2012年08月27日 (月) | 編集 |
いよいよ飯館村TNR作戦を明日に迎えました。
シェルターでは一昨日からものすごいタイムスケジュールでいろいろな準備をしています。
まず手術室ですが、ここは前日まで倉庫でした。
大量に積み上げられた物資をみんなで汗だくになりながら移動していきます。
その後電気、水道、ガスの工事、全てOKです。(口で言うと簡単だなあ・・・)
エアコンも稼働可能にしました。
天井の照明もすごく明るくしました。
さらにいつもお世話になっている動物病院から無影灯を貸していただけることになったので今日借りに行きます。
苦労したのが手術台。
部品はほぼ正確にできていたのだけど、そもそもの設計がしょぼく(自分でしたので自分がいけないのだけど^^;)おかげで作りにくいのです。
それでもみんなで何とか形にすることが出来ました。
せっかくだから発表します~
でろでろでろでろでろでろ・・・・・(太鼓の音ね)
じゃじゃーん!

猫用手術台DX 両側引き出し式小物置台付

こちらは犬用の手術台製作の過程写真





猫用が奥 犬用が手前です。
後はゴムマットを敷くだけで完成です やったね! ^^v
そして昨日からは捕獲部隊(特餌隊)も全力で出動しています。
みんなここに気力を集中して一生懸命です!
中には熱中症寸前で倒れそうになりながらも、それを乗り越えて帰還してきた隊員もいました。
結果、昨日の保護猫数はなんと23頭! @@;
もちろんその猫や犬たちの一時宿泊施設も必要なのでシェルターで用意してあります。
宿泊施設の写真は後日お見せします。
今日も捕獲部隊(特餌隊)はやる気満々で出動していきました。
頑張れ! 特餌隊! たくさんの動物たちを保護しておいで。
愛が満ち溢れるこのシェルターはたくさんのボラさん達の熱い思いで運営が成り立っています。
たくさんの愛情がたくさんの動物たちを救うのです。
もっとたくさんの愛情を集めてもっとたくさんの動物たちを救い出そう!
やればできる!
にゃんだーガードは今までもこれからもその事を身を以て証明しながら突き進んでまいります。
あなたも是非参加して やればできる! を体験してみませんか?
集まれば小さな力も大きな力
さあ、今日もみんなで頑張るぞ !
人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
シェルターでは一昨日からものすごいタイムスケジュールでいろいろな準備をしています。
まず手術室ですが、ここは前日まで倉庫でした。
大量に積み上げられた物資をみんなで汗だくになりながら移動していきます。
その後電気、水道、ガスの工事、全てOKです。(口で言うと簡単だなあ・・・)
エアコンも稼働可能にしました。
天井の照明もすごく明るくしました。
さらにいつもお世話になっている動物病院から無影灯を貸していただけることになったので今日借りに行きます。
苦労したのが手術台。
部品はほぼ正確にできていたのだけど、そもそもの設計がしょぼく(自分でしたので自分がいけないのだけど^^;)おかげで作りにくいのです。
それでもみんなで何とか形にすることが出来ました。
せっかくだから発表します~
でろでろでろでろでろでろ・・・・・(太鼓の音ね)
じゃじゃーん!

猫用手術台DX 両側引き出し式小物置台付

こちらは犬用の手術台製作の過程写真





猫用が奥 犬用が手前です。
後はゴムマットを敷くだけで完成です やったね! ^^v
そして昨日からは捕獲部隊(特餌隊)も全力で出動しています。
みんなここに気力を集中して一生懸命です!
中には熱中症寸前で倒れそうになりながらも、それを乗り越えて帰還してきた隊員もいました。
結果、昨日の保護猫数はなんと23頭! @@;
もちろんその猫や犬たちの一時宿泊施設も必要なのでシェルターで用意してあります。
宿泊施設の写真は後日お見せします。
今日も捕獲部隊(特餌隊)はやる気満々で出動していきました。
頑張れ! 特餌隊! たくさんの動物たちを保護しておいで。
愛が満ち溢れるこのシェルターはたくさんのボラさん達の熱い思いで運営が成り立っています。
たくさんの愛情がたくさんの動物たちを救うのです。
もっとたくさんの愛情を集めてもっとたくさんの動物たちを救い出そう!
やればできる!
にゃんだーガードは今までもこれからもその事を身を以て証明しながら突き進んでまいります。
あなたも是非参加して やればできる! を体験してみませんか?
集まれば小さな力も大きな力
さあ、今日もみんなで頑張るぞ !
人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
| ホーム |