fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1156 ありがとうございました
2012年04月30日 (月) | 編集 |
20キロ圏内用の猫用フードが1t足りないと書きましたところ全国よりたくさんご支援いただききました。

1tどころか2tはゆうに届きました。

ありがとうございました。

おかげさまで倉庫は満タンです^^v

これで一ケ月は十分に給餌を行うことができます。

皆さま本当にありがとうございました。

こうしてにゃんだーガードが無事に活動できるのも応援してくれる皆さんのおかげです。


今日は昨日からの作業の続きで第一シェルターの第一サンルームの解体と第二シェルターのサンルームの建設

及び二階と一階リビングの猫用網戸の製作です。

みんながものすごく頑張ってくれたおかげで解体の方は無事に終了しました。

建設の方もじっくりと進んでいますので完成が楽しみです。

このサンルーム(倉庫ね)が完成すると物資の受け入れや保管の量がうんと増やせます。

しかも雨に濡れないのがいいです ^^v

昨日からここ福島も急に暑くなり

「桜が咲いた!」

 と思ったらさっさと散ってしまいましたw

猫の部屋は既に昼間はむんむんと暑く猫たちは暑さでへばっています。

一階の猫部屋は既に猫網戸が設置されていますが二階はまだなので猫たちのために設置が急がれます。



さあ、暑さに負けないで頑張ろう!

犬猫±0






お知らせ

GWに第一シェルターの第一サンルームを撤去し、第二シェルターに移して中庭に屋根を建設する計画です。

大工さん、職人さん、DIYの得意な方達、どうか力になってください。



応援お願いします!

第二シェルターはとても大きくて広いのだけどその分維持費と工事費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。




圏内の命をつなぐ用の猫の餌1t足りません(犬はあります)
2.5キロくらいの小分けしていない安い餌が必要です。
※高い餌である必要はありません 

ありがとうございました! 無事に給餌用の餌が確保できました。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

ロッカー タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1155 保護部屋拡大計画 
2012年04月28日 (土) | 編集 |
こんにちは

ゴールデンウィークに入りシェルターはたくさんのボランティアさんで溢れています。

来ているみんなはやる気満々ですw

この所ぶたまるが気になっているのは1-Hと言う猫部屋の室内トイレの撤去と二重扉の場所変えによる猫部屋の
面積拡大計画だ。

しかしながら言うのは簡単でも、いざ実行しようと言う段になるといろんな障害が出てきてなかなか手が
出なかったりする。

そこで一昨日

「まず便器を割ろう!」

と言う事になり 便器を破壊w

和式のトイレだったので床の段もある。


それもいってまえ!

と指令を出し やはり破壊w


結果 便器と床の亡くなった便所をリフォームすることになった ^^v

もちろんそれなりに直ったのでめでたしめでたしなのだ。

その間に俺は脱走防止用二枚扉の 扉の移動を敢行。

これも紆余曲折あったけど無事に完成。

これにより1-Hは前より2畳弱広くなりました^^v

今日は中庭にサンルームを作る計画を始動したので、みんなでひいひい言いながら地面のコンクリートにアンカー用の穴を開けてます。

そろそろ夕飯の準備もしないとなので 今日はここらへんで。

さあ、今日も頑張ろう!


猫犬±0


 ご報告 

猫服の@ラム様より支援金5千円いただきました。

主ののりすけっちさま、Hwanさま、ご協力くださった皆様 ありがとうございました。





お知らせ

GWに第一シェルターの第一サンルームを撤去し、第二シェルターに移して中庭に屋根を建設する計画です。

大工さん、職人さん、DIYの得意な方達、どうか力になってください。



応援お願いします!

第二シェルターはとても大きくて広いのだけどその分維持費と工事費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。




圏内の命をつなぐ用の猫の餌1t足りません(犬はあります)
2.5キロくらいの小分けしていない安い餌が必要です。
※高い餌である必要はありません


お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1154 頑張れ!雪
2012年04月25日 (水) | 編集 |
昨日 真っ白な子猫がにゃんだーガードに届けられた。

真っ白な子猫なので雪と命名。


だが、この子は下半身が怪我で真っ赤で 両足は骨折してぐらぐらで ただ力なくみぃみぃ鳴いているだけだった。
(可哀そうなので写真は撮っていません)

届けに来た人によるとこの子はカラスに襲われていたという。


大急ぎでいつもお世話になっている病院に電話で相談&移動。

結果は、両足とも完全に複雑骨折+血管も完全にちぎれていて足の先には血が回ってないとのこと。

しかし、

「今は成長期なのでもしかしたら血管の再生もあるかも」

との言葉に期待して先生にそのまま託す。

あとは先生にお任せするしかできないけど、うちの先生なら大丈夫なはず。

いつもそうなんだけどもちろん今回も一生懸命やってくれる。

先生 よろしくお願いします。



猫+1



お知らせ

GWに第一シェルターの第一サンルームを撤去し、第二シェルターに移して中庭に屋根を建設する計画です。

大工さん、職人さん、DIYの得意な方達、どうか力になってください。



 ご報告 

京都ジャンピングジャックミュージックフェスティバル様より義援金15万円

あみあみプロジェクト様より応援金5千円

占拠人の皆様、夕霧様、そしてご協力くださったたくさんの皆様 ありがとうございました。





応援お願いします!

第二シェルターはとても大きくて広いのだけどその分維持費と工事費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。




圏内の命をつなぐ用の猫の餌1t足りません(犬はあります)
2.5キロくらいの小分けしていない安い餌が必要です。
※高い餌である必要はありません


お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1153 たゆまぬ進化 追記あり
2012年04月23日 (月) | 編集 |
去年の4月に福島でシェルターを開設してからというもの毎日が進化の連続だったにゃんだーガード。

というか 「元のベースが悪すぎるので進化している」

と言えばその通りでしかないのだけど・・・^^;

だが、そんなシェルターもこの所 劇的に進化をしてきているのだ。

どんなにすごいかと言うと…以下略




まあ、ぐだぐだ言っていても仕方ないのでまずは自分の目で見てください。



では


いきますぞっ!




でろでろでろでろでろでろでろでろでろ・・・・(太鼓の音ね)





じゃじゃーん!






DSCF0770 (361x640)
2-E 大部屋の二重扉(嵌め殺し)実は見えないところにもう一枚ドアが^^v


DSCF0771 (361x640)
ジグソーアートです

DSCF0773 (640x361)
俺なら手で書いてもこんなにきれいに描けないな・・・

DSCF0774 (361x640)
2-D 大部屋の二重扉

DSCF0775 (640x361)
猫バスだね

DSCF0776 (640x361)
洗濯乾燥室奥の棚

DSCF0778 (361x640)
廊下にあった無駄な空間に作った棚(無駄な空間そのものずばりの形に作ってありますw)

DSCF0780 (361x640)
ミトンズちゃんですw

DSCF0781 (361x640)
食堂の棚

ここに来てにゃんだーガードはいきなりセンスが良くなったゾw

これらも全てここに来たボラさん達が作ってくれたものなのです。


  特別感謝         

パリ在住の Oh NO! さん 本当にありがとうございました。







さあ!  進化を止めずに更に進もう!


猫+5


追記

福井県で自営業をされているM様が今日お店で集めた寄付金とご自身のご寄付をシェルターにお届けくださいました。

わざわざ福井県よりのおこし本当にありがとうございました。

 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大き食て広いのだけどその分維持費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。




圏内の命をつなぐ用の猫の餌1t足りません(犬はあります)2.5キロくらいの小分けしていない安い餌が必要です。*高い餌である必要はありません


お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1152 みーみ幸せです
2012年04月23日 (月) | 編集 |
去年の暮れに左前脚が根元からちぎれて血だらけになった状態で保護された 「三本足のみーみ」ですが。

この度 みごと幸せを手に入れることができました。


以下にゃんだーガード里親担当者からの報告-------------------------------------------------------------



ぶたまるさんのブログで紹介された時から皆さまのご心配をいただいていた
「みーみ」ですが4月8日にトライアルに出て、本日(4/22)正式に譲渡が決まりました。

トライアル開始からみーみはとても里親さんに馴れて問題なかったのですが、先住猫ちゃんが2日間ハンガーストライキ、トイレも5日間拒否してしまったようで、とても気を使っていただきました。
今もまだ仲良くなる・・というところまでには至っていないようですが、これからも見守っていって下さる、との事です。
里親さんはシェルターにも参加して下さり、みーみのようにハンディのある子は貰われにくいだろう、という思いでみーみに決めてくださったみたいですが、「みーみは本当に可愛いし、自分でも良いのかな?」っていうぐらいとてもとても愛してくださっています。

こうしてみーみに里親さんが決まったのは、私達にとって大きな喜びであり希望です。応援してくださっていた皆さま、本当にありがとうございました!


---------------------------------------------------------------------ここまで


現在にゃんだーガードでは里親担当が毎日ものすごく頑張って動いてくれるので、みんなどんどん新しい家に旅立っています。

こういう活動で大切なのは保護する事よりもその後のこと。

保護するだけなら誰にでもできます

 が その後の事をするのは大変です。

最初に伝染病の確認のために隔離部屋で二週間過ごしてもらい、その間に病院で検査 駆虫

(ほとんどの場合は蚤やダニ、お腹の中には回虫や条虫、線虫にたかられていて、ほとんど寄生虫の百貨店状態です ^^;) 

中には星になったじゅりのように病気を持っていて最初から重篤の子もいます。

みーみのように30針縫う大手術を必要とするような子を保護することだってあるし、また多くの場合は既に猫風邪をひいていたりします。

AIDSキャリアや 猫白血病キャリア ここではまだですがFIPの子もいたりします。

それらの動物は専用の隔離部屋で飼育をしないといけません。

動物の世話から飼い主探し、その後飼い主が判明したならしたでその後の返還を含んだ交渉(ほとんどの場合は飼育不可能なので預かってほしいと頼まれるのです・・・)

その後飼い主さんと交渉とかして手放すことになれば里親募集をします。

子猫や、飼い主さんが放棄した猫たちは里親募集担当が一生懸命里親さんを募集して、その家が本当に動物を一生幸せに飼うことができる環境かどうか、また本当に動物のことを本当に大切に家族同様に扱ってくれるかどうかをいろんな方法で調査します。

なので例えペット不可の賃貸住宅に住んでいる人が嘘をついて

「ここはペット可です」

と言ってももちろん嘘は全部ばれてしまいます。

当然、そんな風に嘘をつく人の元には一匹たりとも連れて行ったりはしませんのでご安心を^^v



12-2-27 049 (480x640)
左右色違いの八割れでとってもかわいいです

12-2-27 051 (640x480)
専用の追加階段で上り下りも楽々ですw

12-2-27 053 (480x640)
みーみはこの部屋で過ごしていました。

こうして厳しい審査面接を経てうちの動物たちは幸せな新しいご家族のもとに旅立っていくのです。

目に見える華々しい成果を上げる特餌隊もあれば、このように目に見えないところで一生懸命バックアップしてくれる部隊が他にもまだまだあります。

こういった仲間達のおかげでにゃんだーガードの活は成り立っているのです。

もちろん応援してくれる皆さんのことも忘れません。

みんないつもありがとう。

こういう嬉しい報告ができるのもいつも応援してくれる皆さんがいてくれるからです。

これからも めげずにあきらめずにじっくりと活動を続けて行きますのでどうぞよろしくお願いします。


記事を書いてない間に 犬+1










 

シェルターは相変わらず運営が厳しいです  

応援お願いします!




第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1151 なゆちゃんwith香流家の猫たち
2012年04月20日 (金) | 編集 |
香流です。
今日は久しぶりになゆちゃんのことを。

かれこれ1年半ほど前の秋、太らせようとうちに来たなゆちゃん。


順調に太りまして、現在3.3キロあります。


うちにはもともと こういうのとか


たま(しらたま♀4歳)


こういうのがいるんですが


左:ちまたん(ちまき♀3歳)  右:みーた(みたらし♂4歳) 


なゆちゃんはちまと仲がよくて


一緒にずーっと外を見てたり


毛づくろいしてもらったり。

年上でしかもお母さんのなゆちゃんですが、ちまに甘えている感じです。


ちなみに比較。


大・中・小と3つ並べてある中で一番人気の大ベッド(一番ふかふか)、メンバ-によって空間に差が^^;

なゆちゃんを太らせるというミッションには成功したものの、もっかの悩みは太らなくていいのに太ったキジトラたち。
※なゆちゃんは完全に別ごはんなので、そのせいではないです

久しぶりに量ったら、みーた6.6キロ ちま5.8キロ( ̄ω ̄;)

みーた…せっかく病気して7キロから6キロまで落ちてキープしてたのに。

ちま…3年前うちに来た時は2.9キロで、ホント小さくて、それこそちまっとしてたのに、ついに倍ですか orz
骨格的にはなゆちゃん並で、獣医さんに「3キロ前半めざしましょう」って言われてるのに。

ごはんの量:計算してる おやつ:なし 人間の食べ物:論外 運動:しょっちゅう走ってる  なのになぜ???

昔 「香流逆ダイエット道場」とか「パワースポット」と呼ばれてましたが、そのご利益は健在のようです。


ああ、まとまらない上に主役のなゆちゃんの写真が少なくてすみませんm(_ _)m

だって黒猫さんってわけわかんない写真になるんですもん…


では 最後にうちの箱入り息子より。


ありがとうございました。




少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
みーた すっかり元気です
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1150 最近いろいろ思うこと
2012年04月16日 (月) | 編集 |
圏内にはまだまだたくさんの動物たちがたくさん残っています。

犬はかなり減ったものの、猫は本当にたくさんいます。

それらの救出チームをもっと増やして出すこと。

シェルターの受け入れ準備を整えること。

新入りの動物たちの隔離病棟の整備などまだまだやる事だらけだ。

この頃スケジュールとてもきつくて体が辛いので少し休みたい気分。

疲れた、 本当に疲れちゃった・・・

最近は少し体調が良くないせいかマイナスなことを考えたりしてしまうことも多い・・・

ああ、今日はこれくらいにしておこう。。


グダグダな記事ですいません。

元気になったらまた記事を書きます



猫 +1






PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1149 圏内の牛たち
2012年04月12日 (木) | 編集 |
いつも応援ありがとうございます。


たくさんのコメントやメールにいつも励まされています。

コメント返しできなくてごめんなさい、コメントはもちろんすべて拝見させていただいております。

私に伝えたいことがあるときは当ブログ右側にあるメールフォームよりメールください。

もちろん相談メールでも構いません。




本題

今日圏内に給餌に行った。

今日は超ドライバーであるクニッチの圏内デビューでもある。

にゃんだーガードは超ドライバーを迎えることができて幸せです。

これからの特餌任務の車体生存率が上がるので財布にも優しいし、俺もかなり楽になります^^v



まず主目的である自動給餌器へのチャージをする。

DSCF0673 (640x360)
ここから入ります



DSCF0691 (640x360)
こんな道もたくさんあります


DSCF0687 (640x360)
牛たちものんびりしてます


DSCF0678 (640x360)
双葉で15頭 浪江で8頭 富岡で50頭ほど 牛たちと出会いました・。


DSCF0695 (360x640)
道路が人の背の高さほど陥没しています


DSCF0703 (640x360)
これは富岡のある場所です すごい数値です


DSCF0725 (640x360)
チャージしたらしるしと日にちを入れておく


DSCF0710 (640x360)




DSCF0711 (640x360)
そうする事によってそのエリアのおよその生存数が推測できるのだ


DSCF0727 (640x360)
温かくなって梅も満開です


DSCF0734 (640x360)
ダチョウさんとも仲良くなってきましたw


DSCF0736 (640x360)
このダチョウさんは体を触らせてくれたよ ^^v




ついでに先月末に話題になった牛たちのその後の調査もしてきた。

残念だが途中でカメラの電池が無くなった ^^;

富岡では牛は殺されていません。

浪江 双葉にもまだまだ多くの牛がのんびりと過ごしていました。



今日は車二台でフードを400キロほどチャージしてきました。


これから温かくなるからフードに虫が湧かないか心配です。


でもだからと言ってチャージを止めるのもなんだし・・・


なかなか難しいところです。

DSCF0712 (640x360) (2)
今日はこの猫としか出会えませんでした。


特餌隊がこうして圏内に入っている間にもシェルターのDIY隊はいろいろな物を作ったりしてくれています。

もちろんシェルターでは犬や猫の世話をしながら、さらにシェルターの進化や維持のためのメンテナンスをしなくてはいけません。

それらのことをしてくれる人たちがいるからシェルターも運営ができるのです。

ボランティアのみんないつもありがとう。

このところ第二シェルターの快適装備が充実しつつあります。

といっても廊下に棚ができたとか、ご飯食べるところに棚ができたという話ですがw

そして何よりも遠くから応援してくれるみなさんのおかげでここは動いていけてます。

そして、それらが俺の支えになります。

本当にいつもありがとう。




さあ、明日も頑張ろう。


猫犬±0





PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1148 にゃんにゃんにゃん2
2012年04月11日 (水) | 編集 |
昨日はごんべの事で たくさんのメールやコメントいただきました。

みんな思いは同じ、ごんべはきっと幸せだった。

そして里親様に対する感謝の気持ち

里親様、ごんべを愛してくださって本当にありがとうございました。

ごんべは新しいおうちでは バロンと言う名になりました。

詳しくはここから



保護されてからのバロンの犬生はとても幸せだったと思う。

これは間違いないです。




これからも一匹でも多くの不幸な動物たちを助けていきたい


それがにゃんだーのスタッフやボランティアさん達の切ない願いです。

俺達はいままでも、そしてこれからもそれを形にしていきますのでどうかこれからも見守ってください。





話は変わって 

今日は全国的に雨ですね。

雨が降るとシェルターは大変です。

特に大越シェルター(第一)は地面がどろどろになってしまい靴も泥だらけ@@;

犬たちは大喜びで泥だらけの足で飛びついてきます・・・><

なので服も泥だらけにw

ではそろそろ本題の猫ちゃんたちの写真をどうぞ!




IMGP2210 (427x640)




IMGP2211 (640x427)




IMGP2224 (640x427)




IMGP2228 (640x427)




IMGP2231 (427x640)




IMGP2234 (640x427)




IMGP2236 (427x640)




IMGP2237 (640x427)




IMGP2245 (640x427)




IMGP2247 (640x427)




IMGP2255 (640x427)





IMGP2266 (427x640)





IMGP2271 (640x427)




IMGP2282 (427x640)



この子達の名前が皆わかるようなら あなたは立派なにゃんだーマニアw


次はわんこ写真でいきますのでお楽しみに~








PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1147 ごんべ星になる
2012年04月10日 (火) | 編集 |
去年の6月に救出し、その後とても素敵な家族と過ごしてきたフレンチブルのごんべ。

そのごんべが昨日星になったと連絡があった。

とても愛くるしい表情でいつも呼ぶとすたすたやってきたごんべ。

新しいお父さんとお母さんのもとで幸せだった。

もっと長生きしてほしかったけど それでもごんべは幸せだったに違いない。

ごんべ、星になって福島の動物たちを見守ってあげてね。



ごんべ花


何だか朝からしんみりしちゃったけど 今日も頑張るぞ!


猫+2






PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1146 にゃんにゃんにゃん
2012年04月09日 (月) | 編集 |
シェルターの猫の写真を撮った。

撮った たくさん撮った!

と言う訳で たまにはサービスw




IMGP2136 (640x427)



IMGP2139 (640x427)



IMGP2141 (640x427)



IMGP2149 (427x640)



IMGP2150 (640x427)



IMGP2161 (640x427)



IMGP2163 (640x427)



IMGP2167 (427x640)



IMGP2168 (427x640)



IMGP2170 (640x427)



IMGP2172 (640x427)



IMGP2173 (427x640)



IMGP2176 (427x640)



IMGP2179 (640x427)






IMGP2182 (640x427)


IMGP2186 (640x427)



IMGP2189 (427x640)



IMGP2195 (640x427)



IMGP2198 (640x427)



IMGP2206 (427x640)



IMGP2208 (640x427)


今日は此処までで^^v


続きはまた明日載せますのでお楽しみに。


もちろんこの猫たちは全てシェルター内の猫たちです。


写真どう??



猫+2

犬+2





PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1145 今日のシェルター
2012年04月08日 (日) | 編集 |
いつもたくさんのコメントやメールありがとう。

コメントお返しできなくてごめんなさい。

皆さんのコメントやメールを読むともっと頑張ろうという気になってきます。

また心が折れそうな時にも心の支えになって後ろに下がりそうになった俺を押してくれます。

このところかなりシェルター周りがバタバタしていたので久しぶりの更新ですが

手を抜かずに頑張って更新しますのでこれれからも応援よろしくお願いします。

ではいきます




昨日は吹雪に襲われて寒かったシェルターも今日はポカポカ陽気のおかげでとてもあたたかいです。

今日は朝から葛尾、津島を回ってきました。

途中で風邪で目がくちゃくちゃになった猫を見つけて保護。

現在第一シェルターにて観察中。

この黒猫の仮の名をやじろべえとした。

やじろべえ 早く元気になるといいなとか思いつつ

またもや写真撮るの忘れた俺 ^^; ナンデカナ?

写真は後日でご容赦ください。

明日は猫と犬が2頭ずつ来る予定ですがこれはちゃんと写真を撮って載せるつもりですのでお楽しみにしていて下さい^^v


話は変わって


何をやるにも大雑把なぶたまるはこの二か月間ポストの中を見ていなかった。

結果東北電力さんからの請求書にも気づかずに放置し、更に

 電気供給停止について

などという恐ろしいお手紙をいただいていた。

しかもこのお手紙もボランティアさんがたまたま郵便物で一杯になった郵便受けから掘り出してくれたというお粗末なお話で・・・^^;

(電気代はカードで払うことになっていたのだけど最初の3か月かそこらは自分で振り込みにいかないといけないらしい)

このお手紙を見て電気代の高さにびっくり@@;

規模が大きいから仕方ないのだけどこのシェルターはやっぱり維持費も大きいです。

シェルターの維持は大変だとつくづく最近は思います。

さあ、経費に負けないで頑張るぞ!







PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1144 心の絆
2012年04月05日 (木) | 編集 |
4月1日に名古屋で行われたりんにゃん こと バイオリニストの岸倫仔さんが行ったチャリティイベント '12 Spring Live~LINN-Aco.~ に行ってきた。

会場ではにゃんだーの物販部も張り切っていろいろなグッズを売っていた。

りんにゃんも福島のことを会場に来たお客さんに話してくれた。

そんな中 俺の名古屋の仲間がもの凄く素敵なものを作って持ってきてくれたのだ。


ごちゃごちゃ説明は言わないので これは写真で見てほしい。




IMGP2121 (640x427)
千羽鶴ならぬ 千羽猫だ 本当に千匹いる。


IMGP2123 (640x427)
一頭ずつ顔も書いてある


IMGP2124 (640x427)
これもらった時はうかつにも本気で泣きそうになってしまったぞ


ありがとう!

この思いのこもったプレゼントしっかりと福島に届けます。

これはシェルターに大切に飾っておきます




で、話は変わって前回の調査報告の写真です


今回は記録のためにカメラマンも同行した


DSCF0355 (640x360)
ここがどこかは言えない、でもわかる人にはわかる



DSCF0360 (640x432)
つい記念写真など^^;  ヤンキーではありませんのであしからずw




DSCF0388 (640x360)
で、これが問題の牛がいた柵です いまはこのようになって中には牛は一頭もいません




DSCF0387 (640x360)
よく見るとわかるけどものすごい数の足跡です


以前はこの柵の中には牛がいました

この中にいた牛は一体どこにいったのでしょうか?






給餌活動も忘れません



DSCF0365 (640x360)
たくさんの給餌器に餌をチャージします





DSCF0366 (640x360)
チャージしたら日にちを書いておく 


これでどれくらい減ったのかわかるからね






DSCF0385 (349x640)
ふたが飛ばないように重石を載せて


今圏内にはこの給餌器が全部で120基いろいろな所に置いてあります

いくつもの団体で、お互いの団体の枠を超えてそれらの給餌器の面倒を見ています。

みな思いは同じ! 動物たちを助けたい!

だから力を合わせます。

 この給餌器 120基で ひと月に消費される餌が3.2トン!!

でも、全国のみんなのおかげで各団体で力を合わせてチャージすることができてます。

もちろんにゃんだーガードにも現在チャージ用には十分なフードがストックされています。

それらも全て応援してくれる皆さんのおかげです。





DSCF0390 (360x640)
深い亀裂だけど こんなのは圏内には本当にたくさんあります



DSCF0392 (640x360)
腰より深いです




DSCF0393 (360x640)
路肩も完全に崩れている





DSCF0398 (640x360)
帰りに少し寄り道 ^^v



まだまだ圏内にはたくさんの動物たちが取り残されています。

頑張って救出しないといけません。



さあ、今日も頑張ろう!


PS


第二シェルターの水道ポンプが壊れました。

修理したところ、このポンプは業務用の大型なのでとても高いとのことで なんと!

ワンサイズ小さくしたにもかかわらず23万円もの出費になってしまいました ;;


シェルター運営の危機です! どうか応援お願いします。









 

応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。




  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1143 消えた牛達
2012年04月02日 (月) | 編集 |
最近牛が虐殺されているという情報がいろいろなところから出ていて、にゃんだーでもガードでもかなりの騒ぎになっていた。

そして知らないうちに俺が自行って確かめることになっていた@@;

まあ、仕方ないので見に行ってきました。

3月31日はとても忙しかったけど何とか圏内に行けたので調査して来ました。

30日に津島31日に圏内で合計走行距離は480キロ@@;

これ普通の道とは違うんです。

さすがにかなり疲れました。

写真も撮ってきましたがUPは後日で許してください。

で、件の牛ですが・・・

探したのだけどいないのです。

富岡にあった柵も見当たらないし。

浪江にあった柵はたくさんの足跡があるだけで牛は一匹も見当たらない。

柵は大きく開けられていて何かを出したようになっていました。


ここで何かが起きた!


わかるのはそこまで

本当に残念だけど、今の俺にはそこまでしかわかりません・・・


また来週あたりに調査に行ってくる予定です。

その時にはまた何かわかるかもしれません。

なのでその時にはもちろん報告しますのでお楽しみに。


シェルターの運営が厳しくなってまいりました。

どうかご協力お願い致します。

今年に入ってからは出る費用の方がはるかに多いのです。

行き場のない動物たちのためにどうか応援お願いします。


ぶたまるもさすがに疲れが溜まってきて体が厳しいこの頃です。

さあ、頑張れるか?



PS

岸倫仔さんのライブ行ってきました。

やっぱりとっても素敵でした^^

また行こう。


岸倫仔さんお疲れさまでした、ありがとうございました。





にゃんだーガードはとことん最前線で頑張りますので

みなさん! どうかバックアップをよろしくお願いします。


あなたも動物たちのために小さな一歩を踏み出しませんか?

どうかあなたの時間や力を動物たちのために少し貸してください。

あなたにも やれば できる!!

合わせれば 小さな力も 大きな力!!



応援お願いします!

第二シェルターはとても大きいのだけど古くてぼろいので光熱費が半端なくかかります。

シェルター維持のためにぜひ応援お願いします。

一日100円として月に3000円のご支援をお願いできないでしょうか?

細くとも長いご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。



お願いリスト

もしご家庭の不要品の中にあってご支援いただけたらとても助かります。
みなさんのご家庭では使わないものであっても、シェルターにとってはすばらしいプレゼントになります。
ぜひ見てみてください。

灯油ファンヒーター 冷蔵庫 冷凍庫 整理タンス 食器棚 本棚 ロッカー 会議机

タイルカーペットたくさん 引き出し式衣装ケース 掃除道具


ぜひ応援お願いします。


なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌
見てください。



  RP_banner.jpg
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
誰でも最初は一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット