fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1255 TNR作戦報告
2012年10月09日 (火) | 編集 |
大切なお知らせ

シェルターへの応援をお願いします!

にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。

特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。

しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。

そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。


そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。

一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?

月にお札一枚、千円でも構いません。

細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。

読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。


支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。

ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
                   
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562

 


昨日は疲れてしまって報告どころじゃなかったので、今日はじっくりと報告します。

今回はにゃんだー始まって以来の素晴らしいメンバーで行われました。

まず獣医3名 人間の脳外科医1名 殻をつついて顔を出しかけている獣医の卵2名(この2名は
2月の国家試験さえ合格すれば獣医さんです)

山口先生、池田先生、
のり先生、MATTY先生、 ちばわんさん 獣医の卵二人(おたよさん、ひわ君)


IMGP4052 (640x427)
手術室の様子 

手術室と言うよりは野戦病院だ


IMGP4049 (640x427)
手術を終えて一階の保護部屋に移動するために並んでます。


アーティストのアーティストの山本英美さんと岸倫仔さんご一家
(昨日も書いたけど俺サインもらっちゃいましたw)

そして、熟練のボラさん多数だ!


まず昨日のTNR作戦の結果ですが。

避妊、去勢手術総数 49頭

蓄膿による緊急手術 1頭

の合計50頭でした(シェルターの動物含む)

今回の作戦は述べ150人規模で行いました。

前回と比べてかなり人数的に少なかったのですが今回は経験者が多かったのでとてもスムーズに進みました。

IMGP4040 (640x427)
今回のカメラマンは アーティストの山本英美さんです。

俺より撮影が上手い・・・


IMGP4024 (427x640)


IMGP4019 (640x427)
この後すぐ手術です


IMGP4022 (640x427)
この子は何とか触れたので人馴れ訓練をして里親募集することにしました。



終了時刻も 前回は23時30分だったのに今回は17時30分!? @@;

まあ、今回は妊婦さんが少なかったと言う事もありますが、それにしても 50頭の手術を二人で
朝からやって夕方に終わるなんて凄いです!

今回の作戦に関わったみなさん 本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。


しかしながら少し残念なこともありました。

それは何かと言うと 夕方遅くにTNR作戦の片づけをしていたら そこに一台の車がやってきた。

そしてその人が

「家の周りに野良猫がたくさんいて」

「その野良猫がたくさん子供を産んで・・・」 

と言うのです・・・


一生懸命やっているのに どうして??


さっきまでみんなで達成感とか充実感とか一体感とか そういうあったかい感じて盛り上がっていた
その雰囲気が 一気に水をかけられたみたいに静かになった・・・

受け入れなければこの子達どうなるの??・・・

みんなで泣きそうになりながら 5頭の子猫を受け入れました・・・


俺達が一生懸命やってるその横でこれなんです!!

正直言ってものすごく無力感を感じます。

でも、だからといって投げ出すわけにはいかないのです。


だから


今やれることをしっかりやろう


今しかできない事をとことんやろう


今はこれしかできないけれど


明日を信じてやり続けよう




俺はそう信じる!




ここで一言 言わせてほしい。

やめようよ!無責任な餌やりは!
 
 

ありゃ? 何だか 標語っぽくなってしまったぞ? w



にゃんだーガードでは今回のTNR作戦に向けていろいろな工事をしました。

それについてはまた後日報告しますが、とりあえず まずは御礼を言わせてください。


 工作隊を率いてくれた小高さん ありがとうございました! また酒を一緒に飲みましょう。



さあ今日も頑張るぞ!

猫+5





お願い

給餌用猫餌少なくなってきました。

あと2トン10月中に必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。

ご購入の際はぜひ こちら から

楽天ポイントがアフィリエイト収入として入るのでとても助かります。

またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。





平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


特餌隊 正ドライバー くにっちのブログ



  
 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から! 
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット