2011年09月08日 (木) | 編集 |
猫ちゃんハウス2(ツヴァイ…なぜかここだけドイツ語^^;)が着工した。
ドイツ語で正確にいうと Katzen Haus 2 となるが 別に意味があるわけではないので気にしないでね 笑
今回の部屋は16畳の部屋一つと8畳の部屋が一つだ。
これが完成することにより、猫ちゃんハウス1と合わせて 16畳が2部屋・8畳が4部屋できることになる。
もちろんこれらは全て猫達の為の物であり、俺は相変わらず6畳一間の部屋にいる^^;
ここで猫を60匹ほどのんびりと暮らさせてあげられる。
次は犬用のも作らないとだ。

クレーンでがんがん運び込んできます

あっという間にできてきた^^v

このミニチュアダックスは訳あって保護しました。詳しい報告は後日行います。

ボラさん達と集合写真
昨日は にゃんだーガードのPVの歌を歌っているバンド 零minutes さんが ボランティアに来てくれた^^
俺はこのバンドがとっても好きだ。
何となくのほほんとしていて シェルターでの戦いのような毎日をひと時忘れさせてくれる。
今日は 犬+1
P.S.
動物救護テントを2つも支援してくれた はったろうさん は、継続して今もにゃんだーガードのために頑張ってくれて
います。
写真画絵葉書に加え、最新の企画は 手作り絵本&写真画紙芝居
『ないしょのやくそく ~黒猫のいっちゃん~』
です。
はったろうさんのブログもぜひ見に行ってください。
はったろうさんいつも応援ありがとう~。
あと ついでのようで申し訳ないですが…
はったろうさんを通じ募金箱を置いてくださった「KSH健康センター北陸」さま 今回分も確かにお受けいたしました。
ありがとうございました!
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v 台風でしょぼしょぼだけど・・・
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
久しぶりの良い天気ってか暑いヨ・・・・・・・>v<;
ドイツ語で正確にいうと Katzen Haus 2 となるが 別に意味があるわけではないので気にしないでね 笑
今回の部屋は16畳の部屋一つと8畳の部屋が一つだ。
これが完成することにより、猫ちゃんハウス1と合わせて 16畳が2部屋・8畳が4部屋できることになる。
もちろんこれらは全て猫達の為の物であり、俺は相変わらず6畳一間の部屋にいる^^;
ここで猫を60匹ほどのんびりと暮らさせてあげられる。
次は犬用のも作らないとだ。

クレーンでがんがん運び込んできます

あっという間にできてきた^^v

このミニチュアダックスは訳あって保護しました。詳しい報告は後日行います。

ボラさん達と集合写真
昨日は にゃんだーガードのPVの歌を歌っているバンド 零minutes さんが ボランティアに来てくれた^^
俺はこのバンドがとっても好きだ。
何となくのほほんとしていて シェルターでの戦いのような毎日をひと時忘れさせてくれる。
今日は 犬+1
P.S.
動物救護テントを2つも支援してくれた はったろうさん は、継続して今もにゃんだーガードのために頑張ってくれて
います。
写真画絵葉書に加え、最新の企画は 手作り絵本&写真画紙芝居
『ないしょのやくそく ~黒猫のいっちゃん~』
です。
はったろうさんのブログもぜひ見に行ってください。
はったろうさんいつも応援ありがとう~。
あと ついでのようで申し訳ないですが…
はったろうさんを通じ募金箱を置いてくださった「KSH健康センター北陸」さま 今回分も確かにお受けいたしました。
ありがとうございました!
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
やっぱり一番欲しいのは熱意あふれるボラさんですっ!
ボラさん募集中! どうぞ一日からでもお気軽にご連絡下さい。
テント村できてますよ^^v 台風でしょぼしょぼだけど・・・
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。
ご支援のお願い
大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。
まだまだこれから先が長い保護活動です。
すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。
シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。
みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!
ぶたまる


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
久しぶりの良い天気ってか暑いヨ・・・・・・・>v<;
| ホーム |