fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1215 今さらだけど
2012年07月31日 (火) | 編集 |
とっても間抜けな話なのだけど、この前28日にラジオ福島の番組に出た。

本当に今更なので恥ずかしい話なのだがw

その様子はyoutubeに載っていますのでよかったら見てください。

もうひとついうと 今夜10時くらいから放送の報道ステーションにもちょっぴり出ますので見てください。

なお、そんなこと言ってる本人はシェルターにテレビがないために見ることができませんw

どんなだったか見た人教えてくださいませ^^;


それにしても、ラジオ福島さん・・・・俺ちゃんと名刺渡したのに名前間違えるのやめてー ;;

それでも今までにあったマスコミのミスの中ではひどくない方かもしれない。

なぜならば、俺は過去二回 職業を「中古車販売業」と新聞に書かれたことがある・・・

俺の本業は 自動車用品メーカーですっ!


まあ、細かい事はどうでもいいやw

今日もすごく疲れました、疲労が蓄積している感じでどれだけ寝ても体が楽になりません。

年のせいもあるのだろうけど、かなり厳しい毎日にボラさんも俺も皆ぐったりなのです。


でも頑張らないといけないから頑張るぜ!


さあ、 頑張れたら頑張ろう・・・



P.S.

今週はシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。

統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・

一日でも早い統合を果たしたいと思います。

更に エアコン設置をしたことのある方助けてください、エアコンが大変なことに・・・@@;

エアコン設置作業に是非応援お願いします。





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1214 エアコン取付けてます
2012年07月29日 (日) | 編集 |
三春シェルターはとても暑い!

どれくらい暑いかと言うと今(午前9時30分)現在で室温が既に30度を超えている!? @@;

湿度も69パーセントもあるし・・・

ぶたまるの体はもう完全にジトジトのベタベタなのだ ;;


しかも、子猫たちに風邪が流行ってしまって本当にやばい状態になってきた。

しかし遅ればせながらも、何とかエアコンを購入できたので、室温を下げて対応しようと皆で
頑張ってます。
(やはり全部屋分は用意できなかったです・・・ --;)


それにしても東北は思ったより暑い!

屋外にいると時々気絶しそうになるくらい暑いです。

そんな暑い日 部屋の中の猫たちはもう真っ直ぐに伸びきってますw

で・・・

今日、この時間まで頑張ってエアコン4台を取付けた、そして古くて動かなくなっていたエアコン
一台も作動するようにした。

やったね ^^v

もちろん猫たちは一気にウルトラリラックス~~♪

取り付け工事していた俺たちはTシャツ絞れそうなくらい汗で濡らして スーパーダイエット~~! w

あー疲れた!  でも本当にやりがいのある一日でした。



さあ、明日も頑張・・・たまにはちょっと休憩したいな。



P.S.

今週もシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。

統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・

エアコン取り付け経験者さん大募集~~!

あなたの技術を生かしてください。

一日でも早い統合を果たしたいと思います。





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1213 東北暑いです ><
2012年07月27日 (金) | 編集 |
室温30.9度 湿度60パーセント・・・

もう溶けそうです ><; ブツブツブツ 

文句はおいといて・・・


おとといラジオ福島の番組  ボラサポ・絆ラジオの取材だった。

これは今度の土曜日の夕方6時半から15分間の放送なのだけど、ラジオ放送と併せて
インタビューの模様をYoutubeでも配信する新しい形のラジオ番組なのだそうです。

取材スタッフのみなさんも八木アナウンサーもとても動物が好きな人たちばかりで、子猫に邪魔
されながらも収録は何とかうまくできたみたいですw

本当に猫って邪魔しかしないからねぇ・・・^^;


昨日 よし の4匹の子供のうち もう一頭が星になった。

これも突然死だった。

みらい という名をつけた。

みらい・・・向こうでは元気に走り回ってね。


いろいろ思うところはあるけれど、とにかくシェルターでは泣いてなんかいられない。

悲しみや涙は みらいの亡骸と共に ペットの葬儀場 うねめの杜 さんに預けてきた。

すいませんが うねめの杜さん 後をお願いします。



今週末は卒業ラッシュだ。 

4頭の卒業生と 首輪たすき掛けで救出されたクマみみ(本名カール)も1年4か月ぶりに家族の
もとに帰れることになった。

とてもうれしいです。

でも、まだ圏内には助けを待っているたくさんの猫がいます、犬もかなり減ったけどまだいます。

その子たちの命をつないで救出する それをこれからもこつこつと続けて行きたいです。

自分たちには大したことはできないけど、小さなことをこつこつと続けることはできるから・・・



I村に残された可哀そうな犬猫たちのためにできる事を考えてきたが、ようやく一つの結論を出す
ことができた。

にゃんだーガードで来月 まずはI村の猫の避妊TNRを行うことにしました。

これはどこかからの支援でとかではなく にゃんだーガード単体で実施する
ものです


なぜ猫だけなのかと言うと、手術の手間が犬と猫では大きく違うため まずは手始めに猫で
20頭手術するのにどれくらいかかるか試すためです。

なので犬は後日行います。


予算的にはとても厳しいけど犬猫は待ってくれません。

村の対応を待っていてはこれまた大きく後手に回ってしまう恐れがある・・・

なので無理を承知で敢行します。

I村の猫ならどの子でも構いません。

費用は全額にゃんだーガードで出しますので、I村で給餌をしている個人ボラの皆さん達
頑張って自分たちが餌をあげてる猫たちを捕獲して連れてきてくださいね。

日にちは8月28日 場所はにゃんだーガード 三春シェルターです。(要予約)


DSCF1226 (640x360)
一生懸命生きるこの命


一日に手術できる頭数に限りがありますので、必ず予約を入れてください。

予約なしで当日いきなり持ってきても受け入れできません。

予約したい方はブログ右のメールフォームより連絡ください。

注意事項や確認事項がありますので、必ずメールでお願いします。


DSCF1223 (640x360)
誰かが守らないといけない


効率の関係上まずはメスを集中的にやりたいと思いますので、メス中心でお願いします。

なお予定の数(20頭)になり次第募集を締切りますのでご了承ください。


DSCF1231 (640x360)
このあたりでは犬や猫の赤ちゃんが生まれると、目も開かないような赤ちゃんを川に流すという
蛮行が今でも行われています


一体誰が小さな命を守るのですか? 

生まれてこなければ殺されることもありません、だからTNRが必要なのです。


I村TNR作戦には費用がかかります。

(避妊去勢手術とともにワクチン接種及び駆虫も行います)

お金がないならやるなと言われるかもしれませんが、今放置したらこの先たくさんの命が生まれ、
殺され、殺されないまでも過酷な境遇で暮らすことになるのです。

I村で繰り返される不幸な出来事を少しでも減らすため是非応援よろしくお願いします。



DSCF1219 (360x640)
モップ 飼い主から飼育放棄されました・・・とても人懐こくて甘えっこです 新しい家族募集中


DSCF1228 (640x360)
生まれたらその命は全力で守る、殺されるためなんかに生まれきたんじゃないんだから・・・



しかし、それにしてもシェルターは相変わらずの大忙し。

エアコン工事が全然終わりません。

なにせ部屋数が多いので元々付いてる壊れたエアコンの取り外しだけでもすごい仕事量
なのです@@;



さあ、今日も頑張ろう。



猫-1  みらい ごめんね 向こうでは幸せをつかんで下さい



P.S.

今週はシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。

統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・

一日でも早い統合を果たしたいと思います。





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ


  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1212 今日のシェルター
2012年07月25日 (水) | 編集 |
ぶつぶつ言っていても仕方ないので前向きに動く、というか俺にはこれしか取り柄がないのでやるしかない。

最近あまりの暑さにぐったりしていた動物たちのために思い切ってエアコンを購入しました。

しかしながら予算が限られているので価格.comで一番安いところから購入。

当然だけど取り付け工賃なんて払う余裕はないので古いエアコン(室外機は盗まれているのでありませんw)の取り外しや新しいエアコンの取り付けとかは全て自分たちでやります。

エアコンなんて取り付けたことないけど、取り付け方教えてもらったし^^v

そんな訳で今週は週末までずっとエアコン取り付け工事が続きます。

DIY得意な方はぜひ力を貸してください。

暑い部屋で汗まみれでエアコン取り付け・・・健康的ですよ~! ^^;


また週末には別の作業もありますのでこれは力のある人大募集です。

何をやるかと言うと犬小屋を並べる地面に生コンを打ちます

かなりの面積なのでガッツのある男手が必要なので、ここは俺が!と言う体力に自信のある人出番ですヨ~!



話は変わって


昨日よしの4匹の赤ちゃんのうち一頭が突然死した。

なぜなのかもわからないけどとにかく星になってしまった。

優しいスタッフのまりかちゃんは泣きながらいつまでもずっと、まだ名前も決まっていなかった亡骸鵜を撫でていた。

その子に  なな という名前を付けた。

今日はまりかちゃんは休日だったのだけどわざわざ来て俺と一緒に郡山にある うねめの杜 という動物の葬儀屋さんに火葬に行った。

この葬儀屋さんはとても親切でペットとのお別れや葬儀についてもやさしく丁寧に案内してくれます。

ここでなら大切な家族との別れもゆっくりと安心してできるな と思いました。

で、その後ラジオ福島5の取材があって・・・その事は今度ゆっくりと書きます。

アナウンサーの八木 志芳さんがすっごい可愛くて ぶたまる ドキドキしてましたw





DSC00345 (640x626)
八木さんと・・・照れてるぶたまる w 



さあ、明日も頑張るぞ。




猫+4

犬+4

猫-1  星になってしまった・・・






P.S.

今週はシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。

統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・

一日でも早い統合を果たしたいと思います。




お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!


テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1211 I村のこと
2012年07月23日 (月) | 編集 |
まず、今更なのですが・・・

九州の大雨で亡くなった多くの犠牲者のみなさんとそのご家族にお悔やみを申し上げます。

そして、ペットと別れての避難を余儀なくされている飼い主のみなさん、心中お察しします。

一日でも早くペットとの再会が果たせますようにお祈りいたします。



さて本題です。


にゃんだーガードはI村の可哀そうな動物たちを救うべく今までいろいろな事をしてきました。

その中でも特に、今 村内で家に係留もされずに放し飼いで残されている犬や猫たちをどうしたら
良いのかを本当に考えました。

そして提案してきました。

「手術代の半分をこちらで出しますので、残り半分を村と飼い主さんで何とかしませんか?」
「その時にはワクチンもうちますよ。」

と・・・

しかし返事は帰ってきません。

仕方ないので 清水の舞台から飛び降りて

「全額をこちらで都合しますので 手術する場所を一日だけ提供していただけないでしょうか?」
「電気と水道がある建物なら 集会所とか何でもいいです」
「村や飼い主さんからは一円もいただきませんし、もちろんワクチンも無料で打ちますよ」

と提案しました。


それに対するI村からの回答は

「誠に申し訳ありませんが、現在村の全ての施設は使用中に付き お貸しできません。」
「すいませんが飼い主さんのお家を借りてやってもらえませんか??」

でした。

なんのこっちゃ??

当分の間 外界遮断モードに切り替えて、誰とも話がしたくなくなった瞬間でした。



あー どうしたらいいのだろう。

何のためにやっているのか自信が無くなってきた・・・

少し考える時間をください。



P.S.

今週はシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。

統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・

一日でも早い統合を果たしたいと思います。



23:12 追記
一部不適切な表現がありましたので訂正しました。
深い考えもなしに使った表現でしたが、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。


お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1210 ~チャリティ 動物と音楽とバレエの夕べ~ ご案内
2012年07月18日 (水) | 編集 |
8月5日午後6時よりタイトルどおり チャリティーイベントが行われます

場所は東京都 新宿区神楽坂 2丁目20の サイガ・バレエ研究所 バレエスタジオです。

これは有志のみんながにゃんだーガードの運営費を作るために頑張ってくれて、そしてその趣旨に
賛同して下さったサイガバレエ研究所のさいが先生のおかげで開催が可能になりました。

ちなみにコンサート?は午後6時開演ですが、午後1時から会場はあいていて写真展示や
グッズ販売をやっています。

夕方からは予定があるけど・・・という方もぜひ午後のうちにどうぞ^^

もちろん俺も行きます、みんなで素敵なひと時を過ごしませんか?

securedownload_20120718173821.jpg
クリックで大きくなります



この所の暑さでみんなかなりへばってますが、それでもみんな頑張っています。

エアコンの無いこのシェルターでは現在18時30分で室温は29.7度 湿度73%です @@;

この暑さでは圏内の動物たちの体力がどこまでもつか心配です。


特餌隊も先週は4車入り頑張って給餌を1t以上と水やりをしてきました、が 本当に暑すぎです。

命をつなぎ命を守る特餌隊も給餌ポイントが多すぎてフラフラになりながら活動しています。


IMG_1594 (1)
ボラさんが撮ったサクラの素敵なショット


一匹でも多くの動物たちにこの幸せそうな顔をさせてあげたい

そのためにも早く統合して救出に行かないと、だ!


凄く暑いけど俺達はまだ頑張れます。

さあ、早く統合させて動物たちを救うためにもうひと踏ん張りだ!

頼む! 神様!  

「俺たちにやり切れる力をください!          天気は寒く」  

でお願いします・・・・カミサマナンカシンジテナイクセニ・・・


くそう、やるぞ! やるしかないんだ! ガッツが下がったなんて言ってられない!

よし、頑張ろう!



猫+1



   ご報告   


沖学園隆徳館中学・高校様より震災バザーと文化祭の収益のうち20,100円を支援金としてご寄付いただきました。

また 郡山東ライオンズクラブ様より80万円 ご寄付いただきました。

ご支援まことにありがとうございました!





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ


  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1209 俺にできる事
2012年07月17日 (火) | 編集 |
今日はかなりどんよりした気分なので ブログにもその影響が出るかもしれません。

先に誤っておけばどんよりした記事を書いても許してもらえないかというせこい作戦です。

実は最近いろいろと問題が多くガッツが下がり気味な日々を過ごしています。

でも詳しくは書けないので 一体何の事やらと言う感じですね ^^;

ああ、やっぱり今日は書けないみたい・・・

すいませんまた明日きっと書きますのでお許しを。





追記

お願い

にゃんだー名古屋出身のくろろ君がアイシア極楽猫フォトコンテストに参加しています.

ぜひ投票お願いします

投票はここから


くろろ がんばれ~~!

テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1208 したい事 できる事
2012年07月16日 (月) | 編集 |
あんまり疲れすぎたので今日はお休みをもらった。

と言ってもシェルターにいるので結局はいろんなことをやってしまうのだが・・・

そこで札を作ってもらった。


DSCF1623 (640x360)
可愛いでしょ?


DSCF1621 (640x360)
背中にもw



今日は少しのんびりな日にすることにしました。

のんびりと部屋の掃除でもしようと思います。


では、またね~



おまけ

DSCF1618 (640x360)
我が家のジェット君 5歳  後ろの汚いのは俺のキッチン^^;



アイキャット 福島店さんよりお店のお客様からの寄付金を 15、101円いただきました。

ありがとうございます。


ミントとミーコが卒業。

いつもボランティアに来てくれるまさと&ゆかりさん夫婦のところなので、そのまま連れてって
もらいましたw

また幸せ家族が一つ増えました。



さあ、明日も頑張ろう。


猫-2





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ


  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1207 保護動物 動画で紹介
2012年07月15日 (日) | 編集 |
今日はこぶ次郎とはいつーが卒業した。

だが子猫が代わりに2匹やってきたので合計匹数は変わらない・・・><

この所写真が少なかったので今日は動画をたくさんのせてお詫びの代わりにすることにした。

ではいきますよ しっかりともふもふに癒されてくださいねw




ちゃみや、まろ、ナッツ、ハナ、ハニーです




ネーラ、らおふー、てぃてぃ、はいつー、ミトン




ネーラ、モーロ、ボルト、ミトン




誰だ~手抜きなんて言ってるのは~ ^^;



さあ、暑いけど頑張ろう。



犬-1

猫-1

猫+2





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ




  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1206 パンダの赤ちゃんはかわいそうだけど
2012年07月13日 (金) | 編集 |
上野動物園のパンダの赤ちゃんが亡くなったそうだ。

お母さんに飼育放棄されながらも何とか人間の手によって体力を回復し、またお母さんのもとに
戻った途端の事だったそうで、余計にかわいそうにも思えてしまう。

ニュース速報が流れ、上野動物園では献花台が設けられ、テレビのインタビューでもみんなが
その死を悼んでいる・・・

それを批判するつもりは全くないが、ふと思う。

上野で死んだパンダの赤ちゃんと、全国の保健所で毎日殺されている何百何千もの犬や猫。

パンダは希少な動物かもしれないが、その命の重さになぜここまで違いがあるのだろう??



俺のところには毎日たくさんの相談の電話やメールが来る。

例えば昨日来た相談は、福島県の避難地域の人からだった。


相 「あのー 私の息子が猫を拾ってきたんです」

俺 「はい」

相 「その猫が子供を産んで、たくさんになったんです」

俺 「避妊とか去勢とかはしてなかったのですね?」

相 「うちはペット不可のアパートなんだけど、大家さんは5匹飼っていても何も言わなかったんです」
  「それが20匹になったら、出て行くか処分しろって言われて」

俺 「それで?」

相 「これは私個人でのことなんですけど、猫がかわいそうなので何とかなりませんでしょうか?」
  「まだ本当はもっといたんだけど、6匹死んだので20匹になりました」
  「親が8匹と子供が12匹いるんだけど、処分するのはかわいそうで」

俺 「どうして死んだのですか?」

相 「風邪とか引いて目がくっついて鼻が垂れて…(以下省略)」

俺 「病院には連れて行かなかったのですか?」

相 「だって、私お金持ってないから病院なんて行けないんです」

俺 「・・・・」

相 「で、大家さんに言われて 息子が山に捨ててくるって言ってるんだけど」
  「大きいのはいいけど小さいのは可哀想で・・・」

俺 「里親さんとか探してあげないのですか?」

相 「もう時間がないの、息子は猫を山に捨てて来るって言うし・・・」


つまり、ペット不可のアパートなのに、無責任に餌だけやって放し飼いで飼っていた。

最初のうちは数も少なかったので大目に見てもらえていたが、あまりにも数が増えたので
たぶん近所に迷惑が掛かって大家さんに苦情が来た。

大家さんが「出て行くか猫を処分しろ」と言われて猫を処分しようと思ったけど、可哀想なので
団体にまとめて引き取ってもらおうとした。

そういう相談だ。


こういう人はどこにも必ずいる。

そしてそういう人は必ず「自分はお金がない」と言う。

シェルターで引き取るためには 血液検査や避妊去勢手術やワクチンが必要だし、スペースと
人手も必要だ。

そしてこれからずっと、最低でも餌や砂代 病気をしたら治療費などのお金がかかっていく。

そういうことがわかっていないのか、わかっているが「だってそのためのボランティアでしょ?」と
思っているのか知らないが。


こうなってしまった責任をきちんと自覚していて
「自分にはこれはできるがこれができないからそこだけなんとか手伝って欲しい」
というような相談なら、俺も真剣に相談に乗るし、できる限りの協力は喜んでするだろう。

ただ現実は、そうでないことがあまりに多いのだ。

なぜこうなったかの自覚も反省もなく、保護団体ならどうにかしてくれるだろうと丸投げして
何の責任も取らない。

責任を取ると言うのは、必ずしも金を出せと言うわけではない。

例えば働いていないからお金がないのなら、シェルターで犬猫の世話をやってくれてもいい。

その引き取らせようとしている犬猫のために、何かしてくれればいいのだ。

その気持ちすらないことが多すぎる・・・


なら最初から飼うな! 餌をやってふやすな!

「あなたには生き物を飼う資格がないと思います!」

何度この言葉を言いそうになったことか・・・



無責任な飼い主を処分する法律ができたら良いのに。

やっぱり日本にもアニマルポリスが必要だと、痛切に思う。



明日はにゃんだーにとって大切な日、明日でシェルターの今後が決まるといってもよい日です。


明日もがんばろう!





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1205 今週末が勝負です
2012年07月11日 (水) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562




現在シェルターでは第一シェルターと第二シェルターを統合するために大工事を行っています。

そして今週末は工事の仕上げを行います。

どうか体力に自信のある方、14日土曜日の午前中だけでも良いので応援お願いします。

女性も来てくれたら犬の散歩とか猫の世話に男手をとられないですむのでありがたいです。



写真

シロロは無事に退院してきました、頭が傾くのは中耳炎が原因のようです。

まだもしかしたら熱が出るかもしれないとのこと。


昨日犬が1と猫が3やってきた、相談の電話はほぼ毎日かかってきます。

もうにゃんだーガードのシェルターも保護できる枠が一杯です。

そこでどなたか一時預かりさんを募集いたします。

里親様が決まるまでの間家族同様に愛情を注いでお世話をしてくださる方、いらっしゃったら
ご連絡ください。

よろしくお願いします。



さあ、今日も頑張ろう


犬+1

猫+3





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ




少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1204 ヨシの謎
2012年07月07日 (土) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562




昨日も今日もかなりの雨が降り続いている。

俺は雨があまり好きではない。

空気がじめじめしているし、止んだ後は止んだ後でこれまたもっとじっとりとするからだ。

俺は暑がりなのでこういうべたべたした空気が大の苦手、でも今日は空気がすごく冷えてて
気持ちいいです。



先日特餌隊のくにっちが保護してきたヨシなのですが、あまり人馴れしていなくてシャーシャー言うし
トラップの中でも大暴れだったので、先生のところでもトラップのまま診てもらった。

先生「あ、この子は付いてるから雄ですね~」

と言われ、そのままみんなで「ヨシ君おはよ~」とか言っていた。


ところが昨日からヨシは反抗的になり、トイレにいすわったまま動こうとしないのだ。

まあ、仕方ないからそのままで様子を見ていたところ。

昨日の夕方ボラさんが血相変えてやってきて

ボ「ヨシがヨシが・・・」

俺「ん?何?? 早く言ってくれる??」

ボ「ヨシが子供産みました!」

俺「え??どゆこと???」


何と!


ヨシが 出産した! @@;

4匹の小っちゃい赤ちゃんがトイレでうにうに

動いてる!・・・@@;
 


仕方ないので新しくこの四匹を保護といたしますw


昔アーノルドシュワルツェネッガーもそういえば子供産んでたのを思い出した。

しかし俺自身は男がこどもを生んだのを見たのは初めてだw

そんな訳でヨシ君は、ヨシちゃんに呼び名が変わりました。

ここは何も危険の無いところだから安心して子育てしてね。



そして得意のDIYですが。


今日は雨の中倉庫の地面を掘り起こしてならしています。

地面に穴をあける ガガガガガってやつ(名前知らないw)結構面白いです ^^v

なぜか倉庫はそこら中から雨漏りがしてます、そこらじゅうべたべたに濡れてもう大変@@; 

仕方ないのでいろんな所にブルーシートを敷いてます><


そして、統合のために必要な犬舎 これもただ今設計中。

建築法を少し学んだので、新しい方法として 小さいけど大きい犬舎(ナンノコッチャ?)を設計していますw

これは本当に小さい でも大きい という不思議な犬舎で、何か所かにからくりがw あります。

詳しくは完成をお楽しみにです。 



さあ、雨に負けないで頑張るぞ!



赤ちゃん猫+4





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ

  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしく
お願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1203 くまみみ
2012年07月04日 (水) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562




6月26日に保護されそのまま入院していた、首輪たすき掛け猫のくまみみが無事に
退院してきた。

この子の傷は結構ひどかったが、優しくて腕の良い先生のおかげでかなり良くなってきた。

俺はこういう「可哀そう」系の写真はあまり載せないようにしているし、話自体もなるべく軽く
書いて 決してお涙頂戴ものにはならないようにしている。

あまり深刻で暗い記事にしたくないからというのもあるが、例えば足が一本なくても優しい
飼い主さんと一緒なら十分幸せになれると思っているからだ。

だから俺のブログに出てくる可哀そうな猫たちは、写真をあえて載せてないけど実際には
本当にひどい怪我だったりするのだ。   ケッシテシャシンガヘタダカラトイウワケデハナイゾ  

でも、そんなひどい状況の動物たちも腕の良い優しい先生と看護士さん達や献身的なボラさん達の
お世話によって、日にちはかかっても少しずつ回復して元気になっていくのだ。

くまみみはまだ完全な抜糸まではできないけど、全体的にはかなりよくなってきている。

首輪が緩んで片腕が通ってしまい、たすき掛けで肉に食い込んだまま一生懸命生きてきたのだ・・・

保護した時は、片方の脇の下は完全に肉が削れてしかも化膿してぐちゃぐちゃだった。


そんな風になっても頑張って生きて助けを待っている動物たちはまだ現地にたくさんいる。

にゃんだーガードだけでなくほかの団体さんたちも残された動物たちを必死で保護しているが、
動物の数のほうがあまりに多く どこも既にシェルターは一杯だ。

そして保護枠が足りないやるせなさや悔しさで泣きながらも、諦めずに頑張っている。


国や自治体に見捨てられてしまったこの子達を何とか助けたい。

これはいわゆる圏内だけの話ではなくて、その周囲でも同じように取り残された動物たちが
たくさんいる、その事実をみんなに知ってほしい。

避難する時に一緒に連れて行けなかった。

その後も封鎖されてしまってたりいろんな事情で迎えに行けなかった。

ボランティアによって救出されて巡り会えても、今の家では一緒に暮らすことができない。

避難の時に一緒に連れて行けて、一緒に住むことさえ可能だったら、こんなことにはならなかった。

人間の都合で置き去りにされた子達を助けようと、みんな同じ気持ちで活動している。


ボランティアという枠を超えてしまって、人生ぎりぎりの所で頑張っている人もいる。

毎日現場に行けないもどかしさや、現場に行ったら行ったでほんの一部しか救助できない現実。

その選択をする時の心の葛藤 来週来るから待っていてねと別れて来週そこに来ても
会えない事もあるし、ひどい時には儚い命の抜け殻になっていることも・・・

そんな時はただひたすら泣いて、泣いて、先週助けられなかった自分をとことん責める。

そんなことの繰り返しだ・・・


なので、当然だけど一たび救い出した命はとことん守る。

例えどんな状態の動物でも、保護したらとにかく真っ先に病院に連れて行く。

そうすればあとは先生がびしっと面倒見てくれる。

その信頼があるから、これは…という状態の子がいても無駄に嘆かずに病院に届けることが
できるのだ。


退院したら、素敵な新しい家族のもとへと卒業するまでは、シェルターでの生活。

シェルターには優しいボラさん達がいて動物たちの面倒をしっかりと見てくれる。

他にも 一時預かりさんをしてくれたり、里親募集のチラシを配ったり、里親さんの元へ
リレーで動物を搬送したり、地元や近隣でいろんな活動をしてくれる人がいる。

そして支援物資や支援金を送ってくれたり、自分のブログで呼びかけたり、たくさんの人が
いろんな形で協力してくれている。

そのおかげでにゃんだーガードは活動を続けることができているのだ。


みんなのおかげでこの一年ちょっと、たくさんの動物を助けることができて、本当に嬉しい。

でも、まだまだ助けないといけない動物は本当にたくさん残っています。

どうかこれからも動物たちを助けるのに力を貸してください。

どういう形でもかまいません。

まだ参加したことのないあなたを みんなで楽しみに待っています。

勇気を出して、まずは小さな一歩を踏み出してください。





暑いけど 頑張ろう!





お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット
その1202 行く猫来る猫 
2012年07月01日 (日) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562








ユキとめいめいが旅立って若干寂しく寂しくなったシェルターにお客さんがやって来た。

これがまた・・・


生後2か月の真っ白な美しい雄猫なんです ^^v

名前はまだ決まっていません

写真は後日のお楽しみです。




昨日はあざみ野で

 Nyan-PEACE プロデュース被災動物救護支援チャリティーコンサートVol.3

が開催され素敵な調べに包まれてきました。

たくさんの方がコンサートを聴きに来て下さり、私のスピーチも熱心に聴いていただけました。

ニャンピースのみなさん、本当にありがとう&お疲れ様でした。


その後打ち上げ!

みなさん酒豪な方が多くて (にゃんだーボラが特にw) 最後は俺がギブアップして先においとましてきました。

会場のお手伝いをしてくれたにゃんだーのみんなもお疲れ様でした。


さあ、リフレッシュできたし 頑張るぞ!



猫+1




お礼

みなさんが応援して下さったおかげで、無事に月を超えることができました。

ありがとうございます。

しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。

なので今月も厳しい状況には変わりありません。

どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊正ドライバー くにっちのブログ

 
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
本当は昨日飲み過ぎて体がグダグダです>v<; 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット