2012年02月22日 (水) | 編集 |
今日は二月二十二日 にゃんにゃんにゃんで猫の日らしい(笑
偶然だが俺のブログも1122 いいにゃんにゃん(爆
このブログも決して毎日真面目に書けてはいないが、もう1122にもなるんだな。
つたなくてしかもつまらない記事をいつも読んでくれてありがとう。
行き場のない動物達のこと応援してくれてありがとう。
久しぶりに家に帰ったら愛ネコめるるがすごく甘えてきて とっても嬉しかったけど、俺がいない間めるるは寂しい
思いをしていたのかな? と考えると めるるに対してすごく申し訳ないなと思った。
でも、だからといって福島に連れてきたら名古屋に戻った時に 基本猫嫌いなめるるは二度と我が家の猫たちに
溶け込めないような気がするので怖くて福島に連れて行けない…
ごめんねめるる、 お前の仲間たちを救っているからもう暫く寂しいかもしれないけど我慢してね。
俺はめるるにとってダメな飼い主なのかもしれない。
というか、きっとそうなのだと思う。
本当にごめん…
何だか 気分が落ち込んでしまった…
特餌隊の新隊員を募集します。 ※ 面接あり
募集条件・・・運転手=職業運転手 OR レース経験がある事(特にオフロード)
隊員=地図が読めること もしくは犬を捕まえられること
どちらも人並みの理解力があり、指示が一度で理解できること
指示以外の勝手な行動を取らないこと
報酬は一円もありません
作戦の状況によっては食事抜きのこともあります。もちろん温かいものなんて食べられません。
それでも参加したいという奇特な方は 080-4371-7573 ぶたまる(本多)までお電話ください。
勇気と根性のある方からのお電話お待ちしています。
鳴かぬなら 自分で鳴こう ホトトギス!
もし俺が四人目の天下人だったら、こう詠まれたかもw
さあ! どんと来い!
とことんいくぞ!
にゃんだーガードはとことん最前線で頑張りますので
みなさん! バックアップよろしくお願いします。
前進を続けるにゃんだーガードに応援おねがいします。
あなたも動物たちのために小さな一歩を踏み出しませんか?
どうかあなたの時間や力を動物たちのために少し貸してください。
あなたにも やれば できる!!
合わせれば 小さな力も 大きな力!!
応援お願いします!
第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。
シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。
一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?
細くとも長いご支援をぜひお願いします。
読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。
第二シェルター完全稼動に向けて全力工事中!
支援物資は第二シェルターへ送付お願いしますm(_ _)m
〒963-7733
福島県田村郡三春町山田字福内100-1
動物救護隊にゃんだーガード
TEL 0247-73-8915
お願いリスト
もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。
灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机
タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具
ぜひ応援お願いします。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を
見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
特餌隊~ 出撃用~意~……(力ナシ)
偶然だが俺のブログも1122 いいにゃんにゃん(爆
このブログも決して毎日真面目に書けてはいないが、もう1122にもなるんだな。
つたなくてしかもつまらない記事をいつも読んでくれてありがとう。
行き場のない動物達のこと応援してくれてありがとう。
久しぶりに家に帰ったら愛ネコめるるがすごく甘えてきて とっても嬉しかったけど、俺がいない間めるるは寂しい
思いをしていたのかな? と考えると めるるに対してすごく申し訳ないなと思った。
でも、だからといって福島に連れてきたら名古屋に戻った時に 基本猫嫌いなめるるは二度と我が家の猫たちに
溶け込めないような気がするので怖くて福島に連れて行けない…
ごめんねめるる、 お前の仲間たちを救っているからもう暫く寂しいかもしれないけど我慢してね。
俺はめるるにとってダメな飼い主なのかもしれない。
というか、きっとそうなのだと思う。
本当にごめん…
何だか 気分が落ち込んでしまった…
特餌隊の新隊員を募集します。 ※ 面接あり
募集条件・・・運転手=職業運転手 OR レース経験がある事(特にオフロード)
隊員=地図が読めること もしくは犬を捕まえられること
どちらも人並みの理解力があり、指示が一度で理解できること
指示以外の勝手な行動を取らないこと
報酬は一円もありません
作戦の状況によっては食事抜きのこともあります。もちろん温かいものなんて食べられません。
それでも参加したいという奇特な方は 080-4371-7573 ぶたまる(本多)までお電話ください。
勇気と根性のある方からのお電話お待ちしています。
鳴かぬなら 自分で鳴こう ホトトギス!
もし俺が四人目の天下人だったら、こう詠まれたかもw
さあ! どんと来い!
とことんいくぞ!
にゃんだーガードはとことん最前線で頑張りますので
みなさん! バックアップよろしくお願いします。
前進を続けるにゃんだーガードに応援おねがいします。
あなたも動物たちのために小さな一歩を踏み出しませんか?
どうかあなたの時間や力を動物たちのために少し貸してください。
あなたにも やれば できる!!
合わせれば 小さな力も 大きな力!!
応援お願いします!
第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。
シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。
一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?
細くとも長いご支援をぜひお願いします。
読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。
第二シェルター完全稼動に向けて全力工事中!
支援物資は第二シェルターへ送付お願いしますm(_ _)m
〒963-7733
福島県田村郡三春町山田字福内100-1
動物救護隊にゃんだーガード
TEL 0247-73-8915
お願いリスト
もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。
灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机
タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具
ぜひ応援お願いします。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を
見てください。


少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
特餌隊~ 出撃用~意~……(力ナシ)
| ホーム |