fc2ブログ
震災から福島に8年・・・地元名古屋で再スタートです!
その1351 希望を捨てないで!
2013年03月22日 (金) | 編集 |
まず一枚の写真を見てもらおう。


IMGP4448 (450x640)


写真が下手なのはおいといて


この猫    仮の名を エース と言います。


cat282-1.jpg
保護当初の様子


cat282-2.jpg
これも保護当初の写真


今年3月3日にM町GG堂で保護されました。

つまり震災からほぼ2年たった今まで頑張って現地でしっかりと生きていたことになります。

そして、人馴れしています。

俺やスタッフが保護部屋に行くとにゃあにゃあ言いながらスリスリしてきます。

つまり、どこぞのメディアが言うように 野生化 なんてしていないと言う事です。


ここで俺からはっきりと言っておきますが、猫も犬も野生化なんてしていません!

ただ単に最初から野良だったか、臆病なだけです。

臆病な犬は飼い主以外には近づきません

ましてや寄ってたかって追い掛け回された日には人間の事を怖がって、もっと距離を取るようになります。

猫の場合はほとんどの猫がそうですが、飼い主以外には隠れます。

でも、保護して触れば安心してスリスリしてくるんです。

だから、本当は野生化なんてしていないのです。



さあ、素敵なニュースはこれからです。


いきますよ



二年間近く圏内で苦労して生き延びた猫 エースに


今日


飼い主さんが見つかりました!


飼い主さんは殆ど諦めていたそうですが、お嬢さんが諦めないでネットで探し出してくれました。

もちろん、飼い主さんの事を忘れたりなんかしていませんでした。

飼い主さんも大喜び!

俺達も大喜び!



記念写真も撮りました ^~^v


IMGP4461 (526x640)
飼い主さんの元に帰るエース(本名チャッピー)


特餌隊も大喜び!

やったぞ!



俺達にゃんだーガードや協力団体は、今までずっと圏内の命を守ってきました。

たとえばにゃんだーは今まで、毎月必ず3トン半以上のフードを圏内に届けてきました。

特にこの冬は11月、12月、1月、2月と毎月5トン以上お届けしてきました。

だから、まだみんな生きているんです。


圏内(当初の原発の半径20キロ以内)にはまだ3000頭以上の猫が取り残されています。

その命を守りながら、しかも不幸な命が増えないようにTNRもやって行ってます。

もちろんこれからも守り続けます。

ただ、既にシェルターのキャパは一杯です。

なので一時預かりさんをたくさん募集します。

自分の子と同じように愛して育んでくださる愛情豊かな方、ご連絡お待ちしています。



一番言いたいこと


今仮設住宅で暮らしている被災者の皆さん。

あなたの家族はまだきっと生きています。

だから、希望を捨てないでください!

俺達と仲間達がきっとあなたの家族を救い出してきます。

希望は生き甲斐でもあるはず。

みんな、命のために頑張っています。

ボラさん達も、もの凄く頑張ってます。

あなたも、希望を捨てないでください。




この記事を、できるだけたくさんの 家族を残してきてしまった被災者さん達に見せてあげてください。




さあ、明日も頑張ろう!







お知らせ

保護猫カフェ『ねこかつ』@川越が オープンしました。

オープニングイベントとして、にゃんだーガードの写真展を開催中です。
開店日の3/16(土)~3/24(日)までの9日間の開催になります。
(3/18(月)は営業いたします)

チラシねこかつA4_130306-1 (566x800)





10万羽鶴プロジェクトありがとうございました 詳しくはここから。



 2月5日発売のNekoMon(ネコモン)
 にゃんだーの事が4ページにわたり紹介されています。

 猫をモチーフにした可愛い雑貨を毎号約800点以上紹介している、
 猫好きが作る猫好きのための猫LOVE本です。
 全国の看板猫や猫カフェ紹介、猫を求めて各地を旅する紀行文
 なども必見。
 硬軟織り混ぜたとにかく猫満載の1冊です!

 (画像リンクからの購入で楽天ポイントがにゃんだーの収入になります)
 
表紙の猫はにゃんだーの保護猫 チャーミーです、中の目次はくま太郎! 
とっても素敵な一冊ですよ~。



にゃんだーガードのテーマソングです





特餌隊隊員募集中 詳しくはココから


にゃんだーカレンダー販売してますが売れ残り多数
仕方ないから買ってやろうかなんて天使な方は↑からお願いします。






お願い

TNRを継続的に続けるためには資金がもっと必要です。

どうか細くても長い支援をお願い致します。

一日100円、月に3000円の寄付で猫1頭がひと月幸せに暮らせます。



平日の人手が足りません!長期ボラさん大募集!!

自分の部屋あります、やる気のある方どうぞお気軽にご相談ください。



なにより欲しいのは、熱い心のボランティアさんです。

犬猫の世話、DIYや料理が得意なあなた! 
ぜひ小さな一歩をふみ出して力を貸してください。



熱い常駐スタッフさん熱烈募集中!  安いけど給料でますw


怖がり猫の 人馴れ訓練してくれる一時預かりさん急募!


~被災動物を家族に、と考えてくださっている方へ~

保護動物の情報は にゃんだーガード@福島 を、

一匹一匹の様子はボラさんによる 保護動物日誌 を見てください。


シェルタースタッフ まりかちゃんのブログ 




 
少しでも多くの人に見てもらいたいのでクリックお願いします。

FC2ブログランキング その他へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 人気ブログランキング ペット(猫)ブログランキングへ 3つクリックしてくれた方には、ぶたまるが夢でお礼にうかがいます
大変申し訳ありませんが、夜も多忙のため当分このサービスは中止していますが ポチはよろしくお願いします^^;
 希望を胸に生きて行こう!
テーマ:動物愛護
ジャンル:ペット