2012年09月05日 (水) | 編集 |
しばしば君は3歳の純血の柴犬だ。
訳あってにゃんだーガードで引き取り里親募集をすることになった。
ある日 今飼っている犬を何とかして欲しいという相談の電話がかかってきた。
こういう電話は多くの場合無責任な飼い主からで、自分に都合のいいことばかり言って
結局は自分の家族であるはずの犬や猫をどうにかしたいというのが多いのだ。
なので注意しながら話を聞いていた。
話を要約するとこうだ。
この方は避難していてその間に奥さんも亡くなってしまい、自分も今度2回目の癌の手術を
しないといけない。
しかも手術したからといって良くなる保証がない。
子供たちはきちんと面倒見てくれそうもないし、何よりもこの先自分の命の事を考えると
愛犬に対してきちんと責任を取ってあげることが難しい。
できるならばにゃんだーで一生をきちんと見てくれる里親さんを探してほしい。
と言う事だった。
そういう事ならば一度会ってお話を伺いましょう
と電話を切ると、翌日 見るからに不健康な感じの人が来て俺に話がしたいというので会ってみると
その電話の人だった。
とりあえずここがどんな所か、犬を連れてくる前に確認したかったと・・・
施設を案内しながらお話を伺うと、今はペット可の住宅に住んではいるのだけど前回入院した時に
近所の人に犬の世話をお願いした時すごく吠えるようになってしまったそうだ。
今回は最低でも一か月は入院しないといけないそうなので、その間ずっとご近所に迷惑をかける
わけにはいかない。
家族もかなりバラバラでしかも犬があまり好きでないので預けても安心できない。
退院してもきっと今よりもっと体力がなくなってだろうし、そうしたら散歩ももしかしたら
連れて行ってやれなくなるかもしれない・・・
等の理由でこのしばしば君が安心できるところにお願いしたくて探したが、最初に電話した
二ヶ所にはにべもなく断られたという…
涙ながらに語るおじいさん、これを見て黙ってはいられず
はいわかりました そういうことなら私たちにお任せください。
きっと素敵な里親さんを見つけてこの子の残りの一生を幸せにしてみせましょう!
言ってしまった…
あぁ…

パドックでご機嫌のしばしば君

とてもおとなしい性格で人が大好きです

誰が近づいても尻尾をぶんぶん振ってるので番犬にはならないかもですw
できればおじいさんが退院してここに様子を見に来た時には、既にしばしば君のお話が決まっていて
「ご報告しようと思ってたんですけど、いついつ卒業しますよ」と報告できたらいいなと
思います。
しばしば君は器量も良くてしかも性格も抜群です。
去勢手術はしてなかったけど 既にこちらで手術しました。
年は3歳でとても健康です。
このやさしい柴犬のしばしば君の新しい家族を募集します。
リードをぐいぐい引っ張ったりしないので女性でも楽にお散歩できますよ~
さあ、今日も頑張ろう
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。
3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます❤
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
訳あってにゃんだーガードで引き取り里親募集をすることになった。
ある日 今飼っている犬を何とかして欲しいという相談の電話がかかってきた。
こういう電話は多くの場合無責任な飼い主からで、自分に都合のいいことばかり言って
結局は自分の家族であるはずの犬や猫をどうにかしたいというのが多いのだ。
なので注意しながら話を聞いていた。
話を要約するとこうだ。
この方は避難していてその間に奥さんも亡くなってしまい、自分も今度2回目の癌の手術を
しないといけない。
しかも手術したからといって良くなる保証がない。
子供たちはきちんと面倒見てくれそうもないし、何よりもこの先自分の命の事を考えると
愛犬に対してきちんと責任を取ってあげることが難しい。
できるならばにゃんだーで一生をきちんと見てくれる里親さんを探してほしい。
と言う事だった。
そういう事ならば一度会ってお話を伺いましょう
と電話を切ると、翌日 見るからに不健康な感じの人が来て俺に話がしたいというので会ってみると
その電話の人だった。
とりあえずここがどんな所か、犬を連れてくる前に確認したかったと・・・
施設を案内しながらお話を伺うと、今はペット可の住宅に住んではいるのだけど前回入院した時に
近所の人に犬の世話をお願いした時すごく吠えるようになってしまったそうだ。
今回は最低でも一か月は入院しないといけないそうなので、その間ずっとご近所に迷惑をかける
わけにはいかない。
家族もかなりバラバラでしかも犬があまり好きでないので預けても安心できない。
退院してもきっと今よりもっと体力がなくなってだろうし、そうしたら散歩ももしかしたら
連れて行ってやれなくなるかもしれない・・・
等の理由でこのしばしば君が安心できるところにお願いしたくて探したが、最初に電話した
二ヶ所にはにべもなく断られたという…
涙ながらに語るおじいさん、これを見て黙ってはいられず
はいわかりました そういうことなら私たちにお任せください。
きっと素敵な里親さんを見つけてこの子の残りの一生を幸せにしてみせましょう!
言ってしまった…
あぁ…

パドックでご機嫌のしばしば君

とてもおとなしい性格で人が大好きです

誰が近づいても尻尾をぶんぶん振ってるので番犬にはならないかもですw
できればおじいさんが退院してここに様子を見に来た時には、既にしばしば君のお話が決まっていて
「ご報告しようと思ってたんですけど、いついつ卒業しますよ」と報告できたらいいなと
思います。
しばしば君は器量も良くてしかも性格も抜群です。
去勢手術はしてなかったけど 既にこちらで手術しました。
年は3歳でとても健康です。
このやさしい柴犬のしばしば君の新しい家族を募集します。
リードをぐいぐい引っ張ったりしないので女性でも楽にお散歩できますよ~
さあ、今日も頑張ろう
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! ぜひ一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。
特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
| ホーム |