2011年07月22日 (金) | 編集 |
とうとう まるこ が倒れた!
体が言う事をきかなくなってしまった。
とにかく人手が欲しい、そして動物に慣れている人も2~3人は必要だ。
地元のシルバーさんに散歩を頼んだけど来てくれないし・・・
何か良い方法はないのだろうか?
今日は写真を久しぶりに載せます。

ダン とってもお茶目で可愛い女の子

まだ名前付いてないけど可愛いでしょ?

久しぶりの登場 2号車 にゃんだーガードの旗艦です。

今日のボウボウ

小ジロ とっても良い子です

つるつるになっていた2号車のタイヤ
このまま現場に入るのは危険なので昨日中古で山のあるタイヤかって交換しました。
今日も頑張るぞ・・・・(小さな声)
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
誰か助けて!!・・・・・・・>v<;
体が言う事をきかなくなってしまった。
とにかく人手が欲しい、そして動物に慣れている人も2~3人は必要だ。
地元のシルバーさんに散歩を頼んだけど来てくれないし・・・
何か良い方法はないのだろうか?
今日は写真を久しぶりに載せます。

ダン とってもお茶目で可愛い女の子

まだ名前付いてないけど可愛いでしょ?

久しぶりの登場 2号車 にゃんだーガードの旗艦です。

今日のボウボウ

小ジロ とっても良い子です

つるつるになっていた2号車のタイヤ
このまま現場に入るのは危険なので昨日中古で山のあるタイヤかって交換しました。
今日も頑張るぞ・・・・(小さな声)
フードが心細くなってきたのでお願いしたいです。
猫用は2キロくらいの袋で個別包装されてないもの、犬用は4~5キロでやはり個別包装されてないもの。
これらのフードは安い物でも大丈夫です。
各100ほど 危険地域の子達の命をつなぐものです。
ロイヤルカナン パピー用ドライ&ウェット
(ロイヤルカナンキトン用ドライは名古屋から60キロほど持ってきたので今は足りています)
キトン用ウエットパウチ (カルカン子猫用) たくさんほしいです。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
誰か助けて!!・・・・・・・>v<;
| ホーム |