fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1045 卒業おめでとう!
2011年09月25日 (日) | 編集 |
この連休は飼い主さんに会えたり、新しい幸せをつかんで卒業する犬や猫がたくさんいた。


飼い主さんと再会できたのはモッチー。

大人しくて怖がりなモッチーは、大きな犬が吠えるとそれだけで震えてしまうくらいでした。

でも今ではほかの犬の吠え声にもかなり慣れてきて、尻尾も振ってくれるようになりました。

卒業生の先頭は ガプー 初めて会った時に俺の靴に噛みついて俺のクロッスをボロボロにしてしまった…

ま、安いからいいんだけど、足はとても痛かったぞ><

続いてさくらの子供達は2頭それぞれご近所のお友達の家に、 それから保護猫の茶々とネネは現在里親様のもとに搬送中^^v

嬉しいニュースは顔がほころびます。


でも 悪いニュースもあるんです・・・

にゃんだーガード2号 エンジンブロー・・・;;

もう二度と2号のエンジンは火を噴きません。。。。

元から 少しタペット打音がしていて気になっていたのです。

テンショナーを探したけど見つからなくて、整備工場に見せに行ったら 

「これは オートテンショナーだけど 油圧回路が何かしらの原因で詰まっているかもしれない」と言われ。

何度かオイルを交換エンジン内を洗浄したけど 改善が見られなかったのでそのまま様子見をしていたのです。

昨夜8時25分でした・・・チーン 南無南無

新しいエンジン(もちろん中古ねw)を買うか分解修理か…

時間とお金の掛からないほうを選びたい。

でも 今回の故障で少なくとも20万円は飛んでいくんだろう。


猫+1





ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。



ご支援のお願い

大変恐縮ですが シェルターの運営資金に大変危機感があります。

まだまだこれから先が長い保護活動です。

すいませんが みなさんからの支援金の応援をお願いいたします。

シェルターの運営及び維持のための費用、保護動物の医療費など足りません。 

みなさんの力でもっとたくさんの動物達を救わせて下さい!

           ぶたまる



  RP_banner.jpg

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます                                      
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
   
 ああ!2号よ!・・・・・・・>v<;
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット