2011年07月20日 (水) | 編集 |
最近 妙な噂が広まっているようだ。
その噂とは
「 名古屋の某愛護団体が被災地に捕獲器を仕掛けたまま帰ってしまい かかった猫が中で死んでしまった 」
という内容のものだ。
そして、その某団体が 我がにゃんだーガードだという噂も一部ではあるらしい。
うちのボラさんがその噂を聞きつけて電話して来た。
ボラさん 「隊長! 猫の捕獲器を忘れて 猫が死んでしまったのですか?」
ぶたまる 「誰が??」
ボラさん 「名古屋の保護団体が猫の捕獲器を忘れて 猫を殺してしまったそうです」
ぶたまる 「その話ならかなり前に聞いたよ、名古屋のある団体が痛恨のミスをしたって・・・」
ボラさん 「本当なのですか?」
ぶたまる 「残念だけど本当だよ、だが俺が聞いたのもそこまでだよ」
正直よその団体の事だし、俺はかなり前にこの話を聞いた時もそのままスルーしていた。
ミスは誰にでもある事、もちろん今回のようなミスは有ってはならない事だが。
捕獲器にかかって命を落としてしまった可哀そうなネコさんに哀悼の意を表したいと思う。
その一方、保護するつもりが猫の命を奪ってしまった人にも同情の思いを禁じえない部分もある。
俺は思う。
そんな事故が起きてしまったのは、その時その人は相当疲れていたのではないだろうか?
たくさんの命を救うためにいろいろな事を無理しすぎていたのではないのか?
そんなことを思うのだ、実際のところどうだったのかその人に聞いたわけじゃないけどね。
ところで。
我がにゃんだーガードは 動物一匹一匹を大切に保護している。
そのためにわざわざ福島圏内にシェルターを作ってそこに駐在しているのだ。
人手が常に足りないので、俺は月に一度も名古屋の家に帰っていないし、トラップを仕掛けたとしても、帰る先は
名古屋ではなく福島のシェルターなのだ。
つまり 噂の元になった記事をちゃんと読んで、このブログも読んでくれてれば、それがうちではないことはすぐわかる
はずなんだけどね。
ついでに言っておくと、保護した犬・猫は全てにゃんだーガードのシェルターか病院に連れて行くので、シェルターの
定員以上に保護するのはよほどの衰弱や怪我がひどい場合のみだ。
なので 捕獲器を現場に忘れたりどこに仕掛けたかわからなくなるほどたくさん持って行くことはないし、また
夜を越える場合は、必ず夜も翌日も飼い主さんが同行できる時以外は仕掛けていない。
何に誓ってもいいけど断言します。
我がにゃんだーガードはこの件に一切関係ありません!
というか・・・NPO SALA NETWORKさん 名古屋の某愛護団体なんて迷惑な書き方しないで下さい!
ほとんどの人はうちじゃないとわかってくれてると思うけど、話だけ聞いて信じる人もいるかもしれない。
もしうちだと思い込んであれこれ言ってくる奴が出てきたら、にゃんだーガードではないと書いてもらわなきゃな。
ついでに噂の元になった記事の「追加記事」のリンクを張っておく。
これを読めば そしてちょっと調べれば、どんな人でも疑いが解けるだろう。
だけど、一言 言いたい。
その人だって助けるために活動してるのではないのか?
はるばる名古屋から動物達を助けに福島に来ているのではないのか?
その思いが強すぎて、しかも遠くてなかなか来られないからって 無理をいっぱいしていたのではないのか?
そして痛恨のミスを犯してしまった。
そうなのではないかと 俺は想像する。
誰にだって ミスはあるぞ!
騒いでる人たち! 君達は今までに一度もミスをした事がないのか?
みんな必死に頑張っているよ?
本当だよ!
俺も今日は台風の影響でテントがさらに一つ飛んだので、たためるテントは全てたたんで、たためないテントは
杭を(150センチもあるやつ)を60本も買ってきて。
それを地面に打ち込んで柱を縛り付けた。
この杭、たった一本打ち込むのにも すごく力が要る。
なのに・・・今日は男が俺しかいなくて・・・やるしかなくて。
もう 腕も腰もがくがくだ。
いつもは外にいる犬達も全員引越しして安全な場所に移動した。
何のためにやっているのか?
動物達を救うためだよ!
別に自慢するために書いてるんじゃない。
もう、人の悪口言うのやめようよ!
そんな時間があったら現地を応援してほしい。
別に俺のところでなくてもいい、 どこでもいいから必死に頑張ってる人たちを応援してあげてほしい。
もう一回言います。
その人だって必死に頑張っている!
確かに痛恨のミスだけど それを責めても始まらない。
猫を死なせてしまったことを責めるのだから、動物のことを思える人なんだろう?
責めてる暇があるなら頼むから応援してくれ!
本当にお願いします。
その噂とは
「 名古屋の某愛護団体が被災地に捕獲器を仕掛けたまま帰ってしまい かかった猫が中で死んでしまった 」
という内容のものだ。
そして、その某団体が 我がにゃんだーガードだという噂も一部ではあるらしい。
うちのボラさんがその噂を聞きつけて電話して来た。
ボラさん 「隊長! 猫の捕獲器を忘れて 猫が死んでしまったのですか?」
ぶたまる 「誰が??」
ボラさん 「名古屋の保護団体が猫の捕獲器を忘れて 猫を殺してしまったそうです」
ぶたまる 「その話ならかなり前に聞いたよ、名古屋のある団体が痛恨のミスをしたって・・・」
ボラさん 「本当なのですか?」
ぶたまる 「残念だけど本当だよ、だが俺が聞いたのもそこまでだよ」
正直よその団体の事だし、俺はかなり前にこの話を聞いた時もそのままスルーしていた。
ミスは誰にでもある事、もちろん今回のようなミスは有ってはならない事だが。
捕獲器にかかって命を落としてしまった可哀そうなネコさんに哀悼の意を表したいと思う。
その一方、保護するつもりが猫の命を奪ってしまった人にも同情の思いを禁じえない部分もある。
俺は思う。
そんな事故が起きてしまったのは、その時その人は相当疲れていたのではないだろうか?
たくさんの命を救うためにいろいろな事を無理しすぎていたのではないのか?
そんなことを思うのだ、実際のところどうだったのかその人に聞いたわけじゃないけどね。
ところで。
我がにゃんだーガードは 動物一匹一匹を大切に保護している。
そのためにわざわざ福島圏内にシェルターを作ってそこに駐在しているのだ。
人手が常に足りないので、俺は月に一度も名古屋の家に帰っていないし、トラップを仕掛けたとしても、帰る先は
名古屋ではなく福島のシェルターなのだ。
つまり 噂の元になった記事をちゃんと読んで、このブログも読んでくれてれば、それがうちではないことはすぐわかる
はずなんだけどね。
ついでに言っておくと、保護した犬・猫は全てにゃんだーガードのシェルターか病院に連れて行くので、シェルターの
定員以上に保護するのはよほどの衰弱や怪我がひどい場合のみだ。
なので 捕獲器を現場に忘れたりどこに仕掛けたかわからなくなるほどたくさん持って行くことはないし、また
夜を越える場合は、必ず夜も翌日も飼い主さんが同行できる時以外は仕掛けていない。
何に誓ってもいいけど断言します。
我がにゃんだーガードはこの件に一切関係ありません!
というか・・・NPO SALA NETWORKさん 名古屋の某愛護団体なんて迷惑な書き方しないで下さい!
ほとんどの人はうちじゃないとわかってくれてると思うけど、話だけ聞いて信じる人もいるかもしれない。
もしうちだと思い込んであれこれ言ってくる奴が出てきたら、にゃんだーガードではないと書いてもらわなきゃな。
ついでに噂の元になった記事の「追加記事」のリンクを張っておく。
これを読めば そしてちょっと調べれば、どんな人でも疑いが解けるだろう。
だけど、一言 言いたい。
その人だって助けるために活動してるのではないのか?
はるばる名古屋から動物達を助けに福島に来ているのではないのか?
その思いが強すぎて、しかも遠くてなかなか来られないからって 無理をいっぱいしていたのではないのか?
そして痛恨のミスを犯してしまった。
そうなのではないかと 俺は想像する。
誰にだって ミスはあるぞ!
騒いでる人たち! 君達は今までに一度もミスをした事がないのか?
みんな必死に頑張っているよ?
本当だよ!
俺も今日は台風の影響でテントがさらに一つ飛んだので、たためるテントは全てたたんで、たためないテントは
杭を(150センチもあるやつ)を60本も買ってきて。
それを地面に打ち込んで柱を縛り付けた。
この杭、たった一本打ち込むのにも すごく力が要る。
なのに・・・今日は男が俺しかいなくて・・・やるしかなくて。
もう 腕も腰もがくがくだ。
いつもは外にいる犬達も全員引越しして安全な場所に移動した。
何のためにやっているのか?
動物達を救うためだよ!
別に自慢するために書いてるんじゃない。
もう、人の悪口言うのやめようよ!
そんな時間があったら現地を応援してほしい。
別に俺のところでなくてもいい、 どこでもいいから必死に頑張ってる人たちを応援してあげてほしい。
もう一回言います。
その人だって必死に頑張っている!
確かに痛恨のミスだけど それを責めても始まらない。
猫を死なせてしまったことを責めるのだから、動物のことを思える人なんだろう?
責めてる暇があるなら頼むから応援してくれ!
本当にお願いします。
2011年07月20日 (水) | 編集 |
昨夜は風がいつもより強かった、窓の隙間風が低くうなっている中・・・
もちろん俺は爆睡だw というか、昨日はとうとう夕方倒れてしまった・・・
でもしばらく寝たら復活できたのでご安心下さい。
俺が疲れて寝ている間にも風は休まずいろいろやってくれる。
テントが一つとビーチパラソルが一つ倒れた・・・
テントはまた建て直せば良いけど パラソルのほうは修復不可能かも・・・;;

骨だけになってしまったパラソル><
骨しか残ってないのに・・・ダップのしぐさが可愛いw

隣のテントは無事だった
そんな訳で今日は台風対策を一日中しなくてはならないようだ。
屋内スペースの問題で子犬達を外に出す事になった。
しかしどこでも良いと言う訳ではない。
いろいろ考えた結果 第一ドーム(一番大きなブルーシートの張ってあるドーム)に引越しする事に。
昨日の風のダメージをあちこち調べていたら・・・・
ここにも仕事人を発見!

どこかわかるかな?w

これは先週保護したさくらちゃんの仕業です><
良いテントだったのに・・・・;;

サークル引越し中
屋内を整理して少しでも広く使えるようにして、少しでも多くの猫達を保護しに行かないといけない。
課題はとても多い、しかし人手が足りない・・・><
まだまだ問題山盛りのシェルターです。
おまけ
衝撃のスクープです!!
レディーまるこ来日!
あの超有名シェルター長が来日し我がシェルターを訪問、その時に独占で激写しましたので ここにご報告!
あのレディーまるこさんですぉ!
では
でろでろでろでろ・・・・(太鼓の音)

デロ~ン!
いかがでした? この暑い時期 少しは涼しくなれたかと ^^;
さあ、頑張っていくか!
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
ほしいもの追加
使い捨てのビニールエプロン? だそうです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ちょっぴり倒れちゃった ・・・・・・・>v<;
もちろん俺は爆睡だw というか、昨日はとうとう夕方倒れてしまった・・・
でもしばらく寝たら復活できたのでご安心下さい。
俺が疲れて寝ている間にも風は休まずいろいろやってくれる。
テントが一つとビーチパラソルが一つ倒れた・・・
テントはまた建て直せば良いけど パラソルのほうは修復不可能かも・・・;;

骨だけになってしまったパラソル><
骨しか残ってないのに・・・ダップのしぐさが可愛いw

隣のテントは無事だった
そんな訳で今日は台風対策を一日中しなくてはならないようだ。
屋内スペースの問題で子犬達を外に出す事になった。
しかしどこでも良いと言う訳ではない。
いろいろ考えた結果 第一ドーム(一番大きなブルーシートの張ってあるドーム)に引越しする事に。
昨日の風のダメージをあちこち調べていたら・・・・
ここにも仕事人を発見!

どこかわかるかな?w

これは先週保護したさくらちゃんの仕業です><
良いテントだったのに・・・・;;

サークル引越し中
屋内を整理して少しでも広く使えるようにして、少しでも多くの猫達を保護しに行かないといけない。
課題はとても多い、しかし人手が足りない・・・><
まだまだ問題山盛りのシェルターです。
おまけ
衝撃のスクープです!!
レディーまるこ来日!
あの超有名シェルター長が来日し我がシェルターを訪問、その時に独占で激写しましたので ここにご報告!
あのレディーまるこさんですぉ!
では
でろでろでろでろ・・・・(太鼓の音)

デロ~ン!
いかがでした? この暑い時期 少しは涼しくなれたかと ^^;
さあ、頑張っていくか!
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
ほしいもの追加
使い捨てのビニールエプロン? だそうです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
ちょっぴり倒れちゃった ・・・・・・・>v<;
| ホーム |