2011年12月31日 (土) | 編集 |
にゃんだーガードは今日も大忙し。
第二シェルター起動を一日でも早くするためにみんな休むことなく作業を続けています。
現在行っている作業は 和室を猫部屋に改造する作業で、まず畳をあげ そこに断熱工事をしながらクッションフロアを
貼る作業です。
その作業だけでも6畳が4つと10畳が2つ合計34畳分あります。
その後大きな洋間を仕切って二つの猫部屋にして、更に大きな押入れを猫スペースにする。
そうしたら今度はさっき作った各部屋のなかをぐるっと一周できるキャットウォークも付けなくちゃだ。
予定では部屋の真ん中を横断できる猫回廊も作るつもりです。
猫部分だけでも凄い量の作業なのに、実はこの建物被災してます w
建物が微妙に傾いているので閉まらないドアや窓もいくつかあったりします ^^;
水道管が何か所か破損、給湯器も破損して動かないものも何台かあります。
さらにエアコンの室外機が10機以上何者かに盗まれているので冷暖房がきかない部屋がたくさんあります。
これはひどいです ;;
水道管は昨日かなり残業して何とか建物の半分に水が来るようになりましたが、残りの修理は来年になって
しまいました。
これは厳しい年越えになりそうです。
しかしながらここに集まってきている人たちはみんな熱いハートの持ち主ばかりなので、それらの障害にもめげずに
ワイワイ言いながら頑張っています。
そんな訳で 今日は大晦日で明日は元旦だけど、ここでは全く関係ありません。
この第二シェルターの写真は全て完成するまでは待って下さいね ^^
今年はたくさんのみなさんに応援していただいたおかげでたくさんの犬や猫達を救い出す事ができました。
自動給餌器も設置できたし、第二シェルターも二週間後には完全起動となる予定です。
みなさん本当にありがとうございました。
ここまでできたのも本当にみなさんの熱い応援のおかげです。
振り返るとこの9ヶ月本当にいろいろありました。
俺が現地に乗り込んで動物を救出すると言ったら、
「そんなことできるわけ無い、ぶたまるは嘘をついている」とか
「金を集めるために言っているだけで本当は何もしない」とかw
俺は自分で決めた事は必ずやる。
これははるか昔にした自分との約束なので、決してたがえる事はないのです。
最初はたった一人だったこの現地の活動も今日は年末と言う事もあってかボラさんが30人以上来ています。
みんなありがとう。
本当に今年は忙しかった・・・おかげで家に2ヶ月半以上も帰っていない><;
帰れても来週以降なので3ヶ月の出張といった所か。
「我が家の猫達は今頃どうしているのかな?」
そんな事を考えはじめると急に家に帰りたくなるけど。
でも、それは我慢だ。
さあ 来年も頑張ろう。
本当にみなさんありがとうございました。
P.S. auさん! ここ携帯使えないよ~!! 何とかしてくださ~い!
第二シェルター稼動に向けて工事中!
お待たせしました! 第二シェルターで荷物の受け入れが可能になりました ^^v
〒963-7733
福島県田村郡三春町山田字福内100-1
動物救護隊 にゃんだーガード
TEL 090-4443-3628 080-4371-7573
(とりあえずの電話番号です 後日変更予定)
お願いリスト
もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターでは犬や猫のためのすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。
暖房器具 たくさん
ファンヒーターがタイマー代わりに使えるのでうれしいです、できればガス希望(プロパン) 灯油も嬉しいです
部屋は10部屋以上あります。
布団などたくさん。
冷蔵庫 冷凍庫 電子レンジ 整理タンス テーブル コタツ 食器(人間用・動物用) 食器棚 掃除道具 洗濯機
本棚 ロッカー 会議机
大なべ 引き出し式衣装ケース など
カーテンも相当量 必要です。(100×135 100×178など普通のサイズでいいです)
ぜひ応援お願いします。
そして何より欲しいのが 熱い心のボラさんですっ!
あなたの参加 心よりお待ちしています
カレンダー完売しました!
ありがとうございます。

圏内救出計画進行中!
救出希望の飼い主様!あきらめずにご連絡ください。
どんどん救おう!
0247-73-8299 にゃんだーガード救援本部
自動給餌器は目的が同じならどこの団体様でも無償で提供いたしますので
お気軽にご連絡ください。 作成した100個、全て出ました。
にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
DIY得意な人待ってますよ~早く来て~~~・・・ >v<
第二シェルター起動を一日でも早くするためにみんな休むことなく作業を続けています。
現在行っている作業は 和室を猫部屋に改造する作業で、まず畳をあげ そこに断熱工事をしながらクッションフロアを
貼る作業です。
その作業だけでも6畳が4つと10畳が2つ合計34畳分あります。
その後大きな洋間を仕切って二つの猫部屋にして、更に大きな押入れを猫スペースにする。
そうしたら今度はさっき作った各部屋のなかをぐるっと一周できるキャットウォークも付けなくちゃだ。
予定では部屋の真ん中を横断できる猫回廊も作るつもりです。
猫部分だけでも凄い量の作業なのに、実はこの建物被災してます w
建物が微妙に傾いているので閉まらないドアや窓もいくつかあったりします ^^;
水道管が何か所か破損、給湯器も破損して動かないものも何台かあります。
さらにエアコンの室外機が10機以上何者かに盗まれているので冷暖房がきかない部屋がたくさんあります。
これはひどいです ;;
水道管は昨日かなり残業して何とか建物の半分に水が来るようになりましたが、残りの修理は来年になって
しまいました。
これは厳しい年越えになりそうです。
しかしながらここに集まってきている人たちはみんな熱いハートの持ち主ばかりなので、それらの障害にもめげずに
ワイワイ言いながら頑張っています。
そんな訳で 今日は大晦日で明日は元旦だけど、ここでは全く関係ありません。
この第二シェルターの写真は全て完成するまでは待って下さいね ^^
今年はたくさんのみなさんに応援していただいたおかげでたくさんの犬や猫達を救い出す事ができました。
自動給餌器も設置できたし、第二シェルターも二週間後には完全起動となる予定です。
みなさん本当にありがとうございました。
ここまでできたのも本当にみなさんの熱い応援のおかげです。
振り返るとこの9ヶ月本当にいろいろありました。
俺が現地に乗り込んで動物を救出すると言ったら、
「そんなことできるわけ無い、ぶたまるは嘘をついている」とか
「金を集めるために言っているだけで本当は何もしない」とかw
俺は自分で決めた事は必ずやる。
これははるか昔にした自分との約束なので、決してたがえる事はないのです。
最初はたった一人だったこの現地の活動も今日は年末と言う事もあってかボラさんが30人以上来ています。
みんなありがとう。
本当に今年は忙しかった・・・おかげで家に2ヶ月半以上も帰っていない><;
帰れても来週以降なので3ヶ月の出張といった所か。
「我が家の猫達は今頃どうしているのかな?」
そんな事を考えはじめると急に家に帰りたくなるけど。
でも、それは我慢だ。
さあ 来年も頑張ろう。
本当にみなさんありがとうございました。
P.S. auさん! ここ携帯使えないよ~!! 何とかしてくださ~い!
第二シェルター稼動に向けて工事中!
お待たせしました! 第二シェルターで荷物の受け入れが可能になりました ^^v
〒963-7733
福島県田村郡三春町山田字福内100-1
動物救護隊 にゃんだーガード
TEL 090-4443-3628 080-4371-7573
(とりあえずの電話番号です 後日変更予定)
お願いリスト
もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターでは犬や猫のためのすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。
暖房器具 たくさん
ファンヒーターがタイマー代わりに使えるのでうれしいです、できればガス希望(プロパン) 灯油も嬉しいです
部屋は10部屋以上あります。
布団などたくさん。
冷蔵庫 冷凍庫 電子レンジ 整理タンス テーブル コタツ 食器(人間用・動物用) 食器棚 掃除道具 洗濯機
本棚 ロッカー 会議机
大なべ 引き出し式衣装ケース など
カーテンも相当量 必要です。(100×135 100×178など普通のサイズでいいです)
ぜひ応援お願いします。
そして何より欲しいのが 熱い心のボラさんですっ!
あなたの参加 心よりお待ちしています
カレンダー完売しました!
ありがとうございます。


圏内救出計画進行中!
救出希望の飼い主様!あきらめずにご連絡ください。
どんどん救おう!
0247-73-8299 にゃんだーガード救援本部
お気軽にご連絡ください。
にゃんだーガードは熱い心のボランティアさんを大募集しています。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
ボランティアスタッフによる保護動物日誌見てください。
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
保護動物の情報はにゃんだーガード@福島に載っています。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはお願いしますね^^;
DIY得意な人待ってますよ~早く来て~~~・・・ >v<
| ホーム |