2011年12月12日 (月) | 編集 |
無事に自動給餌器100個の生産を昨日終えて いきなりですが今日早速同じく保護活動をしている
犬猫救済の輪さんに10個出荷しました ^^v
圏内の動物たちが無事に冬を越せるようにと 最初にこの給餌器の構造を考え始めてから 約1月。
たくさんのボラさん達に組立作業を手伝ってもらいました。
それにしてもすごい!
組み立て始めたら100個を作るのに1週間かからなかった ^^v
これは 皆がすごく頑張ってくれたからです。
工作隊のみなさん本当にお疲れ様でした。
同じ志をお持ちで 圏内でこれを使用したいという団体様には無償で提供
いたしますのでお気軽に連絡ください。(ただし数に限りがありますのでお早めにどうぞ)
遅くなったけど約束のコミヤの卒業写真です。

十人家族が避難でバラバラになってしまったそうです。
みんなで一生懸命コミヤを探していたそうです。
みんな愛犬と再会できてとても嬉しそうですね。

コミヤの本名は羅王 「北斗の拳」のケンのお兄さんと同じだそうです。
強い犬になってほしいと思いを込めたのだとか。
とにかくおめでとうございます。
こういう再開に立ち会ったボラさんたちはみんなもらい泣きしてます。
俺ももちろんジーンとしてしまうのですが。
レスキューやってて良かったと思える瞬間でもあります。
昨日ボランティアのケンさんとはまちゃんが ボウボウに素敵なお家を作ってプレゼントしてくれました。
早速紹介しましょう。
でろでろでろでろでろ・・・・・ (太鼓の音ね)
じゃじゃ~~ん

恰好いいでしょ?? もちろん100パーセント手作りのお家です!
素敵でしょ?
なぜか煙突もついてます w

反対側には外を覗く窓も装備♡

屋根にはボウボウの名前も

拡大!w

早速中に入ってますねw

おーい ぶたまるー

ハンサムに撮ってくれよ

おいらはキュートなボウボウさー
とまあ、かなりご機嫌で新しいお家で遊んでいます
なお、今回の写真は全て ぶたまるの撮影ですぞ!!
エッヘン!
さて 第二シェルターですが 早ければ今週 遅くても来週中に契約が完了します。
まず内部の清掃 その後 犬舎と猫部屋作りをしなければなりません。
掃除や DIYの得意な方 どんどん来てください。
たくさんの動物を救うにはそれなりの器が必要です。
今回俺は結構な器を手に入れることができました。
後はその器を有効に活用するだけです。
これからいろいろな物が不足します、というか 何も無いのでw
不足品リスト作ります。
暖房器具(できればガス希望プロパンです)たくさん 部屋は10以上あります。
布団などたくさん。
冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス テーブル 食器 掃除道具 食器棚 本棚 ロッカー 会議机など
カーテンもほしいです。
ぜひ応援お願いします。
そして何より欲しいのが 熱い心のボラさんですっ!
あなたの参加 心よりお待ちしています。
にゃんだーガードカレンダー今更ですが完成しました^^v
壁掛けタイプと卓上タイプの2種類です。

絶賛販売中ですので (ホントウカ)よろしくお願いします
なお、近日中にもう一つ驚きの発表がありますのでお楽しみに^^v
圏内救出計画進行中!
救出希望の飼い主様!あきらめずにご連絡ください。
どんどん救おう!
0247-73-8299 にゃんだーガード救援本部
自動給餌器は目的が同じならどこの団体様でも無償で提供いたしますので
お気軽にご連絡ください。
にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
DIY得意な人待ってますよ~早く来て~~~・・・・・・・>v<;
犬猫救済の輪さんに10個出荷しました ^^v
圏内の動物たちが無事に冬を越せるようにと 最初にこの給餌器の構造を考え始めてから 約1月。
たくさんのボラさん達に組立作業を手伝ってもらいました。
それにしてもすごい!
組み立て始めたら100個を作るのに1週間かからなかった ^^v
これは 皆がすごく頑張ってくれたからです。
工作隊のみなさん本当にお疲れ様でした。
同じ志をお持ちで 圏内でこれを使用したいという団体様には無償で提供
いたしますのでお気軽に連絡ください。(ただし数に限りがありますのでお早めにどうぞ)
遅くなったけど約束のコミヤの卒業写真です。

十人家族が避難でバラバラになってしまったそうです。
みんなで一生懸命コミヤを探していたそうです。
みんな愛犬と再会できてとても嬉しそうですね。

コミヤの本名は羅王 「北斗の拳」のケンのお兄さんと同じだそうです。
強い犬になってほしいと思いを込めたのだとか。
とにかくおめでとうございます。
こういう再開に立ち会ったボラさんたちはみんなもらい泣きしてます。
俺ももちろんジーンとしてしまうのですが。
レスキューやってて良かったと思える瞬間でもあります。
昨日ボランティアのケンさんとはまちゃんが ボウボウに素敵なお家を作ってプレゼントしてくれました。
早速紹介しましょう。
でろでろでろでろでろ・・・・・ (太鼓の音ね)
じゃじゃ~~ん

恰好いいでしょ?? もちろん100パーセント手作りのお家です!
素敵でしょ?
なぜか煙突もついてます w

反対側には外を覗く窓も装備♡

屋根にはボウボウの名前も

拡大!w

早速中に入ってますねw

おーい ぶたまるー

ハンサムに撮ってくれよ

おいらはキュートなボウボウさー
とまあ、かなりご機嫌で新しいお家で遊んでいます
なお、今回の写真は全て ぶたまるの撮影ですぞ!!
エッヘン!
さて 第二シェルターですが 早ければ今週 遅くても来週中に契約が完了します。
まず内部の清掃 その後 犬舎と猫部屋作りをしなければなりません。
掃除や DIYの得意な方 どんどん来てください。
たくさんの動物を救うにはそれなりの器が必要です。
今回俺は結構な器を手に入れることができました。
後はその器を有効に活用するだけです。
これからいろいろな物が不足します、というか 何も無いのでw
不足品リスト作ります。
暖房器具(できればガス希望プロパンです)たくさん 部屋は10以上あります。
布団などたくさん。
冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス テーブル 食器 掃除道具 食器棚 本棚 ロッカー 会議机など
カーテンもほしいです。
ぜひ応援お願いします。
そして何より欲しいのが 熱い心のボラさんですっ!
あなたの参加 心よりお待ちしています。
にゃんだーガードカレンダー今更ですが完成しました^^v
壁掛けタイプと卓上タイプの2種類です。


絶賛販売中ですので (ホントウカ)よろしくお願いします
なお、近日中にもう一つ驚きの発表がありますのでお楽しみに^^v
圏内救出計画進行中!
救出希望の飼い主様!あきらめずにご連絡ください。
どんどん救おう!
0247-73-8299 にゃんだーガード救援本部
自動給餌器は目的が同じならどこの団体様でも無償で提供いたしますので
お気軽にご連絡ください。
にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
DIY得意な人待ってますよ~早く来て~~~・・・・・・・>v<;
| ホーム |