2012年07月23日 (月) | 編集 |
まず、今更なのですが・・・
九州の大雨で亡くなった多くの犠牲者のみなさんとそのご家族にお悔やみを申し上げます。
そして、ペットと別れての避難を余儀なくされている飼い主のみなさん、心中お察しします。
一日でも早くペットとの再会が果たせますようにお祈りいたします。
さて本題です。
にゃんだーガードはI村の可哀そうな動物たちを救うべく今までいろいろな事をしてきました。
その中でも特に、今 村内で家に係留もされずに放し飼いで残されている犬や猫たちをどうしたら
良いのかを本当に考えました。
そして提案してきました。
「手術代の半分をこちらで出しますので、残り半分を村と飼い主さんで何とかしませんか?」
「その時にはワクチンもうちますよ。」
と・・・
しかし返事は帰ってきません。
仕方ないので 清水の舞台から飛び降りて
「全額をこちらで都合しますので 手術する場所を一日だけ提供していただけないでしょうか?」
「電気と水道がある建物なら 集会所とか何でもいいです」
「村や飼い主さんからは一円もいただきませんし、もちろんワクチンも無料で打ちますよ」
と提案しました。
それに対するI村からの回答は
「誠に申し訳ありませんが、現在村の全ての施設は使用中に付き お貸しできません。」
「すいませんが飼い主さんのお家を借りてやってもらえませんか??」
でした。
なんのこっちゃ??
当分の間 外界遮断モードに切り替えて、誰とも話がしたくなくなった瞬間でした。
あー どうしたらいいのだろう。
何のためにやっているのか自信が無くなってきた・・・
少し考える時間をください。
P.S.
今週はシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。
統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・
一日でも早い統合を果たしたいと思います。
23:12 追記
一部不適切な表現がありましたので訂正しました。
深い考えもなしに使った表現でしたが、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
お礼
みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。
ありがとうございます。
しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。
なので今月も厳しい状況には変わりありません。
どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。
人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
九州の大雨で亡くなった多くの犠牲者のみなさんとそのご家族にお悔やみを申し上げます。
そして、ペットと別れての避難を余儀なくされている飼い主のみなさん、心中お察しします。
一日でも早くペットとの再会が果たせますようにお祈りいたします。
さて本題です。
にゃんだーガードはI村の可哀そうな動物たちを救うべく今までいろいろな事をしてきました。
その中でも特に、今 村内で家に係留もされずに放し飼いで残されている犬や猫たちをどうしたら
良いのかを本当に考えました。
そして提案してきました。
「手術代の半分をこちらで出しますので、残り半分を村と飼い主さんで何とかしませんか?」
「その時にはワクチンもうちますよ。」
と・・・
しかし返事は帰ってきません。
仕方ないので 清水の舞台から飛び降りて
「全額をこちらで都合しますので 手術する場所を一日だけ提供していただけないでしょうか?」
「電気と水道がある建物なら 集会所とか何でもいいです」
「村や飼い主さんからは一円もいただきませんし、もちろんワクチンも無料で打ちますよ」
と提案しました。
それに対するI村からの回答は
「誠に申し訳ありませんが、現在村の全ての施設は使用中に付き お貸しできません。」
「すいませんが飼い主さんのお家を借りてやってもらえませんか??」
でした。
なんのこっちゃ??
当分の間 外界遮断モードに切り替えて、誰とも話がしたくなくなった瞬間でした。
あー どうしたらいいのだろう。
何のためにやっているのか自信が無くなってきた・・・
少し考える時間をください。
P.S.
今週はシェルターの人手が不足しています、時間のある方どうかシェルターを助けてください。
統合ができれば今日の人数でも何とか回るんだけど・・・
一日でも早い統合を果たしたいと思います。
23:12 追記
一部不適切な表現がありましたので訂正しました。
深い考えもなしに使った表現でしたが、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
みなさんが応援して下さったおかげで、無事に6月を超えることができました。
ありがとうございます。
しかしながらまだ第一と第二シェルターは統合できておりません。
なので今月も厳しい状況には変わりありません。
どうか小さな命のための応援をよろしくお願いいたします。
人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
| ホーム |