2012年10月19日 (金) | 編集 |
シェルターへの応援をお願いします!
にゃんだーガードの活動はたくさんのみなさんのご支援により成り立っています。
特にシェルターの運営には実際にお手伝いしてくれる方と
運営費がたくさん必要です。
しかし 最近では記憶の風化や意識の離れからか、支援金が減りつつあります。
そして残念なことにそれと反比例して保護動物数は増えてきているのです。
そこで長期的なシェルター運営のために、ぜひ継続してご支援
いただきたいのです。
一日100円玉一個として月に三千円のご支援をお願いできないでしょうか?
月にお札一枚、千円でも構いません。
細くとも長い 継続してのご支援をぜひお願いします。
読者のみなさん! 動物たちのためにどうかご協力よろしくお願いします。
支援金のご協力をいただける方は、下記口座へお願いいたします。
ゆうちょ銀行 記号:12130 番号:35335621 名義:にゃんだーガード
他行から振り込む場合 二一八(ニイチハチ)支店 普通口座 3533562
新型自動給餌器スポンサーシッププログラムへご参加くださりまことにありがとうございました。
おかげさまで予定数を上回るご参加をいただきましたので、本日を以てスポンサーシッププログラムを
終了させていただきます。
本当にありがとうございました。
予定より少し超えてしまったので、その分に関しては少し考えさせてください。
対象の方にはメールでご相談させていただきます。
さて にゃんだーガードは動物たちのために常に先を見据えて前に進み続けております。
例えばこの前のTNR作戦の時に生まれたのがこれです。
「デバイダー」!
名前だけではそれが何なのかわからないと思うので、動画でご紹介させていただきます。
ではどうぞ
なかなか良いでしょ?
このデバイダーですが、ご希望の方にはお譲りします。(ただしお時間がかかります)
この動画で使用しているのと同じトラップ(名前不明)・同じケージ(アイリスオーヤマ
OKE-450)の場合は、一団体に1セットずつ無償で差し上げます。
送料600円だけご負担ください。
*トマホーク用あります
なお違うタイプのトラップやケージでは使用不可能なので、ご注文の際には写真などで確認させて
いただきます。
また、違うモデルをお持ちの方はそのトラップとケージの実物を一緒に送ってくれたら
トラップ用・ケージ用それぞれ2000円で製作します。
型を取って治具(ジグと読んでね)を作る材料代がかかってしまうので、すみませんが
初回のみ2000円ご負担ください。
型を取ったタイプについては次回からは無償で差し上げます。
全国で猫を保護している皆さん!
これを使えば猫の脱走率はうんと下がるし、安心して猫の移動ができるようになりますよ。
そんな訳でこのデバイダーを欲しいという方はお気軽に連絡ください。
ああ!
また、猫の写真載せれなかった・・・
さあ、今日も頑張るか!
にゃんだーカレンダー予約販売開始しました(デザイン中なので写真はまだです^^;)
ご注文は↑からお願いします。

「猫びより」に にゃんだーガードの活動が紹介されました。
ぜひ上のリンクからご購入の上(笑)ご覧くださいね^^ 送料無料・迅速発送ですw
お願い
給餌用猫餌少なくなってきました。
あと2トン10月中に必要です、安いので結構ですからよろしくお願いします。
ご購入の際はぜひ こちら から
楽天ポイントがアフィリエイト収入として入るのでとても助かります。
またTNRも継続的に続けるためには資金がもっと必要です。
どうか細くても長い支援をお願い致します。
一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。
平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!
自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。
なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。
犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた!
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。
熱い常駐スタッフさん熱烈募集中! 安いけど給料でますw
怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!
~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~
保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、
一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。

少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。



大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
千里の道も一歩から!
| ホーム |