fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1233 御礼と決意
2012年09月03日 (月) | 編集 |
とうとう9月になりました。

といっても既に3日なのですが・・・・

今年春から準備してきた第一シェルターと第二シェルターの統合ですが、やっと、やっと無事に
終えることができました。


思えば長い移行期間でした。

第二を改修して改修して それこそビフォー・アフターくらい見違えるようにしました。

犬舎も無事に建ててすべての移動を無事に(一部の特殊なもの以外は)ほぼ終わらせること
ができました。

第一シェルターを作るのも大変だったけど、第二を作り、その後第一で作ったものを解体するのが
本当に大変でした。

でも、やっとここまで来ることができたのです。


これからこの第二シェルターは、本部シェルターと名称を変えることにしました。

ここまで来れたのも今まで力を貸してくれた、たくさんのボラさん達や後方から支援して下さった皆様のおかげです。

本当にありがとうございました。

心よりお礼を申し上げると共に、これからも動物たちのために またあなたの優しい力を貸して
くださいますよう切にお願いいたします。


まだまだ警戒区域にはたくさんの命が助けを待って必死に生きています。

保護したくてもどこの団体もゆとりなしの一杯一杯です。

だからと言って救出しないで餌だけ与えていたら、当然ですが繁殖してしまいます。

この問題を解決する方法の一つ、それがTNRなのです。

大掛かりにやろうとすると準備から実行までとてもたくさんの労力と時間と経費が必要なので
頻繁にはできないけど、今後も続けて行こうと思います。

保護と平行して続けて行けば、長いスパンで見れば圏内の動物の数は減っていくはずです。

そう信じてやっていこう。

少しでも不幸な命が増えないように、今どうしてもしなければならない事から一歩づつ
前に進みたい。

どうかこれからも皆さんの力を貸してください。

被災地の動物たちのために・・・


この間に

くりとすみれがそれぞれ里親さんの元へ幸せの旅立ち

更にモーリー&ちゃみやが一緒に里親さんの元へ旅立った。



あなたも幸せな猫との人生いかがですか?



猫-4

猫+1

犬+1


さあ、今日も頑張ろう




人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット