fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その989 村祭り
2011年07月17日 (日) | 編集 |
昨日はにゃんだーガードのシェルターのある地域の村祭り?がありました。

祭りは夕方から始まり、流しそうめん 十割手打ちそば、鯨の刺身 バーベキュー 天然岩魚のから揚げなどなど
ご馳走がたっぷりで、うちのみんなもご相伴にあずかりました^^

そしてみんなが集まっているところで、にゃんだーガードがここで何をしているのか説明をさせていただきました。


俺はその時間東京に行っていなかったので、穴あけというすごい特技をもつ よしこさん に説明をしてもらいました。

彼女の説明はとてもわかりやすかったようで、村の皆さんにもとてもよくご理解いただけました^^v

俺も終了ぎりぎりではあったが戻ってきてなんとか参加する事ができました。

もう参加したとたんに 「さあ飲め! これ飲め! ぐっといけ!」  と可愛がっていただきました^^

本当に楽しかったです ありがとうございました。


やはり、 とのコミュニュケーションは大切だなと再確認しました。

村人の中には俺達が 新興宗教で来ている という噂も一部流れていたりしたそうなのでw

これできちんとご理解いただけたと思いました。

よしこさん説明してくれてありがとう。

そして、村の皆さん、これからもよろしくお願いします。



お菓子製造販売の 肉球愛好会 さんから、でかニャンコの肉球クッキー&ちびニャンコの肉球クッキーの
ご支援をいただきました。

人気商品で製造が追いついていないとの事で20袋ですが、ボランティアに参加した方にプレゼントさせて頂きます。

早い者勝ちですよ~^^

DSCN0778.jpg
肉球愛好会さんのクッキーおいしそうです^^


DSCN0779.jpg
種類は二種類


DSCN0780.jpg
お好きなほうをどうぞ。



収支報告あがりました。

近日中にアップします たくさんの支援ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。


今日は倉庫の中に棚を設置(源さんの手作り)と各テント村に送電、電球もつけて夜も安心の照明つきにw

そして猫の各部屋にシーリングファンが付きました!

どんどん進化するシェルターをぜひ見に来て下さい。



おとうさんと ちびわんこ1匹が昨日静岡に一時預かりに出て行きました。

おとうさんは既にスーパーリラックスで新しいおうちでのんびりしているそうです^^v



保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。


ご支援のお願い

大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。

まだまだこれから先が長い保護活動です。

すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。

シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。 

みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!

           ぶたまる



暑さに負けそう負けず、頑張ろう!

  RP_banner.jpg

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます                                      
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
   
 源さん来てますw・・・・・・・>v<;
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット