に大変ですw

南フランスのリゾート地っぽくなってきました^^
俺はその両方をまとめながら、時には土方、時には大工、時には電気工事屋、車の修理屋、などに変身しつつ
更に第三特餌隊の隊長もする。
これぞ! おやじのハニーフラッシュ!
・・・・・
・・・
・
失礼いたしました。
兎に角毎日ばたばたと過ぎていきます。
今日は米沢から獣医の先生が来てくれました。
前回ごんべを 二週間預かって治療してくださった先生です。
しかも、はるばる米沢から来てくれただけでもうれしいのに、お土産もたくさん持ってきてくれました^^v
先生ありがとう~!
もちろん、その後シェルターの動物を一匹ずつ丁寧に診察してくれ、薬ももらって幸せでした^^
さて この先生 実は獣医の有志達で 東北被災動物保護活動~動物病院版~
ちょっと長くて舌を噛みそうな感じw
という素晴らしい活動を仲間でしています、みなさん応援してあげて下さい。
しかも!
これからもにゃんだーガード秘密基地に定期的に来て下さることになりました~。 パンパカパーン!
これからもよろしくお願いします~。
昨日の記事にすっかり書くのを忘れてしまっていましたが。
昨日 ★零minutes★東北の兄弟バンド★ さんが テントを寄付しに来てくれました。
★零minutes★さんありがとう。
早速張りましたw
ボラさんの宿泊施設になっています^^
★零minutes★さんは今月の24日にはこのシェルターのある田村市のお祭りでストリートライブをします。
その時我々にゃんだーガードも一緒に踊ります!
・・・・・嘘です
うちのボラさん達総出でボランティア募集のビラまきします^^;
明日からは保護した動物達にスポットを当てていきますお楽しみに^^
昨日犬 親犬+1 子犬+2 今日子犬+4
どんどん増えてます・・・・><
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ああ! まじ疲れた! ってかバテた!・・・・・・・>v<;
コメ返しできなくてごめんなさい。
もうしばらくコメ返しはお許し下さい。
その時間を使って基地の整備をしています ^^;
では今日のお話・・・
にゃんだーガードには 特餌隊という部隊がある。
この部隊の任務は大きく分けて二つある。
まず一つは 危険な場所に飛び込んで行き そこで苦しんでいる動物達を救出することだ。
この中には飼い主や他のボラさん達さんからの相談や救出依頼なども含まれる。
もう一つは その地域で動物達が飢えに苦しまないように エリアごとに動物の調査をし、必要な分餌を置いてくる事。
これも大切だ。
先日 小説では俺は捕まってしまったけど。
その時 ビビ隊長が率いる第二特餌隊が収めた成果は絶大であった。
前線基地への食料の大量輸送成功!
これが無いと毎回車に何十キロもの餌を積んで出動しないといけない。
また 現地での動物との出会いが 予想を超えた時に
前線基地に備蓄があれば 「与える餌が足りない!」 という事態を免れることができるのだ。
そして 救出! 犬(家族)5頭 猫4頭 を保護してきた。
犬は比較的元気だが、猫達はかなり衰弱が激しかった、が現在病院で入院&集中治療中なのでご心配なく^^v
昨日はSORAさん率いる第一特餌隊が 2台編成でかなりの広範囲を調査しつつ 危険な状態の犬の親子3頭を
保護してきた。
この親子もかなり弱っていて危険だったけど、今日は昼に獣医さんが我がシェルターで保護されている動物達の
診察にボランティアで来てたくれからもう大丈夫だ。
ここまでは 特餌隊の事ばかり話してきた。
特餌隊はにゃんだーガードのエースであり保護の切り札 !
だけど
それもシェルターの守備隊の働きがあってこそ。
ここ、シェルターでは まる子率いるシェルター守備隊が日夜奮闘して数多くの保護動物の世話をしている。
朝の散歩からはじまり、 水 ご飯 薬 動物の体の手入れ 小屋やケージの掃除に赤ちゃんへのミルクやりなど。
更にこれにシェルターの維持、掃除というハードな業務だ。

電線と水道ホースの埋設工事 土方ですw 暑い中ヒィヒィ言いながらの作業です。
でも これだって 被災地のヘドロ撤去の人たちに比べればまだまだ楽な労働です。
が、しかし、それの得意な人が集まっているわけではないので本当に大変ですw

南フランスのリゾート地っぽくなってきました^^
俺はその両方をまとめながら、時には土方、時には大工、時には電気工事屋、車の修理屋、などに変身しつつ
更に第三特餌隊の隊長もする。
これぞ! おやじのハニーフラッシュ!
・・・・・
・・・
・
失礼いたしました。
兎に角毎日ばたばたと過ぎていきます。
今日は米沢から獣医の先生が来てくれました。
前回ごんべを 二週間預かって治療してくださった先生です。
しかも、はるばる米沢から来てくれただけでもうれしいのに、お土産もたくさん持ってきてくれました^^v
先生ありがとう~!
もちろん、その後シェルターの動物を一匹ずつ丁寧に診察してくれ、薬ももらって幸せでした^^
さて この先生 実は獣医の有志達で 東北被災動物保護活動~動物病院版~
ちょっと長くて舌を噛みそうな感じw
という素晴らしい活動を仲間でしています、みなさん応援してあげて下さい。
しかも!
これからもにゃんだーガード秘密基地に定期的に来て下さることになりました~。 パンパカパーン!
これからもよろしくお願いします~。
昨日の記事にすっかり書くのを忘れてしまっていましたが。
昨日 ★零minutes★東北の兄弟バンド★ さんが テントを寄付しに来てくれました。
★零minutes★さんありがとう。
早速張りましたw

★零minutes★さんは今月の24日にはこのシェルターのある田村市のお祭りでストリートライブをします。
その時我々にゃんだーガードも一緒に踊ります!
・・・・・嘘です
うちのボラさん達総出でボランティア募集のビラまきします^^;
明日からは保護した動物達にスポットを当てていきますお楽しみに^^
昨日犬 親犬+1 子犬+2 今日子犬+4
どんどん増えてます・・・・><
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けず、頑張ろう!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ああ! まじ疲れた! ってかバテた!・・・・・・・>v<;
2011年07月11日 (月) | 編集 |
小説 第??話 応用型 あ 号作戦!
注! この物語はフィクションです。
フィクションに文句を言わないようにw
では はじまり、はじまり
某月某日 某所にて
今日の作戦は少し大きくて、二組の飼い主さんご夫婦からの依頼をこなさないといけなかった。
そこで 第二特餌隊隊長のビビさんが一組、もう一組のご夫婦は俺が直接ご案内する事にした。
今回の出動は2号車と4号車 どちらも初任務だ。
4号車には予定通り500キロほどの応援用食料と もう一台今回参加するTさんが運転する4輪駆動車に80キロほど。
俺のほうは中で別行動することになっていたので人間が四人だけという体制だった。
しかしがら作戦開始時刻が遅れてしまい 某国某州に到着したのは既に10時半。
その頃には敵勢力も既に防御の配備を済ませており、各主要道の要所要所には敵哨戒部隊が配備されていた。
そんな事にも気がつかない我々一同は カーブを抜けて直線になった直後に 敵哨戒部隊とはちあわせしてしまった。
哨戒車から飛び出て我々を捕捉しようとする敵部隊の隊員を尻目に 4号を運転する第二特餌隊隊長が突入!
そして、飼い主さんの車も続けてそのまま突入 !!
そのままもし俺も続いたら敵の哨戒車にユーターンされて全員捕捉されてしまうのは想像に難くない。
そこで 俺は2号車を停止させることを選択。
そうして俺が捕捉されている内に他の二台を無事に逃がす事にした。
捕捉された俺たちは車内を調べられたり、身分証明書(免許証ね)も全員調べられて。
身元も厳しく追及された。
今回の敵は防衛側の州の組織なので追及は応援の組織とは桁違いに厳しく 我々の侵入経路を執拗に聞いてくる。
とにかく時間を稼がないといけないのでいろいろ誤魔化そうとするのだが、なかなか引っかかってくれない。
最後は俺が車を運転して その後ろを敵哨戒車が付いて進入路を探すことになった。
敵に絶対に進入経路を知られるわけには行かない俺たちは、とことんいろんな所を回って 自分が通ったことも無い道をひたすらドライブしていた。
しかも いわくありげに時々ユーターンしたり バックしたりとなかなか楽しいひと時だった。
そんなことを続けていたら、何と!!
偶然にも外に出てしまったのだ!! @@;
後ろから
「今のルートだったのですね よくわかりましたありがとうございました 」
とか言われてこっちがびっくり! @@;
「えええええええぇぇ!!」
何と 新ルートを開拓した瞬間に潰してしまったぶたまる君 ^^;
もう がっかり! モッタイナイナ・・・
その後 敵詰め所 に連れて行かれ てんまつ書 なるものにサインさせられた。
説明が良くわからなかったけど 日本語に訳すと たぶんこうだ。
今回 危険な地域に入ってはいけないのを知りながら 入ってしまいました、 これからは二度とこのようなことは
しませんのでお許し下さい。
これ 書いているときに 飼い主さんが 「私の家族を帰して下さい! 家族を迎えに行きたいだけなんです」
と強く言ったので 敵哨戒要員 は 黙りこんでしまった・・・
立場上 哨戒なんてしているけど 本当は嫌なんだろうな・・・
初めて 哨戒要員に対して同情した。
その後 大型の2号を使うのをやめて 小型の3号で山越えルートで侵入するために基地に一旦戻り 再出撃。
もちろん飼い主さんの家に無事到着したのだけど、肝心の犬や猫が見当たらずそこには餌を置いて帰った。
という訳で、 これからは 作戦の成功率を誇るのはやめて 何回捕まったかを誇ることにしよう。
いや、 やはり そのあたりは 第一特餌隊隊長の SORAさん に任せよう。
それにしてもエアコンが壊れてる 3号車のサンバー4WD スーパーチャージャーは暑かった ;;
もう 溶けちゃうかと思ったよ ;;
なお このお話はただの 空想物語であり 実際にある団体 組織等とは一切関係がありませんのであしからず。
もう少しリアリティのある小説が書けたらいいのにな・・・
4号車は何の問題も無く無事に任務を終えた。
猫+4 犬+5
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けず、頑張ろう!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
エアコン無いとすごく暑い・・・・・・・>v<;
2011年07月08日 (金) | 編集 |
にゃんだーガードの車が5号まで揃ったのは良いけれど、現在1号と3号に若干の不調を感じるので整備して
その後 いつもお世話になっているUさんに案内してもらって山形へ・・・
それは ごんべを迎えに米沢(遠かった><)の病院に行ったのです。
Uさん夫婦は毎週東京から福島にやってきて被災動物達を助け出しながら、にゃんだーガードも手伝ってくれている。
いつもありがとうUさん^^
この病院の先生は被災動物救護という事に対して、真剣に しかも全力で取り込んでいる。
この先生と話をしていると 全身から 「やる気!」みたいなものが溢れ出て来ていてとても頼もしかった。
先生は俺にごんべの体調などの説明をして、「これからも被災動物達のために力を尽くします」と言ってくれた。
本当にすばらしくて頼もしい先生だ。
これからもよろしく願いします。
その後 もう一軒の動物病院に行った。
この病院も被災動物に対して真剣に取り組んでいる。
俺達はそこでたくさんの猫たちの健康診断と 血液検査、ワクチンなどをしてもらい、更に子宮蓄膿症の疑いのあった ジーナ を入院させて帰宅。
シェルターに戻ったのは10時過ぎで Uさんに至っては 家に着いたのは既に翌日だったはず。
Uさん本当にお疲れ様でした。
ごんべは少しふくよかになって帰ってきました。
相変わらず無口なくせに 大きな目で話しかけてくる。
このごんべ 歯茎の腫瘍が既に骨にまで達していて しかも年寄りなので手術は断念した。
なので せめて残りの余生は穏やかな生活ができるようにしてあげたい。

とっても可愛いんです^^
このごんべ君の一時預かりさん (里親も視野に入れて)募集します。

ガリガリもかなりなくなってきました。
甘えっ子なこの子の余生を楽しく一緒に過ごしてくれる方、いらしたらご連絡お待ちしています。

散歩の途中から匍匐前進なんかしてみたりw
今日は朝からラジオ福島に出演した。
といってもたったの4分だったので どれだけリスナーさんに伝えられたかわからないけど・・・
でも これを聴いていた人の中から一人でも 被災動物に興味を持ってくれる人が増えてくれたらうれしいな。
さらに ボランティアに参加なんてしてくれたらもっとうれしいけど、さてどれだけ効果があるかはお楽しみ。
その後、猫の保護スペース拡大のための仮設住宅の打ち合わせ。
たぶん12坪(24畳)の小屋を建てることになります。
その中に3段ケージをがんがん並べていきますよ~^^v
プラス 12日間の検疫スペースを4坪のコンテナ2つくらいで作るつもりです。
これらのハウスの暑さ対策のために 屋根の上にさらにもう一枚屋根を張って 安くて涼しい家を作る作戦です。
大工の源さんも来てくれますが、人手が足りません。
DIYに自信のある方、応援お願いします。
なお 建築は今月中旬以降 たぶん来週末からになります。
みなさん応援よろしく願いします。
皆さんのおかげで猫用3段ケージ揃いました^^v
次に必要なものは すのこです! 板と板の隙間が10ミリ以下のものが必要です。
量ですが たくさんです。
今どんどんテントを手配していますので その面積分必要になります。
よろしくお願いいたします。
追記
すのこは犬小屋に入れるのではなく、大きなテントを張ってその下に敷き詰めて使います。
なのでなるべく大きなサイズがいいです。
ちなみに 保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けず、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
暑い・・・・・・・>v<;
その後 いつもお世話になっているUさんに案内してもらって山形へ・・・
それは ごんべを迎えに米沢(遠かった><)の病院に行ったのです。
Uさん夫婦は毎週東京から福島にやってきて被災動物達を助け出しながら、にゃんだーガードも手伝ってくれている。
いつもありがとうUさん^^
この病院の先生は被災動物救護という事に対して、真剣に しかも全力で取り込んでいる。
この先生と話をしていると 全身から 「やる気!」みたいなものが溢れ出て来ていてとても頼もしかった。
先生は俺にごんべの体調などの説明をして、「これからも被災動物達のために力を尽くします」と言ってくれた。
本当にすばらしくて頼もしい先生だ。
これからもよろしく願いします。
その後 もう一軒の動物病院に行った。
この病院も被災動物に対して真剣に取り組んでいる。
俺達はそこでたくさんの猫たちの健康診断と 血液検査、ワクチンなどをしてもらい、更に子宮蓄膿症の疑いのあった ジーナ を入院させて帰宅。
シェルターに戻ったのは10時過ぎで Uさんに至っては 家に着いたのは既に翌日だったはず。
Uさん本当にお疲れ様でした。
ごんべは少しふくよかになって帰ってきました。
相変わらず無口なくせに 大きな目で話しかけてくる。
このごんべ 歯茎の腫瘍が既に骨にまで達していて しかも年寄りなので手術は断念した。
なので せめて残りの余生は穏やかな生活ができるようにしてあげたい。

とっても可愛いんです^^
このごんべ君の一時預かりさん (里親も視野に入れて)募集します。

ガリガリもかなりなくなってきました。
甘えっ子なこの子の余生を楽しく一緒に過ごしてくれる方、いらしたらご連絡お待ちしています。

散歩の途中から匍匐前進なんかしてみたりw
今日は朝からラジオ福島に出演した。
といってもたったの4分だったので どれだけリスナーさんに伝えられたかわからないけど・・・
でも これを聴いていた人の中から一人でも 被災動物に興味を持ってくれる人が増えてくれたらうれしいな。
さらに ボランティアに参加なんてしてくれたらもっとうれしいけど、さてどれだけ効果があるかはお楽しみ。
その後、猫の保護スペース拡大のための仮設住宅の打ち合わせ。
たぶん12坪(24畳)の小屋を建てることになります。
その中に3段ケージをがんがん並べていきますよ~^^v
プラス 12日間の検疫スペースを4坪のコンテナ2つくらいで作るつもりです。
これらのハウスの暑さ対策のために 屋根の上にさらにもう一枚屋根を張って 安くて涼しい家を作る作戦です。
大工の源さんも来てくれますが、人手が足りません。
DIYに自信のある方、応援お願いします。
なお 建築は今月中旬以降 たぶん来週末からになります。
みなさん応援よろしく願いします。
皆さんのおかげで猫用3段ケージ揃いました^^v
次に必要なものは すのこです! 板と板の隙間が10ミリ以下のものが必要です。
量ですが たくさんです。
今どんどんテントを手配していますので その面積分必要になります。
よろしくお願いいたします。
追記
すのこは犬小屋に入れるのではなく、大きなテントを張ってその下に敷き詰めて使います。
なのでなるべく大きなサイズがいいです。
ちなみに 保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
暑さに負けず、頑張ろう!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
暑い・・・・・・・>v<;
2011年07月06日 (水) | 編集 |
今日 やっと にゃんだーガード4号 (広域搬送車)の登録が完了した。

見よ! この雄姿

にゃんだーガード4号ですっ!

これはマグネットなのでTPOに応じてはがしたりできますw
登録するために向かったのは福島市、いきなり片道80キロのテストドライブにももちろん余裕で答えてくれました。
エンジンも絶好調 足回りもどこも問題なくエアコンも冷えひえ^^v
ただし! オーディオはだめでした。
右の前のスピーカーからしか音が出ないので長距離搬送のときは少し辛いかもです><
またもや読者様から 「写真が少ない!」 とお叱りを受けましたので、今回はまとめてw

ブラック3兄弟の一人です。

我が家のめるる です。
俺が家に帰ったら うぎゃうぎゃ言って そばから離れませんでした。
きっと今頃寂しがってるのかな? と思うと 少し切ないです。

新2号車 といっても10年以上も前の中古車ですが・・・^^;

白いボデーに白い文字もなかなかいけてます^^

俺の愛車1号車です。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
さあ、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
眠いです・・・・・・・>v<;

見よ! この雄姿

にゃんだーガード4号ですっ!

これはマグネットなのでTPOに応じてはがしたりできますw
登録するために向かったのは福島市、いきなり片道80キロのテストドライブにももちろん余裕で答えてくれました。
エンジンも絶好調 足回りもどこも問題なくエアコンも冷えひえ^^v
ただし! オーディオはだめでした。
右の前のスピーカーからしか音が出ないので長距離搬送のときは少し辛いかもです><
またもや読者様から 「写真が少ない!」 とお叱りを受けましたので、今回はまとめてw

ブラック3兄弟の一人です。

我が家のめるる です。
俺が家に帰ったら うぎゃうぎゃ言って そばから離れませんでした。
きっと今頃寂しがってるのかな? と思うと 少し切ないです。

新2号車 といっても10年以上も前の中古車ですが・・・^^;

白いボデーに白い文字もなかなかいけてます^^

俺の愛車1号車です。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
さあ、頑張ろう!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
眠いです・・・・・・・>v<;
2011年07月05日 (火) | 編集 |
昨日は 犬2匹 猫5匹を保護した。
これはごみ処理場にごみを持って行った時に処理場の人に相談されたのだ。
もちろん二つ返事で保護することにした。
俺達にとって20キロや30キロは関係ない。
不幸な動物なら同じ。
危険なエリアで保護するときも、弱って状態の悪い子から優先的に保護している。
なので今回のようにものうすごく弱ってはいないけど、命が明日までしかない動物は保護していきたい。
幸い、犬を10猫を30保護枠の拡大を始めたところなので、何の気兼ねもなく保護できてよかった。
帰りに病院に寄って健康診断した所、二匹ともフィラリア陰性
猫もエイズ白血病共に陰性
やったね!
しかし!
「この調子でどんどん行こう!」と
大いに盛り上がっている矢先に
「保護した犬1頭に逃げられてしまいました!」
とボラさんから報告が・・・
ぐはっ!! ;;
全員で大騒ぎして暗くなるまで捜索するも発見できず・・・
この犬はごみ処理場からの依頼の犬だったので今後の田村市の方での保護もお願いすることにした。
どこかでもういちど無事に保護されてほしい。
この件に関してはもっともっと、たくさん書き込みたいけど今回は省略する。
なお今回の件の管理責任は当然ぶたまるに帰するものであり、ボラさん達には何ら責任が無い事を明記しておく。
なので今回の件では決してボラさんを責めたりしないでください。
大型テント安いのを試しに買って試してみたが 今日テントを張っているその最中に壊れた><
なんてこった・・・
やはり安物は良くないと反省。
5号車は昨日整備した結果調子が良くなった^^v
実は激安! たったの5万円!!
事故車だけどねw
で購入したので かなりエンジンやミッションの調子も怪しかった。
だが無事に動くようになった。
作戦成功!w
年内は壊れないで無事に動きますように。
今日は4号車の登録に福島まで行ってきます。
4号車は明日の初任務を控えているので、何が何でも今日中に登録を済ませないといけない。
頑張ります!
うれしいニュース!!
やっと シェルターに光回線と電話がきました ^^v
あー 今まで辛かったけど、これからが便利になると思うとうれしいです。
発表しちゃおうw
えーと
0247ー73ー8299 FAXも同じです
朝7時から夜11時まで受付します。
電話といえば。
俺のところには、毎日多くの方達から 救出や預かりの相談電話がかかってきます。
もちろんできる限りのことはしてあげたい!
でも、とっても厳しい現実を目の前にして 全ての方に
「わかりました 今すぐに行きましょう!」
と言えないのが辛いです。
犬+2? 猫+5
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
さあ、頑張ろう!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
みんなで力を合わせよう!・・・・・・・>v<;
これはごみ処理場にごみを持って行った時に処理場の人に相談されたのだ。
もちろん二つ返事で保護することにした。
俺達にとって20キロや30キロは関係ない。
不幸な動物なら同じ。
危険なエリアで保護するときも、弱って状態の悪い子から優先的に保護している。
なので今回のようにものうすごく弱ってはいないけど、命が明日までしかない動物は保護していきたい。
幸い、犬を10猫を30保護枠の拡大を始めたところなので、何の気兼ねもなく保護できてよかった。
帰りに病院に寄って健康診断した所、二匹ともフィラリア陰性
猫もエイズ白血病共に陰性
やったね!
しかし!
「この調子でどんどん行こう!」と
大いに盛り上がっている矢先に
「保護した犬1頭に逃げられてしまいました!」
とボラさんから報告が・・・
ぐはっ!! ;;
全員で大騒ぎして暗くなるまで捜索するも発見できず・・・
この犬はごみ処理場からの依頼の犬だったので今後の田村市の方での保護もお願いすることにした。
どこかでもういちど無事に保護されてほしい。
この件に関してはもっともっと、たくさん書き込みたいけど今回は省略する。
なお今回の件の管理責任は当然ぶたまるに帰するものであり、ボラさん達には何ら責任が無い事を明記しておく。
なので今回の件では決してボラさんを責めたりしないでください。
大型テント安いのを試しに買って試してみたが 今日テントを張っているその最中に壊れた><
なんてこった・・・
やはり安物は良くないと反省。
5号車は昨日整備した結果調子が良くなった^^v
実は激安! たったの5万円!!
事故車だけどねw
で購入したので かなりエンジンやミッションの調子も怪しかった。
だが無事に動くようになった。
作戦成功!w
年内は壊れないで無事に動きますように。
今日は4号車の登録に福島まで行ってきます。
4号車は明日の初任務を控えているので、何が何でも今日中に登録を済ませないといけない。
頑張ります!
うれしいニュース!!
やっと シェルターに光回線と電話がきました ^^v
あー 今まで辛かったけど、これからが便利になると思うとうれしいです。
発表しちゃおうw
えーと
0247ー73ー8299 FAXも同じです
朝7時から夜11時まで受付します。
電話といえば。
俺のところには、毎日多くの方達から 救出や預かりの相談電話がかかってきます。
もちろんできる限りのことはしてあげたい!
でも、とっても厳しい現実を目の前にして 全ての方に
「わかりました 今すぐに行きましょう!」
と言えないのが辛いです。
犬+2? 猫+5
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
さあ、頑張ろう!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
みんなで力を合わせよう!・・・・・・・>v<;
2011年07月05日 (火) | 編集 |
昨日は特餌隊が 犬1・猫2を危険な地域から保護してきた。
その子達はとても元気で、比較的調子も良さそうなので一安心。
シェルターでは今日大型テントを張り、更に増える犬に対しての受け入れ準備を進める事にする。
猫の受け入れ拡大に対しては、現在 空き家探しとプレハブ建設 の両面で計画中。
30匹の受け入れを実行するには、まだまだ 大きな壁が前方を阻んでいます。
が、 そんな事でへこたれるぶたまるではないのでご安心を。
さて、広域搬送車であるにゃんだーガード4号は やっと準備が整っていよいよ登録だ。
時間しだいだけど、今日明日中には登録を済ませて、金曜の初出動に備えることにする。
今度のミッションは前線の秘密基地にフードを500キロほど搬入し、にゃんだーガードやそれ以外の特殊工作員への
バックアップ体制を整えることである。
この秘密基地は特殊工作員の休憩 及び補給基地としても使用でき、所属に関係なく補給もできるようにする。
しかしその構築作戦である 今回の作業は、潜入プラス荷役という重労働 ><;
なので全員男で しかもガテン系で編成したいところだが いかんせん人手が足りない。。。
少ない人員で無理やり作戦をこなすのは 正直ちょっときついけど、でもその分やりがいもあるから。
だから 作戦成功した夜は拠点にいるみんなで盛り上がるのだ^^v
にゃんだーガードのシェルターは毎日進化しています。
俺が一週間いない間にも駐車場に砕石が3トン !? @@;
も運び込まれて きれいに敷かれていました。
これで大雨でも地面が泥ドロになってタイヤが嵌まる事がなくなり、雨天時での出撃も可能になりました。
お知らせ!
昨日ガプーが一時預かりさんの下に出て行きました。
この預かりさんは、万が一ガプーに飼い主さんが現れなかったときにはそのままガプーの里親さんになってくれます。
とてもやさしい方です。
良かったね ガプー
犬+1 猫+2
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
今日も がんばっぺ!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
みんなで力を合わせよう!・・・・・・・>v<;
その子達はとても元気で、比較的調子も良さそうなので一安心。
シェルターでは今日大型テントを張り、更に増える犬に対しての受け入れ準備を進める事にする。
猫の受け入れ拡大に対しては、現在 空き家探しとプレハブ建設 の両面で計画中。
30匹の受け入れを実行するには、まだまだ 大きな壁が前方を阻んでいます。
が、 そんな事でへこたれるぶたまるではないのでご安心を。
さて、広域搬送車であるにゃんだーガード4号は やっと準備が整っていよいよ登録だ。
時間しだいだけど、今日明日中には登録を済ませて、金曜の初出動に備えることにする。
今度のミッションは前線の秘密基地にフードを500キロほど搬入し、にゃんだーガードやそれ以外の特殊工作員への
バックアップ体制を整えることである。
この秘密基地は特殊工作員の休憩 及び補給基地としても使用でき、所属に関係なく補給もできるようにする。
しかしその構築作戦である 今回の作業は、潜入プラス荷役という重労働 ><;
なので全員男で しかもガテン系で編成したいところだが いかんせん人手が足りない。。。
少ない人員で無理やり作戦をこなすのは 正直ちょっときついけど、でもその分やりがいもあるから。
だから 作戦成功した夜は拠点にいるみんなで盛り上がるのだ^^v
にゃんだーガードのシェルターは毎日進化しています。
俺が一週間いない間にも駐車場に砕石が3トン !? @@;
も運び込まれて きれいに敷かれていました。
これで大雨でも地面が泥ドロになってタイヤが嵌まる事がなくなり、雨天時での出撃も可能になりました。
お知らせ!
昨日ガプーが一時預かりさんの下に出て行きました。
この預かりさんは、万が一ガプーに飼い主さんが現れなかったときにはそのままガプーの里親さんになってくれます。
とてもやさしい方です。
良かったね ガプー
犬+1 猫+2
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は下記のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
今日も がんばっぺ!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
みんなで力を合わせよう!・・・・・・・>v<;
2011年07月03日 (日) | 編集 |

※この画像ではラグランスリーブになっていますが、実際はセットインスリーブです。

ご注文フォームよりご注文ください。
なお…これは素人がごく身内で作っていたもので、販売用にプロがデザインして企画した
ものではありません^^;
1枚2500円+送料一律500円(枚数によりレターパック・宅急便を使用)で、実費との差額をにゃんだーガードへの
支援金とさせていただきます。
(ご注文は7月3日まで)(元記事)
2011年07月03日 (日) | 編集 |
最近出張ってすみません 香流です。
いろいろありまして隠居してたんですが、「これはやる・これはやらない」と あるラインまでは、今後もぶたまるさんを
個人的に手伝っていくことにしました。
いろんな方からメッセージいただきました。ありがとうございます❤
これ、もっと前に言うべきことでしたね…m(_ _)m
昨日はお見合い会のはずがメンバーへの報告会になり、その後バタバタと本業の仕事と出発準備をして、
夕方とりあえず東京まで行ったぶたまるさん。
私 昨日は仕事でして、メチャ疲れてしかも昼抜きで行ったら「仕事手伝え!」とぶたまるさんの本業を手伝わされ…
猫関係じゃないですよ 本業ですよ? しかも出発直前にやるなよ( ̄△ ̄#)
それはともかく、今日昼に福島へ戻ったらいきなりの大雨で、今日の午後一番に予定していた仕事が
できなかったそう。
昨日といい今日といい、疲れが取れてないぶたまるさんに神様がくれたお休みだったんでしょうね。
明日からは全力出撃だそうなので。
で、そのためにみなさまにいろいろとお願いをしたところ、三段猫ケージ10台があっという間に確保できました!
それも希望数以上。
(ですので今後もしご支援いただけるのであれば、犬小屋もしくは犬用のクレートなどをお願いします)
どちらもそれなりのお値段のものなのに、本当にありがとうございます。
また「エンジェルぶたまるくんTシャツ」なのですが。
なんと 現時点で51名さま・159枚のご注文をいただきました。
皆様本当にありがとうございます。もしかしたら二十万円くらいのご支援になるかもしれません。
ただ、それが自分の作ったTシャツというところが…もう…ホントこんな心境です。
\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//
2枚来たらラッキーと思っていたのに、こんなんでいいんだろうかという^^;
既に色やサイズ別の集計は終わっているので、明日朝発注して、たぶん10日間くらいで届くかと思います。
届いたらすぐ荷造りして発送、その際に「発送しましたメール」で伝票番号・金額・振込先をご連絡しますので
商品確認後お振込みをお願いします。
さて レスキュー開始から3ヶ月が過ぎ、収支の直近部分をまとめているところですが。
クッチャクッチャにしわだらけのレシートは、うちで一番軽いなゆちゃんが体重で「押し花レシート」してくれます。

スティックのりがどこかに行かないように、予備はみーたが管理してます。

・・・・・猫の手・・・・・使えんわっ!!!
仕事が進みません(;´д` )
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
頑張ろう!・・・・・・・>v<;
いろいろありまして隠居してたんですが、「これはやる・これはやらない」と あるラインまでは、今後もぶたまるさんを
個人的に手伝っていくことにしました。
いろんな方からメッセージいただきました。ありがとうございます❤
これ、もっと前に言うべきことでしたね…m(_ _)m
昨日はお見合い会のはずがメンバーへの報告会になり、その後バタバタと本業の仕事と出発準備をして、
夕方とりあえず東京まで行ったぶたまるさん。
私 昨日は仕事でして、メチャ疲れてしかも昼抜きで行ったら「仕事手伝え!」とぶたまるさんの本業を手伝わされ…
猫関係じゃないですよ 本業ですよ? しかも出発直前にやるなよ( ̄△ ̄#)
それはともかく、今日昼に福島へ戻ったらいきなりの大雨で、今日の午後一番に予定していた仕事が
できなかったそう。
昨日といい今日といい、疲れが取れてないぶたまるさんに神様がくれたお休みだったんでしょうね。
明日からは全力出撃だそうなので。
で、そのためにみなさまにいろいろとお願いをしたところ、三段猫ケージ10台があっという間に確保できました!
それも希望数以上。
(ですので今後もしご支援いただけるのであれば、犬小屋もしくは犬用のクレートなどをお願いします)
どちらもそれなりのお値段のものなのに、本当にありがとうございます。
また「エンジェルぶたまるくんTシャツ」なのですが。
なんと 現時点で51名さま・159枚のご注文をいただきました。
皆様本当にありがとうございます。もしかしたら二十万円くらいのご支援になるかもしれません。
ただ、それが自分の作ったTシャツというところが…もう…ホントこんな心境です。
\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//
2枚来たらラッキーと思っていたのに、こんなんでいいんだろうかという^^;
既に色やサイズ別の集計は終わっているので、明日朝発注して、たぶん10日間くらいで届くかと思います。
届いたらすぐ荷造りして発送、その際に「発送しましたメール」で伝票番号・金額・振込先をご連絡しますので
商品確認後お振込みをお願いします。
さて レスキュー開始から3ヶ月が過ぎ、収支の直近部分をまとめているところですが。
クッチャクッチャにしわだらけのレシートは、うちで一番軽いなゆちゃんが体重で「押し

スティックのりがどこかに行かないように、予備はみーたが管理してます。

・・・・・猫の手・・・・・使えんわっ!!!
仕事が進みません(;´д` )
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
頑張ろう!・・・・・・・>v<;
2011年07月02日 (土) | 編集 |
今日は譲渡会(お見合い会)
だけど、あまりにも急に告知したためもあって まだ誰からも参加表明の連絡が来ない。
うーん。
もしかして、今日はお客さんゼロ???
それはそれで 体がだるくて 頭もろくに動いていない今の俺には丁度良いかも・・・
今は会場でみんなと被災地の話しをしています。
話を聞くだけでもかなり びっくりしていて、ニュースではほとんど実情が伝えられていないことを更に実感しました。
さあ、出発準備だ。
今日は東京まで進み 明日午前中にシェルターに帰れるようにしないと・・・
シェルターでは来週からの 大量救助のための受け入れ準備が待っている。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は以下のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
今日も がんばっぺ!

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
頑張ろう!・・・・・・・>v<;
だけど、あまりにも急に告知したためもあって まだ誰からも参加表明の連絡が来ない。
うーん。
もしかして、今日はお客さんゼロ???
それはそれで 体がだるくて 頭もろくに動いていない今の俺には丁度良いかも・・・
今は会場でみんなと被災地の話しをしています。
話を聞くだけでもかなり びっくりしていて、ニュースではほとんど実情が伝えられていないことを更に実感しました。
さあ、出発準備だ。
今日は東京まで進み 明日午前中にシェルターに帰れるようにしないと・・・
シェルターでは来週からの 大量救助のための受け入れ準備が待っている。
にゃんだーガード公式ML(メーリングリスト)です
入会希望の方は以下のアドレスに空メールを送信してください 。
もちろん入会無料です^^
join-ndg.ZqZm@ml.freeml.com
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる
今日も がんばっぺ!


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
頑張ろう!・・・・・・・>v<;
| ホーム |